![]() 次へ |
詰将棋おもちゃ箱 − くるくるおもちゃ箱くるくる展示室 No.419 りらっくすさん |
![]() くるくるおもちゃ箱 |
|
![]() 玉以外は全て詰方の駒という無防備図式。
すかすかで一見広そうですが、駒の利きを確かめてみると、34から67まで斜めのレールが敷かれていることがわかります。 46桂、45玉、57桂、56玉、68桂、67玉、79桂、66玉、 66角はなくなってしまいましたが、4枚の桂で、66から22まで新たな斜めのレールが敷かれています。 77銀、55玉となれば、今登場した4枚の桂の活躍のチャンス。
77銀、55玉、 全部の桂が跳ねたところで、次の趣向に備えて馬を作ります。 13歩成、同玉、31角成、23玉、 4枚の桂が跳ねたことによって、23から67の最初の斜めのレールが復活していることに気づかれたでしょうか。 このレールに沿って馬で追いかけることで、4枚の桂は1枚、また1枚と退場していきます。
22馬、34玉、33馬、45玉、44馬、56玉、55馬、67玉、 桂打ち、桂跳ね、馬追いで桂消去と斜め1往復半の桂の舞。 お楽しみいただけましたでしょうか。 作者 「ナナメの四桂追い戻しです。 このテーマは無双42番が金字塔で特に新味を感じられるものではありませんが、くるくる向けに限りなくストレートに表現してみたものです。 竜ではなく角を使うことで変化も少なくシンプルに仕上がりました。」 三代伊藤宗看の将棋無双第42番
(詰将棋博物館)は3手目47桂打で斜め4枚の桂が並び、
その利きを使って斜め龍追いで1往復、それから4枚の桂を跳ねて、最後に龍追いで桂を全部消すという「四桂斜追戻り詰」。 それでは、みなさんの感想を。 解答到着順です。
|
くるくる展示室No.419 解答:8名 全員正解
池田俊哉さん S.Kimuraさん おかもとさん 小山邦明さん 当選者は、全題の解答発表のあと、展示室で発表します。 |