![]() 次へ |
詰将棋おもちゃ箱 − くるくるおもちゃ箱くるくる展示室 No.426 本間晨一さん |
![]() くるくるおもちゃ箱 |
|
![]() 飛もすぐ取られるし、玉が広すぎる感じですが、よく見ると2枚の角が斜めに押さえています。 そして、68銀、66玉、57銀打と銀を斜めに打っていけば、銀と角により玉を斜めのレールに閉じ込めることができます。 68銀、66玉、57銀打、55玉、46銀打、44玉、35銀打、43玉、 68銀に87玉や78玉は96角成があり、68銀に88玉も79銀と打てば角か飛で96金を取る手があるので捕まっています。 55桂、同と、44歩、54玉、 44歩に同金は同銀、同玉、36桂、54玉、32角成以下。
66桂、同と、55歩、65玉、 87まで追い込めば、序の変化にもでてきた96角成が実現します。 96角成、同玉、 さあ、ここからは最後のお楽しみ、斜め金追いでとどめをさします。
97金、85玉、86金、74玉、75金、63玉、64金、52玉、 作者 「銀の4連打に続く、「桂打ち、同と、歩打ち、玉移動」の4手x4サイクルが狙いです。 四銀連打、と金のお供連れ斜め送り、斜め金追いの3つの趣向を味わえる楽しい作品。
各趣向はいずれも前例がありますが、この3種の組み合わせは初めて。
いろいろなタイプの趣向が出現する本作は、趣向詰の入門にもぴったりです。
|
くるくる展示室No.426 解答:9名 全員正解
池田俊哉さん S.Kimuraさん おかもとさん 小山邦明さん 当選者は、全題の解答発表のあと、展示室で発表します。 |