![]() 次ヘ |
詰将棋おもちゃ箱 − 詰将棋美術館 アート展示室 No.85 eureka |
![]() 詰将棋美術館 |
|
本作は銀の特徴を活かした、銀連打によるジグザグ送り。 銀知恵の輪などでよく登場する趣向ですね。
15銀、25玉、26銀打、16玉、17銀打、27玉、28銀打、18玉、 ほかの3作は4枚連打でそのまま詰む7手だったのに対し、本作だけは最後に盤面の飛を動かして詰ます9手詰です。 できれば7手に統一したかったところですが、無防備・手順完全限定の7手は発見できませんでした。 それでは、みなさんの感想を。 解答到着順です。
23飛成とか、取られる前に活用する手順を読んだのかな。
飛×銀の組み合わせはこれまで本作を含めて7作あり、手数にこだわらなければまだまだ作れるかも。
一色図式でなければ、往復の作例はたくさんありそう。 有馬康晴「銀千鳥」(棋譜ファイル)が最初? |
アート展示室No.85 正解:14名
あいうえおさん 池田俊哉さん inokosatoshiさん S.Kimuraさん 当選者は、全題の解答発表のあと、展示室で発表します。 |