はじめのころは列車の旅だったのですが,ある時レンタカーで走ってからその便利さのとりこになり,その後空港からレンタカーで出発し,空港で乗り捨てるという旅のスタイルに変わりました。なにしろ,旅行カバンなどを一度車に積み込んでしまえば後はホテルの玄関で下ろすだけなので,こんな楽なことはありません。それに走りながら気が向いたところへ立ち寄ることができ,時刻表などに縛られることなく自分のペースで動き回れるので,やめられません。
ヨーロッパの制限速度は日本よりもかなり高速なので、私はほとんどいつも速度無制限という感覚で走り回りますが,ドイツのアウトバーンの一部を除いてどこでも速度制限があります。決して速度違反を奨励しているのではありません。どうぞ誤解なさらないでください。 |

フランスのフォンテンブロー付近で。これから高速A6号線に向かう。 |