![]() contents トップページ ヨーロッパ速度無制限 貿易風に吹かれて アジアの優雅な日々 トラベルはトラブル 世界はうまい ホテルいろいろ やっぱりNY 思い出に残る街 今日も大空へ 旅のアラカルト 旅のおみやげ |
世界第一級の風景──ドロミティ・アルプス | |
オーストリアからブレンナー・パスを抜けるとイタリアだ。このときはドロミティ・アルプスへ行こうとしていた。ミシュランの地図では Bolzano から細い線の道路があるが,この分岐点が見あたらず,何度も行ったり来たりしながら探してやっと見つけた。ドロミティは国際的な観光地なのだから,案内表示をしっかりしたほうがいいと思うのだが,イタリアだからしかたがないかもしれない。 ドロミティへ行くには別に一般的な道路があるが,こんな地図上の細い線の道路を走るのも好きだ。観光バスなどはとても通れないような崖をくりぬいたトンネルなどをいくつか過ぎて,Vigo di Fassa という村のアルベルゴに1泊した。この日は雨が降ったりやんだりの天気だったが,夕方晴れ上がってドロミティの山塊が目前に顔を出した。その巨大な迫力に息をのんだ。「巨大」という言葉では足りないような気がしてならなかった。 スイスのアルプスも雄大ですばらしいが,このドロミティ・アルプスは岩の塊の中を,Mと二人で「すごい!,すごい!」と連発しながら走った。私にとっては世界第一級の風景だ。 あまりのすばらしさのため,ドロミティ・アルプスにはこの後でもう一度出かけることになった。 |
![]() ドロミティ山中のコルチナダンペッツォで。 ![]() 間近に巨大な岩山が迫る。 |