1999年4月
1999年5月
1999年6月
1999年7月

1999年8月
1999年9月
1999年10月
1999年11月

1999年12月
1999年総集編
2000年1月
2000年2月

2000年3月
2000年4月
2000年5月
2000年6月

2000年7月
2000年8月
2000年9月
2000年10月

2000年11月
2000年12月
2000年総集編
2001年1月

2001年2月
2001年3月
2001年4月

5月30日()梅雨のハシリかな

夕方から雨。朝から蒸し暑かったこともあって、梅雨入り間近を感じさせる。

午前中、館内の空調を冷房に切り替えて試運転。でも入れれば寒いし、切ればなんだか暑いし。先週はトラブル続きでヘトヘトになったので、今週はセーブぎみ…。へへへ。おかげで身体は鈍りぎみ。夜はジムへ行って7.8km走って約600cal消費。筋トレも2セット。効いたかな?

レイル・ストーリー4(仮)執筆も進み、あと1話。土曜あたりにはリリース出来るかも。

5月29日()奇襲攻撃

いつもなら火曜はジムへ行けないのに、今週は時間がとれた。だったら急いでジムへ行けば、レッスンには出ていないものの最近なんだか仲良くなってしまったNMイントラのレッスンにも間に合う。

チケットを集めにきたNMイントラは「はっ!」と驚きつつたじろいでいたが、レッスンはあっというまに終わった感。なかなか楽しかった。後で聞けば「上級の方なので、緊張しました〜」。そんなに上手くないぞ。ウチら(笑)。
その後軽く筋トレを1セット。ラストのOHイントラの中級クラスにも出た。今度はYくん、Tちゃん、Nちゃん、それに珍しくYさんも一緒。終わってOHイントラを囲んで話し込んでいたら、すっかり遅くなってしまった…

5月28日()うむむ

休みが明けてみたら、今日もマシントラブル続出…。まあたいしたコトないのばっかりだったのが救いか。

このあいだの西武線の事件で思い出したけど、加害者だけが全面的に悪いとは言えない場合だってある。

実は先日東京での出来事。山手線で渋谷から新宿へ向かっていた途中、さして混んでいなかった車中だったが代々木駅で降りる会社員とおぼしきオッサンが、
「邪魔だ邪魔だ、どけ!」と立っていたボクの背中をわざと押して降車していった。
頭にきたが、そんなオッサンを相手にしてもしょうがないので睨みつけるだけにしてやったら、
「なんでぇこのガキ。文句あんのかよ」
この歳にしてガキとは笑いたくなったが、急ぐんだったらわざわざ言うこともないのではないか。しかも
「この野郎、降りて来いよ」とドアの向こうで挑発している。程なく電車のドアは閉まり発車。

そんなようなもので、挑発にのったほうが加害者になり、かたや挑発したほうの自称被害者は、事件が傷害事件として明るみに出ると途端に美化される側に…そんなコトが往々にしてあるんじゃないのかな。

5月26日()休み

今週は久しぶりにまとまった雨が降り、おかげでイネ科花粉は大幅減。いやー助かる助かる。

今日は?といえば、部屋の掃除をしようと思っていたのに「まあ明日があるか」と、くじけてしまい、レイル・ストーリー4を執筆など。夕方からはジム。エアロは筋コンクラスとローインパクトクラスを1本ずつ。その後はマシンで筋トレ。一昨日はしんどかったレッグレイズが、今日は楽々。

部員(時にはくわやま軍団)が増えそうだ。

5月25日()安堵と怒り

あーもう、今週はマシンのトラブル続きでヘトヘトになってしまったよ。ようやく土曜になったというカンジかな。

先日ジムへ行こうとクルマを走らせていたら、隣の車線を走っていたクルマの運転席にいたヤツは、何とマンガを読みながら、片手には携帯電話を持って運転していやがった。酷いヤツだなあ。
その次に現れたのは、車線変更で一切ウインカーを出さないヤツ。もう縦横無尽。ここはアンタのための道かい。

アンタらの子供は、そんなアンタらの背中を見て育つことを忘れたか。

5月22日()恵みの雨かな

ここ数日、夏がそこまで来ているという感じ。杉花粉はとっくに収まって楽になったと思っていたのに、かわって今はイネ科花粉の最盛期。ちょっとつらいな。

NHK「プロジェクトX」はホテルニュージャパンの時のレスキュー隊の話だったが、たしか'95年のストーンズのツアーの時に赤坂東急に泊まった時には、隣にはまだ囲いの中にあのホテルの建物が建っていた。巨大な暗闇の塊が不気味だったのを思い出す。

火サスは高岡を舞台にやっていた。富山弁は金沢弁と似て非なるところがあるが、そんな事より出演者のわざとらしい富山弁はドラマに水を刺す。それにいつも不思議に思うが、ロケ地が何故か名所旧跡ばっかりで、しかもストーリー展開が不可能な瞬間移動を平気でやってのける。ちょっとイヤだなあ。

5月20日()暑い

帰宅すると朝刊が届いていた。開き直って新聞に目を通し、就寝。

まだあまり眠くないと身体に言い聞かせていただけだったのか、横になったらキューっと寝てしまった。起きたら昼だった。シャワーして昼ゴハン食べたら、また眠くなってしまった。
歳には勝てないと実感。まだどことなくだるさが残ってはいたが、夕方のエアロは必須(笑)なのでジムへ。短い休みだった。

明日から研修生が来るのか…。

5月19日()オールナイトニッポン

せっかくの土曜なのに、出勤。しかもマシンの調子が先週半ばから急に悪くなり、夜通し覚悟でクリーニング剤を使って配管などの洗浄をするという。居残り確定か…。

夕方までは平日と同じ運転。さてここからは洗浄ラインに切り替え。あとは機械まかせ。定期的に監視するだけでいい。
あー今ごろはみんなエアロしてるんだろうなー。悔しいなー(笑)。
それにしても時間があるので、レイル・ストーリー4(仮)なぞ執筆。

23時過ぎに1回目の洗浄終了。直ちに2回目に備えて再び洗浄ラインの切り替え。途中でホースの異常が見つかり急遽交換。あとは定期監視だけ。合間にまた執筆。

4時にようやく洗浄終了。通常ラインに戻し片付けが終わったら朝になっていた。5時退社。20時間勤務という長い一日だった。

5月18日()シューズが…

水曜はエアロなしのジム日。先週の水曜はと言えばちょうど飛行機に乗って500km以上も移動した約50分間だったが、普段ならランニングマシンに乗って1mも移動しない約50分間だ。

ロッカーで着替えて、さあ走ろうかと思ってシューズを履くと…
右足の小指のトコが破れかかっていた。クロストレーニング用だけどお気に入り、このシューズ(リーボック・クラッカージャックミッドDMX)。新しいのが欲しいけど、ボーナスまでガマンか。

この間新宿と原宿のオシュマンズでシューズを見てきたけど、あの店だけがメンズサイズのフィットネスシューズを取り扱っていて、嬉しい。メンズサイズとは言っても、実は輸入もののレディスモデルのビッグサイズ。国内向けではせいぜい25.5cmが上限なのにカタログにはない28cm位まで取り揃えている。普段この辺の店でレディスの小振りなシューズを見馴れているせいか、店頭に並べられていたものは同じモデルなのに凄く巨大に見えた。
ボクの足は25cm。リーボックのインストラクターUDMX(Nちゃんが買ったばっかりのやつね)は、新色の白はなかったものの、シルバーがあったので試しに履いてみたけど、やっぱり幅がせまくて無理だった。もともとがレディスモデルだからね。悔しかったなあ。

その時買ってきたレッスン用CDをMイントラに勧めてみた。木曜の上級クラスのレッスンでは、早速後半のハイインパクトで使ってくれた。もっともその時は前半のローインパクトも前回ボクが勧めてみたテープだった。何だか嬉しい。

先週の東京のコトをまとめてみました。さあ、明日からレイル・ストーリー4(仮)の執筆ね。書くんだってば(笑)。

この日記、4日間続けて書いたのに、3日間空いてしまった…。スミマセン。

5月14日()感動の道場破り?

晩ゴハンを早めに済ませ、母親に「ちょっと道場破りに行ってくる」と捨て台詞(でもないか)を残して颯爽と家を出ようとしたら、「ああ、クオレね」と軽くあしらわれてしまった。

Yちゃんの厚意に甘え、今日は家から近い「健康センタークオレ」でエアロをしようと決めた。リーヴ以外の場所でレッスンなんて初めてこと。というのは3月いっぱいで金沢を後にしたはずのOイントラが、実はまだ金沢の、しかも歩いてでも行ける距離のトコで活躍中と聞いたから。

今日は彼女のレッスンがあるのも判っていた。着替えてしばらくマシンでランニング、レッグレイズなどしているとレッスンの時間になった。レッスン開始を座って待っていたら、程なく彼女はボク達に気がつき「あれっ!?」という表情で近づいてきた。ふふっ、成功成功。驚かせようと思って来たんだもん。しばらく話に花が咲く。

レッスンはビギナークラスを受けた。ここはレベルが高いと聞いていたが、そのとおりだった。コリオは最後にはハイインパクトばかりに変わり、筋コンディショニングもあった。初級としてはなかなかの内容だった。

でも久しぶりのOイントラのレッスン、実に楽しかった。行ってみて良かった。ありがとYちゃん。

5月12日()あさでん

JR金沢駅と金沢の北郊の内灘を結ぶ路線、北陸鉄道浅野川線は古くから「浅電」の名で親しまれている。

現在金沢駅東口は駅ビルの建替えを始めとした大規模な改良工事が行われているが、去る3月末にはその浅電の駅は地方都市には珍しく地下駅に生まれ変わった。今更ながら探訪してみた。

駅の改札口の前にはキップ売場と窓口しかない。まだ改良工事は全面完成していないとはいえ、店舗の一つもなくただガランとした空間だけがあり、人通りの少なさと共に寂しさを感じる。

電車は20分〜30分間隔での運転。乗ってみたくなった。終点内灘までの運賃は310円。

乗ったのはこの電車。オヤこの電車は井の頭線じゃないの?と思うのは当然。ここ数年井の頭線の電車は大型化されたので、それまで走っていた電車は地方へ身売りとなった。浅電ではそれまでの古い電車に代わり、地下化の先行投資としてこの電車が移籍し、デビューした。

発車時刻の8分程前だったか、改札が始まった。この路線は合理化で途中の駅は全部無人駅となっていて、両端の駅だけ駅員が配置されている。それで改札は自動ではなく駅員の入鋏だった。なつかしい。

車内はワンマン運転用の機器が取り付けられていたものの、殆どは井の頭線時代のままだ。平成8年まで吉祥寺と渋谷の間を走っていたんだな。よく見ると車内放送のスピーカーのグリルには「KTR」(京王帝都電鉄の略)と読み取ることが出来た。

ホームにブザーが鳴り、発車。地下区間はたった300m足らずですぐに地上へ。もっとも内灘までの距離は7km弱で約20分の小さな旅。次の駅までの距離も全て1km以内だ。発車して加速したなと思うとすぐに惰行。全然スピードが上がらない。まあ井の頭線時代も急行と言えどもノロノロ運転だったから似たようなものか。路面電車並みに細かく停まって終点内灘へ。

かつてその先の海水浴場の近くまで線路が延びていた。その跡を探そうと少し歩く。残念ながら宅地や道路に様変わりしていて判らなかった。駅に戻った。

再び同じ路線で戻る。土曜の午後だったが往きも帰りもまずまずの乗り。少し安心した。

金沢駅に着くとそのままジムへ。エアロは筋コンクラスとローインパクトクラスの2本。そのあとマシンで筋トレを2セット。

5月11日()バランス

平日の昼ゴハンは大抵近くのコンビニ。

今までは何も気にせず、ただハラの足しになりゃいいかと思っていたが、ようやく最近になってちゃんと栄養素を摂らねばと思うようになった。カップ麺アンドおにぎり定食(笑)はダメでーす。

晩ゴハンの買物でも極力高タンパク低脂肪。緑黄色野菜もきちんとね。最近は運動量も多いので炭水化物もちゃんと摂りましょう。それにジムでは状況に応じてサプリメントを補充。運動前はカロリー、運動中はクレアチンなどのアミノ酸、運動後はプロテイン。

なんか身体の中からも変ってきたような気はする。気がするだけか…?

5月10日()疲労感

仕事とジム通いに明け暮れたGWも終わり、火曜、水曜と休みをゲット、予告どおり(爆)というか、一部からの非難を浴びつつ(笑)も東京へ取材と買い物へ出かけた。

気がつくと何時の間にか東京へ行って、何時の間にか帰ってきた…というカンジ。昔は「東京へ行く」と思うとドキドキしたのものだったが。ただ取材と買物で歩き回ったせいか、疲れだけが残っていた。

散財はオシュマンズでエアロのウェアとCDだけ。BEAMSなどのショップではイマイチ決定打がなく、さりとて金もないので今回は自重。取材は予定通り済ませたし、あとは書くだけ。定番(?)になった新橋での蕎麦呑みはすごく楽しかったです。感謝。でも旧に書き込んでおきながら連絡もしないでごめんなさい>るみちゃん。

そこでGWにさはりんが上京していたのが判明。地理的には一番身近な存在ながら、最近音信不通で困っていたところ。良かったらまたメールなど下さい(泣)。暮れに半ば強制的にジムへ誘ったので、怒ってないだろか…

「旅日記」とレイル・ストーリー4の執筆にかからなければ。

5月6日()終わってみれば

気がつくと、今年のゴールデンウィークはもう終わり。土日は休みだったとはいえ、結局その他は5/3だけが休み(泣)。9連休?そんなもの全く縁がない。

それで連日のジム通いで終わったのが今年のGWだった。月曜の定休日を除いて通い続け。

4/28(土) 筋コンクラス1本、ローインパクトクラス1本
4/29(日) ハイインパクトクラス1本、マシントレーニング2セット
4/30(月) ジム定休日
5/1 (火) ハイインパクトクラス1本
5/2 (水) 50分ランニング、マシントレーニング2セット
5/3 (木) ハイインパクト上級クラス1本
5/4 (金) 筋コンクラス1本、マシントレーニング2セット
5/5 (土) ローインパクトクラス1本、マシントレーニング2セット
5/6 (日) ハイインパクトクラス1本、マシントレーニング1セット

まあよく頑張ったもんだ我ながら(呆)。帰って「ウルルン」を見ていたらギンガブラック(ブルーだったかな?)が。

5月2日()テレビ

月曜に放映された日テレ系「スーパーテレビ」の話題は新幹線だった。内容が新幹線の裏方ということで期待していたが、掘り下げが浅くて、がっかり。1時間という枠の中では仕方ないのかもしれないが、番組としての出来はとても拍手するべきものとは言えなかった。

運転士はATC信号に従ってしきりにノッチのオン・オフを繰り返していたが、あれはビデオ編集でつくられたもの。素人の「電車でGO!」じゃないんだから、あんな映像を流すのは困りモノだ。新幹線の速さとダイヤの正確性を取り上げたかったのは判るが、話を作るのは頂けないなあ。プロはあんな運転しないよ。

例えば電車ネタならば、あと数年で引退する100系の話題なら、2階席の話とか、グリーン個室の話なんかを利用者のインタビューを交えて構成出来たはずだし、去年使われなくなった食堂車の話なんかも取り上げられたはず。他にも0系とか300系とか、JR西日本の500系とか、ネタはごろごろ転がっていたはずだけどなあ。

一部だけを取材してそれが全てみたいな番組だった。プロ意識が甘いなあ。

先月紹介した富山テレビ製作の特急『白鳥』の番組が素晴らしかっただけに悔やまれるトコ。

NHKの連ドラ「ちゅらさん」がクセになってきた。ウチナーグチが移るよまったく(笑)。「〜しましょうねー」は使えるかも。それにジョージ我那覇役の鮎川誠はカッコイイさー。