本文へスキップ

村上瑞祥 家相風水コラム。家相・風水、干支や鬼門の謎を歴史の専門家が解き明かします

一級建築士事務所Office Yuu

横浜市

村上瑞祥 家相風水コラム村上瑞祥 家相風水コラム

お盆の仕掛け人は、起死回生を狙う陰陽師軍団

今、盆休みの真っ最中。実はこの [お盆] は、日本の風水と密接な関係があります。

日本に風水が入ってきたのは、仏教伝来から200年ほどたった8世紀初頭。遣唐使の吉備真備 [きびのまきび] が陰陽道の奥義を持ち帰り、その中に風水も含まれていたと伝えられています。

当時の朝廷では、仏教が盛んで絶大な力を持っていましたから、仏教界の邪魔もあり、この新知識はさほど注目はされませんでした。 陰陽師たちの悲願は、朝廷から仏教勢力を追い出し、自分達が取って変わって権力を得ることでした。そこでその秘策として利用したのが [鬼門] であり、[鬼] だったのです。

本来、中国での [鬼 (き)] は日本の [魂 (たましい)] に近い概念で、今の日本で言う [鬼(おに)] とは全く違うものです。 日本での邪悪な祟り神は [隠 (おぬ)] と言いました。

そこで陰陽師たちはこの [隠 (おぬ)] を、中国から伝来した [鬼 (き)] に結びつけ、「恨みを持って死んだ人は恐ろしい怨霊、鬼 (おぬ⇒転じておに) になり、丑寅の方角 [鬼門] から現れて祟りを為す。」 と宣伝したのです。

この陰陽師の秘策は大成功し、祟りを恐れる桓武天皇は、失脚させた早良親王の怨霊を鎮める儀式である [御霊会 (ごりょうえ)] を国家事業として行うよう、陰陽師たちに命じました。

この御霊会が、現在の [お盆] の起源です。 つまりお盆は陰陽道のイベントで、仏教とは関係の無いものなのです。ではなぜ現在はお寺でやっているのか? それはまた何れの機会にでも。


村上瑞祥
初出掲載日:2010年8月11日
最終更新日:2025年3月20日

⇒金運をつかんだ男、つかみ損なった男へ

バナースペース

幸せになる風水の家相学

村上瑞祥監修・執筆「幸せになる風水の家相学」が出版されました。誰でも簡単にわかる本格風水、部屋別吉方位格付けランキング付きです。東急ストアなど全国の大手スーパーなどでお買い求め頂けます。


バナースペース

村上瑞祥 家相風水コラム

家相・風水や干支にまつわる雑学のアレコレを村上瑞祥がご紹介します。

中国史上最高の風水師

パワースポットを科学する

ご利益があるお守り、無いお守り

桃太郎は鬼退治に行ったのは鬼門

お盆の仕掛人は陰陽師軍団

金運を掴んだ男、掴めなかった男

招き猫は何を招く?

裏鬼門は日本で作られた

師走で走るのは誰?干支の世話

風水では成人式は15日が大事

節分に鬼が出る理由

陰陽師vs.仏教界の戦いの行方は?

安倍晴明が愛した4月

JIN-仁に見る新旧世界観の隔たり

6月の歳時記、花火大会と水神祭り

七夕の短冊の願いは祓われる?

八朔とお中元、幸せな家づくり

水まわりは西に、女性はサルに?

風水を極めた家にしたいなら-1

風水を極めた家にしたいなら-2

暦に現れない隠された邪の干支

流派で異なる陰と陽

厄年とは何?

厄年の正体!

家相・風水が効く人、効かない人

家相・風水で神様になれる?

風水師は稀代のエンターテイナー

風水は美しいミイラになるために

古代エジプトと風水の意外な共通点

トイレの風水が教えてくれること-1

トイレの風水が教えてくれること-2

東洋思想では未来は決まっている