本文へスキップ

村上瑞祥 家相風水コラム。家相・風水、干支や鬼門の謎を歴史の専門家が解き明かします

一級建築士事務所Office Yuu

横浜市

村上瑞祥 家相風水コラム村上瑞祥 家相風水コラム

風水を極めた家にしたいなら-3 暦に現れない、隠された 「邪」 の干支

だいぶ複雑になってきましたので、前回までの復習をしておきましょう。中国の古代思想の根本理念は陰陽五行説、万物は 「木」 「火」 「土」 「金」 「水」 の 「五元素」 でできていて、しかも 「陰陽」 の二極に分かれていると言うものです。

この 「陰陽」 には本来、良し悪しはありません。「陽」 だから善、「陰」 だから悪と言うような価値判断はありません。しかし後世に、占いの要素が加わって、そこに 「吉凶」 や 「正邪」 という思想が付け足されました。

「正邪」 とは何かと言えば、元々は 「正=存在するもの」 「邪=存在しないもの」 を表していました。「正=具現化したもの」 「邪=隠されたもの」 と言った感じでしょうか。

これは、干支の例で説明すると分かり易いでしょう。干支は、十二支 [子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥] と、十干 [甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸] の組み合わせで60あります。でもよく考えれば、12×10=120通りあるはずですよね。でも干支は60しかない。

なぜか? と言えば、算数を思い出して下さい。 十二支と十干と順番に組み合わせていくと、毎年2つずつズレていきます。この2つのズレがあるせいで、十二支の奇数番目と十干の偶数番目は組み合わさることが無いまま、十二支が5巡して60の組み合わせが終わると、また最初の組み合わせに戻ってしまうのです。

つまり、実際にある60通りの組み合わせは 「正」 であり、理屈として存在はしても実際の暦の上には現れない60通りの組み合わせは 「邪」 と言うことです。

他にどんなものがあるかと言えば、下心は隠されているので 「邪」 。相手の真意が見えないのは恐ろしいことなので 「邪」 となるのです。でも見抜いた人がいればそれは 「正」 に変わります。同じ下心でも人により 「正邪」 は変わります。

目に見えるものが 「正」 で、見えざるものが 「邪」 ですから、見る主体によって 「正邪」 は変化します。関係性によっても変化します。「正邪」 は、単純明快な陰陽五行の世界観に、転変し定まらぬ世の理を取り込むための大事な要素となっているのです。


村上瑞祥
初出掲載日:2011年12月13日
最終更新日:2025年3月20日

⇒どれが陰でどれが陽?流派で違う陰と陽へ

バナースペース

幸せになる風水の家相学

村上瑞祥監修・執筆「幸せになる風水の家相学」が出版されました。誰でも簡単にわかる本格風水、部屋別吉方位格付けランキング付きです。東急ストアなど全国の大手スーパーなどでお買い求め頂けます。


バナースペース

村上瑞祥 家相風水コラム

家相・風水や干支にまつわる雑学のアレコレを村上瑞祥がご紹介します。

中国史上最高の風水師

パワースポットを科学する

ご利益があるお守り、無いお守り

桃太郎は鬼退治に行ったのは鬼門

お盆の仕掛人は陰陽師軍団

金運を掴んだ男、掴めなかった男

招き猫は何を招く?

裏鬼門は日本で作られた

師走で走るのは誰?干支の世話

風水では成人式は15日が大事

節分に鬼が出る理由

陰陽師vs.仏教界の戦いの行方は?

安倍晴明が愛した4月

JIN-仁に見る新旧世界観の隔たり

6月の歳時記、花火大会と水神祭り

七夕の短冊の願いは祓われる?

八朔とお中元、幸せな家づくり

水まわりは西に、女性はサルに?

風水を極めた家にしたいなら-1

風水を極めた家にしたいなら-2

暦に現れない隠された邪の干支

流派で異なる陰と陽

厄年とは何?

厄年の正体!

家相・風水が効く人、効かない人

家相・風水で神様になれる?

風水師は稀代のエンターテイナー

風水は美しいミイラになるために

古代エジプトと風水の意外な共通点

トイレの風水が教えてくれること-1

トイレの風水が教えてくれること-2

東洋思想では未来は決まっている