本文へスキップ

村上瑞祥の「家相・風水&干支 Q&A」。家相・風水、干支や鬼門の謎を歴史の専門家が解き明かします

一級建築士事務所Office Yuu

横浜市

家相・風水&干支 Q&A家相・風水&干支 Q&A

裏鬼門に窓。風水で家相をよくできる?

家相と風水は全く別のモノ

家相の悪さを風水で逆転するということは基本的にはできません。 家相はそれ自体が単体の確立された学問です。風水もしかり、全くの別物で、前出の通りその目的はそれぞれ違うものです。しかし、家相学で凶相と言われることを、風水によってある程度緩和する事も、場合によっては可能です。

裏鬼門の窓を壁にしてしまう発想

まず、裏鬼門に窓が有ると凶相と言われる一番の理由は、その壁に開口している部分、つまり穴があるという事です。 ですから一番簡単な対応策は、そこを壁にしてしまうという発想で、その窓をはめ殺し窓 [開閉できない窓] にするという方法です。その場合は窓ガラスは透明ガラスではなく、できるだけ不透明なものを使うと良いでしょう。

風水の植物の力を借りる

風水での緩和方法は、鬼門線上に観葉植物を置くという方法です。 観葉植物は、土 ・ 木 ・ 水の気を全て持ち、森の気を家の中に置くことで、外から入ってきた悪い気を浄化する力があると言われています。 この場合、観葉植物は常緑樹が良いとされており、背丈もあまり高すぎないもの、高さ90cmくらいのものが理想的です。また出来るだけ葉の大きな緑の強いものが適しています。


村上瑞祥
初出掲載日:2001年6月30日
最終更新日:2025年3月20日

⇒次のページへ

バナースペース

幸せになる風水の家相学

村上瑞祥監修・執筆「幸せになる風水の家相学」が出版されました。誰でも簡単にわかる本格風水、部屋別吉方位格付けランキング付きです。東急ストアなど全国の大手スーパーなどでお買い求め頂けます。


バナースペース

村上瑞祥 家相風水コラム

家相・風水や干支にまつわる雑学のアレコレを村上瑞祥がご紹介します。

中国史上最高の風水師

パワースポットを科学する

ご利益があるお守り、無いお守り

桃太郎は鬼退治に行ったのは鬼門

お盆の仕掛人は陰陽師軍団

金運を掴んだ男、掴めなかった男

招き猫は何を招く?

裏鬼門は日本で作られた

師走で走るのは誰?干支の世話

風水では成人式は15日が大事

節分に鬼が出る理由

陰陽師vs.仏教界の戦いの行方は?

安倍晴明が愛した4月

JIN-仁に見る新旧世界観の隔たり

6月の歳時記、花火大会と水神祭り

七夕の短冊の願いは祓われる?

八朔とお中元、幸せな家づくり

水まわりは西に、女性はサルに?

風水を極めた家にしたいなら-1

風水を極めた家にしたいなら-2

暦に現れない隠された邪の干支

流派で異なる陰と陽

厄年とは何?

厄年の正体!

家相・風水が効く人、効かない人

家相・風水で神様になれる?

風水師は稀代のエンターテイナー

風水は美しいミイラになるために

古代エジプトと風水の意外な共通点

トイレの風水が教えてくれること-1

トイレの風水が教えてくれること-2

東洋思想では未来は決まっている