院内通信

「キュアからケアの時代へ通信」より

 

 

院内通信を平成17年8月掲載することにしました。

Wordの書類をWeb書式に変更したため文字列のズレが出ました。すみません。

ご使用上の注意事項があります。まずは最下段【ご注意】をご覧ください。

タイトルの後ろの数字(カッコ内)は整理番号ですが、欠番があります。

 

 

タイトル一覧

生活習慣病とは(4)

高血圧症(6)

理想の血圧(1)

家庭血圧(26)

降圧剤の種類(28)

初めての降圧剤(32)

糖尿病(5)

糖尿病にご注意を(39)

高脂血症(7)

糖尿病・高脂血症の管理基準(9)

代謝症候群(メタボリック・シンドローム)(36)

高尿酸血症・痛風(19)

生活習慣病の生活指導(8)

睡眠(33)

脳卒中と心臓発作(22)

頭痛(30)

成人の主な心電図所見(52)

二次検査(27)

胃食道逆流症(GERD)(29)

過敏性腸症候群(37)

大腸癌検診(34)

肝機能障害(21)

甲状腺疾患(23)

喘息ガイドライン(24)

喘息のピークフローメーター(41)

花粉症・アレルギー疾患治療薬(20)

花粉症(重症)の治療(40)

高齢者の発熱(外来治療と入院治療)(53)

 

季節により注意すべき病気(51)

春夏秋の発熱(31)

秋冬春の発熱(35)

インフルエンザ(15)

インフルエンザワクチンの有効性と安全性(11)

インフルエンザワクチンを接種する方へ(49)

タミフル予防投与(38)

感染性腸炎(46)

発疹性疾患(50)

ヘルパンギーナ(42)

水痘(水ぼうそう)と予防接種(48)

水痘・帯状疱疹・単純疱疹(ヘルペス)の治療(45)

麻疹(はしか)と予防接種(47)

流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)と予防接種(44)

風疹(三日ばしか)と予防接種(43)

新型肺炎(SARS)(12)

 

※疾患には個人差があります。医療情報も日々変化します。薬の使用などは医師と相談の上、決めて下さい。

 

【ご注意】

ネットで検索していると役に立つ個人の“まとめ”がたくさんあるのに気がつきました。これまでに作成してきたアップすることに決めました。以前に作成したものは、少々内容が古くなってしまったものもあると思います。A4一枚に一項目として作成した院内通信ですので説明不足と思われる部分もあるかも知れません。

また、配布用の院内通信はこまめに更新できますが、ネットのものはなかなか更新できないことをお許しください。

最新の医学知識は専門書を、薬剤関係は添付文章等を確認するようにお願いいたします。

院内通信の内容は一般的なものになるように注意をしていますが、医療行為などを保証したりするものではありません。

以上をご理解の上、お役に立てていただければ幸いです。

平成17年8月20日 管理者