不浄に日記

8月のお馬鹿三昧

間抜けな管理人の煩悩の数々、ごゆるりとご笑覧あれ

一番新しい話題

8月1日

すまん

 落ち着けばなんて事ないんだろうけど、どうも気ばかり急いてこっちまで手が回らん。掲示板の方もちょっと待ってね。明日(あ、もう今日か)を乗り切れば、たぶんきっと………。

8月2日

ぐにゅう

 仕事してます。ううう。

8月3日

むぎゅう

 ええもう、仕事してますとも。うえーん。

 ホントは昨日の深夜、つーか今日の未明に終了予定だったんだけど、少しケツがずれてしまったのでした。そしてまた訳のわからん修正要望と追加レイアウトが。ぷしゅう。

 修正要望見てたら、イメージのALT属性に関する要望が入ってるじゃん。ははーん、キミらイメージにマウスカーソル合わせると、ALT属性で指定した文字列が表示されるっちゅーのをどこかで聞きかじったのだね。ふふふ、んならついでにTITLE属性も追加して、"無意味な画像"とかしといてあげましょうか?けけけ(やめとけや大人げない)。

ジュブナイル

 だから映画が始まったぐらいで涙目になるなよ>オレ

ジュブナイル(2)

 こらっ、そこをカットするんじゃないっ(てか仕事せんかいオレ)

ジュブナイル(3)

 んー、かなりあちこちカットされちゃってたなあ。この映画、「日常」の描き込みがたまらなく愛おしい作品なんで、そこにばさばさハサミ入れられちゃうのは悲しいな。これではちょっと泣けんでしょう………と涙目で書いてるワタシはかなり安上がり。

8月4日

ヒグチしんじ?

 もんちぃ師匠のSぱら本室への書き込みで知ったネタ、モー娘。ミニモニ。主演で映画2本立て。で、このウチの一本、「ミニモニ。じゃムービー お菓子な大冒険!」の監督がヒグチしんじ、すなわち樋口真嗣。ううううむ、確かに「とっとこハム太郎」の"ミニハムず"周りのCGパートは樋口氏の担当だったわけだが、もんちぃ師匠じゃないけどあれで何か掴んだのか樋口慎嗣(w。つーかSぱらの皆の衆、これはオフミ対象物件なのかね?SIGOPは困惑の色を隠せない様子(^^;)。

だいたい一段落

 したのかな。でも月曜日に向こうのチェックがあるって話だから、なんやかや言ってくる可能性はありそうだな。ま、明日次第だけど何となく一山超えたのかな、そうでもないのかな。うーむ。

ここ二、三日のお買い物

 「ガンダムエース」(6)、TV本編以上にガルマをバカにしまくるシャアが素敵(^^;)。ガルマの方も無能度上がってるし。大気圏内を飛行するためにさらに翼を展開するホワイトベースの図にもメカフェチ的には萌えるもの大。安彦良和氏ってこういうSF設定くすぐりのうまい人だったかなぁ、大河原氏のセンスとも違うような気がするし。なにやらでけるブレーンが控えているのだろうか。

 あと、鬼頭莫宏「なるたる」(9)も購入。まだ読んでないけど。

8月5日

ふう

 朝からお仕事用マシンが不調になるわ、午後から打ち合わせで大阪に出るわ、その後頭痛が酷くなるわな一日。で、夜になるとそこそこ元気が出てくるってのはどういうこっちゃ。とりあえず元気なうちに寝よう

8月6日

ううう

 たくさんレイアウトが送られてきた。みんな角丸のテーブルの嵐だ。あ、テーブルと見出しが微妙に重なり合ってる。すごいなあ。予想されるスライスの数を頭のなかで計算してたら気が遠くなった。ちょっと逃避しよう。

(今さらですが)見たもの

ハリケンジャー

 イカヅチ流忍術の講義の中にタイコの実技があるのかどうかはともかく。今週シュリケンジャーと関わったのはゴーゴーファイブのマトイにーちゃん。これはあれですか、歴代レッドが次々とシュリケンジャーに関わる役で出てくるって事ですかい。"20の顔を持つ"んだっけ?後何人ぐらい出てくるんでしょうな。

龍騎

 こーもりさんの変身を目撃しちゃったガキんちょが真司たちにつきまとうお話(いやもっとデカい話もあったんだけど)。この手の「ヒーローにあこがれる無鉄砲なお子様」ネタつーのはこういう変身ヒーローモノにはお約束のエピソードの一つなんだけど、こういう場合、ヒーローになりたがる男の子がいたら、なんでその子はそうなりたいのか、って部分をもうちょっと突っ込んで説明して欲しいわけだ。実はいじめられっ子とか、母子家庭でおっかさんが変な男につきまとわれててそれを救ってあげたいけどガキなんで力がない、とか、まあ理由はありきたりなもんで構わんから。で、その反動で力欲しがる→でもその力にはマイナスの要素もある、ってあたりを見せられてガキんちょは自分の考えを改める、とまあそんな流れが王道だと思うのね。

 だけどこれは平成ライダーなので、お約束はあくまで「お約束だから入れるけどよー、めんどくせーなこんな話」みたいな扱いしかされないのでありました。

 毎回大量の小ネタがどかどかと仕込まれる龍騎なんだけど、その小ネタの数々が、決して後になって効いてきそうにない感じなのがちょっとなあ、って感じ。これがあれですか、「物語が大量消費される時代」のスタンダードなスタイルって事なんですかね。オジサンには正直しんどいねえ。

暴れん坊将軍

 元締めの次に意表をついて小頭のエピソード持ってきて、その次に頭のエピソード。石坂黄門もそうだったけど、最近の時代劇は人情話じゃなく色恋沙汰の話が多いですな。ここんとこ健さんの殺陣はなかなかスピーディーで良いんですがそんなことより、福本さんが見あたらないなあ。まさかいまや太秦で斬られまくってる毎日なんだろうか。それはそれで悲しいぞ。

さて

 したらまた、ざくざくとスライス切り出そうかね。はあ。

8月7日

お買い物

 一昨日の日記にも書いた、お仕事マシンの不調の一件、どうもメモリがおかしいらしく、「動いたらラッキー」ぐらいの気分で、ほったらかしてあった128MbDIMM二発を挿してたのが諸悪の根元だったみたい。んでそいつを引っこ抜くと一応動作は安定するんだが、こんだどうもメモリが足りない感じで、Illustratorが作業中に勝手に「あ、メモリないんで落ちます」てな感じで落っこちてくれる状況が頻発するようになってしまったんだった、深夜のチャットでもあるまいに。それでは困るって事で(仕事するのもうんざりしてたし)三宮出撃。DOS/Vパラダイスで256Mb、CL3のDIMMを二発購入。これでお仕事マシンはメモリ768Mbに。少しは安定してくれるといいのだけど。

 ついでにアクセルワークに寄って、宮崎駿「宮崎駿の妄想ノート・泥まみれの虎」を購入。"モデルグラフィックス"誌で連載してた、オットー・カリウスの自伝の宮崎流アレンジ・コミカライズバージョン。模型趣味の人間なんてのは、大概がなにがしか兵器大好き、って傾向があるわけで、んで兵器ってなあ使ってなんぼな訳で、使えば人死にが発生せざるを得ないわけであって、そんなモノを愛でるたあふてえ連中だ的批判ってのは常に甘んじて受けざるを得ない訳だけど、だけどオマエこれ見ろよ、惚れざるを得ないでしょうがこれ見たら的な、ちょっと屈折した愛情に充ち満ちた氏の絵物語は好きである。もしかしたらアニメ作品以上に、わたしゃこっちの方が好きかも知らん。

模型ネタも少々

 ついでにワークでムラさんにいろいろネタを教えてもらったです。出来がいい(らしい。だってまだ作ってないんだもん)と評判の、HG/UCシャア専用ザクに続くザク・バリエーションは9月発売。おそらくこれを予想してた人は誰もいないんじゃないだろうか、ガルマ専用ザクだってさ。チラシもらってきたんだけどスキャナ不調で取り込めない(こんだスキャナかよー)んでかんべんな。一応頭部に四連装のバルカン砲を装備したスペシャルタイプで、マゼラトップの主砲(これだけ欲しい人は多そう)がつくらしい。倅に話したら大受けでした。んで彼曰く、「んじゃ次は『ドズル専用ザク』かな」ですと。んー、それいいかもね。全体にエングレーヴィング施して1200円でどうだ。ガルマ専用はたいして欲しくないけど、ドズル専用だったらちょっと欲しい気がするなあ(^^;)。

そんなこんなで

 買い物すませて三宮から新開地まで歩いてたら、高速神戸の地下の古書店街でばったりワークのY田店長と遭遇したりして(今日はお休みだったそうで)。神戸は狭いね。

8月8日

10月加速

 ASAHI-NET、ADSLプラスE 12Mbpsサービス受付開始。Speed,Reach,Linkの三つのプラスが見込めるそうだが、距離的にはたぶん2Km以内、リンク切れもほとんどない我が家的には、やはり興味はスピード一点に集中されることになるね。ここがたとえばいきなりどどーんと倍になったりすると、そりゃそれなりにうれしいのだけれども、どんなもんなんだろうね。

8月9日

あと一日

 がんばれオレ、明日の深夜、つーか明後日の早朝で一段落するはずだ、たぶんきっと、おそらくめいびー。とりあえずやり残しはないはず。後は修正要望に対処すればいいだけだと思うんだけど。一ヶ月ちょいで100ファイルぐらいのHTMLを書いたり修正したりしたのか、オレ的に新記録だなこれは(うれしくも何ともない)。つーか一ヶ月で切り出した画像ファイルが700個ってのがなんか萎えるなあ、気分的に。まあいいや、これが終わったら夏休み宣言するぞー。

グイン・サーガ

 86巻は「運命の糸車」。ナマモノなんで買ってきて早速読みましたが、珍しく今回は誰もおバカさん度が進行しなかったような気が(ホントはそうでもないんだけど、一応情状酌量で)。逆にイシュトがひさしぶりに"ちゃらりらーん"とレベルアップを果たした感じがあったりしてね。ここのところの温帯の文体のくどさは本書でも顕著で、正直「グインがそんな長口上やらんやろー」とか思ったりもするのだけど、まあ許容範囲かなあ。個人的にはグイン対イシュトの緒戦をはしょった格好で説明されてしまったあたりにかなり不満は残るのだけど、イシュトの"ちゃらりらーん"に免じてその辺は許す。ナリス様にもちょっといやらしさが戻ってきたみたいだし。

世界一不幸な美少年

 おおたさんのサイトのリンクから拝見させて頂いた、u-kiさんという方の、私が愛した映画101作。死ぬほど笑かして頂きました。もう満腹です(^^;)。いきなり"ファイヤーフォックス"から始まるんだもんなあ。いや、あっしもあの映画、ファイヤーフォックスが飛び立つまではまことに良質のサスペンス映画だと思うわけですが。KGBの将校は我らがピエット提督だし。でもやっぱり「T2」のキメが最高でしたわ。おまえのかぁちゃんテロリスト、おまえのとぉちゃんタイムトルーパー、おまえのおじさんサイバーダイン、で、本人はバトル・ハッカーなのでジョンくんがまっすぐ育つわけもなし。わははははは。そのうえ初めて心を許した相手が機械人形と来たもんだ。

お買い物

 ゆうきまさみ「KUNIE パンゲアの娘」(4)。

8月10日

最後のおいこみ

 いよいよ今日の深夜にサーバとデータベースの入れ替え。これが済んで、DNSが浸透して何も問題が起きなければこの腐れ仕事も一段落。まだ完全に終わる訳じゃあないんだけど、とりあえずの区切りがつくことになる。考えたら最初の予定から3ヶ月以上ずれ込んだ計算になるのか?勘弁してくれって感じだなあ。途中で完全に心を閉ざして(^^;)仕事したんだけど、やっぱり上がったモノを見ると、使う人にとって微妙に不便なサイトになってるよなあって感じは残ってて、そこはやっぱりちゃんと一押しした方が良かったかなあ、などと思ってしまうけど、ま、後の祭りですわな。

海底2万マイル

 サーバの切り替えに(リモートで)立ち会いつつ、NHKでやってたものを鑑賞してしまいました。ネモ艇長がマイケル・ケイン、その他の役者さんはよく知らん人たち、ってことで。なんか昔、「宇宙船」かなんかでコイツの話は読んだことがあったような、なかったような。とりあえずディズニーのあのノーチラス号のイメージを大胆に払拭しまくった、なんかこうノースロップ製ですかこれは、とか言いたくなるようなノーチラス号のデザインがある意味秀逸。お話的にも、アロナックス教授を高名なアロナックス教授の息子(で、オヤジのくびきからなかなか逃れられずにいる若者)の助教授、って設定にしたり、忠実な助手のコンセイユのかわりに黒人解放の思想を色濃く持った若いブラックを持ってきたりと結構大胆なことやっている。テレビ映画なのかな、あちこちチープなとこも見受けられるけどそこそこ頑張ってる感じも見えて結構好感を持った。今日は前半の放映だったのだけど、ちょっと後編にも興味を惹かれますな、水モノ大好き人間的には。

 んで今、サンテレビでやってる「ムーンベース」ちう映画を見てるんだけど、こっちは真剣に安物映画ですなあ。チープすぎてなんだかうれしくなっちゃうよ(^^;)。

8月11日

終わった…

 たぶんきっと、おそらく、でもひとまず。はふうううううううう。

見たもの

 「ウルトラマンコスモス」「忍風戦隊ハリケンジャー」「海底2万マイル」(後編)。

コスモス

 でました、泣かせクセ珠担当太田愛(^o^)。まことに持ってクセ珠としての出来は一級品………に今回は一歩届かない出来だったかな。惜しいところで傑作になり損ねてしまった気がする。

 太田愛と言えば子供なんだけど、今回、そこを担当するアキラ君役の男の子の芝居がダメで男の子側にちょっと思い入れできないのね。ちょいと年長さんのお話にしたのはいいんだけど、このぐらいの年代の若い子のお芝居の付け方ってすごく難しいと思うんだよな。もっと小さい子供が主人公だったら、単にナチュラルにやらしてやれば済むモノが、この年代だとそれじゃあダメで、逆にかなりしっかり"演技できる"役者さんを持ってこないと、お話がぶちこわしになりかねないと思うのね。で、今回のアキラ君役の男の子、残念ながらそこまでの芝居はできてなかったなあ、と。

 ついでに天本英世の扱いもちょっとなあ。天本さんはもっとダンディに撮って欲しかったな。もちろん老いさらばえた役でも良いのだよ、でも天本さんには基本はダンディであって欲しいのだけどな。普段はおおむねよれよれなんだけど、何かの弾みで驚くほどぴしっとしたところを見せてくれる、みたいなさ。

ハリケンジャー

 夏の怪談ネタプラス、こういうのも8・15シリーズになるのかなあ、てなお話。ま、夏向きってことで。

海底2万マイル(後編)

 すばらしい。これはかなりの佳品だ。よくぞディズニー=フライシャーのあの名作の影響力に負けない、あたらしい「海底二万哩」を想像してのけたものだ。ネモ艇長がもはや復讐に生きている男ではないと言う設定、ネモの娘が生きていた、と言うオリジナル設定、ネッドの大胆な(しかし案外オリジナルに近いとも思える)性格設定とオリジナルキャラ、アタックスとイン・メイ、アロナックスの親子二代にわたるキャラ設定などなど、いやーこれはかなり冒険してるし、良くできてる。やっぱりネモ艇長には海底都市は付き物なのかなあと言うちょっと苦笑モノのネタもあるにはあるし、正直CGI部分はかなりしょぼいのだけど、全体としてこれはすばらしく良くできた作品であった。くっそう、録画しておくんだったぜ。

8月12日

載ってるさ

 んあ?ジャンプ買ってきたんだけどね。「たけし」ちゃんと掲載されてますな。差し替え間に合わんかったんでしょうか。

 あ、これが最後になるのか。→関連ニュース

お買い物

 ひかわきょうこ「彼方から」(13)。ああくそ、オジサンの弱いところを直撃しやがってこんちくしょー。

見たもの

 「暴れん坊将軍」「ダーク・エンジェル」。将軍様の方はくそったれ小娘ももちゃんへの配慮のあまり、「あなたが将軍様ぁぁぁ」の快感とそれに伴う後日談のほっとする感じ、てなあたりに乏しいモノがあったかもしれぬ。あそこまでやるんなら隼人とあざみもキツネのお面を被って登場して、くそったれ小娘に一発当て身を食らわすべきだったと思うのよね。そこらで快感がちと削がれてしまったかなあと思ったり。

 いやまあ、でもセリフ付きで福本さんでてたから、オレ的には多少の問題はおとがめなしなんだけどね、最終的には(^^;)

 「ダーク・エンジェル」のほうは、いかにも向こうの制作スタッフが好きそうな、「あのエピソードのあの人をもう一度」テーマ。悪かあないけど、プロの戦闘マシンの教育をたたき込まれたにしては、マックスそりゃいくらなんでも甘過ぎじゃろー、とか思ったりもして。ま、そこでスキがなかったらお話は先に進まないのだけど。

8月13日

しょぼーんと打ち上げ

 弊社第三会議室にて。まだ完全には終わってないけど今の仕事の打ち上げなど。生中でしょぼーんと乾杯の後、「王禄」「群亀」「越の寒中梅」「明鏡止水」。第三会議室のおねいさんはワシらが酒飲みであることを熟知してるので、日本酒大盛り(グラスの外のマスまで満タンにしてくれるのだ)なので、4杯つっても実質6杯ぐらい呑んでることになる。酔わぬはずがなく。それでなくてもバテ気味で良く酒が回るのに。気分的にはまだ完全に気は晴れないんだけど、とりあえず酒はうまかった。しやわせ。

8月14日

「自由人」と言えば聞こえは良いが

 おおたさんのところで知った辛口性格診断。診断によるとわたくしは、

あなたは「自由奔放タイプ」の人です。まさに自由人。「我が道を行く」非常にマイペースな人です。周りはそんな無邪気な生き方に羨望のまなざしをおくるかもしれません。しかしこのタイプ、悪く言えば「空気を読めない(読まない)やつ」なんです。あなたは「いつまでも大人になりたくない」なんて思ってませんか?「あなたの夢は何でしょう?」こんな質問に対し「芸能界デビュー!」なんて、いい年して平気で答えてしまうのが、このタイプなのです。そんな無邪気で活発な性格の裏側には、「自分とは何か」という不安を常に抱きつつ「自分探し」をする、自己中心、自己愛的な性格があります。

 だそうで、んー、そうか?そうかもしれん。とりあえず「自分とは何か」という不安を常に抱きつつ「自分探し」をするてのはなんかディック的でカッコええなあとか思ったり(よくねーよ)。

死ぬぞ

 こちらはぷろじぇくと みすじら経由で知った、爆裂!カップメン 君は時の涙を見る。そして明るい未来に栄光あれ。コンテンツ自体は2年ほど前のモノなんだけど、いやーすごい。おかしな食い合わせをいろいろ試してみるページとかも昔見たような気がするけど、こちらの方はとにかくカップ麺をいろいろな液体でこさえて食ってみる、という企画。スッポンの血でカップ麺こさえるって、いったいどこからそういう発想が出てくるのであろう(w。仕事ほったらかしで読みふけってしまったです。しかしこの方、今になって体こわしたりしてなきゃ良いけど。

つ・・・強い、ほとばしるほど強いッ!

 今日はよそ様のふんどしで相撲取りまくってますが。こちらはHK-DMZ PLUS.COMさん経由で、JOJO名言集。偶然ながら最近、倅がJOJOの文庫版をぽちぽち買ってきてるんで、にわかJOJOファンになってたりするオレ様(なので倅よ、はよ承太郎編も集めてくれい)なんであるが、いやー、荒木飛呂彦の言語感覚ってなんかこう、ほとばしってるよなあ(^o^)

8月15日

オレは、しぃーらす…じゃなくて

 いやね、仕事してたんですよしこしこと。なにやらプレゼント付きアンケートフォームを追加して欲しいらしいので、向こうから送られてきたレイアウトを順番に、上からHTML化してたのね。「なんかすんげーたくさん項目あるなー、こんなもん誰も答えてくれへんやろー」…などと思………ってませんよ、ええ。んで、結構な数のラジオボタンやらチェックボックスやらを並べ立てていって、ようやく「送信」の文字を発見したわけですわ。おーやれやれこれでやっと終わりかー、と思ってよく見たら、ご回答ありがとうございました。下の「送信」ボタンを押してくださいの下に「送信」ボタンがあって………おんや?そのまた下に会員の方はログインしてお届け先住所を確認してくださいって………確認も何も、この流れだともうすでにアンケートはサブミットされちゃってますぜ(ちなみにアンケート中にはお客の住所氏名などは一度も聞かない)?まさかSubmitしたと見せかけてその情報はいったんセッションに記憶させておいて、その状態で送り先を確認してもらえと?プログラマが泣くでそれ。つかそもそもその流れなら、「この住所でOK」の類のボタンがいるけどそんなのどこにもないよねえ。また何も考えないでレイアウトしましたねあんたたち。

 わたくし思わずアトラスになってしまいました。「なんて、バカなんだ…!」

 なんだか毎日楽しいなあ(壊)

それはともかく

 こんなスタイルを用意する。

.hoge p {
        margin: 8px 80px 4px 64px;
        }

 で、ソースの方で

<tr class="hoge">
 <td>
  <p>なんたらかんたら</p>
 </td>
</tr>

 などとしてみると、WinIE6では「なんたらかんたら」の文字列は、ちゃんと左に64ピクセルのマージンを取った状態で表示される。これで完全に油断してた。上の話題でさんざんバカにしたデザイナさんたちはマカーなんだけど、彼女たちのところ(MacIE5)では「なんたらかんたら」がやたら左詰で表示されてるらしいのだね。

 こっちもしばらく忙しかったので、「けーっ、素人が知ったような口きいてんじゃねえ、どうせキャッシュだろ、リロードすりゃ直るわい」などという勢いで無視してたんだけど、ちょっと時間ができたんでmozやOperaでもチェックしてみたらあら不思議、左詰になっちゃってるわ。

 いうまでもなくこれは、<td class="hoge">としてやればなんの問題もなく、どのブラウザでもその下のparagraphをマージンを取った状態で表示してくれる。めんどくさがったオレが悪かった。でも実際のところ、解釈としてはどうなんだろう。単にWinIE6が拡大解釈してくれてるだけなんだろうか。ノリとしては<tr>に設定したスタイルはその下に継承されても良さそうな気がするんだけど。事実、<td>にスタイルを指定してやれば、その値はその下になったparagraphに継承されてるんだし。もしかしてこういうときは、スタイルシート側は.hoge td pみたいになってないとだめだよ、ってことなのかなあ。今度実験してみよう。

 とりあえずあれだな、マカーのお姉さんたち(とおにいさん一名)をいわれもなくバカにしてたことは確かなようだ。ごめんなさい。

8月16日

お出かけとお買い物

 脳内TODOリストの項目もだいぶ少なくなったので、気分転換に三宮にお出かけ。目的は、特にない。メシ食って、本屋覗いて、サ店でコーヒー飲みながら仕事中のすみさんとGrooveでチャットしてみたり、ワークさんに顔出してG-FANの最新号を引き取ったり。盆休みのせいか、三宮は人が多かったね。

 本日のお買い物、とり・みき&田北鑑生「DAI-HON YA(ダイホンヤ)」、「戦闘妖精・雪風 解析マニュアル」。雪風本は今までさんざん探したんだけど見つからなかったモノが、元町の海文堂であまりにもあっさり発見できたので即購入。この本屋、もともと海事関係に強く(白地図状態の海図、なんてのを売ってる本屋はそうないだろう)、その影響か妙に(数は多くないんだけど)ミリタリー、SF関係の書籍の品揃えが、いいツボをついてるんだよなー。本自体は、こっちはもっと純粋に雪風、つーかスーパーシルフの機体解説みたいなモノを期待してたのがそうじゃなく雪風の物語に対する解析、ってなスタンスの本で、こちらの期待してたものとはちょいと趣が違うかも。まあ未読だった「雪風」と「敵は海賊」のカップリングストーリーが読めるんで良しとしようか。ただ、私としてはアニメ版、長谷川正治さん版、いずれの雪風にも微妙に自分の頭のなかで飛んでる雪風とはイメージが違う、と感じてしまうんだよなあ。

模型(ちょび)情報

 ワークさんで聞いたのだけど、店を閉じちゃったイマイの金型、どうやらアオシマが引き取ったらしく、ジェットモグラもアオシマブランドで再販されるようだ。よかったね。で、イマイはジェットモグラの次の作品も用意していたらしく、アオシマのチラシを見ると、次回作のアナウンスもしっかりされていた。シルエットだけの表示なんだけど、んなもん見たら一発で判るがな(^^;)。これは言っちゃっても全然問題ないですよね?、イマイが作りかけててアオシマが引き継ぐことになったサンダーバードシリーズの新作は、サンダーバード1号。発売時期は未定らしいけど、ファンは楽しみに待つように…てか個人的には、ジェットモグラと同じ1/72スケールで、高速エレベーターカーとかファイヤフライとか、もちろんサンダーバード4号とか、出してもらえるとすごくうれしいんだけどなあ。

 んで帰りがけに、「あ、そうだ、SDガンダムの水モノ三点セットって………」って聞いたら、「ごめんなさい、売り切れちゃいました」だって。ううむ、アッガイ恐るべし(^^;)。それはそうとゴッグの爪は可動だそうです。む、ちとホッスイ。

お仕事マシン、昇天

 しちまいました。どうもハードディスクが死んだくさい。黒パンツ履いたSeagateのHDD、まだ一年も使ってないんだけどなあ。ヤマさん社長に冗談半分で、「Linux(だけで4回ぐらい)とかWin98とかWin2000とか、とっかえひっかえインストールしたのがまずかったかしらん」ってメールしたら、Linuxのインストールを繰り返してると結構早くHDDは死にますね。サーバー用途のやつはすごく気使って再インストールしないで済むように頑張りますし。EXT2とかEXT3とかのファイルシステムがハード的に負荷が高いのでは。などという返事が。しゃ、しゃちょおぉ、そういうことは早く教えてくださいっ!いや、ホントにそういう傾向があるのかどうかもよく知らないし、今回の不具合がそれのせいかどうかも判らんのだけど。

8月17日

赤ザク

赤ザク・足部分のパーツ割り(2.1Kb)  ぼつぼつと製作開始。うん、これはよく頑張ってる。いいキットだ。まずは足の処理。足首と脛を繋ぐ部分が、これまではボールタイプの受けキャップ一個だったのが、それにポリキャップのジョイントが一個追加されたことで、足首以下の自由度が飛躍的に大きくなっているんだな。

赤ザクきーっく!(2.1Kb) なのでこんな感じに、「ざく・きぃぃぃぃっく!」みたいに足の甲をスネのラインとツライチなとこまで倒せたりするようになってる。すんばらしい。腕も前の方に大きく突き出せるような感じになっているし、これからのザクのスタンダードになりうるキットだと思う。あと、個人的にはザク・マシンガンにかなり感心しました。なんかザク史上最高にいい感じっす。特にショルダーパッド(っていうのか?)のあたりが。

お買い物

 「One Piece Blue」。Red買っちまったもんなー、ってな勢いで。キャラ図鑑は結構楽しめた。

8月18日

だいたいできたよ

d020818.jpg/4.1Kb  赤ザク。何となく個人的な好みもあってかなり濃いめの塗装(実物はもうちょい赤味がキツいっす)になりましたが、だいたい完成(拡大写真:397×720/31.1k8)。いやー、これはいいね。ガンプラ史上最もザクらしいザクなんじゃないかな。もう少しファットでもいいと思うし、首がもう少し沈んでくれるともっといいなあとかも思うんだけど、今風なスジ彫りディティールをごっそり廃したこの持って行き方には好感を持つね。このラインでザクのバリエーションがいろいろ出てくれるとうれしいんだけどな。ついでに、そろそろ「開いた手」のパーツを入れてくれるととてもうれしいのだけど。指を関節単位で動かせなどとは申しませぬ故。妙にマヌケなすきまが見える握りコブシ、そろそろなんとかして欲しいんだけどな。

見たもの

 というか見てないものの方が問題だ。高校野球でつぶれた番組っていつ放映されるんだろう。

8月19日

あらためて、見たもの

 「ウルトラマンコスモス」「忍風戦隊ハリケンジャー」「NHKスペシャル」F1ハンガリーグランプリ、「暴れん坊将軍」「ダークエンジェル」。

コスモス

 どこかで聞いたようなサブタイトルだが、ムサシの体温が80度になったりするわけではない。んでそのサブタイトル絡みで勝手に考えるなら、「セブン」の時はダン一人が重たいモノを背負っていたのが、それからずいぶんたった平成の御代ではEYES隊員はみんなが等しく泥を被り、傷つき、それでも戦うようになった、と。これを持って孤高の、それ故に超絶的なヒーローというのは今は受け入れられなくて、みんなが支え、支えられて行くその末に、素敵なヒーローが現れるんだ、ってな風にモノの考え方が変わってきたのだ、などとこじつけてみるのは野暮かの。ウルトラマンの最大の敵はやっぱりウルトラマン、てのはまあ、バンドンのデザインにがっかりしたわたくし的にはまあ、そういう手もあるかな、って感じかな。平成ゴジラとかぶるところもあるけどね。

ハリケンジャー

 おっとっと、歴代レッドがシュリケンジャーをやるって約束(誰もそんなもんしてねーよ)はどうなったんだ、ってことで今回はメガブルーの人がシュリケンジャーになるひとでしたな。ハリケン、ゴウライ両ニンジャより格上のはずのシュリケンジャーが、なぜあっさりホレルンヤ(だったっけ)を食らっちゃったのかを律儀に説明するあたりがほほえましいっす。

 それにしても戦隊シリーズ恒例の水着大会、収録時期の関係もあるんだろうけど、毎回ビーチが寒々としとるねえ。

F1

 なんかもう完全にスクーデリア・フェラーリのためのシーズンになってしまいましたなあ、今年のF1は。

NHKスペシャル

 知人に例の松下の早期退社制度で退職された方がいて、そちらからいろいろと松下にまつわるヤバげな話はお聞きしていたのだけれど、とうとうNHKが取り上げるまでになりましたか。番組のお作りとしてはまあ、再生に向けて旧態依然とした松下の体制を打破して、新たな戦略を模索しつつあって、その第一ラウンドはまあ辛勝とは言え明るい面もあった。でもこれから先もけっこう大変だぁぞ(風助の声で)、てな感じで番組は締めてたわけだけど、どうなんだろう。おそらく実際に松下に関わりのあった人たちから見たら、あれでもまだ明るい方ばかりを向いた番組作りになっている、と感じられたのではないだろうか。もちろんあれだけデカい組織、舵を切ってから実際に船がその方向を変えるまでには、結構なタイムラグが必要ではあるのだろうけどね。

 ちなみに個人的な松下の思い出としては、イベント屋やってたころ、打ち合わせの最中に館内放送で松下の社歌が流れ始める(確か終業の15分前だったと思う)と、担当の方が、打ち合わせの最中にもかかわらず「ちょっと失礼」つって直立して社歌を歌い始めたのを目にした瞬間につきる。オレはこの会社では生きていけないと思ったね。

お仕事マシン再生中

 ソフマップでIBMの60Gb HDDを購入。お仕事マシンにセットしてWin2000のインストール。いったんインストールできたと見せかけてその後不具合連発。サウンドドライバをインストール中に青幕が引かれるわ二度と起動しなくなるわで思いきり鬱。何が悪い?またメモリだべかと思っていろいろ試してみたんだけど、これが実に新しく買ったDIMMから順番に挿していくとなぜかちゃんと動いたりする。むう、メモリバカ食いするアプリケーション立ち上げたときに不幸になりそうだが、とりあえずここはいけるとこまで行ってみよう。

 ただ、今回購入したハードディスク(IBM IC35L060AVVA07)、やけにセクタのエラーが多い感じがするんだよな。しかも動作中、しばしば「かたん」とかいう音を発してくれるし。んー気になる。手遅れになる前に返品した方が吉じゃろうか…。こういうとき、田舎暮らしは面倒だなあ。

8月20日

赤ザク

 製作記事など。と言ってもたいして書くことない(にしては結構書いてるやんキミ)んだけど。良くできてるから。越前屋でどうぞ

その後のお仕事マシン

 自分から爆弾飲み込んじまうような怪獣の名前にしたのがいかんかったかなー、ってことで、"Baran"から"Dogora"へと改名したお仕事用マシンであるが、最初の心配ほどには今のところ変なことは起きてない感じ。HDDの「かたん」もずーっと通電してる間にずいぶん鳴る回数が減った感じがするし…。あたりが出てきたって事なんすかねこれは(そんな、新車のエンジンじゃないんだから)。

8月21日

Opera 7

 レガシーコードを排除したOpera 7、近くβ版リリース。ええとつまりこれは、Netscape Communicator 4の次にNetscape6(ていうかmozilla)が登場した、みたいなものなのかな、改良じゃなく完全新作です、みたいな。どういうもんなんだろう、ガクガクブルブル、いや、どきどきわくわく。ネタ元はgobbledygook/for I have touched the sky/、8/21分のmemoから。

シカゴ・ベスト

 朝刊読んでたらそんな物が出てまっせと言う広告が。ううーむ。いろんな意味で欲しいけど買うのをためらっちゃう商品であるな。

 別にシカゴのアルバム作りがコンセプト・アルバム系であるというわけではない(が、コンセプト・アルバムではない、とも言えないのだけど。特に初期のアルバムは)ので、ヒットシングルを集めたアルバムっちゅうのも悪かあないのだけど、少なくともChicago13まではビニール盤を繰り返し聴きまくった身としてはやっぱ、ある曲の次に来る曲はこれでなくちゃ、ってのがあるのだよね。「僕らに微笑を」を単体でかけられてもなぁ、って感じ。あれは組曲「バレー・フォー・ア・ガール・イン・ブキャノン」の中の一曲なんだぜ、と言いたくなっちゃうわけだ。

 それにしても、なんか周期的にシカゴのアルバムを集めたいと熱烈に思ってしまう時期がやってくるなあ。テリー抜きのシカゴにはあんまり興味わかないけどね。

お仕事マシン

 だいたい安定してるんだけど、8時間に一回ぐらい「ぎー、かたっ」みたいな異音が出る(ちいさい『かたっ』も止まったわけではないし)なあ。ううむ、一応動いているだけに始末が悪いのお。とりあえずこいつの余命はあんまりない、と思っておくのが得策かもしれん。

8月22日

今日はオフミ

 仕事を自宅でやるメンツが増えたせいか、平日でも案外オフミができるようになったものだな、と思う今日この頃。今日はもんちぃ師匠と「スター・ウォーズ エピソードⅡ」観賞。そのあとTUX導師、は゜んさんにも加わっていただいてサ店でダベった後、適度に(そうか?)宴会。いや、楽しゅうございました。映画の感想はちょっと待ってな。

 書きますた。ちょっとこの、いいたいことの半分ぐらいしか言えてない感じ

8月23日

サンタマリアに花束を

 世界的な不朽の名作が初のドラマ化。これがなんと、「アルジャーノンに花束を」のドラマ化なんだそうな。主人公にはユースケ・サンタマリア。ヒロイン扱いの教師役に菅野美穂。脚本は「イグアナの娘」の岡田惠和。んー、これ、期待していいのか?アホな方はともかく、超壮絶天才野郎をユースケがどう演じるか、ちうあたりが興味津々か(いやむしろユースケに痴呆青年が演れるか、って方が問題か)。

あなたのサイトの厨房度は?

 痛いWEBサイトの厨レベル診断します。2ちゃんのwebサイトヲチスレから。自己診断してみた。

厨レベルは 6 です。

うっすらと厨の香りが漂っていますが、まだまだ。ヲチ板に晒しても私怨と 疑われる可能性は中。

 うはは、おりゃたぶん2ちゃんねらだろうな、と思って設問に答えてみたらこうなりますた。それでもヘタすると「痛いサイト」に見られる可能性もあるんだな。精進せねば(何を)。

お買い物

 かわぐちかいじ「ジパング」(8)、西村ミツル/かわすみひろし「大使閣下の料理人」(13)、吉田秋生「YASHA」(12)(完結)。「大使閣下…」、ああもうアインには会えないのか、悲しい。このへん、"モーニング"読んでなかったので知らなかったのだけど、愛クンってこの時期にすでに一度、顔見せしていたのだな。やるな原作者。「YASHA」のほうは「BANANA FISH」と時系列を合わせたり、意欲的な部分があるのは買うのだけれど、国家規模の陰謀とか、少年たちの意識だけではどうにもならない部分を、今のところ吉田秋生はうまく捌けていないな、って印象は持った。いいところも悪いところも、「BANANA FISH」と同じ、てな感じ。

8月24日

遅く…なりますか?

 ATOK15 for Windowsアップデートモジュールお笑いパソコン日誌の8/24日分の記事によると変換が激オソになるって事だけど、んー、そんなこともないような気がするんですがどうでしょう。うちでは安全のためにまずお仕事マシンにパッチあててみた(それは何か順序が違うんじゃないか?)んですが、特に変換のスピードにかわりはありませんが。

 そんなことより、JUST SYSTEMからはしっかり22日にメールでお知らせもらってるのに、こちらを見るまでそのことに気がついてなかった自分の反応速度の激オソぶりが情けない。

見たもの

 「ウルトラマンコスモス(カオス大戦)」。これが当初の最終回って事だったんだろうか、ここまでぎりぎりのところまで追い込まれてたコスモスが、来週からも頑張って戦うぞー、つーのはちょっと苦しいかな。まあそれは大人の事情ということで大目に見るとしても、あそこまで「もうあなたの力は借りずに頑張りますー」とか言っていながらコスモスが「ワタシはまだまだやれるでー」って言ったとたんに「さいでっか、ほな一つ一緒に行きましょかー」になっちゃうムサシくんはなんだかなーと思ってしまった。ここは一旦、ムサシは生身で頑張らんとアカンかったのではないのかね。

 それにしてもゼットンの昔から、なぜに最強の怪獣が登場したときに限って、怪獣退治部隊のみなさんは一番弱っちい武器でそれに対抗しようとするのであろうか。子供心にも不思議だったし、オッサンになった今でも訳がわからん。使える武器は他にもいろいろあるでしょうに。

8月25日

見損なったぞオレ

 いや、ビデオ仕掛け忘れてました。

見直したぞXP

 久々に従姉妹殿と電話で話してたら、何でも向こうでは(1)スマートメディアのリーダー(USB)がうまく動かない、(2) CD-RWドライブがメディアを認識しない、で困っていると言うことで出かけてみた。ちょうどこっちもスキャナ使わせて欲しかった(なんか我が家のGTー5000、いよいよご臨終みたいです)し。で、トラブルの方は両方とも勘違いって事がわかって笑い話になり、ビールと晩飯をおごってもらったワケなんだけど、CD-RWドライブを認識しない、って勘違いに関しては、なかなかに興味深いお話がバックにあるんだった。

 事の起こりは、彼女が職場で同じようにCD-RWディスクにデータを書き込もうとしてたときに、同僚が、「ああ、そういうときは焼きたいデータのフォルダをそのままデスクトップのCD-RWドライブのアイコンにドラッグしてやればいいんですよ」って言われてそうやったら、それでCDライティングソフトがちゃんと立ち上がった、ってのが原因らしい。このときの彼女たちの環境はWindows XP。しかし彼女の自宅のマシンはWindows2000。言うまでもなくWin2000では、ディレクトリのアイコンをドライブアイコンにドラッグしただけで自動的にライティングソフトが立ち上がるようなことはない。でも、彼女の話が本当なら、XPではそれができると言うことになる。これ、ほんとなのか?だったらスゴいじゃんXP。少なくとも"MacOSのへたくそなまねっこ"っつー批判から"へたくそな"って部分ぐらいは条件付きで取り下げてもいいかな、と思った訳なんですが。

 で、ほんとのところ、どうなんでしょうこれ。

8月26日

お仕事マシン

 イヤな音立てまくりのHDDに危機感を感じてソフマップに返品に行ってみた。一応HDDが壊れているらしいってことは向こうでも確認してもらえたので、返品し、返ってきたお金で別のハードディスク買って帰ってきたまでは良かったんだけど、相変わらずインストールでこけまくる。うまくインストールできたと見せかけて、実はどこかがおかしくなっている、てな状態が延々続いててうんざり。マザー自体がそろそろ寿命なのかなこれ。P2B-Fなんて今や骨董品の部類ではあるんだけど。どこが悪いかがいまいち絞り込めないってあたりで、どうもイライラしますわん。

 でもあれだな、ここに来て何をやってもトラブりまくるってのは、やっぱり根本的なとこがおかしくなっていると考えた方がいいんだろうなあ。 ごそっと新マシン購入、てのが幸せへの近道じゃろか。うーむ。

お買い物

d020826.jpg/4.6Kb  新しいハードディスク買い込んだ時点ではご機嫌だったんだけどなあ(^^;)。ってことでその足で三宮まで出て、アクセルワークでバンダイのEXモデルシリーズ「スーパーシルフ 雪風」、同じくバンダイのBB戦士「ゴッグ&アッガイ&ゾック」んでからコナミの「SFムービーセレクション サンダーバード Vol.2」を二つ購入。前の磁力牽引車もおっそろしく良くできてたけど、今回のもとても良い出来ですな。うまい具合に「欲しいな」と思ってたヘリジェットとジェットモグラが出たんでなかなかラッキー(拡大写真 600×353/28.7Kb)。ヘリジェットの方はキャノピー部分が少し透明度を持った素材で作られてるし、ジェットモグラの方に至っては写真のような発進体勢と移動時、どちらでも展示可能でさらにMOLEの(ブレインズ曰く『もぐらー』の部分)を外すことも可能という大盤振る舞い。あと、ファイアフライとTB4が手に入ったら個人的には満足かな。ちなみに今回のレアアイテムはアロイシャス君らしいです。

 「雪風」はOVA版のもの。これ自体が賛否両論あると思うのだけど、キット自体はOVA版スーパーシルフをかなりしっかり再現した出来になってると思う。これはもう神林長平版の「雪風」とは別の次元で飛んでいる「雪風」であると割り切った方がいいやろね。個人的には首脚周りや、ぐっと鎌首をもたげたような機首周りのデザインの処理は面白いと思った。でもインテークの異様な大きさとか、そこからケツに至るラインは少々重たすぎる感じがするな。あと、一番「違うやろ」って思うのはやっぱりダブルキャノピーっすかね。これって空力考えても、なーんにもいいこと無いと思うんだけどな。

 「BB戦士」は、これはいいねえ。ゴッグ好き、アッガイ好きは押さえておいた方がいいでしょう。こいつはそのうち作ってみるかもしれませぬ。ゾックまで作るかどうかは判らんけどな。

8月27日

見たもの

 「仮面ライダー龍騎」、第29話、第30話。井上敏樹脚本のコメディ編。こっちは高校野球の影響で二本続けてみることになったんだけど、これを二週にわたって見せられる羽目になった人はなかなか複雑だったんではないかね。単体としてはそこそこ笑える話にはなってたけど。

その後のお仕事マシン

 はっはーん、Windows Updateで変な色気出すと不幸になる可能性が高くなるのだね。Win2000インストール→IE5.5&セキュリティパッチを導入→SP3導入→その他の推奨パッチ導入→最後にIE6導入、つー流れだと以外にトラブルフリーでインストールとアップデートができることが判った。むう、こういう時のセリフはやっぱりあれですか、「ゲイツ閣下のおっしゃることはいつも正しゅうございます」「ご得心いただき、かたじけない」…ホヒィ。

 とりあえず作業環境はなんとか動くようになった。明日から真面目にお仕事するです、たぶん。

なんだけど

 スキャナも不調なんだよね。最近はSCSI接続のイメージスキャナなんてそもそも売ってないんですな。うーむ、別にSCSIじゃなきゃイヤってワケでもないんだけど、USBのデバイスってのもあんまり好きじゃないしなあ。ヤフオクで適当なブツを確保するのが吉かしら、基本的に600dpiもあれば充分なんだし

モケイ

 「雪風」の方から手をつけつつあるんですが、これはあれだな、バンダイがハセガワにあてた回答、みたいな感じがする。ガンプラしか作ったことのない人のためのソラモデルだな。逆にソラモデル作りなれた人には結構作りづらいと感じるところが多いのじゃないだろうか。少なくともわたしゃヒコーキモデルのつもりで手をつけたんで、結構とまどうところ大である。決して悪いキットじゃないと思うけど。

8月28日

その後のお仕事マシン

 特に問題もなく動いてますね。問題があるのはユーザーの方ですね。仕事せんかいこらっ。…それはともかくHardでLoxseな日々の8月28日の記事で知ったこんな話題。Windows 2000 Service Pack 3 適用後に、Windows Update でエラー が発生

Windows 2000 Service Pack 3 を適用するまで、1度も Windows Update を実行していない。
かつ
各種ドライバの署名情報に日付が含まれておらず、"利用できません" という状態のものが、1つ以上存在する。

 という条件はウチで起きたこととは微妙に異なってるんだけどつらつらと思い出してみるに確かに、最初にSP3をあてたり、それ以前にアヤしいサウンドドライバ(何たって苦労と思考製だからね)を入れてたりした事はあったかしれん。昨日最終的にうまくいったのは、SP3の前にIE5.5絡みのセキュリティパッチをあてた→SP3導入前に一度Windows Updateを実行した、と言う実績ができたからなんだな、なるほど勉強になったぜ、ありがとうマイクロソフト、助かったよビル………などと誰が思うかゴルァ。

お買い物

 なんだかんだ言って買ってしまった。"THE VERY BEST OF CHICAGO"(シカゴ・コンプリート・ベスト)。二枚組なんだけどやっぱり涙ちょちょ切れちゃうのは一枚目のCDだよなあ。初めてシカゴを聴いたのは厨房になる直前ぐらいで、これで惚れ込んで中学に入るやいなやブラスバンドに入部したりしたんだよな(単純)。政治的メッセージを強く盛り込んだ初期のシカゴが、少しずつノスタルジックな古き良きアメリカを懐古するようになっていく、8枚目のアルバムぐらいまでの流れは、このベスト盤で聴いても自動的に脳内補完されちゃうね。それ以降のシカゴはちょっと辛いところもあるけど。

 不満は2点。「ダイアログ」がシングルカットのバージョンな事、これはオリジナルに慣れ親しんだ耳にはちょっとキツい。そしてもう一点、このアルバム最大の欠点、それは"シカゴⅩⅠ"の最後を飾る小組曲、「ある男の苦悩」(…の全部が無理ならせめて「愛しい我が子へ(Little One)」だけでも)が入っていないことに尽きる。馬鹿野郎、なぜこれを外す。これはテリー・キャスの最後のボーカル曲なんだぞ。それを別にしても名曲だけど、これはテリーの絶唱なんだ。ピーター・セテラはまだ生きてるじゃん、ヤツのボーカル曲削ってテリーのこの曲(って作ったのはダニエルなんだけど)のために少しトラック空けてやれなかったのか、あまりに悲しいぞ。聴いたらもっと悲しくなるのは判ってるんだけど。

 はあはあ、ついムキになってしまいますた。それ以外はまあ、いい感じなんじゃないですかね。シカゴの作品は今後ライノ・レーベルというレコード会社が管理するらしく、そちらから旧作も再発売されるようでそこは楽しみ。最初の三つ、カーネギー・ホールと大阪のライブ盤、いまいち評判が良くないっぽいⅩⅠ〜ⅩⅣあたり、また聴きたいなあ。なんせほとんどビニール盤で持ってるもんでね。

 あ、ちなみに初回プレスの特典、「シカゴ・ジャケット・ヒストリー・ブックレット」、解説を書いてる伊藤英世氏の解説がなかなかツボなんでファンなら持ってて損なしかも。どういう方なのかはよく知りませんが、ってそもそもわたしゃロックのアルバム解説者なんて、小倉エージさんのお名前ぐらいしか思いつかないわけですが。

8月29日

里見黄門

 スタートは10月だけど、TBSの公式サイトでは新しい黄門様のお姿が拝見できますな。助さん、格さん、お娟のキャストはそのまま、コロッケに代わって子連れの"謎の忍者"、風の鬼若なる人物が登場するそうな。んで鬼若役はギンガブルー、照英。里見浩太郎もずいぶんふっくらした顔つきになったもんだ。目つきはちょっと怖いけど。

ううむ

 なにやら風雲急を告げそうな予感が…

8月30日

風雲再起

 社内的に昨日は非常にヤバい事態が持ち上がってたんだけど、とりあえず最悪の事態は避けられたみたいで一安心。ダメージが残らない訳じゃないけど、とりあえずはよかったな、って感じ。

肉体労働

 8/31で大阪のオフィスは閉めちゃうので、今日はオフィスの整理に行ってたんだった。整理と言っても大半は捨ててしまうので、単に捨てたらいかん物と捨てちまって構わんものをわけるだけの作業なんだけど。とはいえ今は3人で地味ーにネット関係やってる我が社も、昔は20何人かのメンツを抱えたゲームソフト開発会社だったわけで、当時の資料とか書類、あとソフトの販促用ノベルティの残りなんかが結構あったりするんだよな。ついでに今や誰も使わなくなったindigo2なんてのが転がってたりするし。捨てるものと東京に送るものをわける作業を半日やったら汗だらだらの腰ずきずきになってしまった。

 東京のオフィスは狭いので、一旦東京送りに決めたブツも改めてみてみると結構多いなあ、ってことで14インチのテレビデオ一台と、スペック不明のPC/ATマシンを一台ウチに引き取ることに。こいつはたぶんウチの仲間内専用サーバマシンだったヤツだと思うので、おそらくPenⅢ500ぐらいが乗っかってるヤツじゃないのかな。それはいいんだけどつけっぱなしが前提のマシンなんで冷却効果を高めるために5インチベイのカバーが全部捨てられちゃってて、とっても情けないんですけど。モデラーなんだからカバーぐらい自分で作れと言うことですか、うむう。

 とりあえず22:00前ぐらいまで休み休みどたばたやって、だいたい準備完了。明日からはオレにとっては正式に我が家のオレの部屋が会社って事になる。いまさらだけどこんなとこで仕事できるんかね。

お買い物

 佐々木倫子「Heaven?」(4)、とり・みき&田北鑑生「The Last Bookman」。

8月31日

スキャナ新調

 どうにも調子の悪かったGT-5000WINSに見切りをつけて、ヤフオクでGT-7000Sを落札。落札価格4200円。送料が1300円だからしめて5500円の買い物。解像度は600dpiだけど、オレにゃあ充分なマシンだな。安いし、SCSI接続ってのもうれしいし。今日になって商品が到着したんだけど、ブツは充分にきれいでいい買い物をした、と、喜んだのもつかの間。出品者さんが付けてくれたSCSIケーブルが50センチの物だったんでパニック発生。今まではパソコンとスキャナの間にディスプレイを挟んで、1mのSCSIケーブルで接続してたんだけどこのケーブルは50ピンのハーフピッチ/アンフェノールフルピッチ。んでもGT7000ってハーフピッチのコネクタしか用意されてないのな。なのでこのケーブルは使えない。探してみたんだけど両方とも50ピンハーフってSCSIケーブルってのは我が家には在庫なし。

 一瞬買いに行こうかと思ったんだけど、5000円のスキャナのために交通費往復1000円、おそらくケーブル代2000円ぐらい、しかも出かけたら絶対立ち呑みに吸い込まれてしまうであろうことを考えると、ここはなんとしてもこの、出品者氏の50センチケーブルを活用すべきであろうという結論に達したので、昨日の疲れもとれてないのにさらに21インチモニタと格闘する羽目に。最終的に、モニタ・お仕事マシン・プライベートマシン・スキャナの順に並び替え完了。この先もう一台マシンがくることが分かり切っているので、まあこれはやっておいて損のない作業なんでしょう。それにしても腰が痛い。

 あ、商品そのものは程度もよく大満足。なんせ今まで使ってたのがGT-5000だからね。「うお、速えぇぇぇ!」てなもんで。

入れ替えしたせいでもないんだろうけど

 こんどはお遊びマシンがおかしくなっちゃった。数日前からノートン博士の立ち振る舞いがなんかこう、重いなあと感じていたのだけどここにきてついに力尽きた感じ。アンインストールもできないってのは困るなあ。けっきょく仕方がないからWin2000入れてるドライブは再フォーマット、システム全部入れ直し。なんかオレ、8月の一ヶ月で一生分のWin2000インストールをこなしたような気がする。

お買い物

 太田垣康男「MOONLIGHT MILE」(4)。形而上の「プラネテス」、プラグマティックな「MOONLIGHT MILE」って感じか。どちらにせよ、宇宙SFを週刊誌レベルの手軽さで堪能できるってのはいい時代だよなあ。


さとみかんtextmaniaかわちょアンテナあっち系リンク抽出から捕捉していただいています。

オレ様用はてなアンテナ、ROVER's" HATENA"なんてのもあります。

前月 (Prev)  トップに戻る (Top)   次の月 (Next)>
2002/07 2002/06 2002/05 2002/04 2002/03 2002/02 2002/01 2001/12 2001/11 2001/10 2001/09 2001/08 2001/07 2001/06 2001/05 2001/04 2001/03 2001/02 2001/01 2000/12 2000/11 2000/10 2000/09 2000/08 2000/07 2000/06 2000/05 2000/04 2000/03 2000/02 2000/01 1999/12 1999/11