不浄に日記

2月のお馬鹿三昧

間抜けな管理人の煩悩の数々、ごゆるりとご笑覧あれ

一番新しい話題

2月1日

 尾田栄一郎「One Piece」(17)を買う。あと、「宇宙船」も。あちこちで既に話題になってたとおり、戦隊シリーズの次回作は、"百獣戦隊ガオレンジャー"。生き物系は"ギンガマン"以来だな。とりあえずサメを摸したガオブルーの正面顔がなかなか愉快。あと、お約束の巨大ロボのほうは、股間に牛さんの顔がどどーんとあるのがなんちうかこの………。

 風呂から上がったあたりから、妙に頭がぼんやりした感じと寒気がしていやんな感じ。とにかくお医者さんから「あなたは風邪ひいたら即入院なんだから、気をつけなさい。」(血液検査してもらったときに言われたの)などと脅されたんで、風邪には少々神経質だったりするんで、今日はさくっと寝る。

2月2日

 目が覚めてもどうもしゃんとしない感じ。頭が妙に重たーい感じというかなんというか。何となく行って行けない事もなさそうだったんだけど、変なことになったら嫌なので休みもらうことに。ぐーたら寝て、ちょっと本読んで、"ちょっと雑炊"食ってまた寝て。何となく回復したかな。明日は土曜日だからゆーたの弁当は作らんでもよいな、とか思ってたら、「明日は餅つき大会なので、あったかいお茶を持っていきたい」だそうで。くそ、30分早起き確定じゃ。

2月3日

 うー、鼻水が止まらん。鼻のかみすぎで鼻の下がひりひりしてかなわん。とりあえず会社には行ったんだけど、頭ぼーっとして仕事にならん。そういうことにしておこーっと。

 小畑健「CyborgじいちゃんG 21世紀版」(2)を買う。どうでもいいけど最近のMozilla、実体参照が全滅のようなんだけどこれは一体どうしたこっちゃ??

2月4日

 鼻水は収まったけど今日は頭痛がひどいなあ。バファリン飲んだけどぜんぜん好転しないしお腹の具合もなんだかおかしいし。今年の風邪はお腹にくるとかいうけど、本格的に風邪かな。困るなあ。風邪は医者に止められてるんだけど。

 「勇者王トライゼノン」「ZOID新世紀/ZERO」「未来戦隊タイムレンジャー」「仮面ライダーアギト」「もーっと!おジャ魔女どれみ」を見る。「タイムレンジャー」は最終回。おんなじ顔をした二人の男が、ともに未来を自分の手で変えようとした物語だった、ってことで。いくつか(あるいはいくつもの)解決されない問題を残したままの最終回だったわけだけど、まあこの終わり方もアリかな、とは思う。結局どうなるかわからないのが未来だよ、ってことかな。30世紀の4人がどんな未来に生きることになったのか、みんなで考えてね、ってことだろうね。とりあえずドモンがいつの間にかやることやってたのだけは驚きましたが(^^;)。。「アギト」は、んー、まだちょっとわからん。あいかわらず警察内部を描くのにはずいぶん熱心なようですが。「どれみ」の新シリーズは、えーと、とりあえずどれみたちを魔女見習いにもどす必要があるんだけど、少々無理ありまくりすぎっすよそれは(^^;)。

2月5日

 およよ、ウチで借りてるTOWAXさんのレンタル掲示板サービスが3/31で終了になってしまうようだ。うーむ、これは弱った。そんなに書き込みの多いボードじゃないんだけど、無くなっちゃうってのも困りもの。んー、あたらしい掲示板サービスを探すか、NifのスペースにCGIを置いたものやら、TOWAXさんの有料スペースを借りたものやら。ふうむ、あんまり時間がないんで早めに決めんといかんな。

2月6日

 新しい掲示板の候補、いくつかあたって見たんだけど、KENT WEBで配布してる"SUN BOARD"ってのがいいかな、とか思ってみたり、よたろーさんから教えていただいた、OTD BBSっていうレンタル掲示板がいいかなとか思ってみたり。OTDのんはかなり細かい設定が可能で、外部スタイルシートも使えるらしいので、かなり愉快かもしれないな、とか思っているんだけど、広告が表示されるのがちょっとイヤだな。KENTさんとこのは、見た目シンプルなのがかなりポイント高いんだけど、Nifに設置することになるんで、重くなるのは間違いなさそうだし。ちょこっとスクリプトの改造とかもやってみたいんで、こっちになる可能性は高いんだけれども、どうしようかなぁ

2月7日

 仕事で企画書を書く時、最近はもっぱらIllustratorを使ってる。テキストボックスを使えばひとまとまりのテキストを自由にレイアウトできるし、図版を作りながら、それに文章を乗せて行く、って作業がワープロなんかよりはるかに柔軟にやれるし、最近のクライアントは企画書に書いてあることなんかろくに読みやしないで、企画書の見た目のハデさばかりを評価しているらしいってことがわかった(その証拠にこの前出した企画書、最後のほうの2ページ、まるっきりおんなじ内容で表題とページナンバーだけ違ってたものだったのに、誰からもツッコミ入らなかったぞ)んで、文字は大きく読みやすく(新聞みたい)、1ページでは一つの項目だけ説明、イラストをふんだんに使用する、てのを心がけるならば、ワープロなんざ制約が多くて使ってられないんである(それでいいのか、という問題はあるし、やっぱ企画者としては企画書の見た目よりはゲームシステムを読んで欲しいと思わなくもないんだが、まあこれもご時世じゃ)。で、この作り方で困るのはプリントアウト。なんせIllustratorのファイルはページなんて概念ないからね。こういうことやってると、Pagemakerなどのパブリッシングツールが欲しくなってくるなあ。Acrobatでも買って見ようかな、とか思ったんだけど、3万いぇんもするとは思わなんだ。この前お店で見たときは\9,800、って値札ついてたのに………ってよく考えたら、あれはアップグレード版でありました。

2月8日

 沖縄駐留の米軍司令官のeメール問題なんだけど、そもそも私信であるメールで、自分の気持ちをそのまま書くのは当り前だと思うんだけど。んで、彼らはいまだに占領軍気分なんだから、沖縄県のスタッフを内心バカ扱いするのもあったりまえだと思うんだけど。まさか日本側は、アメリカが日本を対等に、尊敬できる同盟国として扱っているものだとでも信じてるんだろうか。だったらそれこそ彼のメールにあるとおり、日本人なんてバカ者ばっかりではないか。いつまで甘ったれた考えでいるものやら。

2月9日

 先月ちょっと話題にしたPNG問題、調べて見たらばFireworksなら、任意のカラーを透明色に設定することは可能なようだ。複数の色を透明色として指定することも可能(PNG-のとき8)。ただしアルファブレンディングへの完全対応ではないんで、半透明を設定したかったら、やっぱりバイナリエディタの出番かも(^^;)。以前、nanaoさんがPNG画像の半透明効果を実験なさってたけど、あれはPNG-32なんだと思うが、どうやって作られたのだろうか。PNG-32って、一色ごとに透明度を設定できたと思うんだが。

 「グイン・サーガ」は77巻目。作者自身が登場人物に語らせているように、「あのお方がそんな死に方をするはずがない」ので、どんな復活の仕方をしてくるものやら。この巻では、シリーズのごくごく初期にちょっぴり語られる、グインが「ケイロニアを捨て」ることを匂わせる台詞を吐いてたりしてなかなか興味深いんだけど、シリーズが進むにつれて口数が多くてくどく感じられるのが困ったことじゃ。

2月10日

 「ファミ通」のセガ・香山氏のインタビュウ。「ドリームキャストが敗けた原因は?」「セガは今まで一度も勝ったことがなかったから。セガの関係者の誰も、ドリームキャストが勝てるとは考えていなかった。」(大意)ってのはなかなか正直な発言だなあと感じ入る。勝ち目のあるなしに関らず、ライバルが新機種を投入したら、対抗機種を出さないと消費者や投資家にとって企業イメージを損ないかねない。ゆえに勝ち目がなくても新しいものを投入せざるをえない、てのはまあ一種の大企業病だよな。世間がバブルで浮かれてるあいだは、それでもそこそこは収入も見込めるかもしれないけれども、不景気で消費が落ち込んだらそれだけで大出血になっちまうのだろうな。「今後はソフトの分野でナンバーワン企業を目指す」というセガ、これからはPSや任天堂のゲーム機に積極的にソフトを供給するってことなんでとりあえず期待。GENESIS用のキッツいテイストの洋ゲーとか、出してくれんかな。個人的にはゲームボーイアドバンス用の戦術シミュレーション希望。その名も「アドバンスト大戦略アドバンス」(^^;)。

2月11日

 Sぱらオフ。今回のお題は"ギャラクシー・クエスト"。いやいやいやいや、ドリームワークスが気合い入れまくって造ったおバカ三昧映画の楽しさを満喫。「宇宙大作戦」って人気テレビシリーズがあったこと、そのファンたちによるにぎやかなお祭りがあるって事だけ判ってれば充分に楽しめるから観に行ってみれ。感想はこちら。客の入りも結構なもので、テアトル梅田で整理券をもらったのなんて初めてだ。こういうのが時々見られると、楽しいね。

 そうそう、劇場では愉快なことがふたつ。一つは右の写真。劇場内限定販売のポテトチップス………に見せかけたパンフなんだこれ。お客がみんな持ってるんで、何だろうと思ったら、これがパンフでやんの。中には細長い小冊子が一冊(内容は大変豊富っす)と、あとは大量の緩衝剤。袋の裏には「うす塩味(ウソ。食べられません)」とか、「●直射日光および高温の場所(30℃以上)での保存は避けなくても結構です。」なんて注意書きまで入った本格的なおバカ・グッズ。いつもは映画を見たあと、喫茶店でパンフをひろげてああだこうだと話をするSぱらメンバーが、みんな開けるのがもったいなくって封を切らなかったといういわくつきの逸品(^^;)。もう一つは劇場の係員のおにいさん。映画が始まる前に、いきなりお客にむかって注意を述べてくれたんだけど、この内容が抱腹絶倒。思わず客席からおにいさんに拍手が贈られたもんな(^o^)。これは自分で確認してみてね。東京でもこの注意はやってんのかしらね。

 映画の後はいつも通り宴会にお唄。コナミの「ザ・警察官」ってゲームをやってみたんだけど、こいつはセンサーがプレイヤーの身体の動きを感知して、そいつをゲーム内でのキャラクターの姿勢に反映させるガンシュー。実際に体を動かして、物陰に隠れたりしながら、新宿歌舞伎町のワルどもを撃ちまくっていくゲームな訳だ。全体的なノリが、よく番組改編期にあるみたいな、"24時間スペシャル!"風味のベタなものだったり、民間人を撃つと新聞沙汰になったりとなかなかおもしろいんだけど、これ、足にくるわ(^^;)。1プレイで足の内側ががくがくじゃ。

2月12日

 「勇者王トライゼノン」「ZOID新世紀/ZERO」「未来戦隊タイムレンジャー(なのけ?)」「仮面ライダーアギト」「もーっと!おジャ魔女どれみ」を見る。ここまでの戦隊シリーズ(てか、"スーパー戦隊"なのか)をどばーっと見せる大サービス。んー、やっぱ「ダイレンジャー」の動きがびしっと決まってカッコエエなあ(^o^)。ほんでもって来年の「ガオレンジャー」、ロボットがらみをフルCGで見せてくれるようやね。「アギト」、どうもG3がらみで、顔はいいけどお芝居のヘタな若い警察官お二人さん方面がちょっとおもしろそう。北原くんだったっけ(北条くんでしたわ)、エリートのほう、一見いい人になったっぽいけど、ホントはまだまだ、腹に一物あるのやろうね。

 夜やってた「スーパーテレビ 情報最前線」も見たぞ。ゲーム業界がテーマ。この手の番組にしては割とつっこんだ内容だったと思うけど、オレとしては彼らの苦闘ぶりはある意味うらやましい。ま、下請け業者が"クリエイター"のやってることと同じ事をやった日には、会社は大崩壊しちゃうのは目に見えてるんで、無い物ねだりではあるんだけど。一人のクリエイターのこだわりのために、2年間、ひたすら試作品を作り続けることが許される環境は、オレ的には「贅沢やってらぁ」ってなやっかみが入らなくもないな(と、これは公式見解。非公式に思ったんだけど、この、セガ・水口氏がプロデュースする試作品、じつは既におシャカになってるんじゃないだろうか。おシャカ確定でもドリキャスの先行きを考えれば、製品が商品化されなくても説明はできるわけで、テレビ的な演出として水口氏が最後にスタッフにOKを出す絵を撮った、と見るのは考え過ぎかな?)。

 PNG問題(まだやってんのか)、その後nanaoさんからメールをいただいて、FireworksはたしかにPNG32で特定の色ごとに透明度を設定できるようになってることを教えていただいた(ありがとうございます)。これ、PNG8とかでもできるのかな。今度実験してみよう

 IMEをWXG4からATOK14に変えてみた。どうも最近、WXGが訳のわからん変換を連発するんでうんざりしてたところに、ちょうどジャストシステムから優待販売のDMが来てたんで、乗り換えてみたのだけれど、うん、これはたしかに賢いかも。問題はしばらく使ったところで賢さが維持されてるかどうかなんだけど、こればっかりは使いつづけないとわからんね。

2月13日

 原潜と練習船の衝突事故とその後のシンキロウ君の対応に批判が集中してるけど、あれだよ、つまりあの人はいなくてもおっけー、ちうかむしろいない方がみんな仕事がやりやすいのさ。非難するよりも、あのおっちゃんは無視した方がいいんじゃないか?

 そんな日本の国の愉快なニュース。20代の青年が女性との関係がうまくいかなくてガス自殺を決意し、プロパンガスの元栓ひねって寝たはいいけど、プロパンじゃ自殺ができないんでやがて目覚めて、自分が自殺しようとしてたのを忘れて一服しようとしてライターに点火してガス爆発発生、向こう三軒大迷惑のうえ本人も死にきれず、ってのには笑ったぜ。いやぁキミ、とりあえず生きろ

2月14日

 掲示板システム、いろいろ考えたけど、最終的によたろーさんから教えていただいたOTDのものにしようかなと思い、とりあえず一ヵ所キープ。これからぼちぼちとカスタマイズして行く予定。来週末ぐらいには本稼動させる予定にしてます。広告が入るのはちょっとヤだけど、極力Nifの方は別にしておきたいし、カスタマイズ性がかなり高いのでちょっとおもしろそう、ってところもあるし。うまくいったら親戚集の回覧板に使ってるボードもこっちに変更しようかな、とか考案中。

2月15日

 会社でちょっと模様替えがあって、いままで別のフロアに置いていた荷物を、現在机を置いてるフロアに持ってきたんだけど、ファミコン、ゲームボーイ、ゲームギア、メガドライブ、PCエンジンの古いソフトが大量に出てきてなんかお宝発掘な気分。あと、NESとかマスターシステム、GENESIS用のソフト、新品同様のメガドライブとか、メガCD2とか、タイアップで造ったゲームの資料用に送ってもらったアニメの設定資料集とか、シナリオとかもあるじゃん。さらにもんちぃ師匠から譲っていただいた、昔の"STARLOG"誌もいっぱい。わあ、これオークションにかけたら一財産かなあ(^o^)。"STARLOG"は人に譲る気はないけどな。それと同時に、以前に(ガガガの)ミコトほしさに回しまくって出てきた、大量の炎竜とガイにーちゃんのガシャも出てきてこっちにはちょっとうんざり、ってここは本当に会社なのか?(^^;)

2月16日

 OTD掲示板のカスタマイズ、ちょっと調べてみたんだけどこれはかなり細かい設定が可能な感じがする、がwebで設定→確認てのを繰り返すのはかなりうざったい感じで、できればソースをどかんとダウンロードして、いじくったモノをアップロードしたらおっけー、てな具合にならないものかと思ってしまう。CGIとの絡みで、tableタグの数とかがおかしくなると悲惨なことになる、ってな配慮もあってのことだろうと思うけど。とにかく極力オフラインで設定して、一気にアップして、ってやり方で行かないとこりゃ、電話代がいくらあっても足りんな(おおげさ)。とりあえず週末に一回どかんとやってみよう。

2月17日

 てなわけで掲示板準備中。ついでにサイト全体の方も、真っ白の地に黒い文字ってのが目に痛いなあなどと思ってたんで、あわせてちょっと調整。Webセーフカラーからは外れるけど、NetscapeとIEでは問題ない140色から選んで使ってます。しかし下地白で決め打ちしてたモンだから、JPG画像が浮いちまうなあ。こんな事ならバックをいちいち手間かけて単色処理するんじゃなかったよ。ついでにタイトルロゴも変えてみたっす。

2月18日

見たもの・その1

 「無敵王トライゼノン」「ZOID新世紀/ZERO」「百獣戦隊ガオレンジャー」「仮面ライダーアギト」「もーっと!おジャ魔女どれみ」を見る。「ガオレンジャー」、うわ、主題歌ガラわるぅ(^^;)。それはともかく、ノリは結構いいんじゃないかな。元気があって良いではないですか。ほんでこれ、動物対機械文明の戦いとかいう、ふかーいテーマが潜んでたりするんでありましょうか。とりあえずエンディングでがおーと吠えたおおきいお友達は多かったやろうね(笑)。「アギト」のほうもちょっと動きが出てきたって感じかな。3人のライダーの話を同時進行させるんで、あわてて詰め込みすぎな感じはあるけどねぇ。

見たもの・その2

 ずいぶん前にテレビでやってたのを見つけて録画してた「トレマーズ」をようやく見る。おお、根岸泉氏が「モンスターパニックの最高傑作」といい、TUXさんが速攻でDVD購入した理由がわかったぜ。こいつぁ良くできてる。適度におバカで、しかも怖くてスリリング。サバイバル夫婦がかっこえー(^o^)。

2月19日

本を買う

詳細HTML基本活用辞典 久々にHTML本を買う。「詳細HTML基本活用辞典」。ノマド・ワークス 著、新星出版社・刊、ISBN4-405-05697-8 \2000(税別)。何の気ナシにページを開いたら、

HTML文書のタイトルは、HEAD要素内に書いた<TITLE>〜</TITLE>タグで指定します。HTML文書では、タイトルは必須の要素です。省略してはいけません。

 すばらしい(^o^)。この一文で購入決定(笑)。ぱらぱらと見てるんだけどこれはかなりいい本のように思える。HTMLの基本的な考え方、DOCTYPE宣言の内容、<HEAD>内の要素の解説、CSS1、CSS2ともに過不足ない(いや、ちょっと不足か)解説、<RUBY>タグの詳しい解説もある。すみけんたろうさん前の本をおおきくリニューアルするかも知れないという話も聞いていたので、それを待とうかとも思ったんだけど、それまでの繋ぎにもうってつけって感じ。一通りHTMLのことが(なんとなくでも)判ってる必要はあると思うけど、お薦めなんじゃないかな。

2月20日

":before"":after"疑似要素

 ほとんどの環境では見えやしないんだけど、Mozillaではちゃんと表示されるので、うれしがって":before"とか":after"疑似要素も使ってたりする。blockquoteでは、今までは引用の最初に"QUOTE"って文字がうっすらと表示されるような感じで。こんな風に指定するの。

blockquote:before {content:"QUOTE";font-size:0.8em;color:#669999;}

 でもってこの"content"プロパティ(でいいのか?)には、ダブルクォートでくくって文字列を入れる方法の他に、その要素の属性値を代入することもできるんですな。たとえばblockquoteなら、引用もとのURIをあらわすciteとか、内容をあらわすtitleとか。上の例を、

blockquote:before {content:attr(title);font-size:0.8em;color:#669999;}

 などとしてやると、blockquoteであらかじめ指定したtitle属性の内容が、引用部分のトップに表示されるわけだ。ううん、こりゃおもしろい。これからは極力title属性も入れるようにしよう。でも確認できるのはMozillaユーザーだけ。全ブラウザの1%以下でしか見られないようなことを、何ムキになってやってんだか(^^;)。

ついでに

 昨日はお薦めした件の本なんだけど、そう手放しでお薦めもできないかなあって気がしてきた。決してひどい本ではないとは思ってるけど、たとえばぱっと見てそのタグがインライン要素なのかブロックレベル要素なのかが判らなかったり、もてる属性にどんな物があるかがわかりにくかったり、抜けがあったりしてる感じ。んーやっぱすみさんの新しい本に期待かも。

少し改修

 日記のコーナー、日ごとの話題に、それぞれサブタイトルをつけるようにしてみたです。長くなったときには見通しが良くなるかも。でも全体に一段とごちゃごちゃしたモノになっちゃうかも。どっちがいいやら。

2月21日

じうべいちぁん

ソフビ人形の写真 気が向いたら買ってみる、ってことでなおっち大西に頼んでいた、YUJINの"十兵衛ちゃん"、ようやく本命の彩色版の自由の立ち姿と自転車ポーズが入荷。よく頑張ったななおっち(^o^)。んでその出来なんだけれども、んー、初期のYUJINぽいというか、個々のパーツで見ると結構いい感じなんだけど組んでみるとなんか違うなー、というか。とりあえず今回なおっちが取ってきてくれた分に関しては、自転車の方がちょっとクォリティ低いかも。たまたまなのかも知れないけど、色味があせた感じで、しかも塗りが雑。ネクタイの赤がベストに飛んじゃってて、自由が鼻血吹いたように見えちゃうの。色味の褪せ具合は塗料のロットの問題なんだろうかね。塗り直すか?めんどくせー(^^;)。

チョコレート

 図書券の次はチョコレートですか。あの脂ぎった人間が"ニギリ"もナシにゴルフやってたとは思えないんで、報道自体はまあほぼ正しいんであろう。しかしだな、人間なんてもな努力に見合った報酬もナシに何かを一生懸命やることなんざ稀なんだよな。彼の賭けゴルフを報道した記者諸君だって、きっとお金賭けて麻雀やパチンコしてるでしょ?アメリカの国家レベルの機関である軍の船と日本の民間船が衝突したことが判った時点で、直ちに官邸に取って返さなかった森くんのスチャラカぶりは充分批判されるべきだけど、なにもそこで行われていたのが賭けゴルフだったからといって、森くんの資質の問題にそれが直結するようなものでもあるまい。鬼の首でも取ったみたいに報道することじゃねーよ。水は高いところから低いところに流れるけど、人間の質も同じだな。政治家の質が下がれば、ジャーナリストの質も下がるのね。

2月22日

ミールをみーる

 地球に落っこちてくる旧ソ連の宇宙ステーション、"ミール"をこの目で見よう!ってツァーがあるんだってさ。今日のBizTechニュースから。ジェット機で空中から、ロシアの宇宙飛行士とともに落ちてくるミールの様子を観察しよう、てなツァー、お値段6,500ドルは70万円弱ってとこか。いやー、いろんな商売があるもんなんだなあ、などと思っちゃうわけだけど、どうも宇宙ステーション落下、とかいう話を聞くと、そのどさくさに紛れてが、恐怖の病原菌をまき散らしたりしやしないかと心配するのは、なんぼなんでもちょっと行き過ぎやね。

2月23日

ネットでお買い物

 いつまでたってもアセンスに入荷しないので、ま、こんなもんだろと(最近は怒らない)思ってジュンク堂のJUNKUDO BOOK WEBで梶尾真治「さすらいエマノン」と谷口ジロー「神々の山嶺(いただき)」(原作・夢枕獏)を発注。そういやそろそろ「おせん」の2巻とか出てんじゃねーかなー、などと思ってさらに検索かけてみるとあったあった、「おせん」(2) きくち 正太著、2001年3月発売・在庫なし取りよせ。わお、なんてこったい、三月に出た本がもう売り切れてるのかいってちょっと待てーい、今はまだ2001年2月だっつーの。むーん、つまり発売スケジュールは先に判るから、その時点でデータをDBにアップロードしてるけど、ブツは(当然)まだ入ってないから、在庫なしのときの定型文として"在庫なし取りよせ"が表示されるって事なんだな。んん、理屈は判るけど発売日フラグかなんか用意して、旗が立ってなかった場合は「この本はn月発売です。」って表示した方がスマートだと思うんだが。

2月24日

足の指

 だいぶ前に自分の部屋の電気ファンヒーターのかどっこに足を引っかけて、右足の薬指を打撲したんだけれども、その痛みが全然引かなくて困る。昨日なんか仕事する気がなくなるぐらい痛くって、家に帰ってから湿布(先日の腰痛以来常備してる)を細切れにして貼ってみたんだけど全然好転せず。それでなくても集中力とかいう言葉とは無縁な人間なのに、これでは何もできんではないか。カミさんに話すと「折れとんちゃうかー。固定したろか?」だって(前にも書きましたがカミさんの仕事は看護婦)。そんな、ちょこっと足引っかけただけで骨折なんてするもんだろうか。いや、トシがトシだけに、骨がモロくなってるのかもしれんなぁ、とか思ったり。とりあえず様子見なんだけど、足が痛いよう。

2月25日

今週のテレビ

 「勇者王トライゼノン」「ZOIDS新世紀/ZERO」「百獣戦隊ガオレンジャー」「仮面ライダーアギト」「もーっと!おジャ魔女どれみ」を見る。なんだか絵が荒れてきたぞトライゼノン。「ZOIDS」、わあ、あの連中タイガースだったのか。メンツの名前がカークランドにラインバックにオマリーだって。むう、シブいところついてきたな(笑)。「ガオレンジャー」、戦隊が一気に結成されたんじゃなく、ばらばらにスカウト(^^;)されてそれぞれ戦ってきていた、てのはなかなかおもしろい。クウガがそこそこ当たったせいか、敵も味方も思わせぶりな展開でお話が進んでいるようだけどどうなっていくのかな。巨大ロボ、さすがに殺陣ではスーツも併用するんですな。「アギト」は、んー、相変わらずお芝居のスカスカさが困りもの。とはいえ、なかなか姿を見せないギルスがもしかしたら面白いかも、とは思ったりしてる。

何故かというに

 仮面ライダーって、異形なモノに無理矢理変えられちゃった人間の悲しみちうか怒りちうか、そういうもんを戦いの原動力にする存在なんだとオレは個人的に思ってる(てか石森ヒーローてのはそういう存在なんだと思うのな)んだけど、せっかく将来を嘱望されてたスイマーだったのに、突然体に変調をきたしてスイマー人生はオシマイ、しかもその変調の結果がとんでもないことだったうえ、その事を知った恩師や恋人の態度が手のひらターンオーバー、と不幸のずんどこまっさかさまの葦原涼くんって、ひさびさに登場した仮面ライダーにふさわしい主人公って感じがするな。今後どういう屈折ぶりを見せてくれるものやら。

さらにテレビを見まくる

 スタート当初は大丈夫かなー、とか思ってた「北条時宗」がちょっと面白くなってきたぞ。「Gセイバー」を加藤晴彦と二人でぶちこわしにしてくれた(いやまああの二人がマシでもブチ壊れてたとも言えるんだが)篠原凉子が、こっちではサイコ入ったおっかさん役でやたら気合いが入ってていい感じ。浅野温子喰われまくってます。残念ながら今日で死んじゃったんだけど、こんなおっかさんでも母親は母親で、こいつがトラウマになって時宗と時輔の間に相克が生れちゃうんだろうね。そうそう、「レオン」も見たぞ。うおー、ナタリー・ポートマン萌えぇぇ(大莫迦)。

2月26日

休みだってのに

 会社の勤務形態が変わって、月に二度ほど、月曜日がお休みになるんだけど、今日はそういうことで休日。映画でも見に行こうかな、とか思ったのにゆーたが試験中で、昼前に帰って来ちゃうわカミさんは日勤→深夜入りコースだわで終日主婦モード。主婦モードに入ったからってわけじゃないけど、今日は「暴れん坊将軍」と「はぐれ刑事純情派」と「火曜サスペンス劇場」の再放送をぼーっとみながら、ミンチがあるから今日はハンバーグに豆腐のみそ汁で、買い物に行かなくても大丈夫だな、とか、思考までおばさん風味に染まってしまったなあ。

知らないところでウケていた

 すみけんたろうさんの本のことで、少しすみさんとメールをやりとりさせていただいたのだけれど、すみさんがここのことを既にご存じだったことを知ってびっくり。なんでもすみさんの友人の方がここを見つけて、気に入ってくださったのだそうだ。その方は(た)さん("taoy"さん?)とおっしゃる方で、(た)さんのサイトはtaoy.ORg - Henkutsus' Cave。すんばらしく緻密な映画や本の鑑賞記が読み応え充分で、ついつい読みふけってしまうすてきな場所。(た)さんは去年の8月頃、googleでいろいろ検索しててウチを発見されたのだそうだけれど、いやちょっとこれは過分なお褒めで、なんかこっぱずかしいっす。それにしても、今更ながらにwebちうもんの垣根の低さと間口の広さを痛感してしまったです。いやー、ある意味めったなことはでけんよなあ、などと思っちまったねえ。(た)さん、すみさん、こんな田舎を覗いてくださってどうもありがとうございます。

2月27日

お買い物

 吉田秋生「YASHA」(9)、「モデルグラフィックス」「ホビージャパン」を買う。その気になったときのモデグラの特集はやたら面白いんだけど、今月号の特集記事はハセガワのバルキリー。かつて「モデルアート」誌などでも記事を書いてた、黒須吉人氏を迎えた座談会が最高に面白かった、し、オレ的にガンプラモデラーにとってペーパーは#600が一番細かい番手、てのが新鮮だった。そうかぁ?おりゃ#1200までは使うぜってそういう事じゃなく(^^;)、ガンプラを作るってのが、それまでのスケールモデルの方法論とは違ったところで発達している世界なんだってのを知ったのはなかなかの収穫。オレはスケールモデルから入ったからそう思うのかも知れないんだけど、ガンプラの世界ってのはそんなにいびつなものなのかね。なんでもバルキリーのキャノピーのパーティングライン(バブルキャノピーを再現するために、スライド金型を使用している)を消すプロセスで、10人に3人はキャノピーを割っちゃってるんだって。既にオッサンモデラーの想像を超えた世界だわ。そんなに違うの?ふつうの(というのもあれだが)プラモデルとガンプラの方法論って。

mozilla

 なにげに0.9なんてビルドが出現しとるぞ。最近はビルドのバージョンがあがっても大きく変化がないから面白くないなあ。通信中に吹き飛んだりすることはだいぶ減ったんで、実用上はありがたいんだけど、スリルはないな(^^;)

2月28日

mozilla

 昨日"スリルがない"などといったのをmozillaの神様(誰やねん)が聞きつけたのか、2/27のビルドは久々に強力。ブックマークをキレイさっぱり消すわ、正常終了してくれないわ。むうん、ブックマークあたりの虫さん潰しをしてるんだろうか。とりあえず前みたいに、サイドバーのブックマークから直接プロパティが編集できた方がうれしかったんだけどな。あの機能は復活しないんだろうか。

しゅんとなる

 松崎雪子さんという方からメールをいただく。知らない方だったので何かと思うと、今日の朝、沙魚川聡子(無腸)さんが亡くなったという知らせ。彼女のサイト、好きで悪いか土屋嘉男はオレの大好きなサイトの一つだったし、沙魚川さんもライターの一人だったDIGITAL EARTH BOX の、"趣味の特撮大辞典"のウイットに富んだトピックには嫉妬を感じたもんでした。白血病で入院、という話はうかがっていたのですが、ちょっと前にもご自分の掲示板に書き込みがあったし、ご自分も「あと半年ぐらいで復帰できると思います」とおっしゃってくださってただけにとても残念。

 ふう、人は死ぬんやね。自分がしょっちゅう死にかけては生き延びてる(^^;)もんで、人間なんてそうそう病気になんか負けやしないって思ってたんだけど。webでしか存じ上げない方ですが、謹んでご冥福をお祈りさせていただきます。

前月 (Prev)  トップに戻る (Top)   次の月 (Next)