logo
12月のお馬鹿三昧
 間抜けな管理人の煩悩の数々、ごゆるりとご笑覧あれ

今日の話題

12月1日

 ということでようやくサイトのリニューアルは完了しました。まだあちこち不具合もあると思いますんで、何かありましたら掲示板やメールでいろいろ連絡していただいたらうれしいです。ああ疲れた。とりあえず今日は御挨拶まで(^^;)。でもなんだかんだと直すところが多くって、結局寝たのは2時すぎになっちゃった。ああ眠い(^^;)。
 尾田栄一郎「One Piece」(11)、大地丙太郎/むっちりむうにい「十兵衛ちゃん」を買う。むうん、アニメの変さにはちと及ばないところもあるけれど、"むっちりむうにい"の名に恥じないむっちりした絵柄はそれなりに魅力的ですな(^o^)

12月2日

 さて、駆け込み的にリニューアルやったせいか、結構あちこちで変なことが起きているような気がしないでもない。間違えてファイル名を大文字で送っちゃったとか、アクセスキーがブラウザが本来備えているショートカットとかぶるとか、センタリングしたイメージがテキスト上に被さって文字が読めないとか、エトセトラ、エトセトラ・・・。うーむ、直さんといかん事が細々とあるものやなあ、などと思いつつついすぱろぼにはまってしまった(^^;)今回は"Wガン"と"Gガン"の連中が結構ずっと使えるんだけど、ウイングゼロとヘビーアームズ改をフル改造してできる"カスタム"が結構使える。特にヘビーアームズはかなりイケてる機体かも。こいつにアムロ君を乗っけてみたいんだけどなあ。おんなじガンダムなんだから(違いますって)、いいじゃん、ねえ(^^;)って先月も似たようなこと言ってたような気が(笑)

12月3日

 唐沢なをき「けだもの会社」(1)、紫堂響子「決定版 ブルー・インフェリア」(1)を買う。「ブルー・インフェリア」は確か前に2巻まで出てて、それから音沙汰なかったヤツだよな。そもそもその2巻も手に入れそこねてたんで読み直し。なをさんの本、初出4月じゃん。うーむ何故今本棚に並べる"アセンス"アメリカ村店(苦笑)。
 カミさんは今日から従姉妹連と香港旅行。酔ったはずみで行こうといい出して、ホントに行っちゃうのがスゴいな(^^;)。

12月4日

 ひかわきょうこ「彼方から」(10)を買う。んー、やっと10巻かいな。連載期間に比べて出てくる本の数の少ないことでは日本一なんではないだろうか(あ、最近じゃ『エロイカ』も間隔大きいねえ(^^;)。あまりに間隔があくんで、前の話を忘れちゃうんだよなぁ。なんでもひかわさんって、かなり真剣にマンガに向かってるせいで、しばしば「描けない」状態に陥っちゃう人らしいんで、あまり無神経に「もっと描け〜」ともいいづらいものがあるんだけんども(^^;)
 あっ、予約はしてあれどテープが入っていないぞ。てわけで「∀」まで全滅。とほほ(^^;)

12月5日

巨大シーバスの写真 カミさんが香港から帰ってきたんだけど、「従姉妹のところにいるんで荷物を取りに来て欲しい」って電話。一体何を買ってきたんかいなと思っていってみると、その正体はこれ。超巨大シーバス・リーガル12年(爆笑)。右下にタバコのパッケージがあるんで、その巨大さはわかっていただけよう。なんでも運搬用にショルダーバッグをタダでつけてくれたんだそうだ(笑)。よくまあこんなもの持ってきたもんだよ。確かにウケ優先の我が家にとってはオオウケまちがいなしな上に、当分酒代が浮くという、実に趣味と実益を兼ね備えたアイテムであることは確かなんであるけれども。でもシーバスって胸やけするから苦手だったりするんだけど(^^;)
 「ゾイド」「カードキャプターさくら」「クイーンエメラルダス」「救急戦隊ゴーゴーファイブ」「燃えろ!!ロボコン」「おジャ魔女どれみ」を見る。「クイーンエメラルダス」………うぷぷ。あのー、スタッフの方、これ造っててこっぱずかしくなりません?見てるこっちは「てへ」とかいう感じになってしまうんですけんども(苦笑)。
 そうそう、そのこっぱずかしいアニメみながら、ついに「基礎知識」コーナーに大鉈ふるってみました。テーブル排除、スタイルによるインデント処理だけにした新「Sぱら用語の基礎知識」であります。かなり早くなったと思うんですが、どんなもんでありましょう。感想聞かせてくださいましm(__)m

12月6日

 日曜日には三宮にも出撃してて、「モデルアート」「モデルグラフィックス」「ホビージャパン」「世界の傑作機 (80) E.E./BACライトニング」を買う。「モデルアート」、表紙の体裁が大きく変わったんだけど、内容的にはあまり大きな変化はなし、ちうかワークの店員さんとも話したんだけど、「モデルアート」って20年前から全然変わってないですよねえ、みたいな話が出てお互い意見が一致。オレが「モデルアート」を読みはじめたのは中学生のころだから、かれこれ25年は読んでることになる(^^;)訳なんだけど、確かにあの頃からこの本って、その作例のレベルとか、あんまり変わってないんだよな。コンセプトの立て方とかマーケティングに沿ったラインナップの立て方とかに一日の長がある、後続のHJやMGと同じようなことをしてくれとは思わんのだけど、作例のレベルというか表現方法が進歩してないってのは問題かも。このままではあの「レプリカ」と同じ末路が待ってるような気がするぞ(^^;)。ガンバレMA。「レプリカ」もそうなんだけど、こういう昔ながらのキット主体の模型雑誌、一冊ぐらいはあってもいいと思うんで応援したいんだけどねえ。
 ところでフジミのポインター、発売は年内で変わらないけど、定価が300円上がって2,800円になるんだって。「オマケでもつくのかしらん?」「いやー、思いのほか受注が取れなかったんじゃないですかね。」・・・・南無〜(苦笑)。

12月7日

 一条ゆかり「有閑倶楽部」(18)を買う。うーむ、悪いけどマンネリで退屈っす。なんかこう、ここのとこ軽いオカルトとお下品ネタが多すぎない?ゴージャスなコメディ、てのは一条センセの独壇場だと思うんだけど、その"独断場"に安心しすぎじゃないですかね。言い過ぎっすか(^^;)?

12月8日

 帝国データバンクの"帝国ニュース"ってニュースのリーフレット(日刊)がある。まあ早い話が倒産情報なんだけど、12月3日号を見てたら、データイーストが和議の開始を申請してるんだそうで。"デコ"の愛称で、飛び抜けてハデってわけではないにせよ、なかなか品質の高いゲームを発表していた中堅ゲームメーカーだったのに、うーむ世の中あいかわらずせちがらい。1994年には70億円以上の黒字があったものが、和議の申請をした時点での累積赤字は30億円。その引き金になったのはどうも、例の"スタンプ倶楽部"の急速な失速であるらしい。うーむ、セガも罪作りよなあ(^^;)

12月9日

 久々にガシャネタ。ゴジラとSDガンダムの新シリーズが始まってますな。ゴジラのほうは"ミレゴジ""キンゴジ""バラン"あたりはちょっと欲しい気分なんだけど、一番欲しいと思ってるバラン、写真でみるとなんかアンギラス現象(意味もなくかわいらしくなってる)入ってないか?色的にもあんなに明るい茶色じゃないと思うんだけど………。今日はミレゴジとミニラをゲット。ミニラぶさいくー。でも実物はもっと醜いと思うぞ(爆笑)。

12月10日

 朝から大阪駅周辺でやたら号外が配られてると思ったら、雅子妃ご懐妊の兆候、だって。「兆候」ちうのがなんか「阿蘇山噴火の兆候」とかと同じみたいでラドンでも飛び出しそうな感じ(^^;)。まああれだ、夫婦がやることやってたら、そりゃそういうことも起きるだろうに、そんなに大騒ぎせんでもいいと思うんだけどねえ。生れた子供をイギリス王室の適当な子供と政略結婚させて、日英関係を安定させる、とかいうんならまだしも。つーか昔ながらの政略結婚も、する相手がずいぶん減っちゃったんであれだけんども。
 ガシャ、あっけないくらい簡単にバランもゲット。んー、オレの印象のバランは、もっと顔つきが精悍、ちうか目つきが悪いんだけどなあ。色もこんな茶色じゃないと思うし………。オレ様的にバランって好きな怪獣なんで、ちょっと不満ありますなこれは。

12月11日

 薬をもらいに病院に行って。待合室でぼーっとしてたら、とつぜん後ろのほうでがたがたと音がして、看護婦さんが走って来た。後ろを見たら、椅子に座ろうとしていたおばあさんが、足をもつれさせて転んでしまったようだ。幸いどこも強く打ったような様子もなく、まわりのみんなも一安心だったんだけど、こう、ワシらにはなかなか予想もつかないことなんだけんども、年をとるとそれだけで、若いうちはなんてことのなかった行動の一つ一つにも、それなりの危うさが加わってくるもんだなあ、などと痛感。本人も気をつけんといかんし、まわりも気にかけないといけないのやろうねえ。

12月12日

造りかけの黒鮫 すぱろぼばっかりやってるわけじゃなく、一応ちょこちょこと黒鮫号もいじってるんだけど、なかなかこう、先に進まない感じ。最初に作ったボディが思ったほど黒鮫してない(^^;)のが原因で、ああでもないこうでもないと悩んでみたり、一から造り直して見てやっぱり違うなあ、とか思ったりで、造りかけのボディとまっさらなモデラーの画面を交互に行ったり来たりしてるんだった。ちなみに悩んでる造りかけバージョンが左の画像。ケツのあたりが、なんか違うんだよなァ(^^;)。
 江藤に続いて工藤も巨人にいっちゃうんだって。なんか見損なったぞ工藤な気分。まあまわりの勝手な言い分と、本人の考えは別のところにあるとも思うんだけれども、そんなに巨人がいいんだろうかね。あーあ、おもしろくない。とはいえオレ的にもっと大問題なのは広沢。阪神に来るっつーだけならまだしも(こんでも別にええけど)、背番号31だとこら?そういうのは遠慮して310とかにしとかんかい。何様のつもりじゃワレ(^^;)
 テープが絡んでて、今週のテレビは全滅。なんか乱土家の電化製品、片っ端から不調だわ。2000年問題かしら(そんなわけあるかいっ)

12月13日

造りかけの黒鮫2 で、一度触るとやっぱりモデリングは楽しいもので、今日もちょこちょこと黒鮫をいじる。ううう、なんかそれっぽくなってきたじゃないか(自画自賛)。ボディのライン、必ずしも気に入っているわけじゃあないんだけど、ディティールがくっついてくると、これはこれで黒鮫にみえてくるよなあ(^o^)。てことで、決定版はまたあとのリベンジのネタってことにしておいて、こちらはこちらで最後までつくってみようと思う。右の画像はモデラーのスクリーンキャプチャーだけど、テクスチャを用意して、ちゃんとレンダリングしたらもっとカッコよく見えるはずだ。たぶん、きっと(^^;)。

12月14日

 吉田秋生「YASHA」(7)を買う。あ、なんかちょっと面白くなって来たぞ。大薮春彦ばりのバイオレンス復讐ドラマになるんだろうか(^o^)
 独立した前の同僚が久々に近くまで来ていたので帰りに呑みに行く。それはいいんだけど、阪神の最終特急は行っちゃったんで、新快足で帰ろうと思ってJRの大阪駅でぼーっとしてたら、神鉄にぎりぎり間に合うヤツの出るホームがいつもの神戸線の乗り場じゃないことに気がついて肝心の新快足に乗り遅れ。当然三宮まで出て飲み直し。最近馬鹿みたいに呑んでぶっ潰れることはなくなったんだけど、それがアダになってえんえん酒飲みにつきあわされて………

12月15日

 ………始発で帰宅する羽目に(大馬鹿)。カミさんが起きて弁当つくってるところにご帰宅(爆笑)。あまりに眠いので(そらそうだ)2時間だけ、と思って横になったのが運の尽きで、気がついたら11時前でしたわ(笑)。やけくそで会社を休んでしまった。いや、一度家は出たんですけど、電車で揺られてたら気分悪くなったんで、三宮で途中下車してコーヒー飲んでトンボ返りしちゃったんですわ。会社の皆さん、ゴメンなさい(^^;)
ポインターのボディ そのまま帰るのもなんなので、アクセルワークを覗きに行ったら、予約してたポインターがちょうど入荷してたんで購入して帰る。とりあえずデカい(笑)。で、出来なんだけど、ワークの店員さんとも話したんだけども、アウトライン的な部分は過不足ない(ただし飛び抜けていい訳でもない)としても、このクオリティで2,800円ってのは、ちょっとボッタクリではないだろうかね。シャシの再現性(あまりにパーツ数が少なすぎ。作って楽しいし、ためになる部分なんで、車体の裏側ってのはおろそかにして欲しくないんだけどなあ)、キャビンのディティール(バスタブ式はいいとしてもあっさりしすぎ)など、あまりにもあっさりしてて、とても1990年代のカーモデルには見えないよ。銀メッキの部分もやけに光沢が寝ぼけた感じだし。フジミといえばエンスーシリーズなんか、かなり作り応えのあるカーモデルだったと記憶してる(フォードF40とか、傑作っすよ)んだけど、今回のはちょっと期待はずれやね。
 大和和紀「にしむく士」(3)、「剣心華伝」を買う。「剣心………」、最終回のそのまた後の剣心たちのエピソードを描いた巻末マンガ付き、ってことで、それが読みたいと思って買ったんだけども、こ、これっぽっちでおわりかいっ!(^^;)。ううむ、だまされた(^^;)。とりあえず眠いのでもう寝る(^^;)

12月16日

 西川伸司「ゴジラ狂時代」(1)を買う。"マガジングレート"に連載中の、日本特撮映画界の内情(?)を赤裸々に描くライブマンガ。いつものMASHさんのマンガの洒脱さに換って、じつにこの"マガジン臭い"バタ臭さが感じられるのは"狙って"いるのかそういう"政治的配慮"があったのか、はて(^^;)。
 ASAHI-NETもいよいよ掲示板システムを導入。それはいいんだけどASAHI-NETのIDを持ってない人は書き込み不可、ちうのはいかがなものか。安全性の問題とか、いろいろあるんだろうけど、何も好き好んでパソ通時代の掲示板システムに戻るようなもって行き方しなくても、とも思う。とりあえず設置はして見たんで、ASAHI-NETのIDお持ちの方は、気が向いたら何か書き込んでくださったらうれしいな(^^;)

12月17日

 ついに大戦終結!って、すぱろぼの話なんですが(^^;)。ようやくクリアしました。総じて今回のすぱろぼはできがいいほうだったんじゃないでしょうかね。難易度的にもリーズナブルだし、いくつかのイベントアニメーションのクオリティが、ファミコンレベルの、質の低い物であること、何名かの登場人物のグラフィックが「ちょっとちがわへんそれー」なのを除けば、グラフィックもよござんした。これで夜更かししなくてすむかな(苦笑)。

12月18日

 Sぱらオフミ。実質上の忘年会な訳だけど、今回のお題は「ゴジラ2000ミレニアム」。詳しい感想は「来た、観た、書いた」で読んでいただくとして、んー、最大の問題は、「映画を作ってる人達は、出来上がったものを見て、これでいいと納得してるんだろうか?」ってところに尽きるような気がする。もしかして制作サイドは、オレらみたいなのがツッコミいれることで話題づくりになると考えて、ワザとこういう作りの映画を懲りずに造っているんじゃないのか、とまで思えてくるのね(^^;)。映画見終ってみんなで話したんだけど、つまりはこれ、全て東宝の策謀なんではないか、ってことで付いたあだ名が"東宝不敗"あるいは"東宝腐敗"(^^;)。言い過ぎかとも思いますが、うーむしかし(^^;)………。

12月19日

 うーむいかんな、やっぱりビデオの調子が悪い。今週も録画は全滅。まあ、見れなきゃ見れないでいいんだけどサ。
 さて昨日の映画がアレだった(^^;)ので、1954年版「ゴジラ」を観る。んんん、やっぱ全然違うじゃん(苦笑)。この映画にもやはり至らない部分や破綻した部分はあるんだけど、それを補って余りある、"心意気"みたいなものが感じられるんだけどな。結局平成ゴジラの一番良くない点って、"オレたちこんなすごい怪獣を考えたんだぜ"って心意気が、いつの間にか"さあみなさん、ゴジラが見たかったんでしょ?ほらほら、見せてあげましょうね−"って態度にすり変わっちゃったところにあるような気がするな。

12月20日

 あっなんてこった、NHKで「映像の世紀」を再放送しているじゃないか。うーむありがたい話ぢゃ、このシリーズは大好きだったんだ。でもこんな肝心なときにビデオ使用不能とは、とほほ。NHKの特番、結構いいのがあるんでときどき昔のもやって欲しいな。70年代にやってた「未来への遺産」シリーズとか、もう一度見たいんだけどなぁ。
 LightWave[6]、正式版が間に合わないのでせっかちなユーザむけ(^^;)に、年内にプレリリース版が配布されることがアナウンスされてたんだけど、これがNT4のSP5でないと動かないとかなんとかいう情報を小耳に挟んだんだけどホントなのかな。いやウチはへっちゃらだけど。プレビュー版を触った方のレポートでは、ショートカットを多用する人にとっては使い難くなってる部分もあるとかいう話だけどどんなもんなんでしょ。ま、だからプレリリースなんだろうけどさ。

12月21日

 忘れてた。昨日買った本、いしいひさいち「バイトくんブックス」(7:バカな男)、唐沢なをき「電脳炎」(win編:2)。「バイトくんブックス」のカバー裏のキャプションが泣かせる(^^;)。「電脳炎」の方は前に一度懲りた(笑)から今回は"win編"のみ購入。
 で、ノックさんのドタバタ劇。どうやら大方が予想した方向に向かっているようで、まあ良かった、んだろうな。人の気持ちをつかむうまさでここまでうまいこと世の中渡って来たノックさんだけど、今回は大阪の人達の心をつかみそこねて逆に爪立てる結果になっちゃったようで。たとえば芸人さんのノックさんであったらこんなとき、かっこ悪く「つい魔がさしまして」などとパフォーマンスしてみる(とはいえカタギ衆に対してやっていいことでないのは確か)手もあったのかもしれないけど、政治家としては自分一人の判断で動けるものでなし、バックの政党の見通しの甘さのおかげでずるずる深みにはまっちゃったような気もするな。同情はせんけど。

12月22日

 会社のデザイナー、ピエールから今川版「ジャイアント・ロボ」を貸してもらう。なかなか面白くて、ついつい4話まで一気に見ちゃった。アレだね、この作品のいろんな要素を完成形までもっていったのが「Gガンダム」、ほんでその余韻でできあがったのが「真ゲッターロボ」って感じなんだろう。ノリとしてのアツサはGガンのほうが上だけど、ごった煮的な元気の良さはこっちも負けてないなあ(^o^)。

12月23日

 祭日だっちゅーのに今日は出勤。何でもこの祝日の代休を年末年始の休みにくっつけるんだって。全然得した気にはならんけどな。
 家に帰ったら、ついに来てました、LightWave[6]・プレリリース版のご案内。当面Win95/98では使えなくて、NT4専用って話は本当だったんだね。どうせ買うのは判ってるんだから、早めに手に入れて遊んでみるってのもなかなかオツなものなような気もするし、製品として安定したものができるまで待つ、って手もあるような気がするけどさてどうしたものか。

12月24日

 画像ビューアーをSusieからACDSeeに変えてずいぶんになる。シェアウェアで4000円ほどのソフトなんだけど、レイヤーつきのPhotoshopのPSDファイルが見れたり、Susieのプラグインも使えたりするんで、かなり重宝している。で、そのACDSeeがいよいよVer3.0にアップグレード。デモ版をダウンロードしてみたんだけど、EPSファイルがブラウズできたり、AVIやMPEGまで再生できたりとかなりのパワーアップ。簡単な画像調整や、書きだしできるファイル形式の種類も増えているようだ。ただしお値段6,800円、Ver2.5からのバージョンアップでも4,500円ってのはちょっと辛いなあ。かなりいいソフトなんでお金を払ってもいいとは思っているんだけど、できたら色調の補正とか書き出し機能を無しにして、ビューワー機能のみに徹したバージョンを安く出して欲しい気もするんだけど、最近はやはりいろいろ付加価値がないと商品が売れないのかな。

12月25日

 今日は会社の大掃除と納会。でもなぜか来週の月曜日も出勤なの。へんな会社(^^;)。毎年思うんだけど散らかった机の、その散らかりの大部分は捨ててしまえばすむってことを大掃除のときに感じるな。ならそのつど捨てておけばいつでも机の上は整理整頓されていそうなものなんだけど、これがなかなかそうも行かないんだよなぁ(苦笑)。とりあえず掃除して納会、当然その後は宴会(笑)。

12月26日

 ゆーたと三宮に出撃。居間のビデオが完全に逝っちゃった(1年ぐらいしか使ってなかったのに)みたいなので、新しいビデオを買うのと、あとはゆーたのクリスマスプレゼント仕入れ。とにかくたくさん予約できるビデオがいいな、って思ってたら、三菱製で16番組予約できるやつがあったんで、コイツに決定。ゆーたがGコード予約できるヤツにしてくれというので、2000円割高になってしまいましたわ(^^;)。
 ゆーたへのクリスマスプレゼントはMGのガンダムNT1(アレックスですな)。「モデルアート」「モデルグラフィックス」「ホビージャパン」も併せて購入。久々にエステルがレジンの特撮メカ・キットを出すんだね。今度はマットアロー1号とガッツウイング1号だって。オレ的好みからいくと、ぎりぎりアウトって感じやね(^^;)。

12月27日

 ほんでもって本日が正式な仕事納め。解決したかったことが二つばかり持ち越しになったので、万々歳での業務終了とはならなかったけど、とりあえず今年はここまで。お昼にデイ・ストームにLightWave[6]のプレリリース版購入のための送金手続き、65,000円ナリをしたので、今年の年末年始は超緊縮財政を強いられることになりそうですわ(苦笑)。おカネもないし、年末はモケイでも作ろうかな、なんて。

12月28日

 ビデオが到着。これでいつもの番組が録画できるわいと思ったら、世の中はすでに年末特番体勢に入ってるんだった(^^;)。で、ビデオのマニュアルをぺらぺらとめくってると、最近のビデオって"ドラマ録画モード"なんてモノがあるんだな。何のこたない、「月曜日の21時から、フジテレビ」とか指定してやると、毎週月曜日のその時間帯に録画ができるって仕掛け。笑っちゃうのは"延長"がついてるんで、第一回目と最終回の長時間枠にも対応できること。だけどこれ、オレ的に自分で開始時間と終了時間を設定しておくのと手間そんなにかわらんように思うんだけどいかがなものか。毎度思うんだけど、テレビのほうで番組固有の開始信号を出して、ビデオのほうはタイマーじゃなくその信号を受けて作動するような仕掛けを造ってくれたら、野球放送が伸びたりしても常に希望の番組が正確に録画できて大変便利だと思うんだけどなあ。技術的に難しいのかな。まあテレビのインフラ全体に関る問題だからおいそれとはできないかもしれないけど。

12月29日

 ぽちぽちとフジミのポインターの製作に入る。今日は軽くボディをペーパーがけした後、いったんボディ全体を黒で塗って(明るい色のボディのときは、光線でボディが透けるのを遮るために、いったん黒塗りするのがセオリーってもんである)、おもむろに銀塗装してデカールを貼るところまで。半日くらい乾かしてから、いよいよクリアがけ&研ぎ出し大会の予定。買ってすぐ、蓋を開けたときの印象が結構"ありゃりゃ"だったわりに、組んでみるとなかなかいい感じかもしれない。特筆すべきはデカールの品質の良さで、極めて薄く、なじみやすい高品質なもの。何も書いてないけどもしかしてカルトグラフか、てなぐらい。ただ、その品質と馬鹿正直な分割の仕方で貼るのがかなり難儀するのも事実。特にボディ後部の黒のラインはオレも何ヶ所か失敗してしまったんで、あとでタッチアップしてごまかすしかなさそう。自信があれば黒のラインは塗装したほうがいい結果が得られるような気がするな。
 TUXさんから「海底軍艦」の着メロ用の音符をもらっちゃった。さっそく自分のPHSに入力してみたんだけど、うう、これは燃える。誰か電話して来てくれー、とかマジ思ったりしてね(大莫迦)。

12月30日

モデラーのスクリーンキャプチャー 27日に送金したばっかりなのに早くもLightWave[6]プレリリース版が到着。そんなにライトウェーバーってみんな辛抱が足らん人種なんだろうか(笑)。
 で、さっそくインストールしてみたんだけど、プレリリースとはいえ基本的な機能はほぼ揃っているようだ。うれしいのはモデラーで、今回は4つのウインドウに何を表示させるかはユーザーが自由に設定できるようになっている。また、これまでのビューウインドウでなく、ビューウインドウにみえるウインドウもパースペクティブ表示される、エディット可能なウインドウとなっていること。これはかなりありがたいっす。今回はおそらくモデラー側で細かいサーフェスのコントロールまで行うようになっているようで、モデリングしながらテクスチャーの具合もチェックできるというのもありがたい。そんなのあたりまえやないの、と思う人もいるかもしれないけど、そこがLightWaveなんである(笑)。
 同じく本日[6]が到着したもんちぃ師匠は、「結構軽い」っておっしゃってたんだけど、ウチではレイアウトでのオブジェクトの移動や回転が異様に重たく感じるんだけどこれは何なんだろう。とりあえず少しづつあちこち試してみていかないと分かんないけど、このスピードが今後も改善されないとすると、もはやPenII/450Mhzごときでは快適に遊べないツールであるって事になるわけで、そうなるとちょっと辛いんだけどなあ。

12月31日

 大晦日だっつーのに日がな一日掃除もせずにポインターの塗装、ボディの研ぎ出し、シャシ側の組み立て。やっぱボディカラーが明るい目だと、研ぎ出しの効果は薄いかな。なんとか年内に完成させたかったんだけど、ちょっと無理みたいね(^^;)
 てことで今年の日記はここまで。皆さま一年間ありがとう&来年もよろしくね、ていうか明日からもよろしく(^^;)!

前月 (Prev)  トップに戻る (Top)   次の月 (Next)