不浄に日記

5月のお馬鹿三昧

間抜けな管理人の煩悩の数々、ごゆるりとご笑覧あれ

一番新しい話題

5月1日

セコい改善の結果

 u_zさんとこでCSSがめっさしゅみっとに重たい件は、ある程度は改善されたようで良かった良かった………でもないな。根本的にでたらめなスタイルシートの書き方してる、って部分においては、なんの解決もされてないわけだから。基本のスタイルと、各コーナーごとの個別のスタイル、NN4.xシリーズ対策に"@import"命令だけ書いたファイルと本来のCSSが、ずらりと合計20個も揃ってるってのは、やっぱどう考えても異常だろうて。やはりちょっとCSSの使い方を考えなおさんといかんような気がするなあ。

まだ引っ越し中

 ようやく机の配置とか、マシンのセッティングは完了。でもネットが繋がらないので陸の孤島状態。ふむ、いつのまにやらネットがないと全く仕事ができない会社になってしまったな、ウチも。

嵐の予感(大げさ)

 うむ、前々からこの展開はある程度予想はしていたけれども、どうやら本格的に先のことを考えないといけない状況になってきたような。自らの力不足、努力不足も反省するところ大なんではあるけれども、グランドデザインなき経営ってのはいつか行き詰まるものだなあ、なんて思ってみるワケだが、さてワシの身の振り方はどないしたものやら。専業主婦が理想なんだけどな(^^;)。

で………

 そういう話が出た後だったので、「こりゃ呑みに行くしかなかべえ」ってことでまたも"たちきや"にゴー(^^;)。今回はハシゴした先でお茶に切り替えたので、しっかり記憶を保ったまま家に帰れたわい(^o^)。

5月2日

嵐、見参

 さて、社長より社内スタッフに、個別に会社の現状と今後の展望に関する説明が実施。オレ的にこれは、「会社はこれだけ厳しいので、キミら早めに辞めてよね」って感じのサジェスチョンになるのだろうな、と理解していたのだけれども案外そういうもんでもなく、ご本人はまだ望みはあると思っているのかも知れない、とこっちが思ってしまうような、あやふやな会見になってしまう。うむ、悪い人ではないのだけれども、肝心な時に大事なことをぼかして言ってしまうクセは何とかしてほしいなあ、とか思っちゃう。ま、その辺はオレ自身が基本的にダウナー系の思考パターンの人間なんでよけいに先行きに不信感を持ってるだけで、ポジティブな思考のできる人ならば、まだまだチャンスはあるって感じられる状況であるのかもしれんけど。………などと書くとここを覗きにくるウチのスタッフに、いらん心配させちゃうかな。ま、みんなおんなじ話を聞いたわけだから、あとはそれぞれで結論出してくれや。

思ったより早いのか?

 e-Accessからメールが来てた。

この度はADSLサービスにお申し込み頂きまして有難うございます。
NTTの適合調査の結果、お客様の電話回線は、ADSLとしてご利用いただくこと
が可能です。

 はにゃーん?ウチの基地局である鈴蘭台局のADSL対応は6月予定だと思ってたんだけど、それにしてはずいぶんさくさくと作業が進むではないの。この調子で5月中にどかんとルータが送られてきたりするともっとうれしいんだけど、どんな物やら。本気で会社辞めるとなると、自前でmozillaをダウンロードできる環境も欲しいしな(ぉぃ)。

お買い物

 坂口尚短編集(2)「紀元ギルシア」を買う。表題作、「紀元ギルシア」、家捜しすれば多分1巻は出てくると思うんだけど、どうもこれ、未完だったような。うーむ、それにつけても惜しいことであるなあ。

5月3日

腱膜性眼瞼下垂症(けんまくせいがんけんかすいしょう)

 という病気(症状)があるそうな。夕方のニュースでやってたんだけど、この症状、慢性的に瞼が下がり気味になることで、視野が狭くなり、同時に集中力も減退してしまうんだそうな。45歳前後の男性やメークなどで肌を触ることの多い女性に発生しやすい症状なんだって。女子水泳の田中選手がこの症状を改善するための手術を受けた、てのがニュースの内容。目元がぱっちりして、美人になった………じゃなく、確かに視野が拡がり、気分的にもすっきりするようになった(ご本人・談)のだって。同時に専門のお医者さんが、キャスターや政治家さんたちの顔から、どの位この症状が出ているかを診察してたんだけど、政治家の中でもっとも重傷なのは、どうやら扇千景らしい(爆笑)。いやあれは単に瞼までお肉がついてるだけでしょ、とか思ったりもするけどな(^^;)。ちなみにオレも最近妙に瞼が重たいんだよ。オレも腱膜性眼瞼下垂症かなあ(飲み過ぎで寝不足なだけだよ)。

TDLに行きたかったって?

 金正日の息子とおぼしき人物が、偽造旅券所持の疑いで身柄を拘束だって。ふうむ、オリゃまた亡命でもしようとしたのかと思ったんだけど、そうでもないみたいだな。まあ考えてみれば、金正日の息子、ってだけで手の内にはあの国最強の既得権益があるわけだから、亡命なんてする気はしないか。国で最強の権力を持ちながら、堕落した資本主義消費社会の象徴とも言える大型アミューズメントスポットに行きたくてしかたがなかった、てのは、まあ、おもしろいような複雑なような。

 わたしゃTDLに代表される、送り手側によって緻密にプロデュースされた遊びというものを、どちらかというと否定したいのだ。誰かの言うなりになって動くと、楽しいことが待っている、なんてのは"遊び"じゃあないと思うのだな。んでも、その鼻持ちならない押しつけの遊びの存在が、一つの硬直した国家体制に風穴をあけるポテンシャルを秘めているとしたら、あまり直裁にそれを否定することもできなくなっちゃうような気がしてねえ。

ちょっとだけ

 鳩九倶楽部の掲示板で偶然入手した情報なんだけど、NN4.xシリーズってmedia="all"が理解できず、指定したスタイルシートを解釈できないような。これを悪用(^^;)すれば、"@import"規則を使わなくてもスタイルシートを読ませないで済ませることができるってことらしい。ふむ、ちょっとこちらに対応してみました。形としてはむしろ、スタイルシートの方で"@media"規則で対応した方がスマートな気がしないでもない(根拠はない)んだけど、とりあえずこちらで。理論的には読み込むファイルの数が少なくなって、若干なりとも高速化が期待できるんじゃないかと思うんだが、どんなもんなんだろう。相変わらずその場その場のパッチ当てみたいなことをやってるなあオレは(^^;)。

5月4日

さらに

 u_zさん以外にも、ウチが重たくなったと感じる方は結構いらっしゃったようで、掲示板にもまなたけさんから書き込みがあったし、SOIL師匠からも「最近表示が重いっす」て指摘をもらってしまってたんだった。うむ。ごめんなさいごめんなさい>みなさま。暇ができたらまたいろいろ考えてみるです。

お手軽タイムスリップ

 昔録画したビデオをぼーっと見てると、本編以上にCFが妙に懐かしかったりすることがあるよな。午後いっぱい、「ゴジラ対ヘドラ」「大怪獣バラン」「宇宙大怪獣ドゴラ」「メカゴジラの逆襲」なんぞを見てたんだけど、間に挟まるコマーシャル。焼き肉の「はや」の鶴瓶(めっちゃ細い!)、「うししのし」と「とりりのり」(ともに即席麺)、「赤カリー」に「黒カリー」(ともにレトルトのカレー)。「はや」はともかく、「うししのし」だの「黒カリー」だのはあっという間に無くなっちゃったよなあ。結構うまかったんだけどな。でも、「カレーマルシェ」はいまだに生き残ってるよな。うまいのか、あれ?ほんで、いま「カレーマルシェ」のCFやってる西田ひかるは、この当時(多分1980年代)はハウスのポップコーンの宣伝でかわいらしく踊ってたりしてな。レトロ情報を扱ったサイトとしては、60年代通信なんてのが有名だけど、70年代版とか、80年代版もあるんだろうか。

おーい阪神

 優勝を狙えー、などとは口が裂けても言わんよ。でもな、バットぐらい振れよおまえらー。"待ち球を絞る"などという芸当は、ハナからできやしないのは判ってるんだから、球が飛んできたら思い切りバットを振れや。話はそれからじゃ。ようやく連敗が止まったのはいいけど、先行きは相変わらず不安だよなあ

5月5日

おでかけ

 もんちぃ師匠宅にお邪魔してお酒を飲みながら駄弁ったり、ゲームしたり、ADSLのスピードを体感させてもらったり。なんだか知らないけど今日はやたらにお酒が回った感じで、思わず人様の家で寝入ってしまったり、家に帰ってからも完全に時系列の把握ができなくなって、一眠りして目が覚めた時にも、時計を見て(ちょうど0時)おもわず「もう昼飯?」などとカミさんに聞いてひんしゅく買ったりして(^^;)。ううむ、何に当たったものやら。めったやたらに酔いが回ったなあ。

GT3

 それはともかく、もんちぃ師匠邱でうわさのGT3を見せていただいたんだけど、確かにこれはものスゴいソフトだわ。ゲームとしてどうかとかいう前に、シミュレーターとして圧倒的な完成度だわこれ。いやはや、ようやくPS2の実力を見せていただいた感じがする。たいしたもんだ。オレとしては、より"ゲーム"の側にシフトしている"リッジ"のノリの方がちょっぴり好きだけど、んでもここまでやられると「恐れ入りました」って気分になっちゃうね。

ADSLも

 見せていただいたんだけど、速いなあさすがに。Mozillaのinstaller(だいたい8Mb)が1分でダウンロードできちゃうんだもんなあ。早くウチにも来て欲しいなあ。

5月6日

見たもの

 「逮捕しちゃうぞ」「ZOIDS新世紀/ZERO」「百獣戦隊ガオレンジャー」「仮面ライダーアギト」「もーっと!おジャ魔女どれみ」を見る。ええと、今週は「ガオレンジャー」が久々に楽しかったかな。敵のおもしろさで引っ張る分、お芝居のヘタさとか、お話の組み立ての雑さがあんまり目立たなくって良かったのだろうね。コピーオルグによって複製されたニセガオレンジャーが名乗りを上げると、複製、って書き文字がどどーんと出てくるのには笑ったぜ。

 「アギト」は謎の美人家政婦さん(^o^)登場。最後に涼くんが彼女の家を尋ねてきたところから見ると、この人も"あかつき丸"の関係者なのかな。めっきり意地悪にいさんぶりが板に付いてきた北條くんの活躍も楽しいんだけど、氷川くんの方からは「アギトっていいヤツっぽいです」みたいな報告は警察の上層部には行ってないんだろうかね。若造の企みにいいように振り回されてるだけの上層部、つーのもそれはそれで情けないような気がしないでもないな。北條くんがそれほどの切れ者に見えないあたりもマイナスかもな。

うーむ

 結局やろうと思ってたことを何一つやらないままにお休みも終了じゃ。ジオの怪獣さんの塗りぐらいはやろうと思ってたんだが、ぼーっとしてるあいだに日々が過ぎ去ってしまったぞ。いかんなあ。それでなくても年食ったせいか、時間の経つのが速いというか、同じ事をするのに、若い頃の倍ぐらいの時間が必要になってるっていうのになあ。

5月7日

さらにちょこっといじってみた

 とりあえず、"基礎知識"以外は、リンクなどのナビゲーションは画面の上に"fixed"で表示されるようにしてみた。mozillaでしか有効に表示されないんだけどねえ(^^;)。ウチが重たい事については、よたろーさんからも掲示板にアドバイスをいただいたのだけれども、やはり背景画像の"fixed"表示などは、キャッシュが少ないUA環境では画面スクロール時などに表示に引きつりが起きることもあるようだ。fixedの背景画像ってのは、現状ではまだ、ごく軽いものにしておく方がいいのかも知れないね。

 そんなことより、改めて今まで書き散らしたHTMLを眺め回してみると、オレは論理的に文章を書けない(し、マークアップできない)人間だなあと思ってしまってちょっと凹む。正しくマークアップできていないから、オレが書くHTMLは修正や変更にきわめて弱く、何かいじろうと思うたびに、できの悪い秀丸マクロで急場を凌ぐはめになってしまうのだなあ。いやはや。

水戸黄門

 職場が神戸になった関係で、やたら早く帰宅できるようになってしまったわけで、余裕で"水戸黄門"が鑑賞できるようになったんである(笑)。で、石坂黄門を初めて見たんだが、オープニングからやけに色鮮やかに風景を撮った映像だなあ、って気になったんだけど、おお、なんてこったい。オープニング監督は市川昆ではないか。しかも主題歌を歌っているのは、"G3K"(と書いて"ごさんけ"と読む)という謎のユニット、って単なる「御三家」とくりゃあ、舟木一夫と西郷輝彦と橋幸夫なんだろうねえ(^^;)。てな訳でオープニングはなかなか豪華なんだけど、お話自体は、もろ"勧進帳"の翻案で、興趣をそがれること甚だしい。助さん角さんにまだ個性が染みてないことと、肝心の石坂幸二の黄門様に好々爺のイメージがなく、まだちょっと脂ぎってる印象があるのが辛いなあ。

 しかしだな、このシリーズにはさらなる致命的な問題があるぞ。それはだな、由美かおる(かげろうお銀じゃないんだな、こんどは)の入浴シーンがない、ちうこっちゃ。ううむ、これでは"水戸黄門"とはいえまいて。

ちょっとピンチ

 知り合いのwebサイトのデザインを手伝ってるんだけど、二ヶ月ぐらいほったらかされてたと思ったら、いきなり5/10までにメールフォームのページが欲しい、とかメールが来てちょっとパニック。あのー、あと2日切ってるんですけどぉぉ(^^;)。ったく、なんでクライアント(というほどのものでもないけど)ってのは、こっちが一番困るタイミングを見計らって注文をつけてくるものやら。

5月8日

いやっほう

 e-Access、神戸地区のADSL開局を一ヶ月早める事を発表。情報はもんちぃ師匠から。どうもありがとうございます。いやははは、やっと先が見えてきたなあ。今月中にはなんとか、DSLで接続できるのね。うーん楽しみ。早く来い来いDSLだわ(^o^)

ちょっと待て

 韓国、日本の中学校の歴史教科書に35カ所の修正要求(朝日新聞 5/8 大阪版夕刊)。あのなあ、って感じだなあ。100歩譲って日本の歴史教科書に35カ所の明確な誤りがあったとしても、それに対する抗議なら聞くが、要求っつーのはちょっとなあ。島国日本がことあるごとに大陸進出をもくろみ、そのたびに朝鮮の人々に大変な迷惑をかけたのはこれは事実だ。そのことを日本人は認識しないといかんとも思う。でもな、主権を持った国家の教育方針に対して、よその国家が、自分の国に関する記述が誤っている(と判断できる)からといって、それを「直せ」などと要求することはできないと思うぞ。内政干渉すれすれではないかそれは。

 揚げ足取りのようで申し訳ないが、朝鮮の人々は日本の侵略と同様、中国からも歴史を通じてしばしば侵略されたり、属国扱いされたりしてきた歴史を持っていると思うが、韓国はその事を正しく教えているのだろうか。朝鮮戦争において、米ソのパワーゲームに翻弄され、国家を分断されてしまって現在まで至っている歴史的事実についてはどうだ。中国やアメリカの歴史教科書もチェックしているのか。はじめに"日本憎し"ありきのアクションではないのか、と思わず勘ぐってしまうのは穿ちすぎか。

 朝鮮の人々よ、日本人の大多数は、少なくともこの前の戦争で日本人が貴国に対して行ったことは(帝国主義的政策に乗り遅れた国、という部分の情状酌量も頂きたいが)、間違いであったと心から思っているのだ。そこを酌んでは頂けないものだろうか。あなた方の必要以上にかたくなな態度が、日本において必ずしも効果を上げていないのだと言う事に早く気づいてくれないものだろうか。それとも日本の反応なんかハナから気にしていないということなのか?

5月9日

国会中継

 先日の引っ越しが休日出勤になったので、今日は代休。ちょっと片づけたいこともあったし(片づかなかったけど)。午後から国会中継なぞ見てみる。小泉総理の答弁は確かに森クンのそれに比べると遙かに歯切れ良く、一見元気よく見えて何となく期待できそうな錯覚を覚えてしまうんだが、注意深く聞いてみると、彼の答弁が活きが良く、議場内を涌かせるときと言うのは、相手の質問に対して、当意即妙にまぜっかえしたときに限られているんだなあ。で、原則論は声高に語るのだが、具体的に何をするかについてはなんにも言ってないんだよな。「多角的に」とか「多方面からの議論を積み重ね」ることは熱心に言うのだが、その成果物がどんなものなのかについてはほとんど聞かされなかったなあという感じで。まあそれにツッコミを入れられない民主党の鳩山の攻撃の甘さのせいか、一見頼れる首相に見えるあたり、少々危なっかしい物を感じてしまうなあ。

 あ、そうそう、小渕の娘が一瞬映ってたけど、あいつ居眠りしてないか?

野茂対イチロー

 だからぁ、そうじゃなくって、レッドソックス対マリナーズなんだってばあ。

5月10日

次のゴジラ

 "宇宙船"に冨山省吾プロデューサーのインタビュウ記事が。特技監督に神谷誠氏を持ってきたのは、金子監督の希望だったように読める(し、"ガメラ"の特撮スタッフからの意向とも読める)けど、そうなのかな?どんなに良い映画ができても、その事に対する評価が、樋口慎嗣氏に向けられちゃうのはもうイヤだ、なんて意識があった、なんてのはいくら何でも穿ちすぎかねえ。

 さてその新ゴジラ、nanaoさんのところの日記でも、ヒロインは新山千春ってのは聞いてたんだけど、その父親役で防衛隊の指揮官役に宇崎竜童が決定しているんだとか。うむ、押し出し的にはかなり有能な軍人が期待できるんだけどどんなもんだろうね。とりあえず監督が金子さんなんで、セブンイレブンのおねーちゃん、ってイメージしかない新山千春の、新しい魅力が引き出してもらえると楽しいんだけど、それだけでオシマイの映画にだけはなって欲しくないっすな。

ほんでもって

 ぱらぱらと"宇宙船"を見てたら、DVDの発売予定が。夏までに「日本海大海戦」「太平洋の嵐」「ハワイ・マレー沖海戦」がDVDで出るんですな。うむ、「日本海大海戦」はとても好きな映画なのだ。円谷英二さんの手腕が初めて評価された、「ハワイ・マレー沖海戦」もその(戦意高揚映画という側面もあるが)評価の高さにもかかわらず、今までちゃんと見たことがない作品だし、「太平洋の嵐」も悪くない映画だと思う(オレはどっちかというと「太平洋の翼」が好きだが)し。んー、三つともちょっと欲しいなあ。怪獣もいいけど、それ以外の特撮作品も大好きなのだ、わたしゃ。

mozilla

 Build ID : 2001050904。0.9+にバージョンが上がってるんだね。久々に更新したんだけど、うおお、これは困った。PNG画像の透明部分が真っ黒けに表示されちゃってるじゃん。なんかすんげーマヌケな感じだ。場合によっては透過色がちゃんと表示されるのも超謎、ちうかバイナリ・エディタでちょこっと覗いてみるに、どうもパレットの最後の色がtRNS=00だと、透過色が黒く塗りつぶされてるような気がするんだがそんなことはなかろうか。だとするとPhotoshop&ImagereadyでPNGをつくる限りは、当分はこの状態になるって事だわなあ。早く直って欲しいな。

お買い物

 西炯子「三丁目萩原屋の美人」(13)、「桃色の背中」を買う。西炯子さんも、デビューしてはや15年になるんだなぁ。

5月11日

mozilla

 Build ID : 2001051009。うお、状況は悪化の一途をたどっているぞ(^o^)。Outsider reflexお笑いパソコン日誌で見事にブラウザが撃墜されてしまうではないか。表示も0.8.1の方がキビキビしてた感じがするんだけどなあ。レンダリング周りの改良中なのだろうか。

イヤなイヤなイヤなヤツ

 ハンセン病熊本訴訟、原告側の完全勝訴。原告団のひとり、(こだま)雄二さんが"ニュースステーション"に出演してらっしゃった。その中で、ご自身が作詞された歌に話題が及び、その歌詞を作ったいきさつを尋ねられたときに、谺氏はハンセン病患者がここまで置かれてきた状況を滔々と述べられ、最終的に質問の答えといえるものは得られなかった。そのこと自体はじつは大した事ではない(内容が大した事でない、などというわけではないですよ)のだけれど、このコメントはかなり長い時間にわたる谺氏の独り語りで、ここまでハンセン病のみなさんが置かれてきた立場を思ったときの、溢れる想いが止めどなく口をついて出たのだろうなあと思う。実際、胸に迫る内容のお話だった。にもかかわらず、その映像を見ながら(おお、これは番組の進行スタッフはパニックだろうなあ、このセリフを遮ったら視聴者に何言われるかわかったものじゃないし、でも遮らなかったらこの人きっと語ることを止められないだろうな。番組の進行メチャクチャだろうな。よく止めないでいるなあ)などと考えるオレがいる事に気がついて凹む。ううむ、オレってヤなヤツだなあ。なんでことさら、世の中を斜に構えて眺めるかなあ。ちょっと自己嫌悪。

5月12日

起てよ国民!

 うむ、言葉 言葉 言葉に端を発したとおぼしき"第二次HTML/スタイルシート大戦"のあおりを受けるかのように、大変おもしろい遊びが一部で巻き起こっているような。皮切り、というかオレが初めて目にしたのは、U_Zさんのサイト、Pop or Dieでの、クワトロ大尉のダカール演説のパスティーシュ。大変良くできてると思う。そのほかにも、こんなのこんなのこんなのも。Propaganda from Mercuryのカヅサツさんのこれもいいね。ラストのカミーユのセリフが最高(^o^)。ぜひこれに続けてファのセリフ、「ブライト艦長。はい、そうです、カミーユ・ビダン(あるいはお好きな名前で)が………。」も続けて欲しかったなあ、とか思ったりして。しかしまあ、なにはともあれ「早く戦争になぁれ」だけは禁句だろうて。手遅れか。

 しかしなあ、(いわゆる)HTML原理主義者というかW3C信者(と他の人が呼ぶ)の人々と、そうでない人々の関係を、ジオンと連邦に例えるってのは、何かと暗示的ではあるよなあと思ったりもする。連邦の一番戦闘的な勢力であるティターンズの連中なんて、気に入らない相手をモロに「主義者」呼ばわりしてるもんねえ(^^;)。ちなみにわたしゃ、ミハルの帰りと戦乱の集結を待っている子どもたちのような気分です。ってはい、逃げ打ってます。

どうでもいいけどこのトピックのタイトル、「起てよ国民!」よりは「貴公はその尻尾だな」のほうがふさわしいような気がするな。

5月13日

見たもの

 「逮捕しちゃうぞ」「ZOIDS新世紀/ZERO」「百獣戦隊ガオレンジャー」「仮面ライダーアギト」「もーっと!おジャ魔女どれみ」を見る。母の日ネタの「どれみ」がよろしおした。ハナちゃんが出てこないと平和で良いわ(^o^)。「ガオレンジャー」に「アギト」もまあまあかしらね。

すぱろぼ

 ひさしぶりにここのところ、「すぱろぼ」遊んでたりする。もうクリアしちゃった人もいるんだろうね。こっちはようやく20話前後をうろうろと。いやー、お話が急展開して笑っちゃう。なんたって今は、惑星ゾラと呼ばれる遙か未来の地球で、ここには"イノセント"と呼ばれる支配階級と、"ブレーカー"と呼ばれるならず者のいる地域、かつて"イノセント"であった者たちが今は単なる支配階級となっており、その下で"ミリシャ"と呼ばれる戦闘単位が組織されている地域があり、さらに"バルチャー"という流れ者もうろついてる。ほんで彼らは、月の民、"ムーンレィス"の地球降下を恐れてるんだった………。などというノリだったりして。さあいくつネタがつまってるかな。

 いやー、とりあえずうまいこと繋いだねえ、って感じで楽しいんだけど、あれだな、ガンダムもWだのXだの∀だのが出てくるもんだから、ファーストガンダムがらみの連中の出番が少なくなって来ちゃって悲しいよ。それでなくてもマクロスの人達とか銀河旋風な人達とかで出番は減る一方なのにさあ。オレはアムロやカミーユが活躍してくれればそれで満足なんだけどなあ(^^;)。

5月14日

反応アリ

 お笑いパソコン日誌、5/13 PM11:38の「今夜の反応」にて。11日に入れたバージョンで、いくつかのサイトでmozillaが撃墜されちゃう件について。あちらでは発生していないようですな。ま、オレの会社での環境はそこそこ不安定なので、mozillaのせいじゃなかったのかも知れないな。いずれにせよ、翌日のビルドでは快調に表示されるようになってますんで一安心です。

F1

 オーストリアグランプリ。なんだ、A1リンクってオステルライヒスリンクのことだったのか。今まで知らなかったぜ(阿呆)。それはともかく今年のF1の目玉に、電子的、機械的デバイスの使用規制の大幅緩和があるんだけど、これに呼応して導入されたRCSだのTCSだのって、なにげにいかがわしい感じがするなあ。昨日のレースなんて、ウィリアムズのスタートだけが薄気味悪いぐらい完璧なのに比べて、いったんスタートをミスると、ミカみたいにマシンの再スタートすらままならない状態が発生してしまうのだね。それでなくても苦しい今年のミカ、なんか踏んだり蹴ったりだなあ。でもさ、もんちぃ師匠に教えてもらったんだけど、あの手のデバイスって、やってることはブンまわりたいシャフトを無理矢理まわりすぎないように押さえ込むような、案外と力業っぽい事なんだって。そのせいでスタート直後はあんなに元気のよかったウィリアムズが途中で失速しちゃったのかなあ、なんて思ったり。オレとしては、モータースポーツにあんまりがんじがらめの規制をつけちゃうのは好きじゃないのだけれど、装置が異常になるとクルマ自体が走ることすらままならないようなしかけは、つけない方がいいんじゃないかなぁと思うなあ。たとえばヴェンチュリー・カーはその危険性ゆえ、禁止には賛成だけど、ターボパワーはあっても良いんじゃないかな、と思ってるわけです。

お買い物

 ゲームボーイアドバンス(以下GBA)を購入。この背景にはいろいろあって、お話は5/11にいったんさかのぼる。5/12から修学旅行に出かけるゆーたが、夜になって部屋にやってきて、いきなり「PS2のお金を払いたい」と言ってきたんだった。せっかくなので(笑)、「んじゃ3万出してくれ」と言うと素直に5千円札を6枚出して(オマエなんでそんなに金もってんねん)、「これでGBA買ってきて。"ナポレオン"が遊びたいから。」ですと。今日の昼休みに三宮に出かけてみると、ゲーム専門店、"TVパニック"にミルキーブルーのバージョンがあった(案外品薄のようですな)ので、"ナポレオン"と"ミスタードリラー2"を併せて購入。しめて2万円弱、っておい、んじゃオマエが「自分で買う」といっておきながら、最終的にPS2代として払ったお金は実質1万円だけかいっ!とか思ったが後の祭りなんだった(って気付けよオレ)

5月15日

なるほど

 outsider reflexの"きんきょー"、5/15にて。

市松模様状の透過 GIF を用いた半透明背景を利用する場合の注意点。半透明背景にするには最低で2×2のサイズがあれば事足りますが、ファイルサイズ切りつめを優先して2×2の透過 GIF を使うと、 IE 等は表示パフォーマンスがガタ落ちになります。この場合は16×16や100×100など、多少ファイルサイズを犠牲にしても大きめの画像を用意した方が、閲覧者にとってはありがたいものになります。

 なるほど、やっぱりIEではそういうことになるんですな。ちなみに前に使ってた画像(2×2ドット)を128×128ドットにしたもので試してみたけど、確かに表示スピードはダンチだわ。なるほどなあ。何でもかんでもケチケチするのも考え物なのやね。まあ個人的に、実験気分でやったことだし、あんまり効果もないからこれはこれでとくに適応させることもないかな、と。それよりmozillaでPNGの透過色がうまく透過しない方が個人的にはイヤなんで、背景画像などの透過色設定を外してみたです。これでmozillaが多少タコでもあんしん。背景色を変えるたびに画像もいじらないといけないという、とんでもなく馬鹿げた状況になっちゃうんだけど、当面はこれで。てかそれ以前に全体的なデザインをもう一度見直さないといけないな、って思ってるところ。どうもスマートじゃないので。

ご懐妊

 雅子妃ご懐妊、3ヶ月だって。よろしおしたな。ケチつける気もことさら喜ぶ気もないんだけど、テレビのニュース(どの局だったか忘れた)の街頭インタビューに答えてたOL風のややトウの立ちはじめた女性、「わたしたち女性にとっても、雅子様のご懐妊というのはとても良いニュースですから」というのは何がなんだかわからんコメントだなあと思ってしまったです。

こっちでも見つかりません

 (た)さんがソウヤーの「占星師アフサンの遠見鏡」が書店に並んでないではないか、とご立腹だったので、ちょっとこっちでもチェックしてみた。こちらではジュンク堂 BOOK WEBおとりおきをチェック。やっぱり入ってない。うーむなんだかな。この"キンタグリオ"シリーズ、以前に刊行されたときも全三部作の第一作だけが、内田昌之さんの訳で出ていたものだけに、改めて第一作から、今度は三作目までを訳出して欲しかったのだけれどもなあ。最初の本が買えないんじゃお話にならんではないですか。

残念だけど

 ぴえ〜るが退社することに。うーん残念。今後は達者な彼の絵は、とりあえずwebで追っかけるしかないのね。新天地を見つけて、また飄々と頑張って欲しいです。たまにはウチも覗いて、ツッコミ入れてね。

5月16日

いよいよ秒読み

 ホントは昨日来てたんだけど、本日めでたくイー・アクセスから荷物が到着。内容は、NTTの検査合格の知らせに接続用のユーザID、あとスプリッター、ルータモデム。開通は5月22日の予定だって。とくに問題がない状況だと、申し込みを受け付けてから2〜3日でNTTの適合検査があって、問題なければ8〜10日ぐらいでモデムが到着、それから一週間ぐらいでめでたく開通、ってことで所用期間は20日程度になるみたいですな。とりあえず手持ちのLANケーブルが極端に短いものだったので、もう少し長いヤツを買ってくれば準備は完了。あとはつながるのを待つだけね(^o^)。

オリンピック

 大阪招致はかなり困難な状況のようで。これを機に関西の地盤沈下に歯止めをかけようと頑張っておられるであろう政財界を中心にした方々には申し訳ないが、このまま大阪オリンピックがポシャったら、心から喜ばしく思うです。これ以上大阪がうるさく、ごみごみするのはお断りじゃ。

 だいたいさあ、名古屋万博なんかもそうなんだけど、すぐに終わってしまうことが最初から決まってるモノの経済効果なんてその場限りでしかないわけで、そんな大型プロジェクトをなんで相も変わらずありがたがるかなぁ。なんかさあ、大けがした患者に痛み止めにモルヒネ打ってるようなもんでしかないと思うんだけどね。それ以前に東京でオリンピックをやった以上、大阪は意地でもオリンピックなんかやらんもんねー、ぐらいの根性を見せて欲しいぞ。ちったあ気合を見せて見ろや。

国民のレベル以上の政治家は出ない

 国会で野党が小泉くんや田中真紀子を追及すると、抗議の電話やメールが野党に殺到するんだって。"国民が今、政治に多大な関心を寄せている証"などと解説しているニュース番組があったけど、バカ言え、これはとりもなおさず、ワシら日本国民のレベルが、救いようもなく低いところまで落ちぶれ果てた事の証に他ならんではないか。これはだな、美容院で女性週刊誌の記事を肴にくっちゃべるおばちゃんのレベルまで、ワシら全員の意識なり関心なりは落ちてしまっているっちうことだぞ。日本国民の大多数が、小泉&真紀子=神田うの、野党議員=野村サッチーみたいな、わかりやすい(それゆえ底の浅い)アナロジーを易々と受け入れちゃう状況が今なんだ。これをまずいと思える感覚を持たなくては。自戒も込めて。

5月17日

まだ教科書

 でゴタゴタしてるような。今度は中国からクレーム。んー、これは韓国以上に政治的なパフォーマンスの匂いがするな。たぶん韓国が修正要求を出さなかったら、中国も同じように修正要求などはしてこなかっただろうと思う。韓国の人達は「(ハン)」の意識を常に持っている、というけれど、中国の人々にあるのはこれに比べるとはるかに西欧的な、プラグマティクな損得勘定だと思うんで、韓国と中国では、対応の仕方は全く別なモノになると思うんだけど、さて日本が誇る伏魔殿はどんな捌き方を見せてくれるのかな。まず期待はできないんだけどねえ。

訃報

 音楽家でありエッセイスト、団伊玖磨氏。団琢磨の息子だったとはうかつにも知らなかった。ご冥福を。

5月18日

Photoshop要素

 終了タグは省略できません………ではなくて、廉価版Photoshop、"Photoshop Elements"。いままでPhotoshop LEって呼ばれてたヤツ。Photoshop6も良いけど、安価にそれに近い機能が使えるツールなら、そっちでも良いかと思って買ってみた。全体にコスト・パフォーマンスは高いと思う。んでもなあ、ちょこちょこ触ってみると、微妙なところでこれはオレは使わんような気がするな。いわゆる正式なPhotshopとの違いとしては………

 などなど。かわりに、副次的な画像(ボタンとか、ちょっとしたマークとか)をワンタッチで作れたり、矩形ツールでn角形が作れたり、画像の一括フォーマット変換とか、そういう、webで使うちょっとしたグラフィックを簡単に作れるようになっているのだね。あとこれに、Photoshopならではの強力なフォトレタッチ機能の基本的な機能を残して、お値段9,800円は魅力があると思うよ。でも、微妙なところで(上であげた些細な違いで)、オレとしてはこのツールを立ち上げることは案外少ないんじゃないかって気がしてきたところ。決して悪いツールじゃあない、というかとても良いツールだと思うんだけど、微妙にこちらの心にヒットするモノがないんだなあ(^^;)、惜しいんだけどなぁ。Photoshop5.5より確実に良くなってるところも、あるんだけどねえ。

5月19日

下準備その1

 火曜日にADSLが開通予定なんで、とりあえず結線ぐらいはやっておこうかと。モジュラにスプリッタをつっこんで、電話線とルータを接続。ルータからHUBのアップリンクに。ルータの電源を入れれば、HUBの"Cascade"のLEDが点灯………しませんがな。けっ、いけねえなあ。またどこかで、ちゃんとケーブル挿さってないんだぜ、もう、あ、わ、て、ん、ぼ、さんっ、などと落ち着き払って結線をやり直して、もう一度電源投入。めでたくLED点灯………しませんがな。ちょっと焦る。マシンを再起動でこんどこそ点灯………しませんがな。かなりパニクってきたぞ。ケーブルが断線してるのか、HUBがイッてるのか。そういやアップリンクのコネクタなんてなんにも挿さってない状態が長かったもんなあ。ホコリでも詰まっているのかなあ、などと思いつつHUBを見てみると、おいおいおいおい、アップリンクの切り替えスイッチがクロスケーブル側になってるじゃないの。誰がこんな事したんだ………って俺だ俺(^^;)。

 アップリンクをストレートに切り替えて、めでたくルータの設定までは完了。これで一安心、かな。んでもマニュアル見てもWin98、Me、2000の設定方法は書いてあるけど、NTの設定のしかたは書いてないんだよな。んー、TCP/IPまわりの設定がイマイチ不安じゃ。

見たもの

 なにげにテレビつけたら、サンテレビで「H.GウェルズのSF月世界旅行」などという映画をやってるんで見ちまった。1964年アメリカ。SFXをハリーハウゼンが担当しているという割には今まであんまり話題にならなかったのは、彼の十八番、ダイナメーションの出番があんまりなかったからだろうな。これ、「恐竜百万年」の一つ前の作品なんだね。

 人類初の月着陸に成功した国連宇宙局(いやマジで)の月着陸船のクルーが月で見たものは、1899年、と記された書き付けと、一流のユニオン・ジャックだった。驚愕した宇宙局のスタッフは、書き付けに記された人物を英国に捜索する。そして探し当てた一人の老人。彼の口からは驚くべき真実が………

 原題、"First men on the moon"がなかなか意味深な、古き良き、楽しいSF映画ではあった。技術云々で、今から見ればいやはやな部分もあるんだけど、やっぱ'60年代までの映画には、何よりもまず「お話があってこそ」ってのが染みついてるような感じがあるな。いやなかなか楽しい映画だった。うーむ録画しておくんだったぜ(^^;)

5月20日

見たもの

 「逮捕しちゃうぞ」「ZOIDS新世紀/ZERO」「百獣戦隊ガオレンジャー」「仮面ライダーアギト」「もーっと!おジャ魔女どれみ」を見る。うむ、ようやくギアを一段シフトアップした感じの「アギト」がおもしろかった。アギトを捕獲しようと画策する北條くんとそれに懸念を抱くG3チームの面々、あかつき号の謎を追ううちに謎の美人家政婦(無免許)という接点ができたギルス=涼、その美人家政婦が、かつての恋人だった(主催者側発表)と告げられたアギト=翔一と彼を取り巻く人々と、ようやくエピソードが有機的に絡み合ってきた感じ。しかしあれだな、前にも書いたけど、やはりこの作品、「仮面ライダーギルス」の方が、オレ的にはよかったと思うなあ。「仮面ライダーBlack」にオレが期待したもののかなり多くの部分が、ここ(ギルスだよ)にはあるような気がするんだよね。

今日は主婦

 月曜日から息子は中間考査だから、今日はゲームをしすぎないように気をつけなくっちゃ。明日から試験だって言うのに、お義母さんのところに集まってゲームしてるトモダチがいるってのには困ったものだわ。試験前ぐらい、フリでも良いから勉強して欲しいわよ。お昼は焼きそば。洗濯しながら晩ご飯はなにしようかしらと考えてたんだけど、テレビでカミセンの三人がバーモントカレーのCFに出てるのを見て、アスパラガスとナスのカレーが食べたくなったので献立は決定。買い物に行くんだけど、なんだか最近のスーパーに並んでるものって、どれも「増量」を売りにしてるのが困りものだわ。ウチは共働き夫婦の三人家族なので、晩ご飯を三人そろって食べることも稀なのよ。そんな家にはふつうのサイズのお漬け物でもしょっちゅう余らせて、捨てちゃうことも多いのよねえ。お肉のパックなんかだと"少量"っていうのがあるんだから、お漬け物とかにも"少量"っていう商品を出して欲しいと思うわよねえ。ってあらもうこんな時間、さ、カレー作らなくちゃ。明日は試験だから、お弁当作らなくて良いから楽だわ。

 ………などとな(^^;)。

5月21日

開通

 仕事してたらPHSがぶるぶると。NTT-ME関西の作業員さん。ADSL開通工事が終了したという知らせ。あら、一日早いじゃない。もんちぃ師匠のところ(大阪めたりっく)もそういえば一日早かったし、そういう傾向があるのかしらね。とりあえず家に帰ってセッティングの仕上げをして、mozillaを開いてみると、大したトラブルもなくwebの閲覧に成功。うむ、速いな、今までが56Kモデムで、しかも40Kbps出れば上出来だったんだから当たり前だけど。とりあえず、ブロードバンド速度調査で性能チェック。

計測結果
測定サイト http://www.hinoki.sakura.ne.jp/~test1/ 
測定時刻 2001/05/21(月) 20:25:50 
回線種類 ADSL 
回線業者 eaccess 
プロバイダ asahi-net 
データサイズ 586.586kB 
伝送時間 7.11秒 
ホスト1 ocn 415kbps 
ホスト2 ocn(2) 438kbps 
ホスト3 WebARENA 566kbps 
ホスト4 WebARENA(2) 660kbps 
ホスト5 sakura 705kbps 
推定スループット 82.5kB/s 
推定スループット 660kbps 
コメント eaccessとしては少し遅いですが収容局からの距離が2km以上であれば問題ありません。 

 むぎー、速くない(爆笑)。水戸黄門の時間帯でこれだったんだけど、NEWS Japanの時間帯になるとスループットは280Kbpsぐらいまで落ちちゃうんだよね。んー、テレホタイムはISDNの倍がやっとってか。いくつか試してみないと判らないけど、多分マンション内で、ISDNを使ってるお宅があるんだろうな、と思えるな。さてどうする。なまはげの格好して一軒一軒、「ISDN使ってるヤツはいねがー」などと探し回ってみたい気もするが、大人げない(というかバカだよ)のでそこまではしないでおこう。とりあえずモジュラーケーブルをもっと短いものに換えるとか、その辺はやっておこうかね。収容局からの距離も調べてみようか。ちょっとパラノイア側に寄ってるかな。

 なんだな、もうちょっと速いとうれしかったのだが、まあこれでもとりあえずいいや。常時接続できてるわけだし。mozillaは3分弱で落とせるわけだし。後はボチボチ、高速化も考えてみよう。

小泉内閣

 ほれほれ、メッキはちょっと手荒くこするとすぐ剥げちまうってのが如実に判っちゃうよね。まずは外相。勢いで突っ走ることの危うさを存分に見せてくれますなあ。んで首相は何と言ってもハンセン病訴訟に対する対応。訴訟団に対応する政府側の対応のまずさ(相変わらず想像力に欠けた人間ばっかりだな)もさることながら、それをフォローできない小泉純一郎も、やはり旧態依然の政治屋の一人でしかないよなあと思ってしまう。

笑かしていただきました

 さあ常時接続を良いことにどんどん行こう(^^;)。栗本薫氏のサイト、神楽坂倶楽部の"更新日記"から。このサイトのとほほなデザインについては以前に口を極めてののしったんだけどそのひどさはそのままに、こんな笑かしよる書き込みがあるから油断できない。

で、ちょっとお願いがあるんですが、キリ番や前後賞をおとりになったかたが、「証拠の写真」を添付してきてくださることがたまにあります。でも、これは、必要ありません。というか、できたら、やめていただけるととても幸いです。前からたびたび云ってますが、私の通信ソフトでは、画像データはただ「意味のない記号の羅列」として出てくるだけです。

 あんたいったいどんなメーラ使っとるんですか、てかどんな設定しとるんですか、と思ったんだけど、さらに読んでいくと、

グリーティングメールとか、きれいなお写真つきのメールカードも、わざわざそれ用のソフトをダウンロードして見なくてはならないんで、たいていお気持ちだけいただいて失礼してしまいます。これについてはときたま「できたらリッチテキストじゃなくプレーンテキストで送って下さいね」と更新日記でくりかえしてお願いしておくことにします。

 もしかして栗本薫ファンのみんなは、栗本氏に画像を送るときにはISHかなんかに変換してるんじゃないのかと思っちゃったよ。

5月22日

ADSL

 とりあえずモデムに付属してきた4mのモジュラーケーブルでは長すぎるので、電気屋さんで50cmのケーブルを買ってきて換装。試してみたけど大した効果はないな。もう一つの高速化への手段には、MTUの調整ってのがあるんだけど、こちらもWin95,98系のユーザーの方には効果があることもあるけど、NTではどうも様子が違うようだ。いくつかのツールもあるようで、Easy MTUとか、Dr TCPなんてツールが知られてるような。たびたび再起動を要求してくるEasy MTUよりは、Dr TCPのほうが手軽な感じだな。Dr TCPについては、もんちぃ師匠から情報を頂きました。さんくす。んでもやっぱり、22:00を越えたあたりからのパフォーマンスのがた落ちは、改善されない感じだな。この辺はあきらめるしかないのかも知れないな。

すっげー

 さてそんなこんなでMTU周りのチューニングをやってるサイトをまわってて、偶然見つけた、ようこそ無才のページへというサイト。なんなんだこの情念は。とにかく"MSジェニー"ってコーナーがスゴい。これさ、ジェニーで"MS少女"を再現してるんだよね。ていうか、モビルスーツはともかく重機動メカまでジェニーに着せるか普通(^^;)。

 んで、この無才さんのサイトもスゴいんだが、ここからリンクされてるTAKE ME HIGHERっつーサイトがもう、超絶的にスゴいんだった。そっち(どっち)系の趣味はオレは希薄なんだけど、それでもスゴいと思ったですよ。ブツの質の高さ、写真のクオリティの高さ、見せる上でのコンセプトのうまさがすばらしい。とりあえずドールファンとタカミストは必見だろうなここは。いやー、世の中広い。webの世界はおもしろい。

5月23日

とても良いニュース

 なんて、一年のあいだにそうそうあるモンじゃあないけど、今日の"ハンセン病訴訟、国は控訴せず"のニュースなんかは、条件付きではあるけれどもとても良いニュースであると思う。ここまで辛く長い日々を過ごしてこられた患者のみなさんにとって、そして、国もその気になれば一度決めたことを覆せるのだと言う事を示したということに関して。条件付き、と書いたのは、これが必ずしも道理や人間性に基づいた判断であったと性急に決められはしないだろうという点において。

 国がメンツよりも、"こうしたらこうなる"という想像力を働かせることができた、というのは特筆ものだが、それ故にこのアクションによって、あちこちボロが見え始めた小泉内閣のアラがうやむやになってしまうことだけはあってはならないと思うのだね。この結果によって、簡単に「小泉エラい!」という風潮ができることには注意しなければ。彼はあたりまえのことをしただけなのだから。

ポスト"先行者"?

 になるのかどうか………。Tomak〜Save The Earth〜-LoveStory-。ネタの収集ルートは、YAMDAS Projectお笑いパソコン日誌。まあねえ(^^;)………。ネタとしてはおもしろそうだけど、再加工のフレキシビリティが低そうなのと、サイト自体のデザインが侍魂コンパチなあたりでポイント低いかもしれんね。それよりなにより、これ、マジっすか?

ADSL>極端だなあ

 うーんなんだかよくわからんけど、極端だ。22:00より前なら、余裕で1Mbpsのスピードが出てるんだけど、23:30前後からはいきなり100Kbpsを割るところまで、スループットは落ちてしまうんだな。テレホタイムのISPへのアクセス集中が原因なのか、集合住宅で別の部屋の方がテレホタイムにISDNを使うせいなのか、はて。速いときは充分速いってのが悩ましいよね。総じて遅いんならまだしもあきらめが………ごめんなさいつきませんけどね(^^;)。

5月24日

フクロウになってみる

 ほう、今まで有難う!ですか。ほうほう、なるほどよくわかりました。ほう、ほほうほう。

5月25日

私がフクロウになったわけ

 ま、今月の頭の方でも書いたけど、なかなかどうして会社の方もヤバ目だし、それ以前に最近の会社の方向性っちうものがあやふやというかエエ加減というか、"合わん"ものを感じておったこともあり、今やってる仕事が一段落したら、辞めますね、とは言ってたんである。んだから、会社辞めることについては別に何とも思ってないのね。でもな。

 オレは今やってる仕事の現状報告をメールで送っただけなんだけどなあ。どっかに「これでオレの仕事は終わりです」とか、書いてました?何早とちりしてんの?。大体早とちりしたならしたで、言いよう(書きよう、かメールだから)があると思うんですけどね。前置きも何もなしにいきなり今までご苦労様、有難う!ときますか、いやー素晴らしい。思わずフクロウになっちゃったですよ。

 話をするのもあほらしいので昨日はそれで帰ったんだけど。今日になって出社したら、「仕事の現状について打ち合わせ」したいというので会議室へ。結局昨日オレが書いたメールの内容を再確認するだけでそれ以上お話はないままなんで「昨日ああいうメールをもらったんで、6月いっぱいで辞めるということで」とこっちから話を切り出すと、「いやそうではなく5月で辞めたことにして欲しい」んだって(爆笑)。わはは、またフクロウになりそうになったよ(^^;)。

つーことで呑む

 話するだけあほらしかったので、「んじゃそれでいいです」ってことで退職決定。そういやここの社員になったときも、たいがいうやむやな流れだったよなあとか思いつつ、まじじんと呑みに行っちゃいました。本日のお店は備長。焼鳥ももちろんおいしい(カワがおいしかったよ)んだけど、日本酒の品揃えが豊富なのが良いやね。この日呑んだのは"酔心"、"東北泉"、"久保田 萬寿"、"東一"。"東北泉"がフルーティで大変おいしかったです。あと"東一"もなかなか(^o^)。

5月26日

さらに呑む(^^;)

 今日は最近ひいきの鈴蘭台の焼鳥屋、"トリスケ"にゴー。連日の焼鳥三昧じゃ(^^;)。カミさんなりに気を遣って呑ませてくれたのかな、とか思ったりもするが、結婚前も含めたら22年のおつきあいになる彼女に、そういうデリカシィはないやな、などと一人で納得したりして(^^;)。本日は多摩の銘酒、"喜正"をぐびぐびと。それにしても、

日本酒はおいしい

 たとえば自販機でがちゃこんと出てくるワンカップも、一杯5,000円のとんでもねーお酒も、みなそれぞれにおいしいのだ。学生の頃は、日本酒なんて手っ取り早く後輩を潰すためのものというイメージしかなかったのだけれど、何ともはや日本の国にはおいしい酒がたくさんあるものやら。おいしい日本酒が飲めるあいだは、人生捨てたもんじゃないと思うよ。いやほんと。いったい日本にはどれくらいのお酒があるのか、たとえばこのあたりでそのすそ野の広さを感じてみるよろし。

 ところでさ、今まで飲んだお酒のなかでも、超絶的においしい一献があったのだが、あのお酒の名前が思い出せないのだ。たしか五合の瓶が3万円とかいうとんでもねー値段で、福井のお酒だったと思うのだが、あれ、なんだったっけ。"たちきや"で呑んだヤツ。今はK夫人になっちゃった、らすかる高橋よぉ、ここ見てる?あのお酒、なんて名前だったっけ。キミ、確か空いたボトルをもらって帰ったはずだよねぇ。

 おお、らすかるから掲示板に書き込みがあったぞ。ありがとうらすかる。そか、「黒龍  石田屋」であったか。うーむ、そんな悪徳廻船問屋みたいな名前だったとわ(^^;)。それはそれとしてまた呑みたいのう、あのお酒。

5月27日

見たもの

 「逮捕しちゃうぞ」「ZOIDS新世紀/ZERO」「百獣戦隊ガオレンジャー」「仮面ライダーアギト」「もーっと!おジャ魔女どれみ」、ほいでもって「新クイズ日本人の質問」「北条時宗」「NHKスペシャル 宇宙」とNHKフルコース。おお、ZOIDSの脚本は長谷川圭一氏ではないか。さすがにおもしろく………なかったな今週のお話は(^^;)。「ガオレンジャー」は中盤のテコ入れ第一弾ってことで敵の新幹部登場。今度は敵にも聖獣というかなんというかがついてくるみたいだけど、やっぱりアレも合体して巨大ロボになるんだろうか。おお、なんか勇者シリーズのノリになってきたな(^^;)

アギト

 うん、依然好調だと思う。正直、クウガのときにも感じた、「子ども番組でこれやって良いのかなあ」というノリが続いてるわけなんだけど、クウガよりはいいな、と感じるのは、やはりわかりやすい悪党がいる、ってあたりに理由があるんだろうな。全編を通して存在する謎、てのも結構だが、やはり毎週毎週、「なんなんだよコイツは!」と単純に嫌えるキャラがいてくれるってのは大きい。北條くんが健在な限り、アギトは結構楽しめるんじゃないかな。年少さんにも彼の憎たらしさは充分伝わると思うし(^o^)

NHKスペシャル

 月イチのお楽しみ、いやー、みんな見たかい?やっぱりエウロパにはなんか居るかも知れないらしいぜ(^o^)。うーん、「さむしん・わんだほー」(2010笑)、ってちょっとまて、「エウロパにだけは手を出してはいけない」、とモノリスには念を押されたんじゃなかったっけ?探査機なんか送り込んで大丈夫か(^^;)。それはともかくクラークの未来予測って、やっぱりすげえよなあ

 とはいうもののこの番組、一点だけケチつけたいところがあって、それはCG。いやもう大変なクオリティの高さを認めるのにやぶさかじゃあないんだが、逆のそのハイクオリティ、かつクリア(過ぎる)映像が、どうにも違和感を感じるんだよな。これは「北条時宗」のオープニングCGなんかにも感じるんだけど、なんつーか、きれいすぎるんだ。ノイズがないんだ。で、自然って言うのは、さまざまなノイズに満ちているものなんだ。無菌室のような映像は、いくらきれいでも何かもう一つ、物足りないのだなあ。

5月28日

これはすげぇや

 hard で loxse な 日々、5月27日分で知ったサイト、活動漫画館★。いやもう見て驚け。GIFアニメでここまでやるんかい(^^;)。100万ヒット記念の「心の眼」もすんばらしいが、未完の連作、「機動戦士のんちゃん」がもう超絶的にスゴいというかいったいどこまでエスカレートするんだあんたは、って感じで。ちょっとファイルサイズが大きめですけど、我慢する価値はあるですよ。

F1

 グラン・エプルーヴの華、モナコGP。今回もマクラーレンの逆襲はポシャっちゃったようで、こうなるといよいよ、例のRCSだのTCSだのってヤバいんじゃないかって気がするよな。止まっちゃうクルマが、予選やレースの序盤でとんでもないパフォーマンスを見せるマクラーレンやウィリアムズに集中してる、ってあたりが妙にヤバげっす。前にも書いたけど、機構的、電子的、動力的にレースマシンをサポートする新技術がF1に取り入れられるのを、わたしゃ必ずしも否定しないのだ。世界最高峰のレースが、10年落ちの技術で速さを争ってどうすんだい、と思うのだな(中村良夫さんすいません)。それでも、その機構が壊れたら、マシンがにっちもさっちもいかなくなったりドライバーの命の危険が増すような技術は、その導入には慎重であるべきだと思う。これが、マクラーレンやウィリアムズが"攻めまくった"マシンセッティングゆえだけのことなら良いんだけどね。

5月29日

東めた、経営危機

 今朝の朝日新聞の朝刊に載ってた記事。webでもあちこちでニュースが。

 大めたユーザーのもんちぃ師匠も朝から鬱だったって。笑い事じゃないというか、他人事じゃあないんだよなあ。TMT非公式掲示板でもいろんな意見があったけど、中には朝日新聞の先走り気味のスクープ扱いな記事を批判している意見もあったな。いやそこまでいわんでも、と思う反面、確かに朝日新聞の報道のしかたにも問題があるというか、朝日らしい、肝心なところでツッコミどころを間違えてる記事の代表のようにも思えたな。

 高速ネットサービスで先行したものの、NTT回線の開放が円滑に進まず、本格的なサービス拡大が昨年暮れにずれ込んだ。さらに同時期に本格参入したNTT東日本に、今では利用者数で追い抜かれた。

 これこれ、NTT回線の開放が円滑に進まなかったのはなんでなんだろうかね、そこのツッコミはちょいと甘くないかえ?お客が東めたを使おうとする過程で、しばしばNTTがサボタージュまがいの妨害工作をやってきてたことは、DSLユーザー関連の掲示板などではしばしば報告されてるんだけど、そのあたりのリサーチは相変わらずいい加減だな。

 わたしゃ親父の代から朝日新聞を読んでるんだが、この新聞はしばしば、一方的で情緒的な報道をするなぁと思うんだけど、今回の記事も、ITベンチャーの話題企業が経営で苦況に、って事実に接したときに、ベンチャー=失敗ってな感じの簡単な連想ゲームを働かせて、安易に定型文風味の記事に仕立て上げてしまったような感想は持つ。「記事は足で書け」「頭を使え」と先輩記者は言っていたのではなかったかねぇ。前々からモータースポーツとSFではすっとんきょうな記事しか書けない新聞だなあと思ってたんだけど、IT絡みも、失格かも知れないな。

5月30日

東めた報道

 今日の朝刊で、一応NTTの妨害まがいのことがあった、みたいなフォロー記事が載ってたけど遅いって。新聞記事ってのは、往々にして一度知った情報を、後日再検証しようなどとは思われないものなのだ。言うべき事はその日のうちに言わなければ、何も伝わらないと思うんだよな。

まだ会社にいてます(笑)

 本来5月15日で退社してるはずなんだけどねえ。なんかボランティアみたいに会社に出て、会社の関連会社のサイトのHTML書き直してたりして。せっかくだから、テーブルに見せかけて実は全部スタイルシートのポジショニングで同じような見た目になるように構成してみた。z-indexまで使う大盤振る舞いだ。わはは、って嫌がらせかい(笑)。この先メンテする人が誰か知らないけど、変なことはしてないつもりなんで、HTMLとスタイルシートのことをちょっと勉強してたら何やってるかは判ると思います。一応コメントも入れとくし。判らなかったらすみさんの本とかで勉強してみて。おもしろいよ。

 何もなければ明日でめでたく退社の予定でございます。

5月31日

失業する

 今日で退職だっちゅーのに昨日の続きの仕事が朝から盛大にやってくる。会社のサイトの手直しとか、追加する情報の修正とか追加とか。あのですね、それらのもろもろの修正だの追加だのは、昨日から今日にかけて急に必要性が発生したモンなんでしょうかね?何日も何週間も前から、やっといた方がいいのは判ってたはずだよね?。いきなりメール(しかもオレじゃなく、別の人物に)「今日ホームページを見て気がつきました」ですと?なんで今日見るんだよ、ブツが発売になる時期を一番良く知ってるのはあんたでしょうが。なんでその都度声かけへんわけ?せっかくだから辞める前に、たまった分をやっつけさせちまおうってか、ふざけろよゴルァ!

 はぁはぁ、最後だっちゅーのにヒートアップしちまったぜ(^^;)。いやなに、ホントはそんなに荒れてないのよ。イヤなこともあったけど、今の会社では個人的にずいぶんスキルアップさせてもらったと思ってるし、楽しいこともあったし、今の会社の体たらく、オレに責任の一端がなかったとはいわんし。そんなわけで極力淡々と会社を去ったわけだが、んー、やっぱり「ちゃんと退職金くださいね。」ぐらいは念押しておくべきだったか。無い袖は振れんだろうけどな。

全然関係ないけど

 通勤、ちう儀式が無くなる関係上、読書ペースが劇的に落ちると思います。今でも(神戸に戻ってたせいで)たいがい落ちてるけど。んだもんでどくしょ日記、今後は2ヶ月ごとにまとめるつもりですんでよろしく。とりあえず今の分は、5/6月分の読書録になるわけっすね。これでもネタがたまるかどうか心配だけど(^^;)。


前月 (Prev)  トップに戻る (Top)   次の月 (Next)
2001/04 2001/03 2001/02 2001/01 2000/12 2000/11 2000/10 2000/09 2000/08 2000/07 2000/06 2000/05 2000/04 2000/03 2000/02 2000/01 1999/12 1999/11