logo
1月のお馬鹿三昧
 間抜けな管理人の煩悩の数々、ごゆるりとご笑覧あれ

今日の話題

1月1日

 明けましておめでとうございます。このページを覗いてくださるごく少数のお客様方、今年も「Sぱら」をどうぞ御贔屓にm(__)m。
 それにしてもアレですな、今日の朝刊のトップ記事は"エリツィン辞任"。いきなり今年の10大ニュースの一個が確定したような気が(笑)。いしいひさいちさんの描く、常にウォッカのビンを手放さないエリツィン像が染みついてるオレ的には、なんかオトソ気分のイキオイで「辞めたらー!」って口走っちゃったような気がしないでもないがさて(^^;)。
 乱土家は本日帰省で、4日の晩に神戸に戻ってくる予定。ちょっとの間アクセス不能になりますが、皆様楽しいお正月を〜。

1月4日

 日本酒二本、ウイスキー一本、おびただしい缶ビールの空き缶を残して帰省終了。頭と胃が妙に自分のものじゃない感じで家に帰ってまいりました(馬鹿)。今年はAMT/ERTLのプラモデルを二つ購入。そのうち"越前屋"でご紹介しますが、レア度とかそういうのはそれほどでもないかもね。割と楽に入手できるような気がするな。ただ、(キャラ物なんだけど)発表時期はそれなりにムカシのものだったりするんだよね。それにしても4日間ネットを覗けないっていうのはなんかちょっとへんな感じ屋根。禁断症状みたいなのはないけど、妙に自分のいないところで何が起きてるのかは気になったりして。中毒症状の第一段階みたいな物なのかしら。気をつけなくては。

1月5日

 ほんで今日から仕事。うー眠い(^^;)。新年早々飲み屋から先月分のツケの請求書が来てて一気に現実に引き戻される。先月の飲み代21,000円ナリ。PenIII450Mhz一個分無駄に酔っぱらった計算になるなあ(爆)。うーむ、後悔先に立たずとはこいうことを言うのだな。まあ先に立てば後悔とはいわんのだけども(^^;)

1月6日

 「RC」というゲームがあった。というか今でもある。エレクトリック・シープという会社がつくったX68000シリーズ用のシミュレーションゲームで、自分でパーツを組み、思考を組み込んだロボット同士を戦わせるというもので、旧「Sぱら」メンバーの中ではかなりな話題となり、何人かのメンバーで定期的にリーグ戦を行ったりしていたんだった。ちゃんとエレクトリック・シープの公認大会だったんだぜ、メンツは少なかったけど(^^;)。このゲームの魅力、なかなか口でうまく言い表せないんだけど、こう、ロボットを構成するパーツごとの得失の設定や、実際のロボットの行動のプログラミングの微妙な過不足のバランスが絶妙で、ちょっとしたレギュレーションをつけてやるだけで、できあがってくるロボットから、製作者の人格みたいなものまでがほの見えて来たりするスグレモノだったんだな(^o^)。エレクトリック・シープの代表者、酒井さん自身の個性みたいなものの強さもあってなかなか際だったモノを感じるメーカーだっただけに注目していたんだけど、なんせプラットホームがX68ってこともあり、セールス的には大成功とはいかなかったのが残念だった。その後も「RC」のアッパーバージョンのWin版である「モータースクァッド」(だったかな)などもあったり、最近も「天国から来た男」という恋愛シミュレーションをリリースしたりしていたり、それなりに活動しているらしいんだけど、どうやら次はいよいよ「RC2」って事になるようで大変楽しみ。Win版ってことで、基本的にパソコンゲームって買わないんだけど、コイツは(まわりの動きしだいでは)買っちゃうかもしれないなあ(^^;)。エレクトリック・シープのサイトはこちら。http://www.electricsheep.co.jp/
 「ニュースステーション」で見たんだけど、ヨットのアメリカズ・カップの挑戦者決定レースで優勝候補の下馬評も高いイタリアの"プラダチャレンジ"の建造費は80億なんだってね。「シェンムー」の制作費とどっこい(70億では済んでへんやろキミ)なんだよなァ。なんかこう、できあがって来たモノのレベルと格調が全然違う気がするのはなんでやろ(^^;)。

1月7日

 やってきました人見悟空クンのお楽しみ貢ぎ物シリーズ。今回は海洋堂の「轟天」ソフビキット。かなり変形してるんで安く売ってたものを見つけて買ってきてくれたらしい。これも近いうちに「越前屋」で紹介します。NTにしてからデジカメの画像を転送するにはゆーたのパソコンを使わにゃいかんので不便極まりないんであった。やはり3号機を作らんといかんなあ、と思いつつ、ついつい会社の仲間うちの新年会でアホみたいに飲む馬鹿者であった。てことで次の日の日記に続く(^^;)

1月8日

 関西の人でないとわかりにくいと思うんだけど、阪急電車の神戸線ってのは、大阪梅田と新開地間を特急電車が繋いでいる。僕の住んでる鈴蘭台というところは、この新開地から神戸電鉄という山岳電車(笑)に乗り換えていくわけなんだけど、阪急電車自体は、新開地まで来ると、当然大阪方面に折り返し運転するわけだ。何がいいたいかと言うと、始発が動く時間まで呑んでて、新開地行きの電車に乗った瞬間に気絶して、気がついたら電車は折り返しで西宮北口まで来ちゃってたってわけ(爆笑)。ううむ、こんな呑み方してたらそのうち絶対路上で野垂れ死ぬような気がするなぁ(^^;)

1月9日

 昨日の酔いもさめやらぬまま、もんちぃ師匠宅でまたも宴会。持参した「ガメラ3特別版」の特典映像で大盛り上がり大会(笑)。本編画像とメイキングビデオなどの素材をうまく編集したG3リミックスが大変よいできなんで、みんなで見て盛り上がりたかったんだ。「GAMERA1999」でげんなりした気分を味わった人は必見。金子監督を好きになるよ(笑)。で、昼から呑んでたせいか結構酔いが廻って、帰る段になって同行してた会社の同僚が道で転んで頭から出血して大騒ぎ。ヤツは酔っぱらって暴れるわオレはPHS水没(爆)させるわ怪我人のおとーさんはやってくるわ三宮で電車は終わるわの大騒動。しかも救急車で運ばれた病院が従姉妹の勤務先で、何やら気まずい思いを味わったりして(^^;)

1月10日

 「∀ガンダム」「マクロスプラス」「魔術士オーフェンリベンジ」「救急戦隊ゴーゴーファイブ」「燃えろ!!ロボコン」「おジャ魔女どれみ」を見る。ひさしぶりに見たんでなんかワケわからんぞ(^^;)。「マクロスプラス」はこれまで見たことがなかったので大変興味深いですが、作画レベルの高さはさすがですな。「ロボコン」は次週でおわり。「仮面ライダークウガ」のコマーシャル(っていうのかしら)も入ってたね。
 どうでもいいけど今日も宴会なんです、ワタシ(爆死)。

1月11日

 さて、PHSの方は本日仕事で大阪に出て来てたもんちぃ師匠が会社まで届けていただいた(ありがとうございます)。盛大に水を被ったにしては一応動作はするようで一安心。ただ、おととい雨に濡れたのがPHSよりは持ち主に悪影響与えたようで、やけに喉がいがらっぽくてヤな感じ。風邪引いたかな? 頭がぼーっとするせいか、馬鹿なこと考えて独りでウケてしまった。いや、セガのカラオケがセガカラなら、バンダイのカラオケはバンカラで、松下のカラオケはパナカラーなのかなあ、などと(^^;)。なんか限りある人生の時間、無駄に使ってる気分(無駄に使ってます)。

1月12日

 調子悪いのは昨日よりパワーアップしてしまったようで、今日は咳が出まくってかなわん。ノドの奥が妙に乾燥したような感じもあるし………。インフルエンザと風邪って別物なんだよね、確か。するてえとこれが風邪じゃなくインフルエンザなんだとしたら、風邪薬飲んでも意味ないことになるなあ。やっぱ会社休んで家で寝てるほうがいいのかしら(口実つけては休もうとするヤツ)。
 たいして詳しいわけじゃないんだけど、相撲がおもしろくなくなったね。若貴ブームが一過性のフィーバーでしかなかったことが明らかになった瞬間、相撲全体に魅力が無くなってしまったような気がする。若お兄ちゃんは土俵に出てこないし、貴弟クンはなんか相手をしとめるのに異様に時間かかってるし。北ノ湖みたいな憎々しいぐらい強さを持った横綱って、もう出てこないのかしらねえ。

1月13日

 吉野川の河口堰建設に関する住民投票が1月23日に行われるそうだけど、投票率が50%に満たないときは賛否の得票数の発表は行わないんだってね。なにそれ?やらなくてもいいことしてまで市民の信用を失うようなことを、どうして一生懸命やろうとするんだろうね、この国の政治家は。阿呆らしい。

1月14日

 マイクロソフトのビル・ゲイツがCEO(社長やね)を退いて新たに作った新技術開発セクションの長になるんだってね。ま、例の裁判騒ぎやそれに続くMS分割(なんか敗戦後の財閥解体みたいやね)のウワサに前もって手を打つ、って意味もあるだろうし、ホントにそろそろパソコンオタクに戻りたい、って気分になってたのかもしれないな。とりあえずWindowsがおかしな挙動をしたときに「ビルぅぅぅッ!」と叫んでストレスの一部を発散することはできなくなっちゃったのね(^^;)。で、新しいMSのCEOについたのはスティーブ・バルマーさん。MSとApple、二つのパソコン界の大企業のトップが揃ってスティーブになっちゃったんで、これからはWinの人もMacの人も、OSが不調になったら声をそろえて「すてぃぃぃぃぶ!!」って叫ぶことになるワケやねえ(^^;)。

1月15日

黒鮫&α(テスト画像) なかなかじっくり触る時間がないんだけど、ようやくライセンスキーがD-STORMから送られて来て、晴れて正規ユーザーになった(^^;)記念に、ちょっぴりLightWave[6}を触ってみる。5.6に比べて重くなった感じはあってヤだったんだけれども、先日もんちぃ師匠宅で「再描画のしきい値」を小さくすると良い、てのを教えていただいてやってみると、レンダーの画面表示もずいぶんスムーズになった感じがする。それにしてもなんでデフォルトに5,000なんていう大きな数字が入っているんだろう(^^;)。で、気分が良くなったので以前造ったα号と造りかけの黒鮫号のツーショットをテストレンダリングしてみた。きゃーっ!すてきーっ!!(^^;)。でもせっかくだから[6]でイチから造り直そうかな、とか思ってたりするんでありますが。

1月16日

 「∀ガンダム」「ゾイド」「カードキャプターさくら」「マクロスプラス」「魔術士オーフェンリベンジ」「救急戦隊ゴーゴーファイブ」「燃えろ!!ロボコン」「おジャ魔女どれみ」を見る。「マクロスプラス」、バトロイド同士の肉弾戦がなんかやけに視点低めでカメラが対比物越しに動きまくるなあ、って思ってたら、絵コンテに樋口真嗣サンの名前が。うーむそうだったのか(^o^)。いや、そこを樋口さんが担当したのかどうかはわかんないけどさ(^^;)。「ロボコン」、最終回かと思ったらもう一回あったのね(^^;)。
 で、一回アップロードしたんだけど追加っす(^^;)。うおおお、「どれみ」てめ、泣かせやがってこんちくしょー(苦笑)。それはいいけど新番組「おジャ魔女どれみ#」ってなんだ?半音上がるとどうなるんだ(笑)?

1月17日

 震災からまる五年。偶然ですが神戸新聞社・「神戸新聞の100日」という本を今日読了しました。今になって感じるのは「あの時あれでよかったのか」という妙な自責の念。だから、震災直後よりもむしろ最近になって、震災報道を見るとこう、涙腺がゆるむと言うか妙な気持ちの泡立ちと言うか、そういうものを感じるの。今日ぐらいはしんみりぎみの書き込みだけで勘弁してね。笑えるネタも実は仕込んでるんだけど、それはまた明日。

1月18日

本の表紙 昨日買った本。溪由葵夫:著/加藤直之:画「奇想天外SF兵器」(新紀元社 ISBN4-88317-339-9 \1600(税別))。直之さんがイラストを描いているんで興味を惹かれて買ったんだけれども、で、ちょっとおもしろい本ではあるんだけれども、全体の印象はかなりで、ちょっとおカネ損した気分。著者がかなり無責任に文章書き殴ってるだけの、言ってみればインターネットのあちこちで見かける文章がそのまま本になっちゃった感じがするんだな。とりあえず校正がいいかげんと言うかやってないんじゃないの?と思えるズタボロぶりで、読んでるのがアホらしくなってきちゃう。「スターシップ・トゥルーパーズ」の原作がクラーク?(ゆーまでもなくハインライン)、コンスティテューション級の宇宙船でTVシリーズに登場したのはエンタープライズだけ?(ワタシの記憶が確かならば"エグゼター"、"イントレピッド"、"レキシントン"、"ファラガット"あたりは出てたはず。"ファラガット"は名前だけだったかもしれんけど)、「ヤマト」のコスモタイガー隊の隊長、加藤三郎の名前は"加藤隼戦闘隊"の隊長、加藤三郎から?(加藤建夫です。三郎は零戦のエース、坂井三郎からでしょう)、「パトレイバー」の98式は旧日本軍の戦闘機のネーミングから?(ふふふ、当時NECにはそのものズバリ98AVってパソコンがあったのよ。だいたい旧陸海軍には、95、96、97はあるがその次は0まで戦闘機はないわい)などなど。ちょっとそこらのオタクにクロスチェックさせれば済むミスが多すぎっす(^^;)、誤字も多いし。 本文読んでると時折(ごくまれに)「おおなるほど」と思うところもあったりするだけに、もうちょっと練ってから出して欲しい本やったね。

1月19日

 そりゃね、ウチの会社は確かに褒められた作品をなかなか作れてないですよ。でもですね、これから出る作品については未知数であると言う前提において、他のこれから出る作品と同じ土俵に立ってるはずですよね。それなのにここしばらくのウチへの仕打ちは少々露骨な嫌がらせの匂いを感じるんですけどね。自業自得と言えば言えるのかもしれないですけどね。毎年毎年巨人にいい選手引っこ抜かれてしまう他球団の監督さんの気持ちが何となくわかったぞ(^^;)。ついでにいうと、そうやって引っこ抜かれて巨人にいった連中のその後を見るにつけ、先を見通すってのは難しいよな、と思ったりもするわけなんだが(笑)

1月20日

 会社の商品のテレビCFの編集に立ち会うため、梅田のスタジオに行く。いやー、ビデオの編集コンソールって宇宙戦艦ヤマトみたいでかっこええねえ(^^;)。編集作業自体はスムースに進んで、半日ぐらいで終わったんだけど、ああいう、なんかごちゃごちゃとスイッチやらキーやらがひしめいた机って、あこがれちゃうんだよなあ(^^;)。もう少し居たかったなあ(^^;)。

1月21日

 とり・みき「石神伝説」(3)を買う。うーむ、なんかスゴいことになっておるなこれ(^^;)。どうでもいいけどオビで伊藤和典さんが推薦文書いてるのが意味深っすね。確か「ガメラ3」での浅倉美都がらみの設定が「石神伝説」とかなりかぶってるってのをご本人も認めてたと思うんだけど、してみると伊藤さんがホントにやりたかったのは、ギャオスの大量発生、ガメラの存在なんてことを実は国家の奥深いところはとっくに知ってて、ようやくそいつらが動き出して………みたいな話にしたかったのかしらね。それはそれで面白そうではあるけんども(笑)

1月22日

 思うところあって(^^;)部屋に散乱した文庫本をまとめる作業をしてみる。前にも一度やったんだけど、あっという間に本ってたまるんだねえ(^^;)。んで、そこらに散乱した本をかき集めてヒモで括ってる作業してたら、急に腰がぐきっと(^^;)。以前も一度ぎっくり腰になったことがあって、その時は復活に一週間近くかかったんだけど、今回はしばらくじっとしてたら治まったんで一安心。それにしても、腰が気になるようになった、ちうのはトシ取った証拠やねえ(苦笑)。

1月23日

 「千年王国三銃士・ヴァニーナイツ」「ゾイド」「カードキャプターさくら(再)」「マクロスプラス」「魔術士オーフェンリベンジ」「救急戦隊ゴーゴーファイブ」「燃えろ!!ロボコン」「おジャ魔女どれみ」を見る。もひとつぱっとしない感じがあるけど、「ゾイド」って結構いい出来だよね。作画もていねいだし、お話的にも結構真面目に練られてると思うし。序盤に出てきた帝国軍の連中が失脚して盗賊になっちゃってるんだけど、こいつらが結構いい味。CGによるゾイドの表現ばっかり売りにするんじゃなく、ちゃんとしたアニメなんだよ、ってセールスかけてもいいと思うんだけどな。
 「ロボコン」は最終回。最終回だからといって別に妙な気負いもなく、いつも通りなのね。まあそういうのもいいかもね(^^;)。ほんで次は「仮面ライダークウガ」。さてそのお話やいかに、ってそんなことよりどれみたちの行くすえが心配だわ(爆)。

1月24日

 一条ゆかり「天使のツラノカワ」(1)、須藤真澄画集「ますびえ」を買う。ううう、ばずびくんの絵はいいなあ(^o^)。
 「ニュースステーション」に吉野川可動堰の住民投票の結果を受けて、中山建設相が出演しておったわけだが、人の話を全く聞かず、他の人間が発言していようと何していようと、ただひたすら自分に都合のいいことだけを滔々とまくしたてるその態度からは、自分勝手で一度手にしたものは絶対に手放そうとしない金持ちのバカ息子のダダのこねぶりと共通するものしか感じられなくてかなり不快な気分になる。河川である以上そこにある程度「治水」の概念が必要だってのは、こうもまあそこら中に人が住んでいる平成の御代であればそれなりに理解できなくもないんだけど、実際にそこに住んでいる人間が、そのリスクも考慮したうえでなお、「環境」を取ったということに思いが行かないのだね。ここにも想像力のない人間によってしきられる国の先行きの暗さが感じられてしまうんだよなあ。

1月25日

 衛藤ヒロユキ「魔法陣グルグル」(12)を買う。ううう、間あきすぎでお話が思い出せないよう(^^;)。
 NTTからダイレクトメールが来てて、開けてみると「この地域(神戸ってことなんかな?)のデジタル回線化が完了しているので、デジタル回線にするか、アナログのままで使うかはあなたしだいだから、どっちにするかはあなたが決めて、回答を同封のハガキで送って欲しい」ってな主旨の内容が書いてあった。ふーむ、それはつまりあれだな、いいチャンスだからISDNにしちゃいましょうよ、ってことやね(笑)。まあこっちから申し込みしてさんざ待たされるよりは確かに楽な感じもするよな、などとうまうまと敵の策略に乗せられてる自分が情けなかったりするんだけど(^^;)、でもいい機会だからISDNにしちゃおうかな、今はルータも結構手ごろな値段になってるしね。

1月26日

これがハッピーハッキングキーボードだ! もんちぃ師匠からのメールで、日本橋のTWO TOPにあのっ、Happy Hackingキーボードが入っているという情報をゲット。会社の総務の同僚のマシンのCPUクーラーが異音を発しているってことなんで、「では新しいクーラーを買ってきてあげよう」などと勝手な理屈をつけて日本橋に出撃(^^;)して買ってきちゃった。お値段7,280円ナリ(笑)。ううん、かっこええなあ(^o^)。とりあえず使ってみての感想としては、カーソルキーとバックスペースキーが独立していない(Fnキーと併用)んで、しばらくの間はここでとまどうかもしれないかな、ってあたりがかなり大きいか。キー自体はタイプ感覚もかちかち感はそれほどでもないけど、少し重めで深めのストロークで、打っててなかなか気持ちがいいし、CTRLキーが左Shiftの上にあるのもオレ的には大変ありがたい。もうちょっと安かったら二つ購入して、自宅と会社で使うんだけどなあ。でもこれでも「ライト」版ってことで、UNIXマシンやMac用のコネクタをなしにした簡易バージョンで、もともとのHappy Hackingキーボードから比べたら3分の1ぐらいの値段になってるんだよね。
 鬼頭莫宏「なるたる」(4)を買う。

1月27日

 えーと、「どくしょ日記」の12月分にクランシーの「レインボー・シックス」を追加。いや、ホントに去年のうちに読み終わってたんですけどね、二巻が見当たらなくってカバーをスキャニングできなかったんですわ。んでSOIL師匠に二巻だけ貸していただいてようやくスキャニングできたって訳で。さんくす>SOIL師匠。

1月28日

本の表紙 すみけんたろう著「スタイルシートWebデザイン」という本を購入。技術評論社刊・1980円とかなりお手頃な価格な本なんだけれど、これ、スタイルシートの解説本としては、これまでに日本で刊行された本のなかでも出色のできなんではないだろうか。「〜〜したいとき」みたいな、症例ごとの対策を羅列するような本ではなく、まずHTMLとスタイルシートと言うものの構造的な特徴を解説したうえで、どういうふうにスタイルを使うのか、ということを非常に論理的に説明した本。ある程度タグのことががわかっていれば、そこからスタイルシートに進むときに極めて心強い味方になってくれる本だと思う。初版発行が1998年7月ってことで、オレ、こんないい本を今まで見つけられないでいたんやなあと、ちょっと臍を噛んでしまった。著者、すみけんたろうさんのサイトも大変勉強になります。本の奥付にURLが記載されてるからいいですよね、URLはhttp://www.asahi-net.or.jp/~jy3k-sm/
 4コマアンソロジー、「SDガンダム Gジェネレーションゼロ Part2」を買う。

1月29日

 紫堂恭子「癒しの葉」(6)、細野不二彦「ギャラリーフェイク」(18)を買う。細野さんの絵って変わったなあと思う。なんつーか、線は年を追うごとにキレイになってるんだけれど、それと同時に要所要所で故意に絵を荒らすと言うか、歪ませると言うか、そういうことを積極的にやりはじめたなあ、と。青年誌で描くようになってからは、その傾向はちょくちょく見えていたんだけれど、ここに来て美女に対してもそれを適応するようになってきているなあって感じ。アシさんの関係もあるのか知らないけれども、クルマなどの小道具の描き方も以前ほど緻密じゃなく、変ないい方だけど青年誌のスタンダードな手抜きの技術が採りいれられているように思うのだな。このへん、逆に青年誌に移ってからは端正な絵柄をなかなか崩さなくなった、ほぼ同期の村上もとかさんとは対照的やね。さいとうたかを的アプローチと、神江里見的アプローチの違いといえるかしら。言えんか(^^;)。

1月30日

 「千年王国三銃士・ヴァニーナイツ」「∀ガンダム」「ゾイド」「カードキャプターさくら(再)」「マクロスプラス」まで見る。いやー、スゴいもんですなあ「マクロスプラス」。久々に過剰なまでに気合いの入ったアニメを見た気分ですわ(笑)。
 三宮に出撃して「モデルアート」「ホビージャパン」「モデルグラフィックス」「世界の傑作機 コンベアF−102・デルタダガー」を購入。帰り際にお店の人に「ところでこれ知ってました?」って見せられたのが、バンダイのHGメタルメカコレクション01・ポインター。これがあなた、もしかしたらポインター史上2番目ぐらいにポインターらしい出来だったりするんだなぁ。メタルらしいエッジがしっかり立った、カチッとした仕上がりはかなりポイント高いっす。しかも価格はポインター史上最安価の1000円(税別)ぽっきり、塗装ずみ半完成モデルと来たもんだ(笑)。こうなるとフジミのポインターの美点って、自分で作れるって所のみになっちゃうんだよなあ(苦笑)。あ、すんません写真は日を改めてってことで(^^;)。

1月31日

 「魔術士オーフェンリベンジ」「救急戦隊ゴーゴーファイブ」「仮面ライダークウガ」「おジャ魔女どれみ」を見る。新しい「仮面ライダー」、なかなか頑張ってるんじゃないでしょうか。あの時間帯に放映するのにふさわしいかどうかは別にして、いろいろ新しいことをやろうとしているのはよくわかるっす。あれでフィルム映像だったら、もっとカッコイイ絵になってたんじゃないかなあ、と思いますな。あと、場面ごとの時刻表示はドキュメンタリー風の臨場感を、ってことで入れてるんだろうけど、不要なんでやめたほうがいいと思うっす、ちうか来週からは無くなるんじゃないかなあ、と(笑)それにしても白いプロテクター。あれはプロト仮面ライダーって事なんでしょうかね(^^;)。

前月 (Prev)  トップに戻る (Top)   次の月 (Next)