ハンドメイドと楽しいくらし 知  恵
Top
日々のくらしの中でお得情報を見つけたり、新潟津南のひまわり畑快適に暮らす事を考えたりするのが好きで、
日頃の生活の中ではいつも良い方法を探っています。
これはいいな!、、、と思った一部を紹介します。



youtubeを利用する
ダラダラと無駄に観てしまうには、もったいない「youtube」
分からない事も調べれば、解決可能なお得情報が沢山詰まっています。


私の実例を挙げると、PCを新しく購入した時に
セットアップだけでも電気屋さんで最低でも2万円近くかかると言われました。
自分の知識ではムリでしたが、詳しく説明をしている動画を観て、
手順通りに進めばクリアする事が私でも出来ました。
お金や時間の節約にもなるし、少しだけPCにも詳しくなりました。


節約や趣味の事、ふるさと納税、、、調べれば何でも出くるYouTube
便利になりましたね。

ヨガやダンスの運動をしたい時、
又生配信コンサートではチャットや友人とのライン交換をしながら、
家に居ながらにして結構楽しむ事が出来ます♪

娯楽用と実用と、使い分けて使っています。



Zoomを利用する
Zoomに関しても沢山利用法があるかと思います。

会社などの会議使用では当たり前になりましたね。
以前は一堂に会していましたが、、
ネット環境さえ整っていれば、どこからでも参加出来るようになりました。
効率もよく経費の節減にもなり、便利になりました。

私はスポーツジムなどで配信しているプログラムに参加しています。
自分の時間に合わせて体を動かしたい時に便利で、
カメラをオンにすれば、インストラクターさんの指導も受けられます。
チャットを使ってその場でやり取りが出来るのも楽しく、意識向上にもなりますね。

又キャンプ場ではヨガなどをしている方も見かけます。
環境も手伝って相乗効果があるかと私も試したところ、
とても気持ちが良かったです♪


時間を有効に使えば時短にもなり、
今までとは違った可能性も沢山出てきました。



ふるさと納税をする
最近(2023年)では活用している方も随分と増えましたが、
友人に聞いてみるとまだまだやっていない人が多い「ふるさと納税」
私もお得とは知りながら、始めたのは数年前です。

始めてみてどうして早く始めなかったのか、、、と悔やまれ、
今では自分たちの可能額内でする、楽しみの一つとなっています。


納税先も多種多様で、「楽天ふるさと納税」がポイント付きでお得と言われています。
しかし他のサイトでしか扱っていない自治体やAmazonnポイントの特典のサイトもありますので、
その自治体に興味を持ち、応援したい所を選ぶと良いでしょう。

今更ながら初めて知る市町村など、面白さも感じています!

申告の仕方で迷っているのなら、
まずは5自治体以内ですれば簡単な手続きで済むので、おススメです。

****

おススメの自治体

ランキングの高い所はやはり良いですが、これはあくまでも私の好きなところです。

一つは富士吉田市です。
理由は種類が豊富で返礼品が良く、よく行く場所だからです。

それと市からのメッセージが強く感じられ、
包装一つにも気配りが感じられるからです。

これは頼んでみないと分からないところですね♪

段ボール箱に印刷されたデザイン


もう一つは、長崎県の五島市です。

初めのきっかけは「椿油粕」が 髪に良いと聞き、
使用したのが始まりでした。
椿を絞った粕は園芸の肥料として使用しているようですが、
肌をきれいにしたりする等の効能があるみたいです。

これは口コミや実際の周りの意見で五島市からの説明はありませんが、
私には合っているようです♪



二つの自治体はデザイン性が高く、
そのような所は「返礼品」も気に入った物が多いです。


まだ知らない自治体が沢山あるので、
応援していきたいですね。



お役立ちノートを作る
忘れては困る大切な事、
例えば保険なら怪我をしたらどこに連絡をすればよいか、
期間はいつまでか、月々の掛金やどのような保証か?などから、
あれはどこで購入したのか?
どのお店がおススメか?
同じ事を何度も調べなくて済むように記録しています。

結婚当初からこのような記録はずっと付けていたのですが、
いつしか訂正の二重線が増え、どれが本物なのか分かりづらくなっていました。

作り直しだしたのは、東北の震災があってからです。
当日主人は仙台駅におり、数日連絡が取れなくなってしまいました。

「人生何があるかわからない。」

それからは家族が分かるように、用途別に記録するようにしました。

二つ穴のリングファイルノートなら、更新した時に差し替える事が出来ます。

   


コピー用紙にパンチで穴をあけます。
穴にはビニールパッチを貼り、
破けないように強化します。



分類別にインデックスシールを貼り、
すぐにその項目が開けるようにします。


TV番組で女優さんが、同じような方法でノートを紹介していました。
自分のやり方で良かったんだ!、、、とhappyな気分に♪

                                            

ここからは普段行っている、ジミメな企画になります。( ´∀` )

お得企画をねらう
懸賞は好きですが当たる確率は低く、半ばあきらめぎみ
しかし地元スーパーで企画している企業とのコラボ企画や
スーパーの金券等は、当たりやすいです。
                            
         モニターに登録しての参加も楽しくお得をゲット!

          座談会に行ってきました

          サンプルを沢山貰っちゃいました!



      

                       
◆図書館を利用する

ネットで本もすぐに手に取ることが出来るようになりましたが、
本で読みたいが本棚に増やしたくない時は、
図書館に置いてあるか調べてみます。

地域によって違いはあると思いますが、
話題の本だったりすると置いてある確率は高く、
置いてない本でも条件があえば購入をしてくれたり、
近隣市外図書館から取寄せ、地域の公民館で受け取ったりも可能な事があります。
読んでみて欲しくなったら購入すればよいし、
新古本やネットフリマで安く購入も出来る事もあります。

電子書籍との使い分けをすると良いですね。


ベランダカーテン
マンションの10階に住んでいた時に、
風が強くて雨等で洗濯物が濡れてしまう事がありました。

その様な対策に、薄手のシャワーカーテン等で
洗濯物の外側(雨が当たる側)を覆いました。
(透明なテーブルクロスとひも付きクリップを使用)

急な雨でも防いでくれるので安心して出掛けられますし、
夏には暑い日差しから守って色やけも防いでくれます。


一軒家になってからはベランダ部分が広いので、
軒下は雨に濡れる事はほとんどなくなりましたが、
冬場は霜よけ効果を狙ったビニールカーテンを付けました。

カーテン内は温室効果があり、暖かな日はその中でゆっくり過ごす事が出来ますし、
夜間は室内カーテンとのW効果で保温も良くなりました。

春の時季には花粉除けにもなり、
洗濯物への付着も気にせずに陽にも当てられます。
季節によって取り外せるようにしました。


             

洗濯ついでに 洗濯機について感じた事

布団を洗ってみました


その他の知恵


チャック付き袋を開ける
海苔の袋などに簡単なチャックが付いていますね。
開封部をはさみで開ける時、チャックに近づけて切ってしまうと
すごく開けにくいので少しチャックから離して切り、
その切り口の一方を前後に少しだけずらすだけで、
次に使う時に開け口をすぐに見つけられます。

又、海苔などは出し入れしている間に湿気ちゃうのでは?と、気になるので、
予め使いそうな大きさに全部切ってしまいます。
そうする事によって最小限の出し入れで済み、
パリパリの状態を長く保てます。



ガスボンベを収納する
卓上コンロのガスボンベはだいたい3本組で売っているので予備を考えると
家庭には3~4本位はあるのではないでしょうか?
横にするとゴロゴロ転がってしまいますが、
牛乳パックに入れてみると大きさがピッタリ!
ガスボンベの頭が出るくらいにパックをカットし、
ガムテープでパックを3本程並べて留めると、
形よく収まってゴロゴロしません。


カップスープのダマを少なくする
粉末のスープを溶かす時、いつも全力でかき混ぜるのだが、
最後に粉末の塊を発見して悲しくなる。

先にお湯を注いでゆっくりかき混ぜながら粉末を少しずつ加えると、
ほとんど溶けてくれます。

 このページのトップへ 






猫とまったりぐらし♪
 ブログ
小さなgarden日記♪

ハンドメイド くらし
 
 手作りずき 
  かっぽう着
  刺繍集
  種ブローチ
  切りぬくBOOK
  ichieさんの手作


 リサイクル 
  牛乳パックの利用
  箱の作り方・ステンシル
  
カルトナージュ
  フリマ


 100円ショップ
  
ワイヤーリース

 木工

 
リース
  こばん草
  クリスマスリース  
   多肉植物のリース
   温室見学
  稲作




 
 ハンドメイド旅行


  南インド 

  南インド②



  台湾①

 ガーデン
   ジューンべリージャム  
   庭の花  

 多肉植物
   展示会 
    温室見学

 知恵
   
座談会
    リアルサンプリングプロモーション
   洗濯機について
    布団洗い


 健康
    フェイスニング
    赤シソジュース
   フォスフレイクスの枕


 癒し(私流)
    バガテル公園
   癒しの写真館

 アウトドアを楽しむ
  キャンプ場
  ログハウス
  
2006 夏の旅行
  
2007 夏の旅行
  
2008 夏の旅行
  自然の恵
   山菜採り
  
天然きのこ
    2007きのこ採り

   里山保全活動

 岩魚と我が家
   魚に関するエピソード
  父ちゃんの渓流釣り
  岩魚料理 
  イワナ写真
  子供と釣り

 大切なもの
  
オーストラリア日記

 
日常で感じたこと
  思い出
  引越し

 萌木の村のフェスタ2008
   購入編
  
萌木の村のフェスタ2009
                                  2020
(C)ハンドメイドと楽しいくらし