日々のくらしの中でお得情報を見つけたり、 快適に暮らす事を考えたりするのが好きで、
日頃の生活の中ではいつも良い方法を探っています。
これはいいな!、、、と思った一部を紹介します。
◆youtubeを利用する◆
ダラダラと無駄に観てしまうには、もったいない「youtube」
分からない事も調べれば、解決可能なお得情報が沢山詰まっています。
私の実例を挙げると、PCを新しく購入した時に
セットアップだけでも電気屋さんで最低でも2万円近くかかると言われました。
自分の知識ではムリでしたが、詳しく説明をしている動画を観て、
手順通りに進めばクリアする事が私でも出来ました。
お金や時間の節約にもなるし、少しだけPCにも詳しくなりました。
節約や趣味の事、ふるさと納税、、、調べれば何でも出くるYouTube
便利になりましたね。
ヨガやダンスの運動をしたい時、
又生配信コンサートではチャットや友人とのライン交換をしながら、
家に居ながらにして結構楽しむ事が出来ます♪
娯楽用と実用と、使い分けて使っています。
◆Zoomを利用する◆
Zoomに関しても沢山利用法があるかと思います。
会社などの会議使用では当たり前になりましたね。
以前は一堂に会していましたが、、
ネット環境さえ整っていれば、どこからでも参加出来るようになりました。
効率もよく経費の節減にもなり、便利になりました。
私はスポーツジムなどで配信しているプログラムに参加しています。
自分の時間に合わせて体を動かしたい時に便利で、
カメラをオンにすれば、インストラクターさんの指導も受けられます。
チャットを使ってその場でやり取りが出来るのも楽しく、意識向上にもなりますね。
又キャンプ場ではヨガなどをしている方も見かけます。
環境も手伝って相乗効果があるかと私も試したところ、
とても気持ちが良かったです♪
時間を有効に使えば時短にもなり、
今までとは違った可能性も沢山出てきました。
◆ふるさと納税をする◆
最近(2023年)では活用している方も随分と増えましたが、
友人に聞いてみるとまだまだやっていない人が多い「ふるさと納税」
私もお得とは知りながら、始めたのは数年前です。
始めてみてどうして早く始めなかったのか、、、と悔やまれ、
今では自分たちの可能額内でする、楽しみの一つとなっています。
納税先も多種多様で、「楽天ふるさと納税」がポイント付きでお得と言われています。
しかし他のサイトでしか扱っていない自治体やAmazonnポイントの特典のサイトもありますので、
その自治体に興味を持ち、応援したい所を選ぶと良いでしょう。
今更ながら初めて知る市町村など、面白さも感じています!
申告の仕方で迷っているのなら、
まずは5自治体以内ですれば簡単な手続きで済むので、おススメです。
****
おススメの自治体
ランキングの高い所はやはり良いですが、これはあくまでも私の好きなところです。
一つは富士吉田市です。
理由は種類が豊富で返礼品が良く、よく行く場所だからです。
それと市からのメッセージが強く感じられ、
包装一つにも気配りが感じられるからです。
これは頼んでみないと分からないところですね♪

段ボール箱に印刷されたデザイン |
 |
|
|
もう一つは、長崎県の五島市です。

初めのきっかけは「椿油粕 」が 髪に良いと聞き、
使用したのが始まりでした。
椿を絞った粕は園芸の肥料として使用しているようですが、
肌をきれいにしたりする等の効能があるみたいです。
これは口コミや実際の周りの意見で五島市からの説明はありませんが、
私には合っているようです♪

二つの自治体はデザイン性が高く、
そのような所は「返礼品」も気に入った物が多いです。
まだ知らない自治体が沢山あるので、
応援していきたいですね。
|