台湾 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
台湾自由旅行 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
台湾旅行 2018年に南インドを訪れた私は、 翌年も海外に行きたという気持ちが強くなりました。 インドでは現地の友人がガイドを務めてくれた事もあり、 お膳立てされた旅でもありました。 もちろん私たち二人の意向を充分に聞いてくれた半自由旅でしたが、 ホテルや切符の手配も全て整っていたので 今度は自分で作った、ハンドメイド旅をしたくなったのです。 バリ島のウブド計画が頓挫してしまい、 一緒に行ってもいい!と言ってくれた故郷の友人の希望地、 台湾に行くことに決まりました。 初めは台湾に興味はなかったのですが、、、( ´∀` ) 3泊4日の超格安主婦二人の 珍道中旅です♪ ![]()
2019年9月 早朝に家を出て、昼前に成田空港での合流です。 ポケットWi-Fiを受け取り、昼食を済ませ、 久しぶりの空港は楽しいもので、 搭乗時間までワクワクしていました♪ 近いように感じていた台湾ですが、 台湾桃園空港に到着したのは時計を1時間戻した16時。 ホテルへの迎えは付いていたので安心はしていたのですが、 各所でのピックアップに時間がかかり、ホテル着は夜も遅くになっていました。 ![]() グリーンワールドホテルは台北駅からも近く、 寝るだけとはいえ狭いけれども良い感じです。 ホッとしたら、、、 お腹が空いていた事に気が付く! 格安飛行機の為食事はなく、 降りてから食べる時間もなかったのだ。 そうだ、ごはんに行こう! スタッフに美味しいところを教えてもらい、 早速出掛けてみた、ホテル近くのお店です。
一日目はほぼ移動で終わったけれど、 良いしめくくりとなりました。
![]() 博物院は広すぎてどこからみて良いかも分からずに、 走りまわって気が付けばバスの時間! もっと見たいけれども泣く泣く退散 のんびりお土産を見ているKちゃんを呼んで、 猛ダッシュ・・・ (走れない主婦二人)Ww 「早く早くーーー」、、、 更なるダッシュ・・ どってん!! 後方で妖しい音、、、 エスカレーターを上がる時に男の人の脇をすり抜けた。 そしてKちゃん! 男の人に引っ掛かり、転んで這いつくばっていた・・・ 小学生の時、ヒールのある白い靴を嬉しそうに履いてきたKちゃん。 私に続いて坂道を早足で下っていて、 どってん! と転んだね。 大事な靴は四方に転がっていたっけ。 あの頃と変わってないね、Kちゃん♪ あはは ![]() 転倒トラブルはあったもののバスになんとか乗り込めた二人は、 今日のラスト「士林夜市」へ向かいます。 午前中に城中市場に行きなんとなく雰囲気は分かったもけれど、 夜の夜市は又格別! ワクワク感は止まらない! しかしこの夜市はホテルからも遠く、 最終の周遊バスに乗り遅れたらえらいこと。 知らない夕暮れの街でおばさん二人は、 残り時間の1時間半を又ダッシュします。 さあ、楽しむよ~ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ここでは見て「おいしそう♪」と思ったら食べる。 目についたら、食べまくっていた。 しかし気が付くともう周遊バスの最終時刻が近づいていた。 もっと食べたかったが諦め、 走った、、、ここでもMaXに走った。 ![]() 全力で走った甲斐があり、バス停に数分前に到着した。
、、、そう、 通りを一本間違えた私達の所にバスは着くはずもなく、 既に日は落ち辺りは暗く、( ゚ ρ ゚ )ボー然と立ちすくむのでした。 これが若い時なら平気だったのでしょうが、 当てが外れると直ぐに切り返せない年齢。 しばし考え、なんとか帰らなければならない! バス乗り場は入り乱れ、全く分からないが、 バスの路線図から「台北」の文字を見つけ出し、 一か八か乗ってみた、 運転手に「Taipei?」と訪ねたWw ニヤリと笑ったので、OKとした。 現地人にまみれてローカルバスに乗り、 かなりの距離を十数円で乗れるのかも疑問だったが身を任せ、 台北駅に到着することが出来た。 案外そんなもんだ。 道を聞きながらホテルに着いたのは深夜近かった。 ![]() 今日も朝早くからよく歩いた。(走った) ギリギリ時間での行動だったの出足は棒のよう。 明日は電車を乗り継ぎ遠い駅まで行き、 ツアーに参加するのでもう寝よう、、、。^_^; その時です、 「私これからマッサージにいってくる!」 Kちゃんは出掛けて行った。 結構タフな人だ ずってん事件が起こったことはもう忘れてるねWw つづく |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
(C)![]() ![]() |