アウトドア

ハンドメイドと楽しいくらし

アウトドアを楽しむ



私が「アウトドア」を始めたきっかけは
秋田 ブナの紅葉20代半ばに半年間オーストラリアに滞在し、
そこでの生活を楽しんだ事が始まりです。

「もっとノンビリ過ごそうよ!」
そう思える自由なくらしは心地よいものでした。

3か月間の自由旅では赴くままに歩き回り、
ダイビングやラフティング等のスポーツも経験し、
野生のコアラやペンギンを見に行ったり、
カカドゥー国立公園ではジャングルも歩き回りました。

行く先々で友達も出来て、
日本にいたら発想すらなかった事にも挑戦してきました。

      
それからは苦手意識のスポーツも、
ダイビングやカヌー等から始めてみました。
結婚してからは家族でキャンプをしたり
夏休みを利用して自由旅も続けてきました。
今のように何も揃っていない時代でした。


そんな私が「アウトドア」から学んだ事です

たくさんの人と話そう

日常では知らない方と長話はほとんどしない日本での生活

しかし笑顔でこちらから声を掛ければ、大体答えてくれるもの。

自分と違った環境に住む方や職人さんからのお話はとても興味深く、
惹かれることが多いものです。

竹細工職人さんその地方ならではの暮らしの習慣や美味しい食べ物、地元の人しか知らない穴場、カブト虫が採れる秘密の情報など教えてくれます。
この職人さんからは竹とんぼや藁ぞうりの編み方等いろいろ教わりました。

子供たちは割と聞き上手で質問もいっぱいするので、
とても好意的に接してもらえ、
楽しいひと時を過ごす事が出来ます。

旅の思い出に人々の絆が刻まれると、
            更に思い出深い物になりますね。


出費を抑える

アウトドアは回数が重なると出費になるので、
一回当たりのコストを下げます。

我が家は1週間以上の旅を多く続けてきたので、
基本は、キャンプ
        
 おすすめキャンプ場はこちら


気分転換を兼ねて安宿や会社の契約保養所も利用します。

アメリカンタイプの室料制のところも増えたので、
家族の人数が多い方は割安になりますね。
海外在住時、現地で大人数になった時には利用していましたので、
日本にもあればいいのに・・と思っていました。
近年外国の旅行者も増えて国内にも沢山できました。

我が家は旅籠屋さんをよく利用しました。
時間などの出入りはほとんど自由なので気軽に使えます。

地元の観光協会も利用すると、
お得情報も得られるので、立ち寄って行きます。
今ならもっと自由度の高い旅が出来た事でしょう。



記録を残す

写真はドンドン溜まっていくので、
その日の内に編集、削除等の整理は必ずします

子供が小さな頃の長期のアウトドアでは
スケッチブックと色鉛筆等を持って出掛け、
思い出を毎日に描いていました。

絵日記 → 夏休みの宿題  思い出と一緒に一石二鳥でした!
 

私の思い出作り

フォトブックのnohanaさんは、
安価で作れます♪


その他
夏場のアウトドアは虫が多いので、
薄い長袖、長ズボンを必ずはいています。(ケガの面でも)
首回りに巻くと
日焼け対策にも 
 モンベルで購入した虫よけけグッズ
腕用と帽子 網で虫の侵入を防ぎます。
テントの四隅に蚊取り線香を焚いているいるとほとんど刺されませんが、刺された時は掻かないですぐに水で流し、冷やして薬を塗れば腫れも少なく思じます。


アウトドアでは荷物を少なくしたいので、
ピンチハンガーと個包の洗剤を持参します。

車後部の荷物置き場に一本つっぱり棒を渡し、移動中も洗濯物を掛けておけば、夏場ならすぐに乾いてしまいます。

レジャーシートはいつでも出せるようにしておいて、
景色の良い所があったらさっと敷いてお弁当やおやつを食べたら
楽しいですね♪

HOME

ハンドメイド 
 手作りがすき
  かっぽう着
  刺繍集
  種ブローチ
  切りぬくBOOK

 リサイクル
  牛乳パック利用法
  箱の作り方・ステンシル
  
カルトナージュ
  フリマ

 100円ショップ
  
ワイヤーリース

 木工が好き

 
リースを作ろう
  こばん草
   クリスマスリース
   多肉植物のリース
   温室見学
  稲作
く ら し

知恵をしぼって
 健康になりたい
 癒し(私流)
 アウトドアを楽しもう
・自然の恵
 岩魚と我が家
 大切なもの

 日常で感じたこと




プロフィール


沢登り釣り行











 












             
子供の絵手紙(小1)














夏の旅行をまとめてみました。
これから少しずつ作成していきたいと思います。


   2006  夏の旅行

  2007  夏の旅行

  2008  夏の旅行

このページのトップへ


子供と一緒のアウトドアでの遊びを紹介します。
 

釣り堀
我が家の休日は外で遊ぶ事が基本です。
一番多いのが釣りですが、
渓流釣りは険しい所に行くので子供が小さな頃は釣り堀りでした。
奥多摩ですと水も綺麗なのでニジマスでも美味しく食べられます。

現地で炭で焼いて食べる魚は、美味しいのですね。
ニジマス

紙飛行機
最初はただ紙を折るだけの物だったのですが、
市販のものや自分で印刷して組み立てたりするようになりました。

紙飛行機といえどもゴムを使うと驚くほどよく飛びます。
高く上空に上がると何回も円を描きながら下りてきて、見ているだけでも面白いですよ。
ただ、広い広い場所が必要なので、なかなか近くでは飛ばす場所がないのです。

又飛ばせても高い木の上に引っ掛かったり、
崖に落ちてしまったり、衝撃で折れたり注意が必要です。
微妙に羽が紙飛行機曲がってもダメみたいですね。

そこで予備も兼ねて移動や収納の為の簡単な「家」を作りました。
ダンボールの内側上に木の棒を渡し、
ヒモとクリップで飛行機をぶら下げるようにしました。
ふたを閉めるとヒモでしっかり掛けられるようになっていて、
持ち手も付けて、持ち運びやすいようにしました。


バルサ材を使って自分で設計した軽量飛行機も作りました。
子供も慎重にカッターを使用し、手先が器用になる事まちがいなし!Ww


サイクリング
晴れて気持ちの良い日には、家族でサイクリングに出掛けます。
家のすぐ近くの川沿いに遊歩道が続いていて、
身近に自然を感じることが出来るのです。
サイクリング
川の魚やカモを見たり・・・。牛もいて、農園もあります。
緑や水を見ていると気持ちがリフレッシュし、
上流に向かうに従って水が段々とキレイになっていく風景も楽しめます。
野生のカワセミを見つけた時は、
羽を広げた姿はまさに青い宝石・・・といった感じで感動しました。

普段の目線とは全く違った体験が出来る家族サイクリングは、
普段の子供の運転も観察出来てオススメです。


高校生くらいになると自転車も組み替えるられるようになり、
かなり遠方のキャンプにも出掛けていました。



ツル遊び
ブランコしたり、ぶら下がったり、結構楽しいです。
私はその横で、せっせと蔓のリース作り・・・。

ただしこの遊びは
ツルで洋服が汚れます。(>_<)



動物と触れ合う
子供たちは動物が大好き!
動物たちがいる所に沢山出掛けました。
ちょっと変わった動物たちを紹介しますね。

~伊豆沼の白鳥とガン
ラムサール条約に指定されている伊豆沼白鳥
ここには冬になると沢山の白鳥とガンが飛来します。
とても慣れているので餌をあげるとたちまち囲まれてしまいます。
アレルギーのある息子はここに来ると体調がイマイチになりますが
マスクと帽子でめげずに通っていました。

白鳥が群れて飛んでいる所や、水面に降り立つ姿は実に感動的です。
ガンの一斉飛び立ちも素晴らしく、
地方からカメラを持った観光客が大勢訪れます。

春前にはシベリアへと帰っていき、
仙台の自宅でも夕暮れ時に上空の白鳥を見かける事がありました。

       
感動しての帰り道、近くの田んぼで沢山の白い物を発見!
それは美しい白鳥達です�(-_-;)
餌を求めて泥の中に顔を突っ込み、、首のところまで真っ黒になっていました。
白鳥も生きる為に必死なんですね。


~キツネ村~
キツネ村蔵王にあるキツネ村です。
広い敷地に100匹程のキツネが放し飼いにされており、
その中に入ってソーセージをあげると、
沢山のキツネが集まってきます。

なかなかこんな沢山のキツネに囲まれることはないのでは?
(今では規制が厳しくなったようです)
お気に入りの場所でした。

八幡平クマ牧場(秋田)
芸達者なクマこちらは触れあえませんが(^_^;)、一見の価値あり。
クマなんてつまらないと思いがちですが、
ここのクマは本当に面白い。

餌をおねだりする時のポーズが愉快で子供たちも大喜びでした。
両手又は片手を挙げる、
座ったまま両足をあげ両手でその足を支える、
口から空気を勢いよく出してピャッピャッと音を出す、
とにかくいろんなポーズで一番目立って餌をゲットしようとしています。
着ぐるみかしら?・・との錯覚するほどで笑えます。

八幡平のホテルでも玄関前で、檻に入ったクマが普通(?)に飼われていました・・。
ここではそれだけクマが身近って事でしょうか?



     今では懐かしい子供との思い出です。


~こちらは私が出会った野生の動物たち~
海外編

 ・コアラ 
 国立公園内のユーカリ林での事。
一匹の大きなコアラが木からスルスルと降りて来て、鼻息もフゴフゴと荒く、
私のすぐ目の前を通り過ぎて別の木へと移って行きました。
シドニー動物園でコアラを抱いた時は、とても柔らくて軽く、
ぎゅ~っとしがみ付いて来てかわいかったけど・・。
あのコアラはまるでゴリラみたいだった。

・アシカ
海岸にゴロゴロ横たわっていた。
芋虫みたいだった。

ワラビー
タスマニアの海岸でお弁当を食べていたら、
野ワラビーに囲まれました。(>_<)

カカドゥー国立公園内のツアーにて。
真っ暗な草原を車で走っていた時に、
ライトに照らされたワラビー達があちらこちらで草の茂みからピョンピョン飛び跳ね、
まるでモグラ叩きみたいだった。

・ペンギン
カンガルー島では夜に草むらを覗くとペンギンたちが見られます。

宿のコックさんが自分の軒下に住んでいるペンギンを抱かせてくれました。
まだ赤ちゃんで、毛がフワフワしていました。

ユースホステルのツアーでは、
海から戻る大量のペンギンをみました。
おなかを魚で膨らませた親は、子供の元に急ぎます。

・ウシ
インドではウシは神様。
道路の真ん中ではウッシウッシと我が物顔で
歩いていました。(^.^)
人に混じって誰にも飼われていない牛が生活しているなんて
ちょっと不思議な感じですね。

・海の中
人生を変えたダイビング
グレートバリアリーフでのダイブでは、
サメにマンタ、サンゴ礁・・・
余りの美しさに言葉を失った。
その後バリ、モルディブ等行く事となる。



その他
色とりどりのオウムの群れやエリマキトカゲにペリカン
ワニのいる川を小さなボートで下った時は、生きた心地はしなかったな。


・・・・野生動物は近付けない事が多いですが、
偶然見かけた時は嬉しいものです。




アウトドアではまだまだ沢山の楽しいことがあります。
これからももっとアウトドアを楽しんでいきたいと思います。




   アウトドアで見つけた→自然の恵み         山菜採り


            
ハンドメイド くらし
 
手作りがすき
  かっぽう着
  刺繍集
  種ブローチ
  切りぬくBOOK

 リサイクル
  牛乳パック利用法
  箱の作り方・ステンシル
  
カルトナージュ
  フリマ

 100円ショップ
  
ワイヤーリース

 木工が好き

 
リースを作ろう
  こばん草
  クリスマスリース 
   多肉植物のリース
   温室見学
  稲作







 

 ガーデン
   ジューンべりージャム

 多肉植物
   展示会 
    温室見学

 知恵
   
座談会
    リアルサンプリングプロモーション
   洗濯機について
    布団洗い


 健康になりたい
    フェイスニング
    赤シソジュース


 癒し(私流)
   バガテル公園
   癒しの写真館

 アウトドアを楽しもう
  キャンプ場
  ログハウス
  
2008 夏の旅行
  自然の恵
   山菜採り
  
天然きのこ

   2007きのこ採り

 岩魚と我が家
   魚に関するエピソード
  父ちゃんの渓流釣り
  岩魚料理 
  イワナ写真
  子供と釣り

 大切なもの
  
オーストラリア日記

 
日常で感じたこと
  思い出
  引越し

 萌木の村のフェスタ2008
   購入編
  
萌木の村のフェスタ2009
   


このページのトップへ
(C)ハンドメイドと楽しいくらし