ISRAEL |
The eternal world 〜永遠のイスラエルにようこそ〜 |
約束の地 乳と蜜の流れる地 神が与え給うた地 古の昔からこの土地は 数かぎりない 形容詞で語られてきました そして そうした言葉の まさにその豊穣さゆえに 人はこの土地を 我がものにするために 自らの命すら 惜しまなかったのでしょう |
![]() |
家族を 流浪の記憶を 祖先から続く慣習と信仰を 一身に背負って生きる人々 それぞれに正義があり だからこそ対立は避け難く 妥協は覆され 新たな模索が始まります すなわちここでは 今起こっていることが 「歴史」であり 聖書の中の出来事が 「現在」なのです |
観光ガイド |
テルアビブ、カイザリア
イスラエルの玄関口として発展するテルアビブ。近郊のカイザリアにはローマ時代や十字軍時代の遺跡が残ります。
ヨルダン渓谷
世界で最も標高が低いヨルダン渓谷。牧歌的なヨルダン川の流れに沿って貴重な史跡や遺跡が連なります。
エルサレム旧市街
1km四方に3大宗教の聖地が集まるエルサレム旧市街。路地を歩いているだけで歴史の重みが肌に突き刺さります。
|
エズレル平原
旧約聖書の時代から戦場となってきたエズレル平原。世界最終戦争の舞台ハルマゲドンには豊かな綿花畑が拡がります。
死海、紅海
「塩分濃度」の死海と「透明度」の紅海。イスラエルきってのリゾートふたつで休日を楽しんできました。
ヘルツェルの丘
イスラエル建国の父の名に因むヘルツェルの丘。ユダヤ民族の血と汗と涙の記憶が刻まれていました。
|
ガリラヤ湖
イエスの宣教地として名高いガリラヤ湖。新約聖書の出来事を追体験しようと世界中から人々がやってきます。
オリーヴ山、シオンの丘
イエスが昇天したとされるオリーヴ山。旧市街南西にあるシオンの丘とともにエルサレムの代名詞となっています。
エルサレム新市街
エルサレムの現在の中心である新市街。通り過ぎる街角にも苦難の歴史が刻まれています。
|
紀行エッセイ |
イスラエル関連リンク |
ミルトス
イスラエル関係の出版物はおまかせ。農業や経済など各種データも豊富です。
|
Dizengoff Suites Tel Aviv
テルアビブの中心にあるお洒落なホテル。ビジネスにも観光にも。 |
エデンの彼方を探しに行こう |
(C)1996 K.Chiba & N.Yanata All Rights Reserved |