INDIA |
The everlasting world 〜悠久のインドにようこそ〜 |
ネジから人工衛星まで 造れないものは何もない インド人はそう言って 自慢気に胸を張ります 路上にたむろする 物乞いと病人や不具者 それでも彼らが 生きていける不思議 この圧倒的な懐の深さに 旅行者たちはしばし 唖然とさせられます |
![]() |
夥しい数の宗教と神々 美しい文化遺産の傍らで 猛烈に進む自然破壊 発展するIT産業と犯罪 何が善で何が悪なのか 考えれば考えるほど 頭が混乱してきます あらゆるものを飲み込んで 流れゆくインド それは人類の縮図であり 地球の縮図でもあるのです |
観光ガイド |
コルカタ(カルカッタ)
最もインドらしい街コルカタ。路上にあふれる富と貧、聖と俗、美と醜、幸福と絶望が、人間とは何かを強烈に問いかけてきます。
アーグラ
ムガール帝国の古都アーグラ。シャージャハーンが愛妃に捧げたタージマハルは、まさに世界遺産の名に相応しい建物でした。
|
サールナート
釈迦が最初の説法をしたサールナート。赤茶けた地に生える緑の老木は、仏教の成立となったその言葉を聞いたのでしょうか。
デリー
人力車が行き交う喧騒のオールドデリーと都市計画に基づいて整然としたニューデリー。異なるふたつの顔が魅力的な首都です。
|
バラナシ
ヒンドゥー教最大の聖地バラナシ。あらゆるものを飲み込んで、大河ガンジスは今日も悠久の時を流れていきます。
ムンバイ(ボンベイ)
インド最大の都市ムンバイ。国中の富が集まる経済の都は、アメリカ以上に石油文明の繁栄を感じさせる光の街でした。
|
紀行エッセイ |
インド関連リンク |
神谷武夫とインドの建築
インドを知るにはまずこのサイトから。建築以外の膨大な薀蓄が圧巻です。
|
インド株式オンライン
話題のインド投資を指南。インドの基本情報を知るためのサイトとしても有益です。
|
インド一周一人旅
旅の醍醐味は一人旅という作者によるインド一周放浪記。「インドが人を選ぶ」。
|
エデンの彼方を探しに行こう |
(C)1996 K.Chiba & N.Yanata All Rights Reserved |