CAMBODIA |
The silent world 〜静寂のカンボジアにようこそ〜 |
密林に眠る遺跡 それを発見した者は どんなに驚いたことでしょう 東南アジアを支配した 壮麗なアンコール王朝 「天空の楽園」とまで 言われたその栄華は 仏教とヒンドゥー教が 融合した彫刻の微笑から 寡黙なまでの静けさで 伝わってきます |
![]() |
20世紀になり アンコールを再現しようと 熱意に燃えた留学生たちは どこで間違えたのか 国民を虐殺し 農地を荒廃させました 彼らが何をしたのか それに対し自分たちが どうかかわったのか 残された人々はまだ 語ろうとはしません |
観光ガイド |
プリア・ヴィヒア
カンボジア領なのにタイ側からしか行けない幻の遺跡プリア・ヴィヒア。参道を登りつめた先には絶景が待っていました。
朝陽&夕陽
アンコール・ワットの背後から昇る朝陽。プノン・バケンの彼方に沈む夕陽。旅行者の一日の始まりと終わりです。
クバル・スピエン
地雷に囲まれた「川の中の遺跡」クバル・スピエン。ツアーではあまり行かないこちらにも足を伸ばしてみました。
トンレサップ湖
国土の中央に豊かな水をたたえるトンレサップ湖。雨季と乾季でその姿を何倍にも変える不思議の湖です。
|
アンコール・トム
王国の首都として建設されたアンコール・トム。仏教に基づいた計画都市は、いたるところ微笑に満ちていました。
タ・プローム
遺跡が熱帯の樹木に飲み込まれていくタ・プローム。印象的な風景は一度見たらなかなか忘れることができません。
ロリュオス遺跡群
シェムリアップ東方に点在するクメール王国最初の都ロリュオス。アンコール王朝の原点がここにあります。
プノンペン
カンボジア最大にして唯一の都会、首都プノンペン。王宮やら博物館やら市場やら、見どころがいっぱいです。
|
アンコール・ワット
ヒンドゥー教の都にして壮大な墳墓でもあったアンコール・ワット。地上に再現された天空の楽園を訪ねてみました。
その他のアンコール遺跡
「東洋のモナリザ」で有名なバンテアイ・スレイをはじめ、渋いバンテアイ・クデイ、雄大なプレ・ループ、美しいタ・ケウを紹介します。
シェムリアップ
アンコール観光の拠点となるシェムリアップ。風がやわらかく、人々の暮らしに触れてみるのも楽しいひとときでした。
ポル・ポト時代の傷跡
ポル・ポト時代の悲劇を伝えるトゥール・スレン虐殺博物館とキリング・フィールド。目をそらさずに見て下さい。
|
紀行エッセイ |
カンボジア関連リンク |
アンコールに暮らして
ガイドブックにも載っていない遺跡から日常生活の点描まで。
アンコールワットに感激!
アンコール遺跡にメロメロなカンボジア旅行記。旅のちょっとしたヒントも。
|
教えて!カンボジア
カンボジアに関する質問をみんなで解決。カテゴリ別総合Q&A掲示板。
|
カンボジアウォッチ
プノンペンからお届けする生のカンボジア情報。日本関係の話題も充実。
|
エデンの彼方を探しに行こう |
(C)2002 K.Chiba & N.Yanata All Rights Reserved |