![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
||||
![]() |
||||
高速自動車国道 営業路線名 |
高速自動車国道の名称には、国土開発幹線自動車道建設法による路線名と、高速自動車国道法による路線名と、営業路線名がある。
法律上の国土開発幹線自動車道建設法による路線名では利用者にとって必ずしも分かり易いものとは限らないため、高速道路株式会社において営業用の「通称(道路名)」を定めている。
それが営業路線名であり、一般に親しまれている高速道路の名前である。(表1)
国土開発幹線自動車道建設法による路線名と、高速自動車国道法による路線名と、営業路線名の比較はこちら。(表2)
「東京外環自動車道」を例にとると、法律上「東京外環自動車道」という路線名は無いが、
国土開発幹線自動車道建設法による路線名である
●中央自動車道東名JCT(仮称)〜中央JCT(仮称)
●関越自動車道中央JCT(仮称)〜大泉JCT
●東北縦貫自動車道 弘前線大泉JCT〜川口JCT
●常磐自動車道川口JCT〜三郷JCT
●東関東自動車道 水戸線三郷JCT〜高谷JCT(仮称)
この5路線を合わせて「東京外環自動車道」となっている。
(この東名JCT(仮称)〜中央JCT(仮称)〜大泉JCT間の路線名は、平成19年12月25日開催の第3回国土開発幹線自動車建設会議において決定された。)
高速自動車国道の予定路線11,520kmの図と下図を比較していただくと、少しずつ違うのがわかると思われる。
表1 営業路線名
ナンバリング | 営業路線名 | 国土開発幹線自動車道路線名 | 供用区間 | ||||
< >は接続または並行するA’路線 | |||||||
E5 | 道央自動車道 | <函館新道> | 函館IC/JCT | 〜 | 七飯藤城IC | ||
北海道縦貫自動車道 | 大沼公園IC | 〜 | 士別剣淵IC | ||||
<名寄美深道路> | 名寄IC | 〜 | 美深北IC | ||||
<天塩防災> | 幌延町字幌延 | 〜 | 幌延IC | ||||
<幌冨バイパス> | 幌延IC | 〜 | 豊富サロベツIC | ||||
<豊富バイパス> | 豊富サロベツIC | 〜 | 豊富北IC | ||||
<黒松内新道> | 黒松内JCT | 〜 | 黒松内IC | ||||
E5A | 札樽自動車道 | 北海道横断自動車道 | 根室線 | 小樽IC | 〜 | 札幌JCT | |
E5A | 後志自動車道 | <倶知安余市道路> | 仁木IC | 〜 | 余市IC | ||
北海道横断自動車道 | 根室線 | 余市IC | 〜 | 小樽JCT | |||
E38 | 道東自動車道 | 北海道横断自動車道 | 根室線 | 千歳恵庭JCT | 〜 | 釧路西IC | |
<道東自動車道> | 釧路西IC | 〜 | 釧路東IC | ||||
E44 | 釧路東IC | 〜 | 釧路別保IC | ||||
<根室道路> | 温根沼IC | 〜 | 根室IC | ||||
E61 | 北海道横断自動車道 | 網走線 | 本別JCT | 〜 | 足寄IC | ||
E61 | 十勝オホーツク 自動車道 |
北海道横断自動車道 | 網走線 | 陸別小利別IC | 〜 | 北見西IC | |
<北見道路> | 北見西IC | 〜 | 北見東IC | ||||
<美幌バイパス> | 高野交差点 | 〜 | 女満別空港IC | ||||
E4 | 東北自動車道 | 東北縦貫自動車道 | 弘前線 | 川口JCT | 〜 | 青森IC | |
E4A | 八戸自動車道 | 東北縦貫自動車道 | 八戸線 | 安代JCT | 〜 | 八戸IC | |
八戸JCT | 〜 | 八戸北IC | |||||
E4A | <百石道路> | 八戸北IC | 〜 | 下田百石IC | |||
<第二みちのく有料道路> | 下田百石IC | 〜 | 六戸JCT. | ||||
<上北道路> | 六戸JCT. | 〜 | 上北IC | ||||
<上北天間林道路> | 上北IC | 〜 | 七戸IC | ||||
<天間林道路> | 七戸IC | 〜 | 七戸北IC | ||||
<みちのく有料道路> | 七戸町志茂川原 | 〜 | 青森市滝沢 | ||||
E4A | 青森自動車道 | 東北縦貫自動車道 | 八戸線 | 青森東IC | 〜 | 青森JCT | |
E46 | 釜石自動車道 | <釜石道路> | 釜石JCT | 〜 | 釜石仙人峠IC | ||
<仙人峠道路> | 釜石仙人峠IC | 〜 | 遠野住田IC | ||||
<遠野道路> | 遠野住田IC | 〜 | 遠野IC | ||||
東北横断自動車道 | 釜石秋田線 | 遠野IC | 〜 | 花巻JCT | |||
E46 | 秋田自動車道 | 東北横断自動車道 | 釜石秋田線 | 北上JCT | 〜 | 川辺JCT | |
E7 | 東北横断自動車道 | 釜石秋田線 | 川辺JCT | 〜 | 秋田北IC | ||
<秋田外環状道路> | 秋田北IC | 〜 | 昭和男鹿半島IC | ||||
日本海沿岸東北自動車道 | 昭和男鹿半島IC | 〜 | 琴丘森岳IC | ||||
<琴丘能代道路> | 琴丘森岳IC | 〜 | 二ツ井白神IC | ||||
<鷹巣西道路> | 蟹沢IC | 〜 | 北秋田市脇神 | ||||
<鷹巣大館道路への接続区間> | 北秋田市脇神 | 〜 | 大館能代空港IC | ||||
<鷹巣大館道路> | 大館能代空港IC | 〜 | 二井田真中IC | ||||
<大館西道路> | 二井田真中IC | 〜 | 釈迦内PA | ||||
日本海沿岸東北自動車道 | 釈迦内PA | 〜 | 小坂JCT | ||||
E7 | 日本海東北自動車道 | 北陸自動車道 | 新潟中央JCT | 〜 | 新潟空港IC | ||
日本海沿岸東北自動車道 | 新潟空港IC | 〜 | 朝日まほろばIC | ||||
日本海沿岸東北自動車道 | あつみ温泉IC | 〜 | 鶴岡JCT | ||||
東北横断自動車道 | 酒田線 | 鶴岡JCT | 〜 | 酒田みなとIC | |||
日本海沿岸東北自動車道 | 酒田みなとIC | 〜 | 遊佐鳥海IC | ||||
<象潟仁賀保道路> | 象潟IC | 〜 | 仁賀保IC | ||||
<仁賀保本荘道路> | 仁賀保IC | 〜 | 本荘IC | ||||
日本海沿岸東北自動車道 | 本荘IC | 〜 | 河辺JCT | ||||
E48 | 山形自動車道 | 東北横断自動車道 | 酒田線 | 村田JCT | 〜 | 月山IC | |
<月山道路> | 月山IC | 〜 | 湯殿山IC | ||||
東北横断自動車道 | 酒田線 | 湯殿山IC | 〜 | 鶴岡JCT | |||
E13 | 東北中央自動車道 | <相馬西道路> | 相馬IC | 〜 | 相馬山上IC | ||
<阿武隈東道路> | 相馬山上IC | 〜 | 相馬玉野IC | ||||
<相馬福島道路> | 相馬玉野IC | 〜 | 霊山飯舘IC | ||||
<霊山道路> | 霊山飯舘IC | 〜 | 霊山IC | ||||
<相馬福島道路> | 霊山IC | 〜 | 桑折JCT. | ||||
東北中央自動車道 | 福島JCT | 〜 | 米沢北IC | ||||
<米沢南陽道路> | 米沢北IC | 〜 | 南陽高畠IC | ||||
東北中央自動車道 | 南陽高畠IC | 〜 | 尾花沢IC | ||||
<尾花沢新庄道路> | 尾花沢IC | 〜 | 新庄IC | ||||
<新庄北道路> | 新庄IC | 〜 | 新庄鮭川IC | ||||
<泉田道路> | 新庄鮭川IC | 〜 | 新庄真室川IC | ||||
<主寝坂道路> | 金山町飛ノ森 | 〜 | 真室川町及位 | ||||
<院内道路> | 湯沢市上院内 | 〜 | 湯沢市下院内 | ||||
<湯沢横手道路> | 雄勝こまちIC | 〜 | 婦気交差点 | ||||
E49 | 磐越自動車道 | 東北横断自動車道 | いわき新潟線 | いわきJCT | 〜 | 新潟中央IC | |
E6 | 常磐自動車道 | 常磐自動車道 | 三郷JCT | 〜 | 亘理IC | ||
<仙台東部道路> | 亘理IC | 〜 | 仙台港北IC | ||||
<仙塩道路> | 仙台港北IC | 〜 | 利府JCT | B路線 | |||
<仙台北部道路> | 利府JCT | 〜 | 富谷IC | ||||
E8 | 北陸自動車道 | 北陸自動車道 | 新潟中央JCT | 〜 | 米原JCT | ||
E17 | 関越自動車道 | 関越自動車道 | 新潟線 | 練馬IC | 〜 | 長岡IC | |
北陸自動車道 | 長岡IC | 〜 | 長岡JCT | ||||
E18 | 上信越自動車道 | 関越自動車道 | 新潟線 | 藤岡JCT | 〜 | 藤岡IC | |
上越線 | 藤岡IC | 〜 | 上越JCT | ||||
E50 | 北関東自動車道 | 北関東自動車道 | 高崎JCT | 〜 | 岩舟JCT | ||
栃木都賀JCT | 〜 | 水戸南IC | |||||
<東水戸道路> | 水戸南IC | 〜 | ひたちなかIC | ||||
C3 | 東京外環自動車道 | 東北縦貫自動車道 | 弘前線 | 大泉IC | 〜 | 川口JCT | |
常磐自動車道 | 川口JCT | 〜 | 三郷JCT | ||||
東関東自動車道 | 水戸線 | 三郷JCT | 〜 | 高谷JCT | |||
E51 | 東関東自動車道 | 東関東自動車道 | 水戸線 | 高谷JCT | 〜 | 潮来IC | |
鉾田IC | 〜 | 茨城町JCT | |||||
E14 | 館山自動車道 | <京葉道路> | 宮野木JCT | 〜 | 館山道接続 | ||
東関東自動車道 | 館山線 | 京葉道路接続 | 〜 | 木更津南IC | |||
木更津南JCT | 〜 | 富津竹岡IC | |||||
<富津館山道路> | 富津竹岡IC | 〜 | 富浦IC | ||||
E20 | 中央自動車道 | 中央自動車道 | 富士吉田線 | 高井戸IC | 〜 | 大月JCT | |
E68 | 大月JCT | 〜 | 富士吉田料金所 | ||||
E20 | 西宮線 | 大月JCT | 〜 | 岡谷JCT | |||
E19 | 岡谷JCT | 〜 | 小牧JCT | ||||
E1 | 東名高速道路 | 第一東海自動車道 | 東京IC | 〜 | 小牧IC | ||
E52 | 中部横断自動車道 | 中部横断自動車道 | 新清水JCT | 〜 | 双葉JCT | ||
八千穂高原IC | 〜 | 佐久小諸JCT | |||||
E19 | 長野自動車道 | 中央自動車道 | 長野線 | 岡谷JCT | 〜 | 更埴JCT | |
E1 | 名神高速道路 | 中央自動車道 | 西宮線 | 小牧IC | 〜 | 西宮IC | |
E88 | 大山崎JCT | 〜 | 久御山淀IC | ||||
<京滋バイパス> | 瀬田東JCT | 〜 | 久御山IC | 地域高規格 | |||
<京都第二外環状道路> | 久御山IC | 〜 | 久御山淀IC | B路線 | |||
E41 | 東海北陸自動車道 | 東海北陸自動車道 | 一宮JCT | 〜 | 小矢部砺波JCT | ||
E1A | 伊勢湾岸自動車道 | 第二東海自動車道 | 豊田東JCT | 〜 | 東海IC | ||
<伊勢湾岸道路> | 東海IC | 〜 | 飛島IC | ||||
近畿自動車道 | 名古屋神戸線 | 飛島IC | 〜 | 四日市JCT | |||
E1A | 新東名高速道路 | 第二東海自動車道 | 海老名南JCT | 〜 | 新秦野IC | ||
新御殿場IC | 〜 | 豊田東JCT | |||||
E23 | 東名阪自動車道 | 近畿自動車道 | 名古屋大阪線 | 名古屋西JCT | 〜 | 伊勢関IC | |
E25 | <名阪国道> | 亀山IC | 〜 | 天理IC | |||
C2 | 名古屋第二環状自動車道 | 近畿自動車道 | 名古屋大阪線 | 名古屋南JCT | 〜 | 名古屋西JCT | |
名古屋IC | 〜 | 上社JCT | |||||
近畿自動車道 | 伊勢線 | 名古屋西JCT | 〜 | 飛島JCT | |||
E1A | 新名神高速道路 | 近畿自動車道 | 名古屋神戸線 | 四日市JCT | 〜 | (大津JCT) | |
城陽IC・JCT. | 〜 | 八幡京田辺 IC・JCT. |
|||||
高槻JCT・IC | 〜 | 神戸JCT | |||||
E23 | 伊勢自動車道 | 近畿自動車道 | 伊勢線 | 関JCT | 〜 | 伊勢IC | |
E42 | 紀勢自動車道 | 近畿自動車道 | 紀勢線 | 勢和多気JCT | 〜 | 尾鷲北IC | |
<熊野尾鷲道路U期> | 尾鷲北IC | 〜 | 尾鷲南IC | ||||
<熊野尾鷲道路> | 尾鷲南IC | 〜 | 熊野大泊IC | ||||
<新宮紀宝道路> | 紀宝IC | 〜 | 新宮北IC | ||||
<那智勝浦新宮道路> | 新宮市三輪崎 | 〜 | 市屋 | ||||
近畿自動車道 | 紀勢線 | すさみ南IC | 〜 | 南紀田辺IC | |||
E25 | 西名阪自動車道 | 近畿自動車道 | 名古屋大阪線 | 天理IC | 〜 | 松原JCT | |
E26 | 近畿自動車道 | 近畿自動車道 | 名古屋大阪線 | 松原JCT | 〜 | 吹田JCT | |
E26 | 阪和自動車道 | 近畿自動車道 | 名古屋大阪線 | 松原JCT | 〜 | 松原IC | |
近畿自動車道 | 紀勢線 | 松原IC | 〜 | 和歌山JCT | |||
E42 | 和歌山JCT | 〜 | 有田IC | ||||
<湯浅御坊道路> | 有田IC | 〜 | 御坊IC | ||||
近畿自動車道 | 紀勢線 | 御坊IC | 〜 | 南紀田辺IC | |||
E27 | 舞鶴若狭自動車道 | 近畿自動車道 | 敦賀線 | 吉川JCT | 〜 | 敦賀JCT | |
E2A | 中国自動車道 | 中国縦貫自動車道 | 吹田JCT | 〜 | 下関IC | ||
E2 | 山陽自動車道 | 山陽自動車道 | 神戸JCT | 〜 | 廿日市IC | ||
<広島岩国道路> | 廿日市IC | 〜 | 大竹JCT | ||||
山陽自動車道 | 大竹JCT | 〜 | 山口JCT | ||||
三木JCT | 〜 | 神戸西IC | |||||
<小郡道路> | 山口南IC | 〜 | 嘉川IC | ||||
<山口宇部道路> | 嘉川IC | 〜 | 宇部JCT | ||||
山陽自動車道 | 宇部JCT | 〜 | 下関JCT | ||||
E29 | 播磨自動車道 | 中国横断自動車道 | 姫路鳥取線 | 播磨JCT | 〜 | 宍粟JCT. | |
E29 | 鳥取自動車道 | 中国横断自動車道 | 姫路鳥取線 | 佐用JCT | 〜 | 西粟倉IC | |
<志戸坂峠道路> | 西粟倉IC | 〜 | 智頭IC | ||||
中国横断自動車道 | 姫路鳥取線 | 智頭IC | 〜 | 鳥取IC | |||
E73 | 岡山自動車道 | 山陽自動車道 | 岡山JCT | 〜 | 岡山総社IC | ||
中国横断自動車道 | 岡山米子線 | 岡山総社IC | 〜 | 北房JCT | |||
E73 | 米子自動車道 | 中国横断自動車道 | 岡山米子線 | 落合JCT | 〜 | 米子IC | |
E54 | 尾道自動車道 | 中国横断自動車道 | 尾道松江線 | 尾道JCT | 〜 | 三次東IC・JCT. | |
E54 | 松江自動車道 | 中国横断自動車道 | 尾道松江線 | 三次東IC・JCT. | 〜 | 宍道JCT | |
E74 | 広島自動車道 | 中国横断自動車道 | 広島浜田線 | 広島JCT | 〜 | 広島北IC | |
中国縦貫自動車道 | 広島北IC | 〜 | 広島北JCT | ||||
E74 | 浜田自動車道 | 中国横断自動車道 | 広島浜田線 | 千代田JCT | 〜 | 浜田IC | |
E9 | 山陰自動車道 | <鳥取西道路> | 鳥取IC | 〜 | 青谷IC | ||
<青谷羽合道路> | 青谷IC | 〜 | はわいIC | ||||
<東伯中山道路> | 大栄東伯IC | 〜 | 赤碕中山IC | ||||
<中山名和道路> | 赤碕中山IC | 〜 | 大山町下市 | ||||
<名和淀江道路> | 大山町下市 | 〜 | 淀江IC | ||||
<米子道路> | 淀江IC | 〜 | 米子西IC | ||||
<安来道路> | 米子西IC | 〜 | 東出雲IC | ||||
<松江道路> | 東出雲IC | 〜 | 松江玉造IC | ||||
中国横断自動車道 | 尾道松江線 | 松江玉造IC | 〜 | 宍道JCT | |||
山陰自動車道 | 宍道JCT | 〜 | 出雲IC | ||||
<出雲・湖陵道路> | 出雲IC | 〜 | 出雲湖陵IC | ||||
<湖陵・多伎道路> | 出雲湖陵IC | 〜 | 出雲多伎IC | ||||
<多伎・朝山道路> | 出雲多伎IC | 〜 | 大田朝山IC | ||||
<朝山・大田道路> | 大田朝山IC | 〜 | 大田中央・三瓶山IC | ||||
<大田・静間道路> | 大田中央・三瓶山IC | 〜 | 大田静間IC | ||||
<静間・仁摩道路> | 大田静間IC | 〜 | 仁摩・石見銀山IC | ||||
<仁摩温泉津道路> | 仁摩・石見銀山IC | 〜 | 石見福光IC | ||||
<江津道路> | 江津IC | 〜 | 浜田JCT | ||||
<浜田道路> | 浜田IC | 〜 | 原井IC | ||||
<浜田・三隅道路> | 原井IC | 〜 | 石見三隅IC | ||||
<益田道路> | 遠田IC | 〜 | 須子出入口 | ||||
<萩・三隅道路> | 萩IC | 三隅IC | |||||
<長門・俵山道路> | 長門湯本温泉IC | 〜 | 俵山北IC | ||||
E11 | 高松自動車道 | 四国横断自動車道 | 阿南四万十線 | 鳴門IC | 〜 | 川之江JCT | |
E11 | 徳島自動車道 | 四国横断自動車道 | 阿南四万十線 | 鳴門JCT | 〜 | (徳島JCT) | |
E32 | (徳島JCT) | 〜 | 徳島IC | ||||
四国縦貫自動車道 | 徳島IC | 〜 | 川之江東JCT | ||||
E55 | 徳島南部自動車道 | 四国横断自動車道 | 阿南四万十線 | 徳島津田IC | 〜 | 徳島JCT | |
E32 | 高知自動車道 | 四国横断自動車道 | 阿南四万十線 | 川之江JCT | 〜 | 高知IC | |
E56 | 高知IC | 〜 | 須崎東IC | ||||
<須崎道路> | 須崎東IC | 〜 | 須崎西IC | ||||
四国横断自動車道 | 阿南四万十線 | 須崎西IC | 〜 | 四万十町中央IC | |||
<片坂バイパス> | 四万十町西IC | 〜 | 黒潮拳ノ川IC | ||||
<中村宿毛道路> | 四万十IC | 〜 | 宿毛和田IC | ||||
E11 | 松山自動車道 | 四国縦貫自動車道 | 川之江JCT | 〜 | 松山IC | ||
E56 | 松山IC | 〜 | 大洲IC | ||||
<大洲道路> | 大洲IC | 〜 | 大洲北只IC | ||||
四国横断自動車道 | 愛南大洲線 | 大洲北只IC | 〜 | 宇和島北IC | |||
<宇和島道路> | 宇和島北IC | 〜 | 津島岩松IC | ||||
E3 | 九州自動車道 | 九州縦貫自動車道 | 鹿児島線 | 門司IC | 〜 | えびのIC | |
宮崎線 | えびのIC | 〜 | えびのJCT | ||||
鹿児島線 | えびのJCT | 〜 | 鹿児島IC | ||||
E34 | 長崎自動車道 | 九州横断自動車道 | 長崎大分線 | 長崎IC | 〜 | 鳥栖IC | |
九州縦貫自動車道 | 鹿児島線 | 鳥栖IC | 〜 | 鳥栖JCT | |||
E34 | 大分自動車道 | 九州横断自動車道 | 長崎大分線 | 鳥栖JCT | 〜 | 日出JCT | |
E10 | 宮崎自動車道 | 九州縦貫自動車道 | 宮崎線 | えびのJCT | 〜 | 宮崎IC | |
E77 | 九州中央自動車道 | 九州横断自動車道 | 延岡線 | 嘉島JCT | 〜 | 山都通潤橋IC | |
<高千穂日之影道路> | 雲海橋交差点 | 〜 | 平底交差点 | ||||
<北方延岡道路> | 蔵田交差点 | 〜 | 延岡JCT/IC | ||||
E10 | 東九州自動車道 | 東九州自動車道 | 北九州JCT | 〜 | みやこ豊津IC | ||
<椎田道路> | みやこ豊津IC | 〜 | 椎田南IC | ||||
東九州自動車道 | 椎田南IC | 〜 | 宇佐IC | ||||
<宇佐別府道路> | 宇佐IC | 〜 | 速見IC | ||||
九州横断自動車道 | 長崎大分線 | 速見IC | 〜 | 大分米良IC | |||
東九州自動車道 | 大分米良IC | 〜 | 北川IC | ||||
<延岡道路> | 北川IC | 〜 | 延岡南IC | ||||
<延岡南道路> | 延岡南IC | 〜 | 門川IC | ||||
東九州自動車道 | 門川IC | 〜 | 清武JCT | ||||
E78 | 清武JCT | 〜 | 清武南IC | ||||
東九州自動車道 | 日南北郷IC | 〜 | 日南東郷IC | ||||
東九州自動車道 | 志布志IC | 〜 | 隼人東IC | ||||
<隼人道路> | 隼人東IC | 〜 | 加治木JCT | ||||
E65 | 新空港自動車道 | なし | 成田IC・JCT | 〜 | 新空港IC | ||
E71 | 関西空港自動車道 | なし | 泉佐野JCT | 〜 | りんくうJCT | ||
E2A | 関門橋 | なし | 下関IC | 〜 | 門司IC | ||
E58 | 沖縄自動車道 | なし | 許田IC | 〜 | 那覇IC |
国土開発幹線自動車道路線名 | 高速自動車国道の路線を 指定する政令 |
営業路線名 | 供用区間 | ||||
北海道縦貫自動車道 | 北海道縦貫自動車道 | 函館名寄線 | 道央自動車道 | 大沼公園IC | 〜 | 士別剣淵IC | |
北海道横断自動車道 | 根室線 | 北海道横断自動車道 | 黒松内釧路線 | 札樽自動車道 | 小樽IC | 〜 | 札幌JCT |
後志自動車道 | 余市IC | 〜 | 小樽JCT | ||||
道東自動車道 | 千歳恵庭JCT | 〜 | 釧路西IC | ||||
網走線 | 黒松内端野線 | 道東自動車道 | 本別JCT | 〜 | 足寄IC | ||
十勝オホーツク 自動車道 |
陸別小利別IC | 〜 | 北見西IC | ||||
東北縦貫自動車道 | 弘前線 | 東北縦貫自動車道 | 弘前線 | 東京外環自動車道 | 大泉IC | 〜 | 川口JCT |
東北自動車道 | 川口JCT | 〜 | 青森IC | ||||
八戸線 | 八戸線 | 青森自動車道 | 青森東IC | 〜 | 青森JCT | ||
八戸自動車道 | 安代JCT | 〜 | 八戸IC | ||||
八戸JCT | 〜 | 八戸北IC | |||||
東北横断自動車道 | 釜石秋田線 | 東北横断自動車道 | 釜石秋田線 | 釜石自動車道 | 遠野IC | 〜 | 花巻JCT |
秋田自動車道 | 北上JCT | 〜 | 秋田北IC | ||||
酒田線 | 酒田線 | 山形自動車道 | 村田JCT | 〜 | 月山IC | ||
湯殿山IC | 〜 | 鶴岡JCT | |||||
日本海東北自動車道 | 鶴岡JCT | 〜 | 酒田みなとIC | ||||
いわき新潟線 | いわき新潟線 | 磐越自動車道 | いわきJCT | 〜 | 新潟中央IC | ||
日本海沿岸東北自動車道 | 日本海沿岸東北自動車道 | 日本海東北自動車道 | 新潟空港IC | 〜 | 朝日まほろばIC | ||
あつみ温泉IC | 〜 | 鶴岡JCT | |||||
酒田みなとIC | 〜 | 遊佐鳥海IC | |||||
本荘IC | 〜 | 河辺JCT | |||||
秋田自動車道 | 昭和男鹿半島IC | 〜 | 琴丘森岳IC | ||||
釈迦内PA | 〜 | 小坂JCT | |||||
東北中央自動車道 | 東北中央自動車道 | 相馬尾花沢線 | 東北中央自動車道 | 福島JCT | 〜 | 米沢北IC | |
南陽高畠IC | 〜 | 尾花沢IC | |||||
関越自動車道 | 新潟線 | 関越自動車道 | 新潟線 | 関越自動車道 | 練馬IC | 〜 | 長岡IC |
上信越自動車道 | 藤岡JCT | 〜 | 藤岡IC | ||||
上越線 | 上越線 | 上信越自動車道 | 藤岡IC | 〜 | 上越JCT | ||
常磐自動車道 | 常磐自動車道 | 東京外環自動車道 | 川口JCT | 〜 | 三郷JCT | ||
常磐自動車道 | 三郷JCT | 〜 | 亘理IC | ||||
東関東自動車道 | 館山線 | 東関東自動車道 | 千葉富津線 | 館山自動車道 | 京葉道路接続 | 〜 | 木更津南IC |
木更津南JCT | 〜 | 富津竹岡IC | |||||
水戸線 | 水戸線 | 東関東自動車道 | 高谷JCT | 〜 | 潮来IC | ||
鉾田IC | 〜 | 茨城町JCT | |||||
東京外環自動車道 | 三郷JCT | 〜 | 高谷JCT | ||||
北関東自動車道 | 北関東自動車道 | 北関東自動車道 | 高崎JCT | 〜 | 岩舟JCT | ||
栃木都賀JCT | 〜 | 水戸南IC | |||||
中央自動車道 | 富士吉田線 | 中央自動車道 | 富士吉田線 | 中央自動車道 | 高井戸IC | 〜 | 富士吉田料金所 |
西宮線 | 西宮線 | 中央自動車道 | 大月JCT | 〜 | 小牧JCT | ||
名神高速道路 | 小牧IC | 〜 | 西宮IC | ||||
大山崎JCT | 〜 | 久御山淀IC | |||||
長野線 | 長野線 | 長野自動車道 | 岡谷JCT | 〜 | 更埴JCT | ||
第一東海自動車道 | 第一東海自動車道 | 東名高速道路 | 東京IC | 〜 | 小牧IC | ||
東海北陸自動車道 | 東海北陸自動車道 | 東海北陸自動車道 | 一宮JCT | 〜 | 小矢部砺波JCT | ||
第二東海自動車道 | 第二東海自動車道 | 横浜名古屋線 | 伊勢湾岸自動車道 | 豊田東JCT | 〜 | 東海IC | |
新東名高速道路 | 海老名南JCT | 〜 | 新秦野IC | ||||
新御殿場IC | 〜 | 豊田東JCT | |||||
中部横断自動車道 | 中部横断自動車道 | 中部横断自動車道 | 新清水JCT | 〜 | 双葉JCT | ||
八千穂高原IC | 〜 | 佐久小諸JCT | |||||
北陸自動車道 | 北陸自動車道 | 北陸自動車道 | 新潟中央JCT | 〜 | 米原JCT | ||
日本海東北自動車道 | 新潟中央JCT | 〜 | 新潟空港IC | ||||
関越自動車道 | 長岡IC | 〜 | 長岡JCT | ||||
近畿自動車道 | 伊勢線 | 近畿自動車道 | 伊勢線 | 名古屋第二環状自動車道 | 名古屋西JCT | 〜 | 飛島JCT |
伊勢自動車道 | 関JCT | 伊勢IC | |||||
名古屋大阪線 | 名古屋亀山線 | 東名阪自動車道 | 名古屋西JCT | 〜 | 伊勢関IC | ||
名古屋第二環状自動車道 | 名古屋南JCT | 〜 | 名古屋西JCT | ||||
名古屋IC | 〜 | 上社JCT | |||||
天理吹田線 | 西名阪自動車道 | 天理IC | 〜 | 松原JCT | |||
近畿自動車道 | 松原JCT | 〜 | 吹田IC・JCT | ||||
阪和自動車道 | 松原JCT | 〜 | 松原IC | ||||
名古屋神戸線 | 名古屋神戸線 | 伊勢湾岸自動車道 | 飛島IC | 〜 | 四日市JCT | ||
新名神高速道路 | 四日市JCT | 〜 | (大津JCT) | ||||
城陽IC・JCT. | 八幡京田辺 IC・JCT. |
||||||
高槻JCT・IC | 〜 | 神戸JCT | |||||
紀勢線 | 松原那智勝浦線 | 阪和自動車道 | 松原IC | 〜 | 有田IC | ||
御坊IC | 〜 | 南紀田辺IC | |||||
紀勢自動車道 | すさみ南IC | 〜 | 南紀田辺IC | ||||
尾鷲勢和線 | 勢和多気JCT | 〜 | 尾鷲北IC | ||||
敦賀線 | 敦賀線 | 舞鶴若狭自動車道 | 吉川JCT | 〜 | 敦賀JCT | ||
中国縦貫自動車道 | 中国縦貫自動車道 | 中国自動車道 | 吹田JCT | 〜 | 下関IC | ||
広島自動車道 | 広島北IC | 〜 | 広島北JCT | ||||
山陽自動車道 | 山陽自動車道 | 吹田山口線 | 山陽自動車道 | 神戸JCT | 〜 | 廿日市IC | |
大竹JCT | 〜 | 山口JCT | |||||
三木JCT | 〜 | 神戸西IC | |||||
岡山自動車道 | 岡山JCT | 〜 | 岡山総社IC | ||||
宇部下関線 | 山陽自動車道 | 宇部JCT | 〜 | 下関JCT | |||
中国横断自動車道 | 姫路鳥取線 | 中国横断自動車道 | 姫路鳥取線 | 播磨自動車道 | 播磨JCT | 〜 | 宍粟JCT. |
鳥取自動車道 | 佐用JCT | 〜 | 西粟倉IC | ||||
智頭IC | 〜 | 鳥取IC | |||||
岡山米子線 | 岡山米子線 | 岡山自動車道 | 岡山総社IC | 〜 | 北房JCT | ||
米子自動車道 | 落合JCT | 〜 | 米子IC・JCT | ||||
尾道松江線 | 尾道松江線 | 松江自動車道 | 三次東IC・JCT. | 〜 | 宍道JCT | ||
山陰自動車道 | 松江玉造IC | 〜 | 宍道JCT | ||||
尾道自動車道 | 尾道JCT | 〜 | 三次東IC・JCT. | ||||
広島浜田線 | 広島浜田線 | 浜田自動車道 | 千代田JCT | 〜 | 浜田IC | ||
広島自動車道 | 広島JCT | 〜 | 広島北IC | ||||
山陰自動車道 | 山陰自動車道 | 鳥取益田線 | 山陰自動車道 | 宍道JCT | 〜 | 出雲IC | |
三隅美祢線 | 開通区間なし | ||||||
四国縦貫自動車道 | 四国縦貫自動車道 | 徳島自動車道 | 徳島IC | 〜 | 川之江東JCT | ||
松山自動車道 | 川之江JCT | 〜 | 大洲IC | ||||
四国横断自動車道 | 四国横断自動車道 | 阿南四万十線 | 高松自動車道 | 鳴門IC | 〜 | 川之江JCT | |
徳島自動車道 | 鳴門JCT | 〜 | 徳島IC | ||||
徳島南部自動車道 | 徳島津田IC | 〜 | 徳島JCT | ||||
高知自動車道 | 川之江JCT | 〜 | 須崎東IC | ||||
須崎西IC | 〜 | 四万十町中央IC | |||||
愛南大洲線 | 松山自動車道 | 大洲北只IC | 〜 | 宇和島北IC | |||
九州縦貫自動車道 | 鹿児島線 | 九州縦貫自動車道 | 鹿児島線 | 九州自動車道 | 門司IC | 〜 | えびのIC |
えびのJCT | 〜 | 鹿児島IC | |||||
長崎自動車道 | 鳥栖IC | 〜 | 鳥栖JCT | ||||
宮崎線 | 宮崎線 | 宮崎自動車道 | えびのJCT | 〜 | 宮崎IC | ||
九州自動車道 | えびのIC | 〜 | えびのJCT | ||||
九州横断自動車道 | 長崎大分線 | 九州横断自動車道 | 長崎大分線 | 長崎自動車道 | 長崎IC | 〜 | 鳥栖IC |
大分自動車道 | 鳥栖JCT | 〜 | 日出JCT | ||||
東九州自動車道 | 速見IC | 〜 | 大分米良IC | ||||
延岡線 | 延岡線 | 九州中央自動車道 | 嘉島JCT | 〜 | 山都通潤橋IC | ||
東九州自動車道 | 東九州自動車道 | 東九州自動車道 | 北九州JCT | 〜 | みやこ豊津IC | ||
椎田南IC | 〜 | 宇佐IC | |||||
大分米良IC | 〜 | 北川IC | |||||
門川IC | 〜 | 日南東郷IC | |||||
志布志IC | 〜 | 隼人東IC | |||||
なし | 成田国際空港線 | 新空港自動車道 | 成田IC・JCT | 〜 | 新空港IC | ||
なし | 関西国際空港線 | 関西空港自動車道 | 泉佐野JCT | 〜 | りんくうJCT | ||
なし | 関門自動車道 | 関門橋 | 下関IC | 〜 | 門司IC | ||
なし | 沖縄自動車道 | 沖縄自動車道 | 許田IC | 〜 | 那覇IC |