HOME > A路線(高速自動車道)一覧 > 札樽自動車道
 |
|
|
経過都道府県 |
北海道 |
|
|
|
|
|
供用延長 |
38.3km |
《全線開通》 |
|
|
|
|
起 点 |
小樽IC |
《暫定供用区間無し》 |
|
|
|
終 点 |
札幌JCT. |
|
|
|
位置図 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<NEXCO東日本> |
【小樽IC〜札幌JCT.】 |
|
|
|
|
|
|
|
|
国土開発幹線自動車道路線名 |
北海道横断自動車道 |
根室線 |
|
|
|
高速自動車国道名 |
北海道横断自動車道 |
黒松内釧路線 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
IC番号 |
施設名称 |
|
|
|
供用(暫定供用) |
|
|
|
小樽IC |
|
1 |
H30.12.08 |
2車線 |
4車線 |
1 1 |
|
11
|
Otaru |
|
|
IC番号10⇒11 |
S46.12.04
(S48.04.01
編入) |
S49.08.22
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
朝里IC |
|
|
H30.12.08 |
|
|
10 |
Asari |
|
|
IC番号9⇒10 |
|
|
|
|
|
|
JCT. |
|
|
E5A 後志自動車道 |
小樽JCT. |
|
|
H30.12.08 |
|
|
↓○ ↑○ 9 |
Otaru |
|
|
JCTフル化 |
|
|
|
|
|
|
時期未定 |
|
|
|
銭函IC |
|
|
|
|
|
8 |
Zenibako |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3.6 |
|
|
|
|
|
|
金山PA |
|
|
|
|
|
|
Kanayama |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2.5 |
|
|
|
|
|
↑出口のみ |
手稲IC |
↓入口のみ |
|
小樽方面入口 |
|
|
7 |
Teine |
|
|
R1.11.24 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
↑入口のみ |
札幌西IC |
↓出口のみ |
1 |
|
|
|
6 |
Sapporo-nishi |
|
|
|
H4.09.30 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
↑出口のみ |
新川IC |
↓入口のみ |
|
|
|
|
5 |
Shinkawa |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
↑入口のみ |
札幌北(第二)IC |
↓出口のみ |
|
|
|
|
4 |
Sapporo-kita |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
↑出口のみ |
札幌北(第一)IC |
↓入口のみ |
|
|
|
|
3 |
Sapporo-kita |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
↑出口のみ |
伏古IC |
↓入口のみ |
|
|
|
|
2 |
Fushiko |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
↑入口のみ |
雁来IC |
↓出口のみ |
|
|
|
|
1 |
Kariki |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
E5 道央自動車道 |
札幌JCT. |
E5 道央自動車道 |
|
|
|
|
苫小牧方面 1-1 |
Sapporo |
旭川方面 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

↓詳細
▲このページの先頭へ