![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|||
川之江JCT〜松山IC〜津島岩松IC | ![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|||
![]() |
||||
HOME > A路線(高速自動車道)一覧 > 松山自動車道
![]() |
経過都道府県 | 愛媛県 | |||||||||
供用延長 | 158.9km | ←A’路線は除く | |||||||||
起 点 | 川之江JCT. | ||||||||||
終 点 | 宇和島北IC | ||||||||||
位置図 | |||||||||||
<NEXCO西日本> | 【川之江JCT.〜大洲IC】 | ||||||||||
国土開発幹線自動車道路線名 | 四国縦貫自動車道 | ||||||||||
高速自動車国道名 | 四国縦貫自動車道 | ||||||||||
<NEXCO西日本> | 【大洲北只IC〜西予宇和IC】 | ||||||||||
<国土交通省> | 【西予宇和IC〜宇和島北IC】 | ||||||||||
国土開発幹線自動車道路線名 | 四国横断自動車道 | ||||||||||
高速自動車国道名 | 四国横断自動車道 | 愛南大洲線 | |||||||||
<国土交通省> | 【大洲IC〜大洲北只IC】 | ||||||||||
A’路線 | 大洲道路 | 6.3km | |||||||||
<国土交通省> | 【宇和島北IC〜津島岩松IC】 | ||||||||||
A’路線 | 宇和島道路 | 17.5km | |||||||||
IC番号 | 施設名称 | ||||||||||
S62.12.16 | |||||||||||
E11 高松自動車道 | H4.01.30 | 供用(暫定供用) | |||||||||
川之江JCT. | E32 高知自動車道 | 1 | 2車線 | 4車線 | ![]() |
||||||
6 | Kawanoe | S62.12.16 | |||||||||
0.9 | |||||||||||
上分PA | |||||||||||
Kamibun | |||||||||||
2.3 | |||||||||||
三島川之江IC | 1 | ||||||||||
7 | Mishima-Kawanoe | S60.03.27 | |||||||||
11.0 | |||||||||||
ETC専用 | 土居IC | 1 | ETC専用化 | ||||||||
8 | Doi | R6.03.18 | H3.03.28 | ||||||||
3.9 | |||||||||||
入野PA | |||||||||||
Irino | |||||||||||
9.4 | |||||||||||
ETC専用 | 新居浜IC | ETC専用化 | |||||||||
9 | Niihama | R7.02.27 | |||||||||
8.9 | |||||||||||
いよ西条IC | 1 | 1 | |||||||||
10 | Iyo-Saijo | (H6.11.16) | H15.03.27 | ||||||||
13.6 | ハイウェイオアシス | ||||||||||
石鎚山SA | 道の駅 小松オアシス |
||||||||||
Ishizuchisan | |||||||||||
1.8 | JCT. | ||||||||||
E76 今治小松道 | いよ小松JCT.・IC | 1 | H11.07.31 | ||||||||
11 | Iyo-Komatsu | H15.10.10 | |||||||||
17.4 | |||||||||||
桜三里PA | |||||||||||
Sakurasanri | |||||||||||
4.0 | |||||||||||
川内IC | 1 | 1 | |||||||||
12 | Kawauchi | (H9.02.26) | H16.03.06 | ||||||||
3.4 | スマートIC | ||||||||||
ETC専用 | 東温スマートIC | R6.03.23 | |||||||||
Toon | 終日、全車種 | ![]() |
|||||||||
H26.03.16 | 8.6 | ||||||||||
松山外環状道路 | 松山IC | ||||||||||
13 | Matsuyama | ![]() |
|||||||||
3.7 | |||||||||||
伊予灘SA | |||||||||||
Iyonada | |||||||||||
6.2 | |||||||||||
伊予IC | 1 | ||||||||||
14 | Iyo | (H12.07.28) | 開通時期 未定 |
||||||||
7.8 | |||||||||||
ETC専用 | スマートIC | ||||||||||
↑入口のみ | 中山スマートIC | ↓出口のみ | R2.03.21 | ||||||||
14-1 | Nakayama | 終日、全車種 | |||||||||
13.1 | PA | ||||||||||
内子PA | H16.03.27 | ||||||||||
Uchiko | |||||||||||
3.1 | |||||||||||
ETC専用 | 内子五十崎IC | ETC専用化 | |||||||||
15 | Uchiko-Ikazaki | R6.03.18 | |||||||||
7.8 | |||||||||||
↑入口のみ | 大洲IC | ↓出口のみ | 1 | ||||||||
16 | Ozu | ↓無料区間 | (H14.03.29) | ||||||||
(0.8) | 大洲道路 | ||||||||||
↑出口のみ | 大洲北IC | ↓入口のみ | ※1 | 1 | |||||||
17 | Ozu-kita | H30.11.29 | (H5.03) | H18.03.27 | |||||||
(1.9) | 車線運用変更 | ||||||||||
大洲冨士IC | 1 | ||||||||||
18 | Ozu-Tomisu | (H3.03) | |||||||||
(2.2) | |||||||||||
大洲肱南IC | |||||||||||
19 | Ozu-Konan | ||||||||||
(0.9) | |||||||||||
↑入口のみ | 大洲南IC | ↓出口のみ | 1 | ||||||||
20 | Ozu-minami | (H16.04.17) | |||||||||
開通時期未定 | (0.5) | ||||||||||
大洲・八幡浜自動車道 | 大洲北只JCT(仮称) | JCT | |||||||||
Ozu-Kitatada | 時期未定 | ||||||||||
↑出口のみ | 大洲北只IC | ↑無料区間 | 1 | ||||||||
21 | Ozu-Kitatada | ↓入口のみ | (H16.04.17) | ||||||||
15.7 | 】鳥坂TN【(約3.2km) | ||||||||||
西予宇和IC | 1 | 道の駅どんぶり館 出口より300m |
|||||||||
22 | Seiyo-Uwa | ↓無料区間 | (H24.03.10) | ||||||||
10.9 | 新直轄方式 | ||||||||||
三間IC | 道の駅 みま | ||||||||||
23 | Mima | 近接 | |||||||||
5.4 | |||||||||||
↑出口のみ | 宇和島北IC | ↓入口のみ | 1 | ||||||||
Uwajima-kita | (H5.03.26) | ||||||||||
(2.2) | 宇和島道路 | ||||||||||
↑入口のみ | 宇和島朝日IC | ↓出口のみ | 1 | ||||||||
Uwajima-Asahi | 道の駅 | (H17.07.09) | |||||||||
(1.3) | 「みなとオアシス | ||||||||||
↑出口のみ | 宇和島坂下津IC | ↓入口のみ | 1 | きさいや広場」 | |||||||
Uwajima-Sakashizu | 近接(両ICより) | (H10.03.20) | |||||||||
(1.0) | |||||||||||
↑入口のみ | 宇和島別当IC | ↓出口のみ | |||||||||
Uwajima-Bettou | |||||||||||
(1.7) | |||||||||||
宇和島南IC | 1 | ||||||||||
Uwajima-minami | (H22.03.27) | ||||||||||
(7.8) | |||||||||||
津島高田IC | 1 | 道の駅津島やすらぎの里 出口より150m | |||||||||
Tsushima-Takata | H27.03.21 | ||||||||||
(3.5) | |||||||||||
津島岩松IC | 1 | ||||||||||
Tsushima-Iwamatsu | 開通時期 未定 |
||||||||||
(10.3) | 津島道路 | ||||||||||
津島南IC(仮称) | |||||||||||
Tsushima-minami | |||||||||||
内海IC(仮称) | 1 | ||||||||||
Uchiumi | 開通時期 未定 |
||||||||||
(7.6) | 宿毛内海道路 | ||||||||||
御荘IC(仮称) | 1 | ||||||||||
Misho | 開通時期 未定 |
||||||||||
(4.7) | |||||||||||
城辺IC(仮称) | |||||||||||
Johen | |||||||||||
(5.1) | |||||||||||
一本松IC(仮称) | 1 | ||||||||||
Ipponmatsu | 開通時期 未定 |
||||||||||
(4.7) | |||||||||||
宿毛新港IC(仮称) | 1 | ||||||||||
Sukumo-Shinko | 開通時期 未定 |
![]() |
|||||||||
(7.1) | |||||||||||
宿毛和田IC | |||||||||||
Sukumo-Wada | |||||||||||
中村宿毛道路 | |||||||||||
※ | 宿毛内海道路は、四国横断自動車道に並行する一般国道自動車専用道路である。本HPは | ||||||||||
国幹道名ごとではなく、営業路線名ごとに作られており、「内海−宿毛」間は現在のところ | |||||||||||
A路線としては未供用であるため、この区間の営業路線名が正式に決定するまで、ここに掲 | |||||||||||
載することとする。 | |||||||||||
※1:上り線 大洲北IC 出口手前冨士Tn内 1→2車線への運用変更 |
↓詳細
|