HOME > A路線(高速自動車道)一覧 > 宮崎自動車道
 |
|
経過都道府県 |
宮崎県 |
|
|
|
|
供用延長 |
80.5km |
《全線開通》 |
|
|
|
起 点 |
えびのJCT. |
《暫定供用区間無し》 |
|
|
終 点 |
宮崎IC |
|
|
|
位置図 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<NEXCO西日本> |
【えびのJCT.〜宮崎IC】 |
|
|
|
|
|
|
|
|
国土開発幹線自動車道路線名 |
九州縦貫自動車道 |
宮崎線 |
|
|
|
高速自動車国道名 |
九州縦貫自動車道 |
宮崎線 |
|
|
IC番号 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
鹿児島方面 |
施設名称 |
熊本方面 |
|
|
供用(暫定供用) |
|
|
E3 九州自動車道 |
えびのJCT. |
E3 九州自動車道 |
1 |
|
2車線 |
4車線 |
|
|
21 |
Ebino |
|
|
|
S51.03.04 |
|
|
|
|
|
|
15.9 |
|
|
|
|
|
|
小林IC |
|
|
|
|
|
1 |
Kobayashi |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2.8 |
|
|
|
|
|
|
霧島SA |
|
|
|
|
|
|
Kirishima |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
7.8 |
|
|
|
|
|
|
高原IC |
|
1 |
|
|
|
2 |
Takabaru |
|
|
|
S56.03.17 |
|
|
|
|
|
|
3.6 |
|
|
|
|
|
|
日向高崎PA |
|
|
|
|
|
|
Hyuga-Takazaki |
|
|
|
|
|
R7.02.15 |
|
|
|
16.7 |
|
|
(R5.12.20〜) |
|
|
都城志布志道路 |
都城IC |
道の駅都城NiQLL |
1 |
ETC2.0限定 |
|
|
3 |
Miyakonojo |
近接 |
|
一時退出 |
S56.10.29 |
|
|
|
|
|
|
5.0 |
|
|
|
|
|
|
山之口SA |
|
|
|
|
|
|
Yamanokuchi |
|
|
スマートIC |
|
|
ETC専用 |
山之口スマートIC |
|
|
H28.09.24 |
|
|
3-1 |
Yamanokuchi |
終日、全車種 |
|
|
|
|
|
|
|
16.1 |
|
|
|
|
|
|
田野IC |
|
|
|
|
|
4 |
Tano |
|
|
|
|
|
H25.3.23 |
|
|
|
6.3 |
H12.03.25 |
|
JCT. |
|
|
E78東九州自動車道 |
清武JCT. |
E10東九州自動車道 |
|
H12.03.25 |
|
|
清武南IC方面4-1 |
Kiyotake |
延岡方面 |
|
|
|
|
4.4 |
|
|
4.9 |
|
|
|
|
|
|
清武PA |
|
|
|
|
|
|
Kiyotake |
|
|
|
|
|
|
1.9 |
|
|
1.4 |
|
|
|
|
|
|
宮崎IC |
|
|
|
|
|
5 |
Miyazaki |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
E98一ツ葉有料道路 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
S56.04.13 |
|
|
|
|
|
|

↓詳細
▲このページの先頭へ