![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|||
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||
![]() |
||||
HOME > A路線(高速自動車道)一覧 > 米子自動車道
![]() |
経過都道府県 | 岡山県 鳥取県 | |||||||||
供用延長 | 66.5km | ||||||||||
起 点 | 落合JCT. | ||||||||||
終 点 | 米子IC/JCT. | ||||||||||
位置図 | |||||||||||
<NEXCO西日本> | 【落合JCT.〜米子IC/JCT.】 | ||||||||||
国土開発幹線自動車道路線名 | 中国横断自動車道 | 岡山米子線 | |||||||||
高速自動車国道名 | 中国横断自動車道 | 岡山米子線 | |||||||||
IC番号 | |||||||||||
大阪方面 | 施設名称 | 広島方面 | 供用(暫定供用) | ||||||||
岡 山 県 |
E2A 中国自動車道 | 落合JCT. | E2A 中国自動車道 | 1 | 2車線 | 4車線 | |||||
15 | Ochiai | (H4.12.18) | |||||||||
3.2 | |||||||||||
久世IC | 1 | ||||||||||
1 | Kuse | H23.12.09 | |||||||||
4.0 | |||||||||||
上野PA | 1 | ||||||||||
Ueno | H16.11.30 | ||||||||||
】摺鉢山TN【 (約4.1km) |
8.4 | 】摺鉢山TN【 (約4.1km) |
|||||||||
ETC専用 | 湯原IC | 1 | ETC専用化 | ||||||||
2 | Yubara | R7.02.20 | H17.10.20 | ||||||||
17.0 | 16.8 | ||||||||||
蒜山高原SA | |||||||||||
Hiruzenkogen | |||||||||||
1.0 | 1.2 | ||||||||||
蒜山IC | 1 | ||||||||||
3 | Hiruzen |
開通時期 未定 |
|||||||||
15.3 | (R2.3.27〜) | ||||||||||
鳥 取 県 |
ETC専用 | 江府IC | 道の駅奥大山 | 1 | ETC2.0限定 | ||||||
4 | Kofu | 出口より150m | 一時退出 | (H1.12.14) |
開通時期 未定 |
||||||
8.3 | ETC専用化 | ||||||||||
R7.02.20 | |||||||||||
溝口IC | 1 | ||||||||||
5 | Mizokuchi |
開通時期 未定 |
|||||||||
4.3 | |||||||||||
大山PA | |||||||||||
Daisen | スマートIC | ||||||||||
ETC専用 | 大山高原スマートIC | H23.06.30 | |||||||||
5-1 | Daisen kogen | 6-22時、12m以下 | |||||||||
5.0 | |||||||||||
米子IC | |||||||||||
6 | Yonago | 鳥取方面へは米子ICでおりて信号交差点へ | |||||||||
0.0 | |||||||||||
→○ ↑× | ←× →○ | 松江方面 | JCT(松江→米子道) | ||||||||
E9 山陰自動車道 | 米子JCT. | E9 山陰自動車道 | H17.08.04 | ||||||||
鳥取方面 | Yonago | ←○ ↑○ | JCT(米子道→松江) | ||||||||
H18.08.11 | |||||||||||
↓詳細
|