![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|||
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||
![]() |
||||
HOME > A路線(高速自動車道)一覧 > 伊勢湾岸自動車道
![]() |
経過都道府県 | 愛知県 三重県 | |||||||||
供用延長 | 50.2km | ←A’路線は除く | |||||||||
起 点 | 豊田東JCT. | ||||||||||
終 点 | 四日市JCT. | ||||||||||
位置図 | |||||||||||
<NEXCO中日本> | 【豊田東JCT.〜東海IC】 | ||||||||||
国土開発幹線自動車道路線名 | 第二東海自動車道 | ||||||||||
高速自動車国道名 | 第二東海自動車道 | 横浜名古屋線 | |||||||||
<NEXCO中日本> | 【東海IC〜飛島IC】 | ||||||||||
A’路線 | 伊勢湾岸道路 | 6.1km | |||||||||
<NEXCO中日本> | 【飛島IC〜四日市JCT.】 | ||||||||||
国土開発幹線自動車道路線名 | 近畿自動車道 | 名古屋神戸線 | |||||||||
高速自動車国道名 | 近畿自動車道 | 名古屋神戸線 | |||||||||
IC番号 | 施設名称 | ||||||||||
E1A新東名高速道路 | H28.02.13 | 供用(暫定供用) | |||||||||
愛 知 県 |
C3 東海環状道 | 豊田東JCT. | 1 | JCT. | 2車線 | 4車線 | 6車線 | ||||
1 | Toyota-higashi | H28.02.13 | (H17.03.19) | H28.02.13 | |||||||
3.1 | |||||||||||
ETC専用 | 豊田東IC | 1 | ETC専用化 | ||||||||
2 | Toyota-higashi | R7.04.15 | (H15.03.15) | ||||||||
名古屋方面 | 1.9 | 静岡方面 | |||||||||
E1 東名高速道路 | 豊田JCT. | E1 東名高速道路 | 1 | ||||||||
19-1 | Toyota | H16.12.12 | |||||||||
7.6 | |||||||||||
豊田南IC | 1 | ||||||||||
3 | Toyota-minami | H15.12.25 | |||||||||
3.3 | |||||||||||
刈谷PA | ハイウェイオアシス | PA | |||||||||
Kariya | 岩ヶ池公園 | H16.12.04 | |||||||||
ETC専用 | 刈谷スマートIC | スマートIC | |||||||||
Kariya | 終日、全車種 | R4.03.26 | |||||||||
4.3 | |||||||||||
豊明IC | 1 | ||||||||||
4 | Toyoake | H15.03.23 | |||||||||
H23.03.20 | 5.3 | ||||||||||
C2 名二環 | |||||||||||
H15.03.23 | 名古屋南JCT./IC | 1 | |||||||||
名高速3号大高線 | Nagoya-minami | H10.03.30 | |||||||||
↑出口のみ 5 | ↓入口のみ | ||||||||||
1.5 |
→E87知多半島道路 大府西ICへ |
豊田方面から知多半島道路への流入のみ直接接続 | |||||||||
大府IC | |||||||||||
6 | Obu | その他はICをおりて交差点を経由して接続 | |||||||||
○↓ ○→ ○↑ | |||||||||||
H23.11.19 | 3.6 | ←○ ↓○ →○ | 信号交差点で接続 | JCT. | |||||||
名高速4号東海線 | 東海IC/JCT. | 西知多産業道路 | 1 | H23.11.19 | |||||||
7 | Tokai | ↓○ ←○ ↑○ |
JCT改良 (西知多道路(地)) |
H10.03.30 | |||||||
←○ ↑○ →○ | (1.7) | 伊勢湾岸道路 | 時期未定 | ||||||||
名港潮見IC | |||||||||||
8 | Meiko-Shiomi | ||||||||||
(2.4) | |||||||||||
名港中央IC | 1 | 1 | |||||||||
9 | Meiko-Chuo | 1 | H10.03.30 | ||||||||
R3.05.01 | (2.0) | (S60.03.20) | |||||||||
C2 名二環 | 飛島IC/JCT | 1 | JCT | (H7.11.30A') | |||||||
10 | Tobishima | R3.05.01 | H12.03.25 | ||||||||
3.7 | |||||||||||
↑入口のみ | 湾岸弥富IC | ↓出口のみ | 1 | ||||||||
11 | Wangan-Yatomi | H14.03.24 | |||||||||
2.8 | |||||||||||
↑出口のみ | 弥富木曽岬IC | ↓入口のみ | |||||||||
12 | Yatomi-Kisosaki | ||||||||||
2.6 | |||||||||||
三 重 県 |
湾岸長島PA | ||||||||||
Wangan-Nagashima | |||||||||||
湾岸長島IC | |||||||||||
13 | Wangan-Nagashima | ||||||||||
2.5 | |||||||||||
湾岸桑名IC | |||||||||||
14 | Wangan-Kuwana | ||||||||||
1.8 | |||||||||||
みえ川越IC | 1 | ||||||||||
15 | Mie-Kawagoe | H15.03.21 | |||||||||
4.0 | |||||||||||
↑出口のみ | みえ朝日IC | ↓入口のみ | |||||||||
16 | Mie-Asahi | ||||||||||
名古屋方面 | 2.2 | i伊勢方面 | |||||||||
E23東名阪自動車道 | 四日市JCT. | E23東名阪自動車道 | |||||||||
29-1 | Yokkaichi | ||||||||||
E1A新名神高速道路 | H28.8.11 |
↓詳細
|