釣行日 | ターゲット | 場所 | 天候 | 気温 | 内容 | 詳細 |
12月17日 | カネヒラ | 茨城河川A | 晴れ 強風 |
8℃ | とんでもなく寒い日でした |
詳細 |
12月11日 | カネヒラ | 茨城河川A | 晴れ | 13℃ | 自己新タイ…でもまたメス |
詳細 |
12月7日 | カネヒラ | 茨城河川A | 晴れ | 14℃ | 自己新サイズのメスカネ |
詳細 |
12月4日 | カネヒラ | 茨城河川A | 晴れ 強風 |
14℃ | 強風でもカネヒラ釣れました |
詳細 |
11月27日 | カネヒラ | 茨城河川A | 曇り | 12℃ | 朝の気温は1℃、激寒釣行デス |
詳細 |
11月23日 | カネヒラ | 茨城河川A | 晴れ | 14℃ | 冷え込みにあわせて深場狙い |
詳細 |
11月13日 | カネヒラ | 茨城河川A | 晴れ | 18℃ | タナゴを殆ど見かけません…ボウズです |
詳細 |
10月29日 | ヤリタナゴ | 霞ヶ浦周辺:河川 | 晴れ | 21℃ | 2本の川でヤリタナゴ釣り |
詳細 |
10月23日 | ヤリタナゴ | 霞ヶ浦周辺:河川・ドック | 曇り | 24℃ | 久々の釣行です |
詳細 |
9月24日 | ヤリタナゴ カネヒラ |
霞ヶ浦周辺:河川・ドック | 曇り | 24℃ | 期待はしていませんでしたが、なんとか |
詳細 |
9月17日 | カネヒラ | 茨城河川A | 曇り 強風 |
30℃ | オスカネに無視され続け… |
詳細 |
9月11日 | カネヒラ | 茨城河川A・B | 曇り 晴れ 雨 |
31℃ | サイトフィッシングでオスカネヒラ |
詳細 |
9月4日 | カネヒラ | 茨城河川A・B | 曇り 雨 |
28℃ | 水門開きました |
詳細 |
8月27日 | カネヒラ | 茨城河川B | 曇り | 26℃ | また大雨後釣行です |
詳細 |
8月21日 | ヤリタナゴ | 霞ヶ浦周辺:河川・ドック | 雨 | 23℃ | 大雨後の濁りに苦戦 |
詳細 |
8月7日 | カネヒラ | 茨城河川B | 晴れ | 32℃ | 平打ちカネヒラ狙うも…撃沈 |
詳細 |
8月6日 | カネヒラ | 茨城河川B | 晴れ | 32℃ | 久々に息子とタナゴ釣り |
詳細 |
7月31日 | カネヒラ | 茨城河川B | 曇り 雨 |
27℃ | 車が…雨の後は御用心 |
詳細 |
7月24日 | カネヒラ | 茨城河川B | 曇り | 31℃ | 久々の釣果 |
詳細 |
7月17日 | マハゼ | 木更津港周辺 | 晴れ | 34℃ | ハゼ釣りでも… |
詳細 |
7月16日 | カネヒラ | 茨城河川B | 晴れ | 33℃ | 久々のポイントでも… |
詳細 |
7月10日 | カネヒラ | 茨城河川B | 晴れ | 34℃ | 予想通りの釣果 |
詳細 |
7月9日 | カネヒラ | 茨城河川B | 晴れ | 34℃ | 暑い〜!釣れない〜! |
詳細 |
7月3日 | カネヒラ アカヒレタビラ |
茨城河川A 茨城河川B |
曇り | 31℃ | 水位が落ちてしまい悪条件でした |
詳細 |
6月26日 | ヤリタナゴ | 霞ヶ浦周辺:河川 | 雨 | 19℃ | 贅沢言えませんが…メスだらけ |
詳細 |
6月18日 | カネヒラ アカヒレタビラ |
茨城河川A 茨城河川B |
曇り | 20℃ | いつもの茨城河川に黄色信号!? |
詳細 |
6月12日 | ヤリタナゴ | 霞ヶ浦周辺:河川 | 曇り | 27℃ | 一束目標に頑張りましたが… |
詳細 |
6月4日 | ヤリタナゴ | 霞ヶ浦周辺:ドック・河川 | 晴れ | 26℃ | ヤリの宝庫発見! |
詳細 |
5月21日 | カネヒラ アカヒレタビラ ヤリタナゴ |
茨城河川A・B 霞ヶ浦周辺河川・ドック |
晴れ | 29℃ | カネ新子の下見・アカヒレ試し釣り・そして霞へ |
詳細 |
5月14日 | ヤリタナゴ | 埼玉小河川 | 晴れ | 26℃ | 息子とタナゴ釣り |
詳細 |
5月8日 | ヤリタナゴ | 埼玉小河川 | 晴れ | 28℃ | 草刈りで水門閉めて低水位 |
詳細 |
5月1日 | ヤリタナゴ | 埼玉小河川 | 曇り 雨 強風 |
23℃ | 半日だけの釣行 |
詳細 |
4月24日 | ヤリタナゴ | 埼玉小河川 | 晴れ 雷雨 強風 |
20℃ | 歩き回った1日で、疲れました |
詳細 |
4月16日 | ヤリタナゴ | 埼玉小河川 | 晴れ 曇り 強風 |
25℃ | 1カ所での数釣りができません |
詳細 |
4月10日 | ヤリタナゴ | 埼玉小河川 | 曇り | 20℃ | フナの乗っ込みが…煩わしい |
詳細 |
4月3日 | ヤリタナゴ | 埼玉小河川 | 曇り | 12℃ | 新ポイント発見!! |
詳細 |
3月11日 | 晴れ | 10℃ | 詳細 | |||
3月6日 | ヤマメ | 栃木県鬼怒川水系 | 晴れ | 11℃ | 久々の渓流 |
詳細 |
2月27日 | ヤリタナゴ | 埼玉小河川 | 晴れ | 16℃ | ポカポカ陽気でのんびりと |
詳細 |
2月20日 | ヤリタナゴ | 埼玉小河川 | 曇り | 10℃ | 春を待つヤリタナゴ |
詳細 |
2月6日 | 在来タナゴ | 霞ヶ浦:ドック | 曇り | 11℃ | 今日も同じドックで |
詳細 |
1月30日 | 在来タナゴ | 霞ヶ浦:ドック | 晴れ 曇り 強風 |
7℃ | ドックで1日粘りました |
詳細 |
1月23日 | 在来タナゴ | 霞ヶ浦周辺:ホソ・ドック | 晴れ 曇り |
8℃ | 霞ヶ浦探索3 ヤリタナゴ発見 |
詳細 |
1月15日 | 在来タナゴ | 霞ヶ浦周辺:ホソ・ドック | 曇り 強風 |
7℃ | 霞ヶ浦探索2 |
詳細 |
1月10日 | 在来タナゴ | 霞ヶ浦周辺:河川 | 晴れ 強風 |
7℃ | 久々の霞ヶ浦探索 |
詳細 |
1月4日 | カネヒラ アカヒレタビラ |
茨城河川A | 晴れ | 9℃ | 2011年初釣行 |
詳細 |
![]() 2010年の釣行日記へ |