JS1RSVの

評価&実験室

通称、マシンルーム


コンピュータ関連実験レポート

名前 備考 最終更新日
NEC Lavie DT デスクトップ新調 2015.6.9
Intel compute stick 55インチテレビでインターネット 2015.9.15
ACER Aspire Switch 10 windowsタブレットを買ってみる 2014.12.21
asus k550c core i3の安価なPC 2014.2.28
Nexus7 使えるandroid端末 2012.11.24
NEC LifeTouch Note 初のandroid端末をゲット 2011.11.26
mac mini 17年ぶりのmac ・・・なのね 2011.7.30
iPod touch 久々にハマったマシン 2011.7.30
Lenovo K320 最初のLenovoはデスクトップだった 2010.9.5
DM10(ポメラ) ひょんなことでポメラを入手 2009.12.10
HP mini 1000 2台目のネットブック 2008.12.21
Canon MP610 14700円で買った複合機プリンタ 2008.11.1
ASUS Eee PC 4G ふらっと買ってしまった 2008.2.17
IBM Think Pad R40 デスクトップの替わりに買った 2007.12.16
IBM Think Pad X30 3年前の憧れのマシンを買った 2007.7.1
Zaurus SL-C1000 Zaurus SL-C1000 2009.5.15
o'zzio SX PC DEPOの安物パソコンを買う 2005.1.9
BH6ご臨終 6年間使ったBH6が大往生 2004.12.12
玄箱を買う お手軽ファイルサーバーを試す 2004.12.29
L'agenda いまさらながら、格安のWinCE機を買う 2004.9.25
miniSD→USBアダプタ 格安ADTECのアダプタを買ってみた 2004.7.23
無線LAN導入 メルコの54Mbpsな無線LANを試す 2004.11.5
SONY VAIO PCG-733 貰ったVAIOで遊ぶ 2004.6.20
EPIA-VE5000 今更、EDEN ファンレスマザーボード 2005.10.30
ThinkPad 240Z ジャンクなThinkPadにWindowsインストール 2004.5.2
LC475をTVで使う 物置から発掘したLC475をTV受像器に付けて動かしてみた 2004.4.3
Xportを分解してみた 組込用超小型サーバーのXportを分解してみました 2003.11.7
100baseで速くなるか? やっと導入した100base、簡単なベンチ結果の記録 2003.5.13
USB2.0拡張カードを試す 980円で買ったNECチップのUSB2.0拡張カード 2003.5.11
キーボードの修理 「A」のキーが調子悪い、スイッチを交換してみた 2003.4.24
GKA-AT98を製作 PS/2→PC9801キーボード変換器 2003.4.7
マウスの修理 お気に入りのマウスの調子が悪い・・・ 2004.5.30
Windows98のバックアップ Win9xを簡単にバックアップする方法 2002.9.30
WorkPad 31J いまさらながら、格安のPalmで遊ぶ 2003.1.8
NEC mate-NXアップグレード> 難物と言われた初期型mate-NX(MA33D/C)をアップグレード 2002.6.22
BH6をATA100にする BH6にATA100のIDEカードを付けてみました 2002.10.27
BH6でCeleron1.4GHzを使う C300Aの時に買った古いマザーで、最新C1400を使う 2002.5.31
液晶ディスプレイ 1280x1024が使える、IO-DATA LCD-A16H(G)レポート 2002.4.28
光学式ワイヤレスマウス A4 Tech社の無線使用光学式ワイヤレスマウスのレポート 2002.4.2
YAMAHA CRW2100E-VK 3年半ぶりに買い換えた16倍速CDRドライブ 2002.12.10
小型シリアルプリンタ 1980円で買った小型シリアルプリンタをPICで制御する 2001.8.20
ワイヤレスマウス ワイヤレスでホイール付きの格安マウスのレポート 2001.7.22
エレコム VGA切替器 エレコムの電子式VGA切替器のレポート 2001.8.21
WinChip2 Rev.A 266 IDT WinChip2A 266のレポート 1999.7.29
ATX用電源の改造 ATX用電源のサービスコンセント連動改造 1999.6.30
Celeron 300A Celeron300Aを450MHzで動かす 1998.11.17
P/I-P55T2P4 ver3.0 改造 T2P4でK6-266を使えるように改造する 1998.7.11
AMD K6-266 300MHzで動作する、Socket7用CPUの実力 1999.5.30
GV-MTV/98使用レポート 文字放送も受信できるキャプチャーボード 1998.4.21
CD-R使用レポート 安くなったCD-R(CRD-R24-S)が今面白い 1998.2.22
Rainbow Runner使用レポート M-JPEG動画取り込みカードのレポート、PcPCIとの比較 1998.2.7
FireBall SEレポート 安価で高速なIDE−HDDのベンチ結果 1997.12.17

通信関連実験レポート

名前 備考 最終更新日
docomo P-01C 7年ぶりに携帯を変更、mova→FOMAになった 2011.7.30
P-in free 1S 今更ながらP-in購入 2004.5.17
ナンバーディスプレイ・セレクタ ナンバーディスプレイ用、自動回線切り替え機を自作 2003.9.12
ADSL導入 遅ればせながら、e-access 8M ADSL 導入しました。 2003.8.28
MUCHO TL/DSU ダイヤルアップルーターのセキュリティ設定 2001.6.24
ライブカメラの実験 ListCAMを使ったライブカメラの実験中 2005.4.17
NTT INSメイトV30DSUとIナンバー 現行から外れてもIナンバー対応するNTTのTAのレポート 2001.6.22
FLETs・ISDNとWinProxyレポート NTTのPPPな常時接続回線とパソコン・ルーター使用記 2001.6.22
NEC Aterm IW60使用レポート PHSで使えるワイヤレスTAで、ワイヤレスLANを構築 2000.7.28
Mobile Gear for DoCoMo 格安で流れたドコモのモバギのレポート 2002.7.1
αmini使用レポート 無料でも貰える、DDIの自動ダイヤル付加アダプタ 1998.3.22

アマチュア無線関連実験レポート

名前 備考 最終更新日
周波数カウンタ SCOUT 電波探知機でデジピータの監視 2002.9.3
ナビトラ実験室 ナビトラの実験に関する話題 順次更新
TONO PMT-192 パケット通信用430MHz無線機改造レポート 1998.8.13

カメラ関連実験レポート

名前 備考 最終更新日
CASIO EX-FC150 高速動画が撮れるデジカメ 2010.7
Canon PowerShot A570iS デジカメは5年毎に買い換えるようで 2007.5
CS-WMV01G 無線LAN付きwebカメラ 2006.1.7
E-z Cam100 CSマウント搭載のwebカメラ 2005.7.10
CS-MVTX01F チルト&パン可能なwebカメラ 2005.7.10
CG-MCMN これがの安物webカメラを試す 2005.2.19
VW-VBD1の蘇生 古のリチウム電池を蘇生する 2004.10.12
格安カメラを修理?する 3500円で買ったカラーカメラの修理 2004.8.24
P505iS 5000円で買ったカメラ携帯 2004.7.23
USB-MPG USB-MPGの中身は? 分解写真です。 2003.10.24
J-PHONE J-SH09 カメラ付き携帯 ひょんなことで、カメラ付き携帯を触る機会がありました 2002.10.x
Nikon CoolPIX 995 5年ぶりに買ったデジカメは? 2004.5.16
格安USBカメラで遊ぶ・・・ 1580〜2980円のUSBカメラのレポート 2002.8.11
ラジコン自動車にCCDカメラを搭載 ラジコン自動車にカラーCCDカメラを載せて遊ぶ 1998.5.22
KIDS VIDEO CAM 徹底解析レポート 2980円で買える安価なCCDカメラの徹底解析 1998.11.24
CAMEDIA C-820L使用レポート 高品質デジカメ・C820Lの使用レポート 2002.10.11

自動車関連実験レポート

名前 備考 最終更新日
車間距離通報装置 格安で入手したユピテルの車間距離通報装置 2002.6.14
自動車関連製作レポート 自動車関連の制作レポートはこちらがメインです 随時更新
ラップタイム・カウンター 磁気センサを使った、サーキット用ラップタイム・カウンター 制作進行中
デジタル速度計&回転計 3号機 トルクバンドを表示する、スポーツ走行向けの車速&回転計 制作進行中
ビデオセレクタ2 スーパーインポーズでモードを表示する 2001.7.20
バーグラフ式 スピード&タコメータ 秋月のLEDボードを使ったスピード&タコメータ 2001.3.24
g-gダイヤグラム表示装置 秋月の加速度センサ(パソコン接続タイプ)応用例 2000.6.29
デジタルキャンバー測定機 秋月の加速度センサ(デジタル電圧計タイプ)応用例 2000.5.31
デジタル速度&回転計 デジタル式、速度&回転計の製作 1999.9.11
車載用CCDカメラ 車載、前後方確認用CCDカメラの取り付け 1999.9.3
ワイヤレス・ドアロック トヨタ純正ワイヤレスドアロックの解析 1999.8.3
セキュリティ・システム セキュリティシステム(防犯装置)の自作 1999.8.4
ビデオセレクタ カーナビとCCDカメラをRS232Cを使ってセレクトする 1999.8.20
レーダー探知器の改造 古いレーダー探知機を改造してHシステムが使えるようにする 1999.7.3

ThinkPad535(KF8)改造レポート

名前 備考 最終更新日
クロックアップ・レポート 初代TP535の120MHz→150MHzクロックアップ改造 1998.3.6
メモリ増設レポート 初代TP535の72MB改造(32MB/DIMMの2枚差し) 1998.6.8
HDD取り替えレポート 初代TP535のHDDを800MB→2GBに取り替える 1998.7.12

PC−UNIX使用レポート

名前 備考 最終更新日
Linux日記 非力なパソコンでも快適に使える、Linixを使ったファイルサーバー 1999.5.8
Linux日記2 Linuxを搭載したワンボードマイコンL-Card+を使いこもうと思っています。 2001.12.30
Linux日記3 L-Card+と使った、メール転送サーバーの製作 2003.4.30
Linux日記4 デスクトップのリモートサーバーと、Linux常用化計画 挫折終了

おもしろ実験室

名前 備考 最終更新日
フライス盤購入 安物プロクソンのフライス盤を買った 2006.1.7
ロボット研究所 2足歩行ロボット研究所 2005.11.2
MS2026R 2500円のクランプ電流計 2005.7.10
24時間タイマ 15分毎で自由にon/offできるが・・・ 2005.7.21
R/Cヘリコプタ 4999円のラジコンヘリで遊ぶ 2005.3.6
LED懐中電灯 安物 白色LED懐中電灯いろいろ 2005.4.17
携帯充電器 乾電池2本型の携帯電話充電器 2004.7.23
ACアダプタ一体型充電器 ACアダプタを電池ホルダが一体型になった、怪しげな充電器 2003.12.17
電気蠅叩き 高圧で蠅を感電させて退治するという蠅叩き 2003.10.27
ジャンクモデムをNCUに 100円で買ったモデム基板をNCUとして使う方法 2003.9.7
DCテーブルタップ 電流計付きDCテーブルタップ 2003.7.14
続・秋月の電球型蛍光灯 新しく登場した350円の電球型蛍光灯はいかに? 2004.5.19
火を吹く3端子レギュレータ 3端子レギュレータが火を吹いた! 2003.5.1
携帯ハンズフリーマイク 480円で買った、SONY 携帯用ハンズフリーシステム 2004.12.12
100円のFMラジオ 100円ショップのFMラジオ 2003.3.14
サウンドアンサー サウンドアンサーという謎のユニット 2003.3.12
秋月の電球型蛍光灯 300円と格安だけど、結構粗悪品(^^;) 2003.2.6
1.5V白色LED投光キット ペンライトに秋月の白色LEDキットを組み込む 2003.2.1
携帯用USBモデム 1個1000円程度で売っている、携帯用モデム・・・だが 2002.12.15
紫外線LED 紫外線LEDを買ってみました 2002.11.28
500円のGPSアンテナ 500円のGPSアンテナを試す 2002.10.8
旧 FEXT PLL 昔のCPUクロックアップ用オシレータで遊ぶ 2002.8.28
セラロック性能テスト 秋月で1個40円のセラロックは使い物になるか検証する 2001.9.27
格安ストップウォッチ 100円ショップのストップウォッチ 2001.7.4
放射温度計 離れた場所の温度が計測できる 2000.12.21
パソコンの排気ダクト パソコンの熱で灼熱地獄になった部屋を涼しくする試み 2002.7.5
プレステの修理 壊れたプレイステーションを修理してみました 2003.5.5
LCDをバックライト化 キャラクタ液晶ディスプレイをバックライト化する 1999.2.27
携帯用コネクタ デジタル携帯で使える謎のコネクタ 1998.8.5
JG2AS受信機の製作 電波時計の受信機の製作と、パソコンの時計合わせ 1998.11.11

PIC工作室
順次更新


test