Home → 第6章:右脳式ぷよぷよ用語集 → そ


ぷよぷよ用語集「そ」

特殊



そいやっ

分類:ボイス
ほほうどりの連鎖ボイス。
2008年9月記載


ぞう

分類:ボイス、キャラ
@ぞう大魔王の別称。「ぞう大魔王」を参照。
Aぞう大魔王の連鎖ボイス。
2008年9月記載


相殺

分類:ゲームシステム
相手からの予告ぷよを自分の攻撃で打ち消す事。ぷよぷよでは相殺がなく、ぷよぷよ通以降は相殺が可能。
2008年8月記載


相殺時おじゃまぷよ落下保留

分類:ゲームシステム
予告ぷよが表示時に、相殺を行っている限りおじゃまぷよの落下が保留され続ける事。ぷよぷよフィーバーから採用されている。なお、ぷよぷよSUNの太陽ぷよでも似た効果は可能。
2008年8月記載


ぞう大魔王

分類:キャラ
旧ぷよ系作品に登場。自称「大魔王」のぞう。ふだんの動作は、ゆっくり。コウフンすると大地がゆれる!?
2008年8月記載


そうはいかぬよ

分類:ボイス
ちょっぷんの連鎖ボイス。
2008年9月記載


増幅連鎖ボイス

分類:その他
通常ボイスのうち繰り返して登場する連鎖ボイスを増幅連鎖ボイスという表現で区別することがある。
2008年9月記載


ソウルダイブ

分類:ボイス
すけとうだらの連鎖ボイス。
2008年9月記載


ソウルフル

分類:ボイス
すけとうだらの連鎖ボイス。
2008年9月記載


そこジャマジャマ

分類:ボイス
キキーモラの連鎖ボイス。
2008年9月記載


そちもワルよのー

分類:ボイス
ハニービーの連鎖ボイス。
2008年9月記載


そのー

分類:ボイス
リデルの連鎖ボイス。
2008年9月記載


傍においで

分類:ボイス
レムレスの連鎖ボイス。
2008年9月記載


ソフト

分類:その他
ぷよぷよプレイに欠かすことのできないもの。対する用語にハードがある。作品により、カセット・カード・CD-ROM・ダウンロード等のソフト提供形態が異なる。
2008年9月記載


ソフトキー

分類:その他
携帯電話の左右一番上部にそれぞれあるボタンの名称。携帯ぷよぷよで決定ボタン・カーソルキーと共に多用する。
2008年9月記載


そりゃ

分類:ボイス
さそりまんの連鎖ボイス。
2008年9月記載


そりゃー

分類:ボイス
ドラコケンタウロスの連鎖ボイス。
2008年9月記載


そーれ

分類:ボイス
@アーちゃんの連鎖ボイス。
Aキキーモラの連鎖ボイス。
Bルルーの連鎖ボイス。
2008年9月記載


それそれー

分類:ボイス
パノッティの連鎖ボイス。
2008年9月記載


それっ

分類:ボイス
@アルルの連鎖ボイス。
Aユウちゃんの連鎖ボイス。
Bユウちゃん&レイくんの連鎖ボイス。
Cラフィーナの連鎖ボイス。
Dルルーの連鎖ボイス。
2008年9月記載


それでは

分類:ボイス
チコの連鎖ボイス。
2008年9月記載


ソワーベ

分類:ボイス
アコール先生の連鎖ボイス。
2008年9月記載


ゾンビ

分類:キャラ
旧ぷよ系作品に登場。くさったおとこ。とてもくさいのであまり好かれていない。
2008年8月記載



Homeへ戻る
Copyright(C) 2007 右脳式ぷよぷよルーム. All rights reserved.