日記その42

過去の日記(’02/6月18日〜31日)
過去の日記(’02/8月1日〜31日)
過去の日記(’02/9月1日〜31日)
過去の日記(’02/10月1日〜31日)
過去の日記(’02/11月1日〜30日)
過去の日記(’02/12月1日〜31日)
過去の日記(’03/01月1日〜31日)
過去の日記(’03/02月1日〜28日)
過去の日記(’03/03月1日〜31日)
過去の日記(’03/04月1日〜30日)
過去の日記(’03/05月1日〜31日)
過去の日記(’03/06月1日〜30日)
過去の日記(’03/07月1日〜31日)
過去の日記(’03/08月1日〜31日)
過去の日記(’03/09月1日〜30日)
過去の日記(’03/10月1日〜31日)
過去の日記(’03/11月1日〜31日)
過去の日記(’03/12月1日〜31日)
過去の日記(’04/01月1日〜31日)
過去の日記(’04/02月1日〜29日)
過去の日記(’04/03月1日〜31日)
過去の日記(’04/04月1日〜30日)

過去の日記 ('04/05月1日〜32日)
過去の日記('04/06月2日〜30日)

過去の日記('04/07月1日〜31日)
過去の日記('04/08月1日〜32日)
過去の日記('04/09月2日〜30日)
過去の日記('04/10月1日〜31日)
過去の日記('04/11月1日〜30日)

過去の日記('04/12月1日〜31日)
過去の日記('05/1月1日〜32日)
過去の日記('05/2月1日〜28日)
過去の日記('05/3月1日〜30日)

過去の日記(05'/4月1日~30日)
過去の日記('05/5月1日~31日)
過去の日記('05/6月1日〜30日)
過去の日記(05'/7月1日〜29日}
過去の日記(05'/8月1日〜31日)

過去の日記(05'/9月1日〜30日)
過去の日記(05'/10月1日~31日)
過去の日記(05'/11月1日~30日)


2006年4月11日

また日記を始めようかなあ、なんて思ったりしてます。

なんかね、ブログも書き込みがあって楽しいんだけどね、

書き込みを意識して書こうとすると思ってるtことが

素直に書けなくて考えちゃったりしてね。

だからブログはブログでいいとして

日記も平行して毎日書いて行こうかなって思い始めました。

やはり自由にかける日記は大切みたい。


2006年より日記はブログに変更しました。

  ブログ

これからもよろしくお願いします!


12月29日(木曜日)

今日はいつものBGMのメロ入れ。
これで年内の仕事は終了!
明日は掃除と年賀状k書き、
と言ってもパソコンでプリントするだけなんだけどね。
味気ないよねえ。
子供の頃は一枚の年賀状を首を長くして待ったり
出すべきか出さざるべきかすごく悩んだりしてね。
みんなあるよね、そんな経験って。
DM化してしまったからつまんないよね。
かといって手書きしてる暇もないし。
年賀状を営業に使うのも悲しいしね。
演奏家が年賀状を営業目的で何百枚も出してる人がいるけど
なんか、悲しくなるんだ。
もちろん音楽界から忘れ去られる程 離れていては仕方ないけど
忘れ去られるような演奏家にならないようにしないとね。
細分化されててもいいから
ある部分の第一人者になるようにってね。


12月28日(水曜日)

今日のレコーディングはいつものベースじゃなく別のを使ってみた。
ってのはエアコンのノイズがどうしても入ってしまうので
EMGのピックアップの付いたのを使ってみた。
やはり予想通り全くノイズが出なかった。
EMGはすごく澄んだ音でノイズ対策が完璧なんだ。
でもあまりにもクリア、ってかハイファイな音なのでアンサンブルの中で
ベースの存在が無くなってしまう事が多いんだ。
少しひずみの成分が欲しいって感じかな。
でも録音の時はすごくきれいに録れるから気に入ってるんだ。

明日で今年も仕事納め!
お正月前後は6日間もお休みがある!!!
うれしい〜〜
明後日から大掃除だよ


12月27日(火曜日)

明日は毎月やってる録音の仕事。
あさってがメロ入れ。
それで年内の仕事はおしまい。
アレンジやってて朝になってしまった。

そう言えば最近iriver持ってる人が周りで増えた。
やはり同じような使い方してるんだよね。
長時間のリハーサルをずっと録音しっぱなしにして
パソコンで開けるんだ。
シーケンサーで読み込むときパソコンの悩むのが可笑しいんだよ。
だって9時間の曲なんてまずないもんね。
しばらくじっとしててびっくりしたように開くのが可笑しいんだ。
Windowsは快適に働いてます。

 


12月26日(月曜日)

今月は地方に行ったりとかでレッスンがあまり出来なかった。
いつも来てる人はなんとか来てもらったんだけど、
体験レッスンの問い合わせに充分に応えられなくて、
年が明けたら時間が出来るのでレッスンもたくさん出来ると思うので
連絡をもらった体験レッスン希望の方々、
年が明けたらたくさんレッスンの時間が出来るので
またご連絡をくださいね。

んでカレーうどん!
今日も食べてしまった!
やはりすごく暖まって気持ちがいい。
これってやはり体がほしがってるとしか思えないんだけど。
今日のカレーうどんはカレー半分と和風だし半分で
刻み揚げとネギがトロリってな感じでメッチャうま!

この寒さをカレーうどんで乗り切ろう!

全日本カレーうどん普及協会会長
木村カズピー
ってか(笑)


12月25日(日曜日)

もうすぐ100000ヒットになりそう。
ちょうどお正月くらいに達成するかな。
景品は何がいいかなあ?!

そう言えば最近アクセスカウンターの数え方が変わったみたいなんだ。
よくわからないけれど、CGIの何かだと思うんだけど
パソコン変えた日から何かが変わったんだ。
少なくなったり多くなったり・・・

そうそう、そろそろこの日記もブログにしようかなあ、
なんて思ってるんだけど、どこのブログがいいかなあ。
あまりごちゃごちゃしてなくて、単純な機能で
混んだ 時間帯でもサクサク動いて写真も載せられて、
どこのブログにしようかなあ。

あっちでもこっちでもブログ大流行りだもんね。

ぜんぜん話は飛ぶけど、
最近カレーうどんがすごく美味しく思うようになってるのは何故だろう?
ジョナサンのカレーうどんが美味しい!
カレーって漢方みたいな物だから体がカレーの成分を要求してるのかもしれない。
葛根症状なんて言うくらいだから、
カレー症状でいいのかもね。
野菜症状、魚症状、
饅頭症状(笑)


12月24日(土曜日)

おととい大雪の名古屋で仕事だったんだけど、終わって
機材車(トランポ)が出発したのが夜12時。名古屋近辺の
国道は時速500メートルだったそうな。

結局16時間後の午後4時に東京、ホテルオークラに到着。
PA機材は間に合わず急遽別のところから準備して対処した。
楽器はぎりぎりリハーサル間に合い、めでたしめでたし。

ふと思うんだけど、万が一出来なかった時の
ミュージシャンのギャラってどうなるんだろう?!
以前沖縄に行く仕事が台風の影響で、羽田に着いてから
キャンセルになった事があったんだけど、その時は
事務所の好意によって半額のギャラが支払われたんだけど、
もし、しぶちんな事務所だったら、天災の場合だからって
ことで支払われないかもしれないよね。
なんて事を考えてしまった。

まあ無事に大地真央さんのクリスマスディナーショーは終了しました。
あっ、そうそう昨日ホテルオークラだったんだ。
んで曲の中にテネシーワルツがあるんだ。でワンコーラス歌ったら
お客さんを一人ステージに引っ張り上げて少しだけワルツのステップを
教えるってコーナーがあるんだけど、
一人目は普通のお客さんを引っ張り上げて普通に8小節のステップを教えて、
いつもならそれで終わりなんだけど、昨日は志村けんさんが
お客さんにいらっしゃっていて、引っ張りだされたんだ。
そうしたらさあ、東村山音頭をワルツで真央さんと踊ったんだだよ!
もう可笑しいのなんのって!! 
2分の2の音頭を4分の3 のワルツで踊ると
一泊ずつ半端になってくるんだ(笑)
すごいんだから!!


12月24日(土曜日)

今日はあっちでもこっちでもクリスマス!
彼氏、彼女と一緒の人も
友達とパーティしてる人も
仕事してる人も
バンドでスタジオに入ってる人も
一人でお風呂に入ってテレビ見てる人も
みんなクリスマス

明るくても暗くてもみんなに一緒にクリスマス

大変なツアーも終わってホッと一息する間もなく
アレンジの仕事
クリスマスに届いた音資料

Very Merry Christmas To You !!!


12月19日(月曜日)

明日から数日間地方にちょいびーたの仕事。
帰ってくるまで日記はお休みと相成りにけり。

レッスンもクリスマスまでお休み。
クリスマスに結構レッスンが入ってるのが楽しいんだよね。
なんかホンワリしたクリスマスのレッスンは
今年はThe Christmas Songなんかの練習でもしようかな。
いい曲だよね。

んじゃ、行ってきます。


12月18日(日曜日)

BSに五嶋みどりさんが演奏しててね、
ちょっと見たら、そのまま最後まで見てしまった。
本当にすごい人だよね。ホントに素晴らしい !
ちょっと興奮してます。
いつの間にか34才だって。
使ってる楽器は「ガルネリ・デルジェス"エクス・フーベルマン 」終身貸与らしい。

そのままテレビ見てたら真央ちゃん、
大地さんの方じゃなくて、浅田さんの方ね。
う〜ん、すごいね、こっちの方も。
神がかってるよね!
近所のコンビニにブタ麺があったので買ってみると(真央ちゃんの好物らしい)
ふたをの紙をめくると、なんと「あたり」だって!
もう一つもらってきました(笑)

しかし本当に急に寒くなったよね。
明後日は東北に行くんだけど、やっぱり寒いだろうなあ。
冬に北国へ仕事で行く時、一番悩む事は服。
どれくらい厚着していけばいいのかよくわからないんだよ。
っていうか、まぁ、正直言って悩むポイントは一つだけなんだけどね(笑)
タイツを履いていくべきかどうか、それが問題だ!(笑)
まあ、そんなとこです。



12月16日(金曜日)

めでたく順調にリーサルは終了!
あとは20日からの本番を待つだけとなった。
7〜8時間のリハーサルを5日間続けるとさすがに疲れがたまってくる。
でもサウンド、グルーブがまとまってきて、どの方向にいけばいいのかが
見えてきたので、本番が楽しみになった。

こういうのってバンド一人一人がそれぞれの感じを持っていて
張りつめた緊張の一筋をたよりに演奏が始まるんだよね。
すごく部妙な感覚で、言葉に出して言っちゃうと半分になってしまうようなことなんだよね。

この間もカズちゃんのライブで「チュニジアの夜」のチャカカーンバージョンをやったんだけどね、
結構難しくて、上手く出来るかなあ、なんて思って、緊張のなかで一回目のステージ
なかなかいいグルーブが出てきたんだ。

演奏しながら「おっ!今いい感じなってるじゃん!」なんて思っていたんだ。
でね、ステージはお客さん入れ替えの二回で、
もう一度同じことをやるんだ。

一回目が終わってそのいい感じの事を誰も触れなくて二回目が出来ればいいんだけどなあ。
なんて思ってたんだけど、誰かが言っちゃったんだよね。
「すごくいいグルーブでてたよね」みたいな言葉だったかなあ。
あ〜言っちゃった!
なんて思って、次は同じグルーブは続かないよなあ、って心配してたんだけど
2回目の「チュニジアの夜」はシンプルでタイトな別のご機嫌なグルーブになったんだ。
う〜ん、さすがこの道、何十年のベランダばっかりのメンバー達なんだなぁ。
って、ちょっと感激したりしてね。

そう、何が言いたいのかって言うと、
今日まで5日間のリハーサルで、メンバーが個々に感じてる共通のグルーブを出す方向ってのが
ある一つの方向に感じ始めてる、ってことなんだ。
口では説明出来ないような繊細で微妙な感じなのでお互いに言う事は「よくなってきたじゃん」
くらいしか言えないし、それ以上説明すると何かが減りそうな感じがしてね。
あとは本番の音を出す瞬間の楽しみにとっておこう、みたいな。

言葉で説明するのは難しいけどそんな感じの、リハーサルが終了して
すごく繊細で、超幸せな気分になってる金曜日の夜は
今からゆ〜〜くりお風呂に入ります。


12月14日(水曜日)

大地真央さんのディナーショーリハーサルの3日目が終了。
アレンジとシンセの田代君がすごくいい感じのムードメーカーになってて
大変ななかですごく楽しく笑いながら音をまとめていってる。
ドラムがスコットなんだけど、彼は日本語がすごく上手い。
早口の田代君の言葉にもほぼ完璧に理解してるから驚き!
譜面の説明とか、行き方の説明を田代君がスコットに説明するときの言葉、
例えば「アフターかっこ(B)四小節プレイ!」
みたいな日本語と英語の日本語読み発音がごっちゃまぜしてるのが、メッチャ可笑しいんだ。

こんなメンバーでツアーやるんだ。
SAX:包国 充 Drs:Scott Latham G & Vln:小塚 泰
Arrenge & Synth:田代 修二 Per:高杉登 Ac.p:山崎 洋一
Cho:山下 由紀子  鈴木聖子

みんな僕の友達ばかり。
素晴らしいミュージシャン達だよ。

いまが一番大変なとき。
頑張ります!


12月11日(日曜日)

今日はカズちゃんのライブだった。
もちろん盛り上がって楽しいライブになった。
その要するに、渋谷の道玄坂ね、ヤマハのあるところ、
そこからちょい坂を右方向にあがっていく訳じゃん。
もちろん僕はその辺りに足を踏み入れたことはほとんどないんだけどね。
そこにDUOってライブハウスがある訳。
カズちゃんのファンの女の子達がたくさん入り待ちとか出待ちしてるじゃない。
んでね、DUOの入り口の真向かいがラブホテルの入り口になっててね、
しばらく見てると、昼の日中から入っていくんだよ。
も〜ムカつく!要するにご休憩、5500円(3時間)みたいな感じね。
よく知らないんだけどね。
あっ、昼間ってサービスタイムのようなのがあるらしいよね。
よく知らないんだけどね。
8時間も使えて5500円だったりとからしい。
よく知らないんだけどね。

んでさあ、無事に楽しくライブが終わって、入り口で電話したり楽器片付けたりしてたらさあ、
向かいのラブホの入り口から、出てくる出てくる!
出て来たてのアベックって、湯気が頭あたりから出てるんだよね!
ほわ〜〜ん、(ラブラブ)って。

まあそんな訳で今日のライブはとてもとても楽しく盛り上がりました。


12月9日(金曜日)

この日記を流行にのってブログにするべきかどうか、迷ってるんだ。
あっさり変えちゃえばいいんだろうけど、なにかひっかかる。
ってのはね、ちょっとブログもやったりしてたことあるんだけどね、
ブログってすごく読みにくくない?!
読んだもらって、コメントしてもらうのってすごく嬉しいんだけど、
いろんなブログって字が小さくて読みにくいところがすごく多いような気がするんだけど。
もちろん時を大きく設定すればいいのだと思おうのだけど、何故か読みたいって思わないんだ。
日記だけだと一方通行で読めるところが気軽なんじゃないかなあ、って思ったり思わなかったり。
いろんなブログがあるけど どれもこれも見づらいと思うのは僕だけでしょうか。
シンプルでコメントしやすいブログ、あれば 教えてください!!

ちょっとベースのこと。
家で練習してる時はちゃんと弾けるのに
バンドで合わせると急に弾けなくなる。
それは何故か!

それは力んでるのです。
普段練習している時から弾く為に使う筋肉以外は全部力を抜く訓練をしておきましょう。
力を抜く訓練は、一人で練習している時、ぎりぎり弾けるテンポにして、しばらく弾いていると
だんだん力んで腕が辛くなってくるでしょう。
その時が無駄な力を抜くいいタイミングなのです。
練習は続けながら、意識を肩や首、腕、背中と意識を向けて、無駄な力が入っていないように
一部分ずつ確認していくんです。
ちょっとヨガのような感じに似てたりするかも。
で全身の力を抜き、ベースを弾くため以外の筋肉はいっさい使わないように徹してください。
それが一番早い方法だと思います。

 

 


12月8日(木曜日)

年賀状の制度ってだんだん廃れていうような気がするんだけど。
だってさあ、年賀状とメールが同じ人相手に別ルートで届くみたいな感じだよね。
年賀状を仕事に一部として使ってる人は それなりの意味があるのかもしれないけど
僕にはほとんど意味なしだよ。
もちろん懐かしい人から一年に一度だけお便りをもらうのって
嬉しいかもしれないんだけどね。

でもいろいろ考えてると、12月が忙しいから面倒になっちゃうんだよね。
12月暇だと、楽しみながら年賀状でも書いてみようかなって気持ちになるかもね。

いまふと思ったんだけど、いつの間にかブラインドタッチ出来るようになってる!!
そりゃそうだよね、もう何年も日記書き続けてるんだからね。

んで、年賀状。
今年はプリンター新調したことだし、ちょいちょいちょいって
パソコンで打ち出しちゃおうかな。
ホンの一時間もあれば出来上がり。
でも味気ないよなぁ。

厳かに厳粛に墨すって正座して筆で書きたいなぁ。

思い出した。
小学生の高学年の頃、
習字の時間、墨をすらなければいけないのに
ポケットにこっそり墨汁を入れておいて、先生満たない間にこっそり入れるんだよね、
んで一生懸命すってるふりして。
でも先生はすぐに分かるんだよね、この色は墨汁だ、って。
いつもおこられてた。
っていうかいつも目を付けられてたから
当然何か悪さしてるに違いない!みたいな感じだったからね。
迷惑かけまくりだったもんな。

小学生のときテストのすごく悪い点のを
帰る途中の空き地にこっそり捨てたりしてね。
んでいつかまとめてそれが道ばたに広げられててるのを親が見つけて
メッチャ怒られたことがあるなあ。
15点とか20点とか、もちろん100点満点のだよ。

昔って空き地があっちこっちにいっぱいあったのに無くなっちゃたよね。

あっ、今日のワンポイントレッスン。
え〜っとえ〜っ、
楽器を弾かない時は弦を緩めた方がいいのかどうか。
結果を先に言うと、
几帳面で練習したいときにペグをくるくる回すのがおっくうでないのなら
毎回ペグを半回転から一回転まわして緩めてください。

毎回たくさん緩めたり締めたりするするのは却ってネックに負担になると、僕は思います。
それに僕のような面倒くさがりやにとって、
弾きたいときにすぐに弾けないと練習出来ないので、いつも張りっぱなしです。
もしそれでネックに問題が出て来たら、その時はその楽器の寿命だと思うことにしてます。

僕にとってその方が圧倒的にたくさん練習出来るみたいです。
楽にたくさん練習が出来る環境を優先しました。

おやすみなさい


12月7日(水曜日)

今日は11日のカズちゃんのライブのリハ。
またまた例によって笑いっぱなしの
リハ。
こんなに笑っててもいいのだろうかと思うくらい可笑しいんだよ。
もちろんちゃんとリハはやってるんだけどね。

ワンポイントレッスン
え〜っと、
テレビを見ながらの練習はしない方がいい。
指を鍛えるための、楽器店で売っているバネの付いた握力をつけるため
の器具は使ってはいけません!

またちょい寝不足気味
おやすみなせぇ〜


12月6日(火曜日)

弦を買いに楽器店に行って来たんだけどね、
すごいベースを弾いてしまった!
SGベースだよ。
でも、それってジャックブルースが使っていた3台目の本物なんだよ!!!
弾かせてもらった!
あの音がしたよ@@
SunShine of Your Loveのあの音だよ!!!
ブリブリブクブクっていうあの音がしたんだ!
めったに出来る経験じゃないよね。
このベースでクリームやってたんだ!なんて思いながら
SunShine of Your Love弾いてみた。
中学生のとき、クリームのファンクラブに入ってた僕としては
夢のような出来事だった。

 


12月5日(月曜日)

今日のワンポイントレッスン
何度も繰り返し言ってますが、
右指も左指も弦から遠く離して弾いてはいけません。

別の言い方をすれば、例えばライブハウスなんかで見ていて
10メートルほど離れて指の動きを見ているとほんの少ししか動いていないのに
しっかりと音は出ている。そんな感じで弾く事。

右指も弦のすぐそばからボディーに押し込むように弦を弾く。
左指はネックの裏に来ている親指がほぼ中指の真裏あたりに来ている事。

考え方で言うとすると、音を出すため以外の筋肉はいっさい使わない事に徹する。
無駄な動きを出来る限りなくすように工夫する事。
自分の指や腕の動きを感じながら、ああでもない、こうでもない、って考える事が大切!

・・・

今日は今年一番の冷え込みらしいけど、昼間は結構暖かかったよね。
夕方の空のきれいだった事!!!
濃い紫色の夕空に三日月と明るい星が幻想的だった。
寒くなると空気がキーンって冷たく透き通ってくるんだよね。
夕空って懐かしいよね。


12月4日(日曜日)

長野県に旅の仕事に行ってきた。
それはそれは寒かったのなんのって!
夜は氷点下、昼でも2度とか3度。
軽井沢プリンスの人口スキー場ではもう滑ってる人がいたよ。

明日からはちょっと気分を改めて次の仕事に手を付けるんだ。

きょうは久々の長時間レッスン。
10時間レッスンの予定が急に来れなくなった人が二人で
合計9時間のレッスン!
考えてみるとすごいよねえ、それって!
でも僕はみんなからいろんな情報をもらったり
いろんな話をしたり、すごく楽しいんだ。
だから幾ら長くてもあっという間に時間が経つよ。

そうそう、今日レッスンやっていて思い出したんだけどね、
ベースの教則本にはよくキックをよく聞きなさい、って書いてあるよね、
そんでキックのタイミングにベースを合わせなさいって!
でも現実はちょっと違うと思うよ。

僕の経験上、キックじゃなくて「スネア」を聞きなさい!だと思う。
ベースはスネアが一番いいタイミングで聞こえるようにベースを弾くのが一番だと思うんだ。
だからちょっとくらいキックとベースがずれていても、
スネアが気持ちいいタイミングになっていればちょっとくらいずれてても気にしなくていいんだ。
それよりスネアが気持ち悪くなるようなタイミングでベースを弾いているのが一番ダメ!

だって、レッスン生の弾くベースパターン、
リズムが詰まって弾いてしまってるときに、
スネアの音を良く聞いて弾いてごらん、って言うと
リズムが急に良くなるんだ!
どう、ね!びっくりでしょう!
そういうもんなんだよ!

よし!あしたからベースワンポイントレッスンみたいなのを始めてみようかな!
いつまで続くだろうか!


12月1日(木曜日)

師走だな〜
ぼかぁ、年末になるといつも師走なんだ・・
みんなやんけぇ〜!

日記を書き始めてから12月になるとこう書かざるを得ない自分に腹立たしい。

今年のクリスマス
去年も、一昨年も・・・
レッスンばっかりしてるのは何故??
レッスンやる方もやる方やけど
、来る方も来る方やんけ!
って毎年クリスマスのレッスンはレッスン生とぼやきながらレッスンしてるなあ。

世の中、24日の夜なんてみんなローソク点けてロマンクッチな赤ワインみたいな。
お〜い、ばかやろぉ〜〜!
ってヒト吠えさせてくれ〜
明日は旅の仕事でまたまた日記はお休みだよ。

今年もクリスマスディナーショーの仕事をやるのに
24日と25日が空いてるのは何故なぜ何故???


11月28日(月曜日)

今日レッスン生からこんな質問のメールが来てたので
みんな悩んでる事だと思うので書いた返事をそのまま載っけるね!


> 今度結構大きめのハコでライブをするんですけれども、結構緊張しがちでいつもどう
>り演奏できないことが多いんで、なるべくあがらずに演奏できる方法というのがあり
>ましたら教えていただけますか?

 

<返事>ひとつ言える事は、ステージの前に緊張しなくなった音楽家は
もうおしまいだということですよ!
だから緊張していていいんです!
むしろ、緊張してる方がいいし、緊張しなければいい演奏ができないと
思ってもいいと思いますよ。
それに音楽の事、演奏の事を一生懸命に考えている程、緊張するものだから
緊張する事はいい事なんだと思ってください。
僕の友達の一流音楽家達はほとんどみんな演奏前は緊張してますよ!
その事をじっくりと考えてみてください。
それが緊張をいい緊張に変える方法です!!!
この事は以前日記に書いた事があります。
でも何を書いたか忘れてしまった(笑)
このメールのやり取りを今日の日記にしますね!
頑張ってください!


ってこんな質問と返事のやり取りをした。

ちょっと補足。
どんなレベルの音楽家も人前で演奏する時は、
その人なりの出来る限りのいい演奏をしたいわけじゃん。
100%じゃなくて200%の演奏をしたいわけじゃない。
だからたまにしか出来ないようなフレーズや演奏の感じを 出来れば出したいと思ってるじゃん。
ぎりぎりまで自分を追いつめて演奏する時の緊張感って素晴らしいと思わない?!
だからね、緊張しまくっていんだよ。
そう考えれば緊張するのが楽しくなってくるでしょう!
それがいい緊張なんだよ。
「絶対にいい演奏をしてやるぞ!」
っていう決意に似た気持ち!
「緊張になんか負けるもんかっ!!!」
ってね。

あ〜、とは言うものの、30日の赤坂プリンスHのディナーショー
久々でリハーサルなしだから
メッチャ緊張するぅ〜@@

 


11月27日(日曜日)

今日は芝浦スタジオでリハ♪
ディナーショーツア−の初リハで簡単な録音を全曲分やってきた。
アレンジも基本は終わってホッと一息、
する間もなく明日はいつもの録音の仕事。

仕事の内容はね、大地真央さんのディナーショーのツアーなんだ。
でねメンバーがご機嫌でさぁ!
こんな感じだよ。

Guitar、Vn:小塚 泰
Synth:田代 修二
Per:高杉 登
Drums:スコットレイサム
Piano:山崎 洋一
Sax:包国 充
Chorus:山下 由紀子 鈴木聖子
Bass:わし

こんなメンバーで仕事が出来てしあわせだよ〜ん

 


11月25日(木曜日)

レッスン生の質問で、
どんなドラムの人と一緒になれば嬉しくて
どんなドラムの人と一緒になると辛いか、って質問された。

ドラムとベースって同じグルーブポイントを持っていると
ちょっとくらいリズムがよれようが狂おうが、すごく気持ちがいいんだよね。
だから相性がすごく大切なんだ。
おまけに自分を引っ張り上げてくれるようなドラムだったら
なおの事いいよね!(笑)

だいたいいつでも評価されるのはリズムセクションとして
ひっくるめて「あのリズム隊はいいね」とか
「あのリズム隊はダメ!」とかね。

結構辛い目に遭ってるんだよ(自分の事はちょい棚の上)
ベースはバッチリだったのにドラムがノリがよくなくて
リズム隊がクビになった事なんかあるんだ。
もうそりゃ悔しいのなんのって!!

その反対・・・う〜ん、忘れた(笑)

でもいいドラムと一緒になるとホント、得した気分になるんだよね。

んでね、こんな馬鹿な想定してたんだ。

ギャラの予算が10万円で4人のミュージシャンを呼んでレコーディングする。

ドラム、ベース、ギター、ピアノの4人のランクをどう決めるか。

こんな事は考えたくないけど、現実はこうなんだよね。

例えばロックの場合は特にドラムの比重が一気に大きくなるんだよね。

ドラム4、ベース2、ギター2、ピアノ2

または

ドラム3、ベース2、ギター3、ピアノ2

このギャラ配分でミュージシャンを呼べば
曲の出来上がりのレベルが高くなるよね。

ジャズっぽい曲だと

ドラム2、ベース2、ギター2、ピアノ4

なんてあほらしい事を考えたりしてたんだけどね、
現実って厳しいよね、いやいやホント!
こんな事は考えたくないんだけど
作る立場で限られた予算の中でベストの物を作ろうと思った時
こういう発想が出てくるんだ。

でも目指すは、このベーシストだったら幾らでもギャラ払いますだよね。
そんなベーシストになろうね!

ドラム2、ベース4、ギター2、ピアノ2

ドラム1、ベース7、ギター1、ピアノ1

ドラム0.5、ベース8.5、ギター0.5、ピアノ0.5

いや〜、冗談で書いてたんだけど
ベーシストじゃないけど本当にこういうミュージシャンっているんだよね!!
びっくりする時があるよ。

ぽっぽないないはしないでね!

そうそう、昔、あるギタリストのバンドで仕事やった時
しばらくしてギャラをもらいに行ったら
そのバンマス、財布出してきて「幾ら欲しい?」って聞くんだ。
「えっ!?」って答えると
「じゃあ、財布に入ってる小さなお金全部あげるね!」って!

20年以上前の話だけどね。
もち、その人はしばらくして音楽界から消えて行ったけどね。

いろんな意味でレベルた高いミュージシャンにならないとね!
がんばろうぜい!