日記その37

過去の日記(’02/6月18日〜31日)
過去の日記(’02/8月1日〜31日)
過去の日記(’02/9月1日〜31日)
過去の日記(’02/10月1日〜31日)
過去の日記(’02/11月1日〜30日)
過去の日記(’02/12月1日〜31日)
過去の日記(’03/01月1日〜31日)
過去の日記(’03/02月1日〜28日)
過去の日記(’03/03月1日〜31日)
過去の日記(’03/04月1日〜30日)
過去の日記(’03/05月1日〜31日)
過去の日記(’03/06月1日〜30日)
過去の日記(’03/07月1日〜31日)
過去の日記(’03/08月1日〜31日)
過去の日記(’03/09月1日〜30日)
過去の日記(’03/10月1日〜31日)
過去の日記(’03/11月1日〜31日)
過去の日記(’03/12月1日〜31日)
過去の日記(’04/01月1日〜31日)
過去の日記(’04/02月1日〜29日)
過去の日記(’04/03月1日〜31日)
過去の日記(’04/04月1日〜30日)

過去の日記 ('04/05月1日〜32日)
過去の日記('04/06月2日〜30日)

過去の日記('04/07月1日〜31日)
過去の日記('04/08月1日〜32日)
過去の日記('04/09月2日〜30日)
過去の日記('04/10月1日〜31日)
過去の日記('04/11月1日〜30日)

過去の日記('04/12月1日〜31日)
過去の日記('05/1月1日〜32日)
過去の日記('05/2月1日〜28日)
過去の日記('05/3月1日〜30日)

過去の日記(05'/4月1日~30日)
過去の日記('05/5月1日~31日)
過去の日記('05/6月1日〜30日)


7月29日(金曜日)

低反発マットレス
最近暑いので一階の居間に簡易ベッドを出して寝ている。
ところが簡易ベッドだから固くて寝心地最悪!
近所のスーパーにマットレスを買おうとして
行ったところ、低反発マットレスがすごく安く売られてた。
厚さも薄く丁度いい感じだったので迷わず買った。
んで家に持って帰ってケースから出したところ強烈なウレタンの臭い!
頭痛がするほど、くっさい!
あまりの臭いなので包装紙とかもすぐに捨てた。
天気も良かったので数時間干してみた。
でも全然とれない。
とてもじゃないけど、この強烈な臭いでは寝ることなんて絶対無理!
もう諦めて、ゴミ袋に包んで裏庭に置いてあります。

今日の一言:
*安物買いの銭失い。

 


7月28日(木曜日)

掲示板にレッスン生からのカキコで右手が痛むとのこと。
右手甲の中指と薬指の間あたり。

ふと思い出したんだけど、やはり僕も十代の頃、
突然勉強し始めた時期があったんだ。
んで英語の勉強方法で、とにかく書きまくる、という方法が
何かに書いてあった。
教科書はもちろんペーパーバック なんかも書き写す勢いで
英語を書きまくっていたことがあった。
英語は結構好きな学科だったので楽しくやっていたんだけど
やり出すと止まらない。

2〜3ヶ月くらい経った時、右手甲の真ん中が痛み出した事を
ふと思い出した。
鉛筆を持つのが辛くなり結局、すこし勉強から遠ざかり
そのままずっと遠ざかり、尚且つずっとずっと遠ざかって今日に至る。

ベース弾き過ぎてもやはり痛くなるから
そんな時はベースを弾くのを止めてみる。
指の腱や筋を暫く休めて、
もし、原因がベースの弾きすぎだったら痛みは取れてくると思う。
そして、徐々に充分注意しながらまた鍛えていく。

ベースは20代の頃に左手が腱鞘炎すぐ手前まで行った事がある。
24〜5才の頃だけど毎日ベース弾く仕事してたので
休むことが出来ずにずぶん苦労したけど
出来るだけ使わないようにしてゆっくり治した記憶がある。

暖かい時期は大丈夫なんだけど、冬の手がかじかむ時期が要注意なんだ。
手が暖まっていないのに急に弾きまくることが一番危険。
出来るはずなのに!なんて思いながら無理すると急に電気がきたように
ピピピって痛みが走るんだよ。
そうなりそうな寸前って分るから、
そこで弾くのをやめれば大丈夫なんだ。
こむら返り起こる時とちょっと似てる。

自分の指を大切に使うこともプロミュージシャンになるための
大切な要素だから、痛くなってもその経験を生かせるようにしないとね。

痛くっても仕事中には痛いって言えない事が多いからね。

そうそう思い出した。
ずっと前、大地真央さんの仕事で長島温泉に行った時のこと、
丁度冬場で、大きな遊園地があったんだ。
その一つにスケート場があり、
リハが終わって本番までに数時間空きがあり、
数人でスケートしようって事になって
滑ってたんだけど、すってんころりん、
尻もちをついた時ついでに固い氷の上に左手もついてしまったんだ。
左手首ねん挫@@

でも誰にもそれを言えなくて
折しも、アップライトベースもあったりして、
本番の痛いのなんのって!!
額から冷や汗出しながらの演奏だった。
もう15年ほど前の事でした。

病気はもちろん、体調管理は、音楽家だけじゃないかも知れないけれど、
仕事は休めないから、とても大切なんだ。
でも自虐的な音楽家が多いのは何故だろうか?!
ってまぁほとんどがアルコールだけどね(笑)



7月26日(火曜日)

う〜ん悔しい!!

友達にもらったんだけどね、
なんで台風来るかなあ!

あ〜残念!
ヤクルトファンです(笑)

神宮球場のバッティングセンター楽しいよ!
ヤクルトのピッチャーが投げてくれるんだよ!
もちろん電光アニメだけどね。
高津とか石井とか、
今なら五十嵐なんてあるんだろうね!
行かなきゃ!

 


7月25日(月曜日)

岡本綺堂(1872-1939)という作家がいて、
代表作の「半七捕物帳」ってのに、以前はまったことがある。
江戸時代に起きた不思議な事件や難解な事件を次々と解決していくんだけど
時代背景は江戸時代。
これが面白いところなんだ!
明治時代初期に生きていた人だから江戸時代の描写が生き生きと生々しく伝わってくるんだ。
東京に住んでる人なら当然知っている地名がどんどん出てきて、
その時代はそんなに田舎だったんだ、
なんて空気の澄んだのんびりした江戸時代に想いを馳せる事が出来る。

昼下がりになるとすぐに蕎麦を食べるし
ちょっとだけご馳走で鰻を食べてるんだ。

その後暫くしてNHKで「お江戸でござる」が始まった。
そんなことに興味のあった僕としては、毎週々々楽しみに見ていた。

僕の頭の中にはつい最近までの江戸時代の街並みのイメージが
岡本綺堂によって作られていた。

「お江戸でござる」の最後に杉浦日向子さんが
あたかもつい先日まで江戸時代に住んでいたような口調で
江戸のことを話すのを、それはそれは楽しく聞かせてもらっていた。
ある種独特のロマンと言える不思議なワクワク感と言えばいいのか。

ある種特別な親近感をもっていただけに
若くして亡くなられたことに驚かされた。
あんな人がどうして若くして亡くならなければならないのだろう、って。

でもすごく不思議な感じなんだけれど、
今ごろ彼女は江戸時代の町をなんの違和感もなくごく自然に、
ニコニコとしながら歩いているんじゃないかと思う。

ある意味、死は4次元の世界に戻るだけのことだよ、
って思ってるところがあるんだ。


7月24日(日曜日)

デジカメの写り具合のことを考えていて
昔カメラに少し凝っていた時のことを
ちょい思い出した。

遠近感って露出が高い方が出るんだよね。
って言うのはレンズの口径が大きくなると
合わせた焦点以外のところがうんとピンボケになる。
それに比べ口径の小さなレンズの状態で撮ると
合わせた焦点以外の所もある程度は焦点が合うよね。

んで思うことは最近のデジカメってレンズの口径がすごく小さいよね。
でも感度が高いのできれいに写るよね。

何が言いたいかって言うと、
焦点って合っているところと合っていないところがはっきりした方が
奥行きが出て立体的な写真になるってこと。

だから次にデジカメ買う時はレンズの口径の大きなものを選ぼう。
なんてお風呂に入りながら考えていたことでした。

 

 


7月23日(土曜日)

次郎吉にサックスの包国さんのライブがあるので見に行く予定にしていたのに
地震で電車が止まり、結局行けなかった。残念!

次郎吉はその昔、良く出てたライブハウスだ。
ブルースソウルファンク系が多いかな。
すごく好きな
ライブハウスだ。

京都から東京に出てきた時に
すごく自然に入れるライブハウスだった。
拾得や磔磔と同じような感じだよね。
なんて言うか、70年代の魂が残ってる感じがしたんだ。
丁度その頃は野方に住んでいてチャリで夜遅くにご飯食べに行ったりしてた。

そんなこんなでふらっと外出して駒沢近辺をフラフラして
駅前でメッチャおいしいカレーうどん を食べて帰りました。
駒沢駅前のフランス亭ってハンバーグ屋と
そのすぐ近所のカレーうどん屋は美味しい!安い!
ケーキはNAOKIの苺ショートが最高に美味しい!

そんな訳で地震の影響で予定が大幅に変更した土曜の夜は
涼しくてよく寝られそうな気配の土曜の夜は
明日が日曜日でみんな遅くまで起きてるのが楽しい土曜の夜は
もうすぐ明けようとしているホントは日曜の朝なのでした。
おやすみなさい。


7月22日(金曜日)

LEVISの黒の505ってなんでないんだろう?
もう半年も探してるのにまだ見つからない。
いつもジーンズ ばかりだから履き心地のいいのじゃないと
落ち着かないんだ。
他のジーンズ買ってみたけど体形が全然合わない。
たまにチノなんかはくと新鮮な気分だけど、なぜか心もとない気分になるんだ。

今日自転車のパンク修理に行ってきた。
店のおばちゃんがパンクに関するいろいろを教えてくれた。
長持ちさせる方法は空気圧をちゃんとしておくこと。
減った空気で走るとチューブとタイヤのゴムがすり減ってくるらしい。
いつもパンパンにしておいた方がいいらしい。

今日はちょっと涼しかったよね。
日なたは暑いけど風が気持ちいい日だったよ。



7月21日(木曜日)

いや〜暑いねえ。
夏といえば海、
ってんじゃなくて
夏といえばゴキブリ。
一昨日だったかな、仕事部屋にゴキブリが出現@@
けっこう動きの鈍いやつなんだけどね、
窓から入ってきたに違いない。
本棚の端っこでじっとしてるのを見つけたんだ。
あっ!!ってな感じで、叩く何かを探したんだけど見当たらないので
ピアノの上に置いてある紙を数枚そっと取って、丸めて、
えいっ!ってちょっとだけ当たった様子。
でもガサゴソって本棚の裏に逃げ込んだ。
本をひっくり返しながら、絶対に捕まえてやるぞう!!って思いながら
捕物帳を繰り広げること30分。

遂にがベ際に出てきたところを、バシッって持っていた紙を丸めたので思いっきり叩いた。
完全完ぺきにやっつけた。
手にした紙を丸めたのを見て、ウゲッ!!
これQueenの譜面やんけ!!
QueenであろうとBeatlesであろうとMilesであろうと
ゴキを潰した譜面は捨てます。
また書き直します。
それくらいゴキに比べたら全然オッケー。
何度でも書き直すけど
これからのシーズン、叩くための何かは準備しておこうと肝に命じました!

 


7月19日(火曜日)

今ごろ道端にこんなのが咲いていた。

ちょっと季節外れだよね。

デジカメは花が本当にきれいに撮れて嬉しいよね。

 


7月18日(月曜日)

しかし暑いねえ!
いやホント。

昨日から水を持ってお風呂にしっかり浸かって
渇いた喉にゴクゴク。
んで今日はどうなったかって言うとお腹が痛い。
水の飲み過ぎ。
ぴっぴっ寸前!

家は二階建てで2階がすごく暑いので、
昨日は一階居間に簡易ベッド出して寝たら
お腹出して寝てたみたい。

こんな時は半夏冩心湯がよく効きます。
飲みました。

僕の保健薬は決まってるんだ。

風邪ひきそうな時、肩が痛かったり、ちょっと熱っぽくなりそうな時は
葛根湯。

旅先で疲れて魚を食べたりして蕁麻疹が出そうになった時は
十味敗毒湯 。

ちょっとした頭痛の時は
呉茱萸湯(ごしゅゆとう)。

長引く風邪が抜けない時は
小柴胡湯。

元気が出ないで夏バテみたいで食欲がないときは
補中益気湯。

あとは打ち身であざが出来てる時の桂枝茯苓丸。
これはメッチャよく効く!!

これくらいは常備してるよ。
あっ、あと台湾でも買ってきたけど食べ過ぎのために安中散。

これくらいかな。
出来るだけ漢方を浸かった方がいいよね。
でも漢方って人によって効き方が全然違うから自分に合ったのを
いろいろ試して経験で選んでいかないといけないんだ。
でも飲み間違えてもとんでもない副作用って滅多にないから結構安心だよ。

こう暑いと体調が崩れそうだけど
こういう時に自分に合った漢方を知っておくとすごくいいんだ。
ツアーに出てる時なんかは体力勝負だからなおさらだよ!
こんな暑さになんか負けるもんか!
がんばろうぜい!


7月17日(日曜日)

今日もレッスンが夕方終わり、またまた駒沢公園へ。
歩いて数分なんだけど、もう夕方だったし
チャリで公園まで行ってから散歩しようと思い
急ぎペダルをギーコギーコ。
公園に着いた途端。タイヤがパンク。
パンクなんて珍しいよね!
でも後輪がパンク。
どう見てもパンク。
仕方なく駅近くの自転車店まで手で押して運ぶこと15分。
自転車店はいつも7時まで開いていて、6時55分に着いたのに
、もう閉まってる!!
なんでやねん!
ぶつぶつ独り言いいながら帰りました。

明日はプロ活動してるレッスン生のライブを見に行く。
ワンマンライブだそうな。
CDが3枚も出てる。ミニアルバムとかだけどね。
頑張ってるよ!

なんかね、感じがいいんだよ。
人間味あふれるって言えばいいのかな。
楽しみ楽しみ。

んで自転車押して帰って来ること、合計一時間。
駒沢公園の大きな木の下で、さわさわと爽やかに音楽を聞こう!
と思ってたのに〜
えーい、このひょっとこ!

バレーボール負けちゃったねぇ。
竹下、トス上げるのうまいね。
見てて気持ちがいい。
ああいう動き大好きだな。


7月16日(土曜日)

今日はレッスンが夕方早く終わったので
久々に駒沢公園に散歩しに行った。
イヤホンで音楽(シルバーレイン)を聴きながら、噴水の前の広場のベンチに座ってのんびり。
すごく気持ちが良かった!
ララがいる時は何度も来たところだけど、最近はたまにしか来なくなったんだ。

近くでサックスを練習してる若者がいるんだけど
これがすんごくひどい(笑)
でも不思議なことになんか楽しいんだ!
曲はGOD FATHERの愛のテーマと、アメージンググレイスだけ。
愛のテーマ5回にアメージング1回の割で繰り返されるんだけど、

音程変だし間違えるし・・・
でも楽しいんだ!!
何故だろう??

不思議だよね、これが音楽なんだよね。
上手いだけじゃ楽しくないんだ。
もっと楽しくなるために上手くならないと意味がないんだよね。
ついつい順番を間違えそうになるんだ。
辛い音楽はやってても意味がないからね。
勉強でも学問でもないから。

大きな木の下で、いっぱい自然の栄養をもらって帰ってきました。
明日も行ければいいな。


7月15日(金曜日)

ちょっと教則本の紹介

ATN社のJazz Solos /By Frank Vignola
これはギタリスト用の教本なんだけど
すごくシンプルで解りやすいんだ。
有名なスタンダードナンバーのコード進行が20曲分
ギターだけの4分で刻んでるだけのバッキングに
1コーラス目はシンプルなギターソロで
2コーラス目はギターバッキングだけのカラオケ。

ソロがほとんど8分で作られているのですごく解りやすい。
ソロの教本って難し過ぎるのが多い中でこれはシンプル。
でもセンスいいと思う。
一言で言うと、
「あっ、こう弾けばいいんだ!」
そんな感じ。

特に6区ベーシストに、あれっ!
ロックベーシストに多い、陥りやすいソロの、情けなくなる音の使い方があるんだ。
抜け出られない泥沼のフレーズ。
ソロのフレーズの始めの音がルートになってしまう(笑)

これって本当にどうしようもないって言うか、抜け出られないんだよね。
ロックベーシストが少しジャズを覚えたころ、ソロもやりたくなるんだけど
ほとんどみんながここに陥るんだよね。
もちろん僕もそうだよ。
そこから抜け出る方法はいくつかあるんだけど
一番の方法は正攻法でメロディー感覚を付けることだと思う。
それにこの教本は非常に役立つと思う。

もう一つベーシストのために考案された方法は、
ちょっと邪道かも知れないけれど
例えばキーがCで
Dm7-G7-Cと言うコード進行は
F-Bm♭5
-Em7と思い込んで弾く。
これってこう書かれたATN社の教本があるんだ。
もう可笑しいのなんのって!
でもちょっと楽しいのが不思議なんだ。

学生の頃、すごく不思議に思っていたことがあるんだ。
僕はロックばかりやっていたんだけど
友達のジャズのサックスなんかやってる奴が
コード進行もほとんど知らないのにスタンダード曲のソロを延々やってるんだよ。
ロックベーシストの僕はオドロキ桃の木サンショの木(ふる〜)
キーだけ分っていれば、メロディー感覚があればある程度のソロって出来ちゃうんだよね。
うんとうんと初心者に帰って、そのキーのスケールだけ延々弾いてみる遊びをやることが大切だと思う。
ポイントは細かく転調してるのを聞き分けることかな。
それだけでソロっぽくなれば、それが正攻法の道だと思う。
っていうか、それって楽しいんだよね。

いつまでも遊べる楽しい楽しい音の遊びなんだよね。
音で遊ぶって感覚を忘れると音楽にならないからね。
何よりもそれが一番大切だろうね。

明日から3連休の人が多いよね。
是非是非この遊びを自分なりに工夫してやってみて下さい 。

 

 


7月13日(水曜日)

今日は近所に越してきた姉と函南の親のところに行ってきた。
久々に家族全員が集合した。
ふと思う、親元に住んでいた頃から30年以上経っているのに、
未だにみんな一応は
健康に生きているのがすごく不思議な感じだって。
子供の時代には分らなかった人生のいろいろを経て
各々に刻まれたしわを見ていると、永く、でも一瞬の時の流れを想う。
これでいいのか、これじゃだめだ、これでいいのかも知れない、これしかないよ、これでいいんだ。
そんなことの繰り返しは一瞬の出来事のように思う。
あと2年3年4年・・・
残された時間を一つずつ、大切にする 。


7月11日(月曜日)

今日は午前中からいろいろ用事をしにあっちこっち。
渋谷のとある靴屋さんで皮の運動靴を買った。
ちょうどバーゲン中で半額!

んでちょい足をのばして
PINK DRAGONに行ってみた。

黒のジャケットに赤い炎、とか黒いシャツにドクロ、
要するにロッカーの衣装。
オーナーや店員はBLACK CATSってbandやってたか、やってるそうな。

CAT STREETを表参道方面に歩いていくとそう言う店がいくつかあるんだよね。
ってうちのレッスン生に教えてもらったんだけどね。

うちに来てる若者にキャット通り、って言ったら、CAT STREETですよ!って(笑)
シルバー
のネックレスと十字架ね。

 


7月10日(日曜日)

ってなわけで昨日の続きだよ。

仕事が終わって食べに行った店はこんな。

ちょっとピンボケでごめんなさい
好記担仔麺

入口にメニュがこんな感じで並んでて
ここである程度注文するんだ

それはそれは美味しいのなんのって!!
八角の匂いもあまりきつくなく、メッチャうま!!!

みんなの満足げな顔

こんな感じで大満足!
思いっきり食べて飲んで一人1000円位だったかな。

 

これが何故か大好きなんだ

郵便局は郵局と書きます

アベックポスト
って名付けたら「ふるぅ〜〜」
って言われてしまった(笑)

台湾での仕事の3日間はこんな感じで無事に終了しました。

 


7月9日(土曜日)

そういうわけで昨日台湾から帰ってきて
バッタンキュウで10時間眠りました。

停ったのはシェラトンH
海外での仕事の場合部屋はツインで二人になることが多い。
良くも悪くもツイン鋸とが多いんだ。
言葉の通じにくいところだからプライベートなんて
言ってられない時もあるからね。

んで、サックスの包国さんとチェックインして鍵をもらって部屋に入ると
何か人の気配が・・・。
誰かの荷物がそのまま。
フロントに電話してなんとか事情を説明したところ、
別の部屋に案内してもらえることになった。

支配人のような人がとても恐縮しながら
ぺこぺこになってるがすごく可笑しかった。

で通された部屋に入ってビックリ!

居間

居間から寝室へ

スーパーベッドだよ
ふかふかさらさら

おっと!!
ベッドひっついとるやんけ!
男同士やぞ!

ってそのベッドの横はこんな!

この白い所はガラス張りバスルームでやんす!
可笑しかったのは包さんが、
「これはないよね!!」って言いながら
急いでバスルームのカーテンを閉めに行った。

でもそりゃそうだよな。
シェラトンのツインだもん、世界中どこでもほとんどはアベックだよね。

とは言うもののこんな部屋にはこんな間違いの時しか
泊れないから全然文句はありません。

何といってもこんなフルーツ付きだからね

この右のホーヤの赤いのみたいなのは何だろう??
マンゴ、パパイヤ・・・

トイレなんか二つもあるんだよね。
ベッドと空調が本当に気持ち良く、ぐっすり熟睡できた。

台北駅までちょいと散歩のつもりで出たら
暑いのなんのって!!
35度だけど湿度がすごいから汗が乾かない。
不快指数200% 洗濯指数−100%

包さんとちょっと記念撮影

こんな感じの店が三越の裏手路地にあって、昼時はいっぱい並んですごい活気なんだ。

こんな感じが代表的なお昼ご飯。
値段は50元から70元、
日本円で200円程かな。

以外とあっさりしてるんだよ。

ちょいと電脳街へ!
ほとんど秋葉原と同じだけど店員がすぐに寄ってきて
話しかけてくるからゆっくり見れないんだ。
言葉が分ればなんとかなりそうだけど・・

地元メーカーの製品はメッチャ安だよ。
Ben Q製品なんてすご安だった。
WindowsのPC自作用PCケースやマザーボードなんかは激安。
でもHDやメモリーは日本と同じ。
液晶もかなり安いけれど、日本製は高い。

クロネコヤマトの宅急バイク
日本には無いよね。

ふ〜ん、なんて思いながら歩いてると

救急車のバイクもあった!!

その向こうが救急車

よーーく見ると、こんなことが書いてあるんだ。

観世音菩薩二号だよ!!
やっぱ、仏教が根付いてるんだよね。

交通事故がかなり多いと思うよ。
だって運転すごいもん!!!
タクシー乗っても生きた心地しないんだから!
国際免許で台湾では車の運転は許可されていないそうだ。

マクドはこう書くらしい。

とりあえず今日のところこんな感じで
明日もこの続きをアップする予定。

仕事が終わってからみんなでご飯を食べに行ったんだけど
もうそれはそれはゴッキゲンな店なんだ!



7月4日(月曜日)

最近のうちのパソコン状況
シーケンサーとかワードとかエクセルなんかのほとんどの作業はWindowsで
ネット関係は
Mac
ネット関係がMacってのはご機嫌だよ。
なんのセキュリティもなしでも全然大丈夫。
たまにウイルスやられたって話はあるけど極々たまにしかない。

一応Windowsもネットに繋いでるんだけど
ノートンが頻繁に攻撃から遮断しました。みたいなこと言ってるもんね。
メールはWindowsでは一切やらないようにしてるんだ。

で、いまMacはG4クイックシルバーでファンがうるさいのなんのって!
でもまだシーケンサー関係がOS9からOS Xに全部移行出来てないんだ。
でも近日中にMacminiにする予定。
Macmini大気に入り!
小さいし静かだし軽快だし、何といっても安い!

Macは販売店の価格差はすごく少ないから
下取りの少しでも高いところが有利とみた。
ってことはソフマップかな。

そう言えばWindowsってソフトがすごく充実してるよね。
今日試しにDVDShrinkってDVDのコピー用フリーソフトを試してみたんだけど
コピーガードがしっかり外せて、DVDに焼くことが出来ちゃうんだよ。
もちろん個人で楽しむ事しかしちゃいけないんだよ!
う〜ん

 


7月3日(日曜日)

10時間レッスンは無事終了!
10時間で9人。
とてつもなく長いように思うけれど以外や以外、
そんなにも長く感じないのは楽しいレッスン生が楽しい話を
いろいろ持ってきてくれるからだと思う。
いろんな情報を教えてもらえるのが楽しい。
BOSEのノイズキャンセラーヘッドフォンを持ってる人がいて
とても気に入っているとのこと。
毎日使っているらしい。

先日仕事の時にそのヘッドフォンの話をしていて、
最後に友達のギタリストが、
今度BOSEの人と仕事をするんだよ!って。
えっ!それってどのこのお寺の人?増上寺?!
ちゃうちゃう、それ坊主やんけ!

そろそろ台湾行きの準備しないと。
でも台湾は2泊3日だし、飛行時間も4時間ほどだから
ほとんど国内の旅の仕事の感覚になってきた。
でも言葉の通じない外国だから気を付けないとね。

 


7月2日(土曜日)

明日は選挙
午前中に行こうかな
誰に入れるのかって!?

一応決めてあるんだけどね。
まぁ、顔で選ぶみたいな。
アミダで選んだりはしませんよ。
一応は新聞に目を通して大体のご意見なりを
簡単にチェックしたり、しなかったり。

明日は日曜日で10時間レッスン@@
根性入れて頑張ります。


7月1日(金曜日)

今日は雨が降らないだろうと思って出かけたら降ってきた。
仕事の帰りにまだふりそうだったのでスタジオの傘を借りたんだけど結局降らず。
でも梅雨がきたみたいだよね。
なんかホッとする。

今日キーボードの山崎君がBOSEのノイズキャンセラーヘッドフォンを
持ってきてくれた。
以前、話題になり彼が持っている事が判明していた。
んで、ドラムの音がどれくらい消せるのかって事だけど、
シンバルやアタック音はあまり消えない。
連続している音、タムの残響なんかの低音の連続音はしっかり
消えてくれる。
やはり装着すると海に潜ったような感じになるのが楽しい。
エアコンのノイズなどの連続した音は完ぺきに消える。
新幹線や飛行機は完ぺきだね。
スタジオで使ってもいいけど
う〜〜ん、ってな感じかな。
普段使うのには欲しいと思った。
でも4万円はちょいと高いかもね。

干しいもの
ちゃうちゃう
欲しいもの、
の十位位には入れておいてあげようかな。

明日はメロ入れ

居眠りしないように早く寝ないと。