日記その10

過去の日記(6月18日〜7月31日)
過去の日記(8月1日〜8月31日)
過去の日記(9月1日〜9月31日)
過去の日記(10月1日〜10月31日)
過去の日記(11月1日〜11月30日)
過去の日記(’02/12月1日〜31日)
過去の日記(’03/1月1日〜31日)
過去の日記(’03/2月1日〜28日)
過去の日記(’03/3月1日〜31日)


4月30日水曜日の夜

今日はBGM制作のメロ入れをやっていたんだけれど、
寝てしまいました。
ごめんなさい。
大音量の中にいると何故に眠くなるのでしょうか?

初めてマイルスを聞に行ったときも、やはり
寝てしまった。
あれは後悔した。
アガルタの凱歌の大阪公演だ。
長い沈黙を破ってマイルスが突拍子もないフュージョンバンドを
引き連れてやって来たときのことだ。
ベースはマイケル ヘンダーソン。
たぶん寝てしまったのはほんの10分程度なんだろうけれど、
悔しいのなんのって。

そう、授業中に寝ていて、ガクッってなって机の上の
ペンケースやノートなんかぶちまけたことない?
そんな時って階段を踏みはずす夢なんか見ているんだったと思う。
恥ずかしいけど可笑しいよね。
もちろん電車で立ったまま寝ていて足がガクッってなるのも
恥ずかしいけれど可笑しい。
立ったまま寝ている人を見ていて、
さあ、そろそろくるぞーって観察していたら
必ず、ガクッだもんね。

車を運転していて眠くなったときは大声で歌を歌う。
それでも眠い時は、絶対に言ってはいけない事を
大声で言います。
何を言うかは、もちろん書けませーん。
あっ、言っちゃった、って自分で思うことが効き目絶大です。
言ってから気づくんです。
そうだったんだってね。
でも、癖にしてはいけません。
最後の最後に取っておくことがいいのです。
僕の秘密、あなたの秘密。
癖にすると寝言で言ってしまう可能性があります。
これだけは気をつけましょう。
家庭円満のため。


4月29日火曜日の夜

寝過ぎてあたまが痛〜い。
なんて単純明快な体調。
夜中になってギンギンに冴えてきた。
考えてみたらこれの繰り返しだな、僕の人生。
「俺の人生」と書いて、「オレのタビ」と読む。
どこかで聞いた表現だな。
まあ、これはいいとして、
「夢の破片」と書いて「ゆめのカケラ」と読む。
ちょっときもい。
「哀しき愛の運命」と書いて「哀しき愛のサダメ」と読む。
もっときもい。

話しは大きくそれたけれど、寝過ぎで頭が痛いとき
遅い時間になってくると異様に元気になるのは何故だろう?
寝過ぎの時に、ほんの少し追加で寝ても元気になるのは何故?
ほんの数時間前まであんなに頭が痛かったのに
今はもうマラソンだって出来る元気が出てきた。

ちょっと運動しないとね。
とりあえず真夜中の散歩にでも行ってきます。
星も出ているだろうし、
夢の破片でも探しにね!

 


4月28日月曜日の夜

ねむい〜
ちょっと忙しくて
寝不足
寝ます
ZZZZZZZZZZ

 


4月27日の夜

先日の日記でマッコイタイナーのお奨めアルバム、
間違えてました。
ちょっとショックです。
あんなに聞いていたのに、暫く聞かないと
忘れるんだ。が〜〜〜ん。

"WE GET REQUEST"はピーターソンです。
マッコイのお奨めは"Nights Of Ballad And Blues"でした。

"WE GET REQUEST"なんて先日聞いていたところなのに、
どうしてマッコイ何て書いてしまったんだろう。
て、まあこういう間違いって誰にでもあるよね。
大したことじゃあないね。

あっ、老化だって思ったキミ、あなた、
許しませんよ。誰にだって間違いはあるんです。
ちょっと最近増えているだけです。
って、それを老化現象というのか。
むむっ。

いえいえ、集中力、洞察力では誰にも決して負けません。
それだけは自信があります。

人間観察+洞察力
これは面白い!
なぜ、この人は今こんな事を言ったのだろう?
って思ったときがその始まりだ。
あれっ、どうしてこんな行動をとったのだろうか?
って思ったとき、先ずその背景を考える。
自分だったらどんな行動を取るだろうか、と考え、
その人の気持ちになってみる。
すると、「あっ!」って事がよくある。
これは本当に面白い。

人の潜在意識が共通のものだとしたら、、。
自分の潜在意識の世界に踏み込んだとき
それは他人の潜在意識の中にも入っていくことを意味する。
自分の潜在意識から起こす行動を分析することは
他人の心の奥深くを分析することに通じる。
そうやって人間観察をしたとき
不思議なものが見えてくる。

深層心理ほど面白いものはない。

なんちゃって。
今までいろんな人を観察して洞察してきたけれど
ちゃんと当たった事なんて全然ありませ〜ん。

そういうんじゃなくて、
勝手に考えている時が楽しいだけなんだよね。

「あの娘、本当はあいつに気があったりなんかして。
今の行動はカモフラージュだな。」

なんて想像するのが面白いんだよね。
でも、たまに当たったりするから可笑しい。

「あの娘、本当はオレに気があるんじゃないかな。
今の行動はカモフラージュだな」

なんて思ったりし始めたら要注意!
自意識過剰、自己中に突入しています。
経験上、だいたい当たらないと相場は決まっています。
たまに当たるとびっくりします。
玉に当たってもびっくりします。
(痛〜〜)


4月26日土曜日の夜

昨日書いたオスカーピーター村、
の好きなアルバムは、思い出した。
”NIGHT TRAIN”です。
何故かすっかり忘れていた。
ジャケットもすごく良い。

超お奨めの一枚です。

ハイラム ブロックは以前パルコ劇場でライブを
やったことがあり素晴らしかったです。
自由に音楽を操るって感じで、どこまでも楽しく
いい加減なようで、きっちりしている。
本当に不思議な人だ。
JACOとの有名海賊版にある、はちゃめちゃな
ハイラムもすごく可笑しい。
TEEN TOWNなんかやっているんだけれど、指が
絡まって弾けていないけれど、それが可笑しくて楽しい!

ブルーノートが楽しみだ。
う〜ん、誰と行こうかなぁ、
って悩みすぎ!一人で行きなさい。はい。


4月25日金曜日の夜

ハイラム ブロックがやって来る。ブルーノート。
ベースは、な、な、なんとウイル リー!
オスカーピーターソンも、
なんと、ナタリーコールも来る。
ボズ スキャッグスもだ。
7月には
マッコイ タイナーだし、
サンボーンもだ。
どうすればいいの??

僕の行きたい順番は、
1)ハイラム ブロック
2)マッコイ タイナー
3)ボズ スキャッグス
4)オスカーピーターソン
5)ナタリーコール
6)サンボーン

ハイラムはウィル リーを見たいのではないです。
ハイラムが大好きなんです。
音質、変態度、過激度、テクニック、絶品です。
一時はハイラムの感性をたたき込もうと
一日中聞いていたこともあります。
とにかくサウンド感覚が抜群です。

次のマッコイは有名過ぎて何もいうことはありません。
お奨めアルバムは"WE GET REQUEST"です。

ボズは見たことがないので見てみたい。
AORの第一人者です。

ピーターソンも有名すぎて何もいうことはないです。
お奨めアルバムは"カナダ組曲"かな?
いっぱいあって、どれもいいです。

ナタリーコールは、う〜ん、
ゴージャス、華麗、華やか。
ナット キング コールの娘です。

サンボーンは何度も見ているから
今回はパスとしよう。

さて、どれに行こうかなあ。
え〜い、こうなったら、もう、全部行ってやるー。

誰と行こうかなあ。
一人じゃあ寂しいし。
かといって男と見に行ってもなぁ。

あっ、今、私を連れてって、って思った君、
連れてったげる。
もちろんワリカンだよ。

 


4月24日木曜日の夜

今日はベースの弾き方について云々。
自己流でベースを弾いてきた人の一番多い悪い指癖は
左指、右指共に弦から離れてしまうことです。

右手に関して言うと、
遠くから叩くようにして、指が弦の上を通過するときに
弦に指を当てて音を出す、と言うことをしている人が多い。
それは間違いです。
この弾き方をしている人の特徴は心地よいリズムが出せないでいます。
もちろん、カミソリのようなリズムは出せません。
このことはどの教則本にも書かれていないことだと思う。
(すべての教則本を見たわけではないので分からないけれど)
でも、あまりにもその弾き方をしている人が多いので
ベースを弾いている人はチェックしてみてください。
太い力強い音は弓を射るように、引っ張ってから離す要領で音を出します。
練習方法は文字では表現できないので省略しますが、、。

次に左手に関しては、
もちろん同じく弦から離してはいけません。
もちろんハンマーリングするときは離さないと強くたたけないですが。
良く熟練したベーシストが演奏しているのを見ると
指が動いていないように見えるでしょう。
それなんです。
でも、見事にちゃんと押さえられいますね。
運指をするとき弦から指を離すとその運動量が無駄になります。
少しの無駄が音と音の間に無意味で不自然な空気を作ったりします。
最短距離で指を移動しないといけません。
それも素早く、目にも止まらぬ早さで機敏に移動します。
指が動くのが見えるようではまだまだ修行が足りません!?

もう一つ、指の力の足りない女性の方に。
握力を鍛える、握る運動器具は使わないでください。
楽器店に売っていますが、僕は良くないと思います。
肩や腕を別の方法で鍛えるのはいいですが、(あっウエストか!)
指自体は楽器を弾いて鍛えてください。
そんなことはクラシックの世界では常識ですよね。
エレキベースも同じですよ。
どうしても指を鍛えたいのなら、お母さんやお父さんの肩を揉んで鍛えてください、、。
新しい弦を手に入れるチャンスが来るかも知れませんよ!
(アメリカンジョークのつもりで書いたのが、なんかメッチャ日本的)

まあ、そんなことで、そろそろ夜も更けたので
お茶と羊羹でもいただいて寝ることにします。


4月23日水曜日の夜

今日もライブだった。
今月に入ってからやたらとライブが多い。
まあセッションだから気軽に演奏できて楽しい。

今日演奏していた六本木のライブハウスに
あの江藤勲さんがやって来た。
初めてお会いするのでちょっと緊張してしまったけれど
とても気さくないい人でした。
年齢はたぶん僕の10才以上うえだ。

江藤勲さんは日本のエレベの第一人者です。
60年代〜70年代でもっとも忙しかったスタジオミュージシャンです。
たぶん誰でも彼の演奏は耳にしているに違いありません。

以前より機会があればお話をしたいと思っていたんだけれど
お会いする機会がなく、ようやく今日お話をすることが出来ました。

僕は尾崎紀世彦の「また会う日まで」は江藤さんだと
ずーっと信じ切っていたので、
今日、江藤さんに、あのベースは素晴らしいですねえって言ったら、
「あぁ、あれ、僕じゃないよ」だって。
いやあ、参った参った。
後に続く言葉が出なくて困ってしまった。
でも、その後も楽しく会話が出来て嬉しかった。

今日のバンマスはSOUL MEDIAの「稲垣次郎」さん(SAX)でした。
あの稲垣さんです。
ピンクレディーや郷ひろみを売り出した人です。
その昔、僕もSOUL MEDIAに入っていて随分お世話になりました。
とにかくすごい人で、日本の音楽界を背負ってきたと言っても
過言ではない人です。

随分御無沙汰してしまって申し訳ないと思っています。
今度手みやげ持って遊びに行って、バンドやりましょうって焚きつけてみようかな。
僕が小学生だった頃にもうバリバリのスタジオミュージシャンだった人だ。
泣く子も黙る「稲垣次郎」さん、日本のミュージシャンで知らない人はいない。
未だに現役でバリバリ演奏しているのを見ると
本当に嬉しくなります。

なんだか今日はすごくハッピーな気分。
頑張ります。


4月22日火曜日の夜

毎日毎日飽きもせずにピアノばっかり弾いている。
お陰で背中がこりこりだ。
少しでも子供の頃に弾いていれば良かった思うけれど
今となっては仕方ない。
左手が上手く動かないのがもどかしい。まあ、右手も動かないんだけれどね。
とりあえずDAVID FOSTERをコピーして弾いているんだけれど、
あの人は変に上手い。
単純な和音をすごく綺麗に叙情的弾く。
かといってリチャードクレーダーマンのように
キザでキショクはない。
でも、よーく聞いていたら解るけれど絶対にスケベエだ。
それも半端じゃなくね。
撫でるようにピアノを弾いているのが音になって
伝わってくる。

*****
あなたは18才以上ですか
YES   NO
*****

優しく・やさしく・やわらかく・指を這わせていく。
五感すべてを使って官能の世界に導く。
そうして、時には、強く。
Aha

えーい、こんにゃろう、いったい、今までにその繊細な指で
何人の女性を・・・
なんて思ってしまふふふ。

いえいえ、だからといってDAVID FOSTERを
弾いているのではないですよ。
ただね、その曲をそう言う風に弾くにはどんな気分で
弾けばいいのかなって考えるわけですよ。
そうしたら自然と指が勝手にスケベになってくるって訳です。
いえいえ、だからね、僕がスケベなんじゃあなくて、
DAVID FOSTERがスケベなんですよ。
もしかして、DAVID FOSTERをまねて弾いていたら、
僕までスケベになるかも知れない。
それは困ったもんだ。いや、困らない。まてよ。
もともと僕もスケベだからいいのか。
ってなんの話ししとんね。

えーっと、渋谷の楽器屋のことか、あのースケベ楽器・
そらぁ、イケベ 楽器やろ。
バシッ
ほなぁーしゃえならー

 


4月21月曜日の夜

昨夜、寝る前に日記を書いてアップしようとしたら
繋がらない。たぶんプロバイダーの保守点検かなんかだろう。
今朝、アップしようとして書いた内容を読み直して
やっぱりやんぴ。またバカなことを書いているのが嫌になった。
まあね、どうせいくら書き直してもバカなことしか書けないのだけれどね。

今度の車はよく走る。ホンダストリームの水色。
ちょっと若向きなんだけれど僕にぴったり、なんちゃって。
運転席が低くてアクセル、ハンドルが敏感に反応するスポーツタイプだ。
路面状況がすごくよく分かる、でもエンジン音はものすごく静かで、
排ガスもう〜んと少ない。試しにマフラーの排ガスを嗅いでみたけれど
匂いが少ない。
ボディーにペイントシーラントなるものを施した。
これをやっておけば5年間は水洗いだけの洗車で大丈夫なのだそうだ。
洗車嫌いの僕にはうってつけだ。

さてと、この車に乗って、さてどこに行こうかって今考えている。
先ずは連休あたりに三浦半島の先っちょまで行ってみようかな。
これからしばらくの間はドライブには最適な季節。
楽しみだ。
えっ?誰と行くのかって?
・・・


4月20日日曜日の夜

英語の勉強を何故か思い立って始めてしまった。
しばらく前からハリーポッターを原書で読んでいる。
まだまだ先は長いけれど以外とやさしい。

思い起こせば高校生の時は英語だけちゃんと勉強していた。
単語力もそこそこ付いてきた3年生くらいの頃から
しばらくの間、片っ端からペーパーバックスを読んでいた。
ほとんど内容も解らなかったような記憶があるが
英語を読んでいるのが楽しくて仕方なかった。
どうして英語なのかと考えたら、やはりビートルズだろうな。
Don't let me downなんて始めて聞いたとき
なんでこんなにかっこいいの〜〜
どういう意味なんだろうって思ったのが始まりだろうな。
それ以前にもクリームのホワイトルーム。
中学生の頃にクリームのファンクラブに入っていた。
いったいどんな内容なんだろうって素直な木村少年は考えた。
英語を勉強すれば意味が解るようになるって。
だから僕にとってロック=かっこいい=英語だったわけ。

普段、洋楽を聴いていて英語に興味を持つのは当然の事だよな。
読むだけじゃあ面白くない。綺麗に書きたい。話しもしたい。
そう考えた。
天王寺の陸橋を歩いていて二人一組、自転車に乗っているアメリカ人に声を掛けられた。
「アナター エイカイワ ヲ ベンキョウ シタクハ ナイデスカ」
「オカネ イリマセンヨ」
素直で純真、そうして端正な木村少年はアメリカ人ついていった。
歩くこと5分、綺麗な、まるで教会のような建物に連れられていった。
入り口を入ると、思いっきりアメリカしている。
ええーこんなところで英会話を無料で教えてもらえるの!
やったー!
小さな部屋に連れて行かれてテーブルの前に座り
英語で家族のことや学校のことを会話した。
生まれて初めてのアメリカ人のNative Englishだ。
自分の英語が通じている!

しばらくして、2冊の分厚い本を出してきた。
その本を見たとき純真な、そして端正な木村少年は
はじめて気がついた。
ここは教会そのものなんだ。
うっひょー。
もう住所や電話番号を書いてしまった。
諦めて小一時間みっちりとお話を聞きました。

でも僕は考えた。純真、端正な僕は考えた。
せっかくの機会だ。可能な限り勉強してやるぞ、って。
それから3ヶ月くらいだったけれど通った。
最初はお祈りから始める。
聖書を英語で読んでからいろんな英会話を教えてもらう。
これはこれでいいかって思うようになった。

でも3ヶ月位して来るときが来た。
バプテスマを受けませんか。
ここまででした。
もちろんそれも選択肢の一つではあるだろうけれど、
丁寧にお断りして英会話学校は終わったのでした。

純真、無垢、端正だった17才の時の事でした。


なぜか最近英語の歌詞が気になることが多くて
どうしても解りたいと思うようになった。
すっかり忘れてしまっているけれど
再挑戦を始めています。
いつまで続くやら。

 


4月19日土曜日の夜

きむぴー探偵事務所の木村探偵は迷探偵でした。
今日一昨日の事故の相手から連絡があった。

「追っかけられて無理に止められて感謝している。
これからの人生で自分が逃げたことをずっと心に残して、
患者さんの診察の時や、また今後、結婚して子供を持ったときに、
逃げたことがいつまでも心に残る事を考えたら
止められて良かった。
自分のなかに逃げるなんて事があるのだと言うことを
改めて知らされた。
そのまま逃げていたらと思うと・・・」

と言った内容だった。

事故の時、僕は彼に名刺を渡した。
そこにはこのHPのURLが書いてある。
たぶん一昨日の日記を読んだのだろう。

だって、ほんの数分の電話でのやり取りの中で
「今後結婚して子供を持ったとき」何てフレーズが
出てくるのが可笑しい。
電話を切った後、少し考えて笑ってしまった。

だから彼は、本当は「そんなことしていたんじゃないよ〜」、って
言いたかったのかも知れないな。

何はともあれ、それはそれとして自分の行動に間違いがなかったことと、
いけない行動をしてしまった人が反省、感謝の気持ちを持つことが出来たことが嬉しい。
いやーな気分がちゃらになった。
どう表現すればいいのかな、
ほんとに小さいけれど、ひとつ花が咲いた。
そんなとこかな。

でも何が悔しいって名探偵が迷探偵になったことだ。
修行が足りないな。
がむばります、人間観察。心探求。深層心理探求。
異次元空間突入。青春発掘。異性発掘。ここほれわんわん。

 


4月18日金曜日の夜

急に夏がやってきた。レッスン部屋は2階で屋根からの熱が
伝わってすぐに暑くなる。もうクーラーをかけないと暑い。
防音のため二重サッシにしているから暑さもこもる。
でもさすがにエアコンの効きはすごくいい。

来週もライブがある。ここんところライブが多くて嬉しい。
セッションのようなのばかりだけれど、ライブをやると生き返る。
やっぱり僕たちはライブをやらないとね。
人前で演奏するのって、一人で弾いているときや、
バンドでスタジオで練習しているときと全く違う。
弾いているエネルギーが全部伝わるから、全然嘘つけないからね。

ミュージシャンでもライブをたくさん経験してきた人はいい。
なにがいいのか?
何となくいい。音のエネルギーを体でつかんでいるから、
音楽の表情が豊かになる。

子供のピアノの発表会なんて経験したことある人は多いでしょう。
一人でいくら出来ても人前で出来なかったらダメだもんね。
何度か緊張したら良くない緊張は取れてくる。
次にもっといいことをしたいと思うようになり、緊張する。
根性入れば入るほど緊張する。
でも、この緊張がたまらなくいい。
やみつきになる。
どんな辛いことや悲しいことがあっても
ハイテンションの中での演奏中は忘れている。

レッスンに来ているたくさんのベーシストのみんなに
この生き甲斐を感じる素晴らしさを経験して欲しい。

 


4月17日木曜日の夜

あっ!逃げる!
絶対に逃がさないぞ!

僕はウインカーを大急ぎで出して右側に車がいないことを確認し、
アクセルをふかした。

夜9時前、昭和通り、銀座付近で信号待ちで停車した
僕の車に後ろからガシャン!
窓を開けて路肩に移動するようにその車に合図した。
その車は路肩に移動するように見せかけたが
急に車線変更し逃げ始めた。
「あっ!逃げる!」
ま、まさか、と思ったけれど逃げ始めた。
「絶対に逃がさないぞ!」
アクセルをふかし右側を確認して追っかけ始めた。
その間にもたくさんの車が通り過ぎていく。
見失ってはいけない。
最大限の注意力を集めて逃げるその車を追った。

数台先に左右に車線変更しながら逃げるその車が視野に入った。
そこまで約1キロってところか。
運良くトンネルを抜けるところで渋滞していて、
その車は左車線から右車線、
そして、また左車線と右往左往している。

よし、これで捕まえた。
トンネルを出たところで、その車の前に無理矢理割り込んみ、
路肩に誘導し停止させた。

「どうして逃げるの!!」
「えっ!あたったの!」なんて言っている。
「急にブレーキをかけたでしょう。だから・・」
なんてまた言う。
「あたったと思わなかったの!?
だったら、どうして逃げるの?」
もうお話にならない。

警察を呼んだ。
来るまでの間、保険会社に電話している様子だ。
警察が来て説明し始めたところ
その人は、車が急停車したもんだから間に合わなくて・・
なんて言い訳している。

「とりあえず一筆入れなさい」って言っても
なかなか書こうとしない。

仕方なく「だったらなんで逃げるの!!
警察のお世話になりたいの?」

二人のお巡りさんの前でお腹から声を出し、叱りつけた。
やっと状況を把握することが出来たらしく
「すみません。申し訳ありません。怪我は無かったですか?」
だってさ。
やっと一筆入れました。


名刺をもらってびっくり!
お医者さんだ。
え〜〜お医者さんが逃げた〜〜。

信じられない事だ。
社会的地位のあるお医者さんがゲルニだよ。

たかがバンパーとウインカーが壊れた位、少しの修理で済む事故で
ゲルニ。
いやもう情けないやら悲しいやら。

そこで当然「木村探偵」は考え始めた。
これは何かある!?
事を荒立ててはいけない何か事情がある。
だから逃げたのだ。
普通だったら逃げる事の方が大変だし危険を伴うに拘わらず、ゲルニした。

思うに、その時間にそこを通っていたことを知られるとまずい!
がはっ!もう、そうなってくると「木村探偵」の
推理力にお任せ下さい!

ある所からの帰り道だったのだ。
どこだって?
それはね、奥さんに知られたらまずいところですねえ。

なんならストリーを作り上げましょうか。


「ねえ、今日はもう帰るの?」
「そんな我が儘言うんじゃないよ、
毎日来ているじゃないか」
「だって、今夜も一人で寝ないといけないの?。
お願い、今日は泊まっていって」
「またそんな聞き分けのないこと・・、また明日も会えるじゃないか。」
「いやっ、わたし、もうこんな辛い生活は続けられないっ!」
「もう、奥さんにお話します」
「な、な、何て事を言うんだ!それだけはしないと言う約束じゃあないか!

さあ涙を拭いて笑顔を見せてごらん。」
「そうね、仕方ないわね。あなたを好きになった私がいけないのね。」
×夫は○子の鼻水で濡れた唇にやさしくキスをした。
しょっぱい。
「じゃあ、明日の夜、また来るからね。」
×夫は重い気持ちのまま車を走らせた。
この先、どうしたもんだろう。
○子を愛してはいるものの、ようやく開業出来たのに
これが妻に知れたらすべてが終わってしまう。
そんなことを考えながら○子のマンションのある新橋から
昭和通りに出た。交差点を曲がったところで○子から携帯にメールが入った。
受信メールを開けたら
「もう、お別れします、こんな悲しい日々にもう耐えられ・・・」
ありゃ、前の車、止まってる〜〜〜。
ガシャン


で、昭和通りでのカーチェースが始まったのでした。

 


4月16日水曜日の夜

明日はライブ。
千葉方面に行ってきます。
まあ、セッションだから気軽なんだけれど
ちょっと遠いかな。

気軽なライブはたまにやると楽しい。
リハも全然やらないから曲も簡単な曲ばかりだし
好きなことが出来る。
これが結構楽しいんだな。

明日はうんと暖かくなりそうだし
夕方、時間がありそうだから稲毛公園にでも行って来よう。
たまには海も見たいしちょうどいいや。
ちょうど夕日が見られる時間帯だな。
よしよし。

 


4月15日火曜日の夜

雨の中、新宿のソフマップにちょいと買い物に行った。
1時間ほど暇があったのでふらふらと歩いていたら
ショーウインドウに掛けられたシャツに目がとまり
ちょっと店内へ。
20代の男の店員がやって来て
「どうぞ、御試着下さい」
「いやぁ、このシャツなんだけどね、
こういう感じで合わせてもいいよねえ」
「そうですね、だったらこんな感じの方が
かわいいんじゃ、ないですか」
「あぁ、こういう風にすればかわいいよねえ」

ここで僕はふと、ぞっとした。
いったい、なんだ、この会話は!
男同士の会話か、これが!!
いたたまれなくなり
「ありがとう」
と言って店を出た。

まだ時間があったので暫く散歩しつつ
デパートなんかにトイレを借りに
入ったりしてね。
ついでにジャケットなんか見ながら思った。
さっきのシャツかわいかったなあ。
やっぱり買っておこう。
あれっ??

最近の日本男子はなっとらん!
き○○ま、ついとるんかっ!!

あっ、失礼、御下品でした。

 


4月14日月曜日の夜

また日記を休んでしまった。
あと2ヶ月ちょいで一年になるから頑張らなくては。

今日は髪を染めてみた。初体験です。
帰ってから鏡を見て
なんか変。
自分じゃないみたい。
軽くなった感じがしていいんだけれど、
中身も軽そう。
あっ、くりゃ!
今、「だって中身も軽いでしょう」って
思ったきみ! 許しませんよ!
でも確かに中身も軽いかも知れない。うん、否めない。

人間、外見で判断しちゃあいけませんよ。
でも、みんな外見で判断するよね。
だって初対面の人って外見でしか判断できないもんね。
だから、外見で判断しないといけないよね、人は。
でも、外見で判断しちゃいけないよね。
いつまで言うとんね!!

そうそう、先月の終わり頃にうちのポンコツが
遂にお払い箱になってしまいました。
いまピッカピッカの新車に乗ってます。
でも、普通になってしまってちょっと面白くない。
Oh!! ニッポン ニョ クルマ ピッカピカ デスネェ。
ワタシタチ ニッポン ニ ヤッテキテ ビックリスマス メリークリスマス

以前、日記に書いたかなあ?
広尾の明治屋の駐車場での事。
仕事の時だったかな。
明治屋で買い物しようと駐車場で順番待ちしていたら
管理しているおっさんがやって来て
「工事の車はこっちだよ〜」
だってさ。
それも大声で。
むかつくのなんのって!
でも、前後の車を見て納得。
ベンツにアウディー、ワーゲンって
並んでるわけ。
まあ仕方ないって納得してしまった。
こんな可笑しい話しももう無くなるのは面白くないけど、まっいいか。


でも、僕は外車は好きじゃない。
だってね、壊れるもんね。
何が困るって、それほど困ることはない。
外車に乗っている友達に、
どう?故障しない?
って聞いたら、
全然故障しないよ!
前に故障したのは、2〜3年も前のことだよ。
なんておっしゃる。
それじゃあダメなんです。
僕が今までに乗っていた国産車達は
10年間以上一度も故障なしなのです。

仕事の時はもちろんだけれど、
例えばね、寒い冬の夜、彼女とデート。
さあ、今夜こそ決めるぞって
食事が終わって駐車場へ。
あれっ!エンジンがかからない。
プスン プスン プッスンだってさ。

カッコつけてポンコツベンツなんかに乗っている諸君、
かっちょわるいよ。貧乏くっさいぞ。
あっっ、でもいつも一緒に仕事している友達は別ですよ〜〜。
なんちゃって、もう遅いか。

結局、何が言いたいのかかって。
そう、人を外見で判断しちゃあいけませんよ。
人間中身ですよ。
でも、とりあえずは外見で判断するよねえ。
でも、中身が大切なんだからね。
とは言うものの・


まだ言うとるかっ!!

 


4月12日土曜日の夜

It's a little bit funny・・・
唄ってみた、下手なピアノ弾きながら、空想の美女に語りかけるように。
でも、なぜかif they're two or they're threeとなってしまう。
せっかくのきれいな歌詞も台無し!
一人で大笑い。

でもエルトンジョンのステージって本当にひょうきんだよ。
Take me to the Pilot なんて最高に大好きだ。
Rocket Man なんかもメッチャきれいだ。
ふわーっと世界が広がる浮遊感が、たまらない。
まどろみの中で聞いたとき、まるで天国にいるかのように思う。

まどろみの中で聴く音楽ってググッと心に染みいるのは
どうしてだろうか。


カサブランカの挿入曲の As Time Goes By.
これもいいねえ。
名曲中の名曲だ。
これも昔、染みいったことのある曲だ。
よし、レッスンに取り入れることにしよう。
でもAs Time Goes Byって歌詞は知らないなあ。
ちょっと調べてみよう。あんなにきれいな曲なんだから
歌詞も素晴らしそう。

明日は投票日。
明るい日本を創るため
みんなで投票にいっきませう♪

 


4月11日金曜日の夜

一昨日の日記は ELTON JOHN の YOUR SONG です。
10代の頃の思い出がいっぱいの曲です。
思い出がパンパンに詰まっています。

なのだけれど意味がよく判らない箇所がある。
If I was a sculptor, but then again no,
or a man who makes potions in a traveling show
この部分だけれど直訳だと意味が通じない。
良くは判らないのだけれど
当時イギリスでTraveling showにPotion makerがいたのか。
それがどんな存在だったのか判らない??
外国曲にたまにある、あまり深い意味のない
たとえのようなものだろうか。
イギリスに住んでたことのある人だったら判るのでしょうか。
どなたか教えてください〜。

本当にきれいな歌詞なんだけれど、
最後の「君の目の色がグリーンなのかブルーなのか忘れてしまって、ごめん。
でもね、今まで見た中で一番 SWEETな目だよ。」

そんな、って感じだよね。
目の色なんか絶対に忘れたりしないよ〜。
そう思わない。
自分の好きな娘の目の色だよ。
張り飛ばされそう。
まあ、きれいな歌詞だからいいけれどね。

一層のこと、こうしちゃえっ!
So excuse me forgetting, but these things I do
You see I've forgetten, if they're two or they're three
Anyway the thing is, what I really mean
Yours are the fearful eyes I've ever seen.


4月10日木曜日の夜

春は曙。やうやう白くなりゆく山際・・・
なんだっけ、ハイここまでしか覚えてません。

日中、日の下で散歩していたらとろけそうでした。
ほとんど散った桜の青い枝から差し込む光は格別ですね。

夜中にカミさんと桜の咲いた遊歩道を通って
ワインを買いがてら散歩。

いいねえ、この時期は、
何もかもが生き生きしていて、
生命力が溢れ出ている。
僕の生命力も溢れ出て、
もう今にもこぼれ落ちそう。

そうだ、先日ロス近辺在住の日本人ピアニストが、バンドを作りたいから
こっちに来ないかってお誘いを受けた。
暫く考えてお断りしてしまった。
まーちん、ごめんなさい。
だってね、仕事がないだろうから喰っていけないもんね。
でもベースもって近々必ず遊びに行くよ。
また私信になってしまった。

ってなわけで依然として日本にへばりついている僕でした。

日本はいいねえ。
春は曙。やうやう白くなりゆく山際電気・・・

 


April 9 Wednesday night

 

It' a little bit funny, this feeling inside
I'm not one of those , who can easily hide.
I don't have much money, but boy if I did
I'd buy you a big house where we both could live.

If I was a sculptor, but then again no,
or a man who makes potions in a traveling show
I know it's not much, but it's the best I can do
My gift is my song and this one's for you.

And you can tell everybody, this is your song
It's may be quite simple but now that it's done.
I hope you don't mind, I hope you don't mind
That I put down in words
How wonderful life is while you're in the world.

I sat on the roof and kicked off the moss
Well a few of the verses, well the've got me quite cross
But the sun's been quite kind while I wrote this song,
It's for people like you, that keep it turnd on.

So excuse me forgetting, but these things I do
You see I've forgetten, if they're green or they're blue
Anyway the thing is, what I really mean
Yours are the sweetest eyes I've ever seen.

 


4月8日火曜日雨の午後

***削除***
しました。
後で読み直したらなんか変!
気持ち悪い!
全然ダメみたい、詩。
言葉の世界って難しいな。
読むときの気分によって同じ言葉でも
違う意味合いに読めたりするから難しい。

まあ何を書きたかったかと言うと
"Here's looking at you, kid"
って台詞がかっこいいってこと。

もっと修行してから詩は書くようにします。
勉強不足です。
たまたま読んでしまった方にはごめんなさい。
つたない文を読ませてしまいました。
えっ、いつものことだって。
うん、まあそれもそうだけれど、

自分で読み返して可笑しかったのは
カサブランカを一体どうやって本に挟むねん!
ってつっこみを入れたくなったこと。
電話帳に挟むんか!
って、また関西弁になってしまう。

しかしハンフリーボガードはかっこよろしいなあ。
君の瞳に乾杯ってか。

 


4月7日月曜日の夜

聞いてきました見てきました。
NILE RODGERS & CHICK!!!
オマーハキムのドラム、最高!1
全部がとびっきりファンキー。
NILE RODGERS のギターカッティングがやはり素晴らしい。
ラップもやはり元祖、本家本元老舗。
曲の決めごととの見事なマッチング。
ラップはこうやってやるんですよーってね。

ドラムとベースのコンビネーションも楽しかった。
決め決めの曲なのに遊びがいっぱい。

それとメンバー紹介がご機嫌。
世界中から集まっているって言うから聞いていたら
ほとんどアメリカの中から集まっているだけ。
オハイオ出身を紹介するのに、
日本で朝起きたときは?
はい、みんなで「オハヨー」
なんちゃってね。
それだけで引っ張る引っ張る。
可笑しい。

日本初日ってこともあって間違いいっぱいだったけれど、
全然気にならない。

素晴らしいリズムセクションだった。
DANCE BANDやりたくなった。


4月6日日曜日の夜

今日、一応プロの女の子のベーシストが体験レッスンを
受けにやってきた。
20代後半かな。
バンドを4つもやっているらしい。
とにかく忙しいみたいだ。
どうしてそんなにたくさんのバンドに参加できるのか
先ずはちょっと弾かしたところ分かったことは、
・シンプルなことをきっちり弾く事が出来る。
・リズムに対する勘がいい。
・性格が明るくてさわやか。

問題点は16分のシンコペが弱い。
和音に対する反応がもっとあればいい。

なぜに引く手あまたなベーシストなのか、
こっちが教えてもらったみたい。

プロとアマの違いについて
あらためて深く分析して後日書きますが
一番はっきりしていることは
楽器を弾いているとき
本当に生き生きしていることだ。
生業だからね。

 


4月5日土曜日の夜

今朝になって気が付いた。
日記を書くのを忘れていた。
はて?どうしてだろう?
ボケが始まったって!?
いえいえ、違います。たぶん。
昨日の夕食は豚汁でした。
大丈夫、すぐに思い出せる。

いま、ハッとしたあなた!
昨日の夕食のメニューをすぐに答えなさい。
若いのにどうしても思い出せないのは、
お酒の飲み過ぎじゃあないですか?
なんならおとといの夕食のおかずも思い出してみよう。
うちはって?
豚汁でした、笑。
でも、タイの刺身が付いていました。
昨日はウインナーソーセージです。
って、うちのメニュー披露してどないすんねん。

秋田産いぶりがっこが大好きです。
とんぶりもいいですねえ。
はたはたの煮付け。
夜中にもかかわらずお腹が空いてきました。
でも、健康のため我慢して寝ます。

おやすみ、こねこちゃん。


4月3日木曜日の夜

パソコンの不具合の原因がわかった。
マウスのUSBケーブルの接触不良だった。
結局完全に断線してしまい、まるで
固まったのと同じような症状になってしまっていた。
日頃いかにマウスに頼っているのか、思い知らされた。

で、今日新宿ソフマップでトラックボール型マウスを買った。
なぜ音楽制作者がトラックボール型を使っているのか
よ〜く分かった。
細かいエディットに非常に向いているのと、
狭い机の上にほんの10センチ四方のスペースがあれば良い、
と言うことだった。
でも、絵は描きにくい。絵を描く人には不向き。
タブレットを使っている人に聞いたんだけれど
絵もマウスの方が描きよいと言ってた。
何が本当なのかは実際に使ってみないと分からないけれど、
こういうのって何に使うのかによって選べば良いんだよね。

僕の場合はトラックボールが良いみたい。
右クリック、左クリックをいろんな内容に設定することが出来る。
優れものだ。ケンシントン社制トラックボール!
でも、変な形している。
宇宙人みたいだ。
ムンクの叫び、にも似ている。
仮面ライダーのようでもある。
アリンコの顔のようでもある。


ってなわけで昨日はパソコンを開けられなくて
日記もお休みとなりにけり。

 


4月1日火曜日の夜

木蓮が咲きました。

でも今年の木蓮は銀座というよりも
ちょっと歌舞伎町っぽい。
ってゆーか僕はお酒は全く飲まないから
いや、飲めないからよく知らないんだけれどね。
はい、ファミレス専門です。
ようこそデニーズへ、です。

近所に咲いているのを見てもやはりそうだ。
年によって咲き方が変わるんだよね。
今年のは色が薄いみたい。

予定は未定。今日はたくさん掃除をする予定が
階段下の押入をちょこっと片付けただけになってしまった。
その後夕方からはなんと寝てしまった。
毎日少しずつ片付けをすることにしよう。
先ずはMIDIの配線とCD、CDR、譜面の整理。
あっ、そうだ申告をまだやっていないんだった。
う〜、まいった。