日記その18

過去の日記(’02/6月18日〜31日)
過去の日記(’02/8月1日〜31日)
過去の日記(’02/9月1日〜31日)
過去の日記(’02/10月1日〜31日)
過去の日記(’02/11月1日〜30日)
過去の日記(’02/12月1日〜31日)
過去の日記(’03/01月1日〜31日)
過去の日記(’03/02月1日〜28日)
過去の日記(’03/03月1日〜31日)
過去の日記(’03/04月1日〜30日)
過去の日記(’03/05月1日〜31日)
過去の日記(’03/06月1日〜30日)
過去の日記(’03/07月1日〜31日)
過去の日記(’03/08月1日〜31日)
過去の日記(’03/09月1日〜30日)
過去の日記(’03/10月1日〜31日)
去の日記(’03/11月1日〜31日)


12月31日水曜日

ふと去年の暮れの日記を読んでみた。
ありゃりゃ!早寝早起き禁煙!
全滅だ!

それはそれとして、(すぐに話題を変える)
ララだったんだよなあ。
一番大変だった時かな。
いまでもララの手触りや暖かさが恋しくなる時がある。
ふとしたときに思い出すララの感触は一生続くんだろうなあ。
早く忘れたいんじゃなくて、ずっーと覚えていたいな。

楽しかったことも覚えているけれど、可哀相なことしたって記憶が
いつまでも残っている。
海に連れて行ってあげればよかったとか、
急がないでゆっくり散歩してあげればよかったとか。
あの時もっと抱いてあげれば良かったとか、、。
いっぱい思い出すと悲しくなってくる。

ところで今日のボブサップ:曙戦、
何が驚いたって、スティビーワンダーのハープ!
すんごい良かった!
対戦自体より遙かに素晴らしかった。
スティビーのハープの前座に対戦があってもいいんじゃいかなあ。
どう考えても遙かにスティービーの演奏の方が価値があるよねえ!
そう思うのは僕だけじゃないよね。

手抜きの掃除も終わり、2003年はかように暮れゆくのでした。

さようなら2003年


12月30日火曜日

年末になると空き巣やひったくりが多くなるから充分に気をつけようね。
友達の家に空き巣が入ったらしい。
数日間家族全員が家を空けていた間に入られたらしい。

被害は形見の指輪だそうだ。

その泥棒は変で、ちゃんと靴を脱いで部屋に上がっていたらしい。
おまけに家の中でポテトチップスを食べていたらしい。

被害にあったのは、指輪とポテトチップス。
現金には手をつけていなかったらしい。
ちょっと変な泥棒だよね。

以前、家にも入られたことがある。
でもでも、悲しきかな(涙)
何も盗るものがなくてただ通過していっただけだった(涙涙)(笑)

すぐにお巡りさんを呼んだところ急ぎ駆けつけて来てくれて、
現場検証なんかしてくれたのはいいんだけれど、
そのお巡りさんは話し好きで、
夜10時頃から数時間、夜中までいろんな話しで盛り上がってしまった。
お茶をだしたら、
「いえいえ職務中ですから結構です。いけないことになっています。」
と言った次の瞬間に、その手は茶碗に伸びていた。

楽しいお巡りさんだった。
それまであまり好きじゃなかった警官の
ファンになってしまった。

もう一人の友達、つい数日前に奥さんがひったくりにあったそうだ。
後ろから来た自転車でバッグをひったくられたらしい。
鞄の中にはカード、家の鍵なんかが入っていて、
すぐに交番に行って盗難届を出したらしい。
その交番のお巡りさんが、ちょっと、、、らしくて、
JCBカード、とか〜〜カードとか言ってもなかなかピンと来ない
お巡りさんらしくて、奥さん、困ったそうだ。
鞄は、アニエスベーで、、、って言っても判らなかったらしい。

という話しを昨日、数人でスタジオでしていたんだけど、
「へ〜アニエスベーも知らない人がいるんだね〜」
「そりゃ、お巡りさんだったら知らないかもね」(笑)
って友達達が会話している!

僕は焦った!アニエスベー??なんじゃそれっ!

仕方なく告白しました。
「なに〜それ??」

びっくりした表情が僕にむけられてしまった!
え〜〜知らないの?木村君!

どうやらAGNES bって書くそうな。
アニエスビーなんだね。

いやアニエスベーだからね。

アグネスビーじゃないですよ!

木村さん、アニエスブーじゃないですからね!

みんな、おれをバカにしてる〜〜〜

あっ!思い出した!
曳舟駅すぐ近くに「ベルサード」っていう洋品雑貨店があったなあ(笑)


12月29日月曜日

明日で今年の仕事納め。
レッスンは昨日でおしまい。
明後日は朝から掃除だな。
毎年大晦日は掃除してるなあ。
でも全然間に合わないから元旦に続きをすることもあるよ。
でも元旦に洗濯物を干すのはやはりちょっと気が引けるよね。
赤ちゃんのいる家ではそんなことも言ってられないのかも知れないけどね。

今日はペイルグリーンスタジオで録音の仕事。
根性で15曲録音しました。
一日で15曲のBGMの録音。
これってすごいよね。
自分でもすごいって思うよ。
だれも誉めてくれないから自分で誉めてあげることにしよう。

明日はそのメロ入れをやって今年の仕事はおしまい。

ちょっと風邪っぽかったのも抜けて
新年は元気に迎えられそうだ。

レッスン生から先生も走ればいいのに、と進言されている。
駒沢公園一周が約2キロ。
一日目は辛いけど3日間続ければ楽になるって言うんだけど
ほんとうかなぁ〜。
でもこれは試してみる価値はあるよね。

でも走るのに寝不足はいけないから、
ちゃんと寝てからじゃないとだめだよな。
来年そうそうからちょっと素直にそのジョギングを
やってみようかな。

三日坊主の自信あり。


12月28日日曜日

今年もあと3日でおしまい。
思い残すことだらけ。
あれもこれも出来なかったことがいっぱい。
出来なかったことがたまり始めたのって
思い起こせば20代くらいから始まったのかなあ。
いつの間にかそれが当然のことになってしまっている。
でもでも、焦っているんじゃないんだよ。

そんな話しは友達との会話の中で
よく話題になることだ。
あれも勉強したいこれも覚えたい。
遊びもしたいし、運動もしたい。
でも全部出来ないのは当然のことだよね。

何もしない事だけは避けて、少しずつやっていく事。
これが一番大切だよね。

10代の頃、自分のことで考えた時の記憶がある。
まだ、自分は若いからなんでも出来るって。
20代前半に考えた。
まだまだなんでも出来るって。
20代後半に思った。
出来ないこともあるんだって。
30代になって思った。
もう遅いんじゃないかなって。

40代になって思った。
『なんで30代に自分のことをもう遅いなんて、
思ってしまっていたのだろうか』って!

でも同時に思った。
でも、もう40代なってしまったから、、、って。

40代後半になって思った。
40代はまだ若いんだって!!

これって冗談でもなんでもない。

いい加減、「おなじ間違い」を繰り返しちゃいけないと思う。

先日ある殺人事件があり、60代後半の人が殺された。
現役の社会人だ。
新聞にその親戚の人のコメントが載っていた。
「まだこれからの人なのに惜しいことをしました」
その親戚の人は70代後半の人だった。
人生ってそう言うことなんだって最近気が付いた。

どんな時でも、もう遅いのかなって思ったら終わるのだ。
その人の人生はその時に閉じるんだよね。

あれもやろう、これもやりたい、って思っているだけではなくて、

『今がそれをやるときなんだ!』って。

 


12月27日土曜日

急に本格的な冬となってしまった。
子供は風の子、大人はキノコ!
ちゃうちゃう
大人は火の子。
これってなんだろう?

そもそも大人は火の子を
キノコと言ってるだけなんだろうけど、
なんかおかしいいよね。
そもそも大人は「子」じゃないよ。

子供は寒くても表で遊んでるよね。
大人は火の子
と言うより
火の粉。
火遊びが好きなのは
大人!

あれれ!
なんか変な方に行ってしまった。


急に本格的な冬となってしまった。
子供は風の子、元気な子。

雪が降って子供達は大はしゃぎ。
せっかく降った雪も暖かい朝日で
すっかり解けてしまった。
すっかり溶けてしまった。

あれっ?どっちだろう?

雪だるまを作る間もなく溶けてしまって残念だけれど
かじかんだ手をお母さんが暖めてている光景はきれいだよね。

あっちこっちでおせち作りが始まってるね。
あと五つ寝ればお正月だよ。
なにしようか、お正月は。

 


12月26日金曜日

夜中、表を見るとさっきまで雨だったのが雪に変わっている。
外は寒いのになぜか心は暖かだ。
し〜ん、って静まりかえっている。
積もるのかな、この雪は。

クリスマスも終わって年の暮れに降る雪は
なぜか寂しい。
でもその寂しさが暖かく感じるのはどうしてだろう。

ふと4才くらいの頃を思い出した。
田舎に住んでいたのだけれど、
風邪をひいて熱が出たらしく
診療所までお袋におんぶされて行った。
その時雪が降っていたんだった。

暗くなったあぜ道。ちらつく雪。
母親の暖かい背中。
雪は楽しいのだけれど熱があって辛い。

雪が降ると思い出すのはそんな情景。
寂しいけれど暖かい、年の暮れに降る雪。
一生そう思いながらこの時期を過ごすのだろうな。

 


12月25日木曜日

旅の仕事に持っていっていたタキシードを
ガーメントから出したら何故か白い大きなバスタオルも出てきた。
はてな?暫く考えた?
おっ!くすねてきてしまった!
どこかのホテルのバスタオルだ。
う〜ん、そう言えばこのバスタオルいいなって思ったことは覚えているんだけど、
まさかくすねてくるとは、、、。
そんなつもりは全くなかったんだけれど
そのホテルを出るとき時間がなくて大急ぎだったのだ。

あ〜良心が痛む。
こんなせこいことをしてはいけません。
なんちゃって!ほい!

テロのない、戦争のない世の中を夢見ているクリスマスに
バスタオルをくすねてしまった事を思い出している僕は
なんか淋しい。いや寂しい。

クリスマスにレッスンが5時間。
来る方も来る方だけど
教える方も教える方(笑)

2003年のクリスマスは夜10時までレッスンをしていました。
上達しなかったら承知しないからね!

 


12月24日水曜日

今日はクリスマスイブ
にもかかわらず、仕事をし続けているのは淋しいぜい!
でもやんなきゃしょうがない。
明日はクリスマスの本番
でもやはりもくもくと仕事を続ける僕の生き甲斐は
いったい何なんだろうか!?
いやこれでいいのだ。
こうやって人間は大きくなって行くのだ。
と自問自答しつつ
やはり明日はクリスマス。
キラキラと過ごしたいのにかかわらず
モクモクと仕事をしないといけない。
え〜い、クリスマスなんて大嫌いだ〜〜〜!
と言いたくなってしまうけれど、
本当は大好きなんだな。

だって世の中現実的すぎることでいっぱいすぎて
面白くないよね。
たまには夢見心地で過ごす一日があってもいいんじゃないかな。
商業主義を持ち込まないクリスマスは
右脳の働きを活発にするよね。
キラキラと感性に訴えられるクリスマスは
なくしてはいけないことだよね。
ボケ防止に確実に繋がることだよ。

明日はお酒を飲み過ぎるんじゃなくてね、
適度のお酒でゆったりと「愛」を考えようね。
エロスじゃないよ、
アガペだよ。

テロも戦争もない世の中を夢見て

Merry Christmas!!

 


12月23日火曜日

今日CDが10枚注文があった!
嬉しい〜〜。
心込めて作っただけに嬉しさもひときわだ。

ラジオ局テレビ局、番組制作会社、等々に明日から
年明けにかけて持っていったり送ったり、
大変な作業が始まる。

カズちゃん曲を作ってもらったのは6月頃。
ちょうどレ・ミゼの稽古で忙しいときだった。
忙しくて大変な時期だったのに時間を割いて書いてくれた曲だから、
ありがたさもひとしおだ。

レコーディングまでは順調だったのだけれど
ジャケット印刷で手間取ってしまって、
出来上がりが今頃になってしまった。

そう言えば今日はカズちゃんはラブレターズの日だったよね。
自分も泣いたのだろうけれど、
いっぱい女の子を泣かしたんだろうなあ。
あっ、男も泣いてたかもしれないけどね。

さっき、CD発売おめでとう、ってメールをカズちゃんからもらって
なんだかすごく嬉しくなったよ。
明日は京都に行く予定だろうから、大忙しの中のメールだよね。

3曲のうち一曲はカズちゃんの曲で二曲は柴草玲ちゃんの曲だ。
彼女は今シンガーソングライターで頑張ってる。
松山千春のツアーでピアニストとして来ていて一緒になった。
COCCOに曲を提供して(強く儚い物たち、等々)大ヒットしたり、最近ではNHKで彼女の曲が
とりあげられて大活躍している。

素晴らしい曲を提供してくれた二人に心から感謝してます。
ありがとう。

 


12月22日月曜日

遂に遂に出来た!
白木原忍さんのCDが今日、到着した。
段ボール箱に入ったCDがいっぱい!
嬉しい〜〜。
マスタリング後の音はやはり良くなっている。
音圧感がしっかりとあって充実感がある。

さて、これからが大変だ。
売れるかなあ〜。
買ってくれるかなあ。

トレンディードラマのテーマなんかにぴったりなんだけどなあ。
叙情的で切なくなるんだよ。

「一年目」と言う曲の最初の歌詞
作曲:柴草玲 作詞:きさらぎひとみ

♪ ふわり ふわり さくらの花 まるで雪のよう 髪につもる
ふわり ふわり 舞い散る恋 胸に染み時の早さ知る

風の強い 坂の途中 手と手つなぎあう老夫婦
そんな景色 目をうばわれ さよならも言えなかった春


こんな感じ。
ほらね、聞きたくなって来るでしょう(笑)

「シャツと青空」
作曲:石井一孝 作詞:きさらぎひとみ

♪ 胸にあふれる強くてやわらかな風を届けたい 明日の私に
何も見えずにあんなに辛かった昨日も すべては輝くため

高い空と飛行機雲 風を受けシャツが踊るよ


こんな感じ。
聞きたくなってきたでしょう。
これはカズちゃんが書いてくれた曲。
すごく爽やかでカズちゃんらしさがよく出ているよ。

もう一曲の「In my life」は以前START UPというCDに入っていた名曲。
作曲:柴草玲 作詞:きさらぎひとみ

この日記を読んでくれている人で今日ここまで読んでしまったら
もう聞かずにはいられなくなるよね(笑)


12月21日日曜日

今年も世の中はクリスマスだよね。
今年はアレンジフラワーが目立つように思うんだけど。

きれいにアレンジされた花や木に蝋燭が一本、二本。
電気を消すと蝋燭の明かりが眩しい。
テーブルの上にはシャンペングラスが二つ。
琥珀色のシャンペンが蝋燭の明かりできらきらと音を立てている。
蝋燭の明かりの写った瞳がきらきらと輝く。

窓の外は都会のきらめき。
部屋の中はゆるやかな時が流れる。
デヴィッドフォスターのクリスマスアルバムが切なく響く。

クリスマスはうんと寒い方がいいよね。
暖かい部屋がもっと暖かく、心も芯まで温かくなるよね。
永遠に続いて欲しい
ふたりだけのクリスマス。


あ〜あ、お酒が飲めたらなあ〜
こんなクリスマスしてみたいいい〜

そうそう、RUSHのバブルバスのことだけど、
ちょっと発見した!
何故僕はRUSHとかバブルバスの事を知らなかったのか分かった!
今までこの話題はあまり出てきたことがない。
何故か、、、。
答は簡単!
人には話し難い状況なんだよね。
あははっ!
解決!
でもなんか悔しい!

 


12月19日金曜日

夜中に風呂上がりでちょっとコンビニに買い物に
行っていて思いだしたんだけど、
またもや、タイツの話。

新聞広告でどっかの山岳隊が雪の積もった登山道のようなところに
十数名が一列に並んで防寒下着を着てる写真があるんだけど
メッチャ可笑しい!
白い長袖のシャツとタイツ姿で全員が一列に並んでる。
それも腕組みまでしてるから可笑しい!

防寒下着の宣伝で意味は分かるけどすごく寒そうなんだ。
初めてみたとき、なんじゃこれっ!って思ったよ。

猛々しく足を少し開き、腕組みしてる姿はかっこいいのかも知れないけど
とにかく寒そう!
撮影が終わってみんなで、寒い〜!って言ってる姿が
目に浮かぶ。
あそこまでやるんだったら一層のことベティーちゃんのプリントの入ったのや、
縞柄のハデハデなのとかにすればバカ売れするんじゃないかなあ。

何故か最近気になるタイツの話しでした。

そうそう、明日はまた旅だ。一泊だから明日だけ日記はお休み。
長野県方面に行ってきます。


12月18日木曜日

三軒茶屋のキャロットタワー一階にラッシュという入浴剤の
店が出来ていた。
なんかすごいよ。いろんな入浴剤があるんだなあってちょっとびっくり。
泡のお風呂はもちろんのこといろんな香りがあって
いろんな形のがあってなんかびっくりしてしまう。
可笑しいのが泡の出る石鹸入浴剤!
なんと名前が『ごめんねダーリン』だよ!
『セクシーダイナマイト』『甘いささやき』『麗しのプリンス』・・・
こんなネーミングは可笑しいよね。
でもこんな店に若い女の子がたくさん集まってるって事は
一人暮らしの女の子が買っていくのかなあ?
一人で泡風呂に入っているのかなあ?

いろいろと疑問がふつふつと湧いてくる。

えーっと、ここには書けないようないろんな疑問。
あははっ!
みんないろいろ想像してみようよ!
どんな時にどんな設定で使うのでしょうか〜〜。

あ〜うらやましっ!

 


 12月17日水曜日

今日は未来のプロベーシストへの日記。

どの教則本にもたぶん書かれていない練習方法だよ。

シンコペーショウンが鋭いリズムで弾くことが出来ない人に。

タイを全部取り払って弾いてみよう。
四分がどこのタイミングに来るか考えながら
ゆっくりのテンポで弾いてみよう。

次に一つだけタイをつけて弾いてみよう。
出来るようになったらもう一つタイをつけて
弾いてみよう。

タイはディナーショーの時の衣装、、。
ちゃうちゃう、そりゃ蝶タイや!

徐々にテンポを上げてみて確実に弾ける早さで
暫く指と体が覚えるまで弾き込めば出来てしまう。

タイをつけたり外したりして繰り返そう。

結婚式の料理の、、。

ここでうんと正確なリズムを出すための方法として、
一拍ずつ足でリズムを取りながら弾いてみればいろんな事が
分かるかもしれない。

シンコペーションは足でリズムをとったタイミングで弾かないときが
多いからタイをとった次の回にはタイをつけて、、。
それの繰り返しをしているうちに弾けるようになってくる。

表参道にCAYというタイ料理のライブハウスあがあるんだけど、
以前何度かライブをやったことがあって、
料理がごっきげんなんだな、、。
辛さも大したことがなくてココナッツミルクも
適度で日本人に食べやすくアレンジしてあるように思う。
ってそのタイとちゃうやんけ〜。

教則本や指導者によってはリズムをとってはいけません!
と言うかも知れないけれど、それはいろんな段階が
あるんだよね。
一拍ずつをきちんととれるようになってから
体をどこも動かさないで弾くのもいい練習になる。
細かいリズムと大きなノリのリズムのどちらも
とれるようにならないといけないからね。

もうすぐに新しいシステムでのホームページになるから
基本的なことは音と映像で練習が出来るように作り変える予定。
レッスン生が効率のよい練習ができるように工夫するつもり。

 


12月16日火曜日

初体験しました。(ハツタイケンと読んでください)
またボコッとお休みをしてしまった。
パソコンを持って行ったもののなかなか日記を書く
タイミングがなくてお休みになってしまった。

昨日一昨日は山口県の温泉旅館でのディナーショーだった。
昨夜遅くになって温泉旅館につきもののゲームセンターに数名でいった。
以前10年以上前に行ったことはあるんだけど
その時はレーシングのシミュレートゲームとエアーホッケーだけだった。
今回は初めてユーフォーキャッチャーなる物に挑戦してみた。
初体験だった!(ハツタイケンと読んでください)
たまたま手ぶらで財布を持っていなかったので
ドラムの原田君に1000円借りての挑戦。

まずギターの堀口くんが腕時計をあっさりと100円でゲット。
次にペットの藤井君も100円でゲット。
「な〜んだ、これ簡単だよねえ〜。」
それにつられて
ドラムの原田君もなんと100円でゲット!
その言葉につられて、やり方さえ知らない僕も
やってみたくなった。

100円入れて右に10センチ、奥に向かって15センチ。
これでオッケー。
のつもりが何故か掴めない。
もう100円。
ひっかかってもう少しのところまで行くんだけど
ポロッて落ちてしまう。
もう100円!
やっぱりダメ。

藤井君がじゃあもう一回やってみるってことで
再挑戦。
なんと見事にゲット!

もう悔しいのなんのって!!

こうなったら男の意地。
もう100円
もう100円
何度やってもとれない!
もう100円


今度こそ!!


1000円使ってしまい大笑いしながら
見ている原田君に
もう100円貸して!
もう100円貸して



遂に1700円までやって
怒り心頭に発して
気が付いたら大声を上げながらユーフォーキャッチャーに
ハマッて
いや、みんなに大笑いされながら無我夢中で
意地になっている自分を見つけた。

冷静でクールな僕としては非常に恥ずかしいこの状況と判断して、
すごすごと肩を落としながら部屋に引き下がって行きました。
目からは涙が一筋二筋、、。

暫くして帰ってきた原田君。
むかつくことに時計を二つも持っている!
すぐにまたとったらしい!
もう許せない!

僕はそこで仕方なく原田君にこういった。

「ねえ、原田君、ひとつめぐんでください」(爆)

あっさりとひとつ分けていただきました。
「ありがとうございます」
と感謝と怒りの思いいっぱいに言いました。

そこでぼくは密かに、人知れず技を磨く事を心に誓いました。(笑)

 


12月13日土曜日

しかし昨日泊まったホテルはひどかった。
・・プリンスホテルって名前なのに西武とは、
全く関係のないプリンスホテルだった。

まず部屋が臭くて参った。
近所のショッピングモールに行きアロマ線香と
ローズの入浴剤を買って臭い取りをした。
意外なものでいくらひどいところでも匂いがよくなると、
それなりに過ごしやすくなるものだ。
ベッドは清潔だったので救われた。

昼寝をしてパソコンに繋ごうとしたらモジュラーがない!
な、なんとダイアル式の古〜い電話機ではないか!
今どきこんな電話機も珍しい。
結局パソコンに繋げなくて日記は諦めた。

お風呂に入って耳をティッシユで拭こうとしてもティッシュがな〜い!
でも以外や、テレビの下にビデオデッキが置いてあるではないか。!
これだと思いビデオでも見るかと思いきや
故障している。
これもダメ。

床は床で古くなった絨毯の上のまん中辺りだけに
塩ビの床を貼ってある。それがネバネバしていて、
他のホテルの名前の書いてあるボロいスリッパで
歩くとネチネチと音がする。

夜寝ようと思って横になったら屋上からモーターの
音がずーっとブーンってなっている。

おまけにちょうど改装中で外壁を塗装し直すための
足場を組んであり、窓はビニールで塞がれていて
窓を開けてもやっと空気が入れ替わる程度で景色もろくに見えない。

窓の外のがたがたいう音で目が覚めたら、
その足場を工事の人が通っていて、
塞がれた窓のビニールの隙間から目が合ってしまった。

今日もグランドホテルと言う名前だったので
心配していたんだけどそこそこいいホテルだった。

ホテルは名前で決めてはいけないよね。
だいたいは値段で決めるのがいいみたい。

そうだ、スネイクマンショーだったかな、
『ホテル ニュー越谷』って架空のホテルがあったな!


12月11日木曜日

明日の朝食は7時から10時まで。
もう4時半だから朝食に間に合わせるには4時間しか寝られない。
寝るのを取るか食べるのを取るか。
こんな時は迷わず寝るのを取る。

だいたい旅に出ると食べ過ぎがほとんど。
そこそこ栄養を摂っている時の食べ過ぎは最悪の状態になる。
満腹が続くと体調が変になる。
一食抜いてお腹を空かせると血が奇麗になるよね。

農耕民族の日本人は土を耕して体を使ってお米を食べる。
クタクタになるまで働いて穀物を食べる。
これが健康の基本だよね。
なんて言う資格は僕にはありませ〜ん。
もっと体を使って血液を循環させなければいけないと思う。

もうひとつ、血の流れを良くする方法は、
嬉しい楽しい、そんな感情をしっかりと味わうことだよね。
奇麗なものを見たり感動して涙を流したり、
暖かい気持ちになったりすることだよね。

 

不純な思いをいっぱい持っていると目つきが変わってくる。
奇麗な心でいると目がきらきらとき輝きを持つようになる。
目をじっと見て話をしているとその人の心が見えてくる。

心も体も健康な人の目は本当に奇麗だよね。

ふと目の前の鏡を見た。
あかん!濁っとるやんけ〜。
充血しとる。
おまけに目やにも付いとる。

はよ寝まひょ。


12月9日火曜日

男らしさ 女らしさ
しまった!
自分でふっといて困ってしまった。
このテーマはあまりにも難しすぎるみたい。

周りに男らしい女性と女っぽい男性がやたら多いってことかな。
ってことはだよ一般的な定義に疑問があるよね。

生物学的な意味から来ている男と女の違いは
どこまでが有効になるのか、が解らない。

早い話、受動的である女性と攻撃的である男性からくる思考、行動の違い。

違う違う、こんな事を書こうとは思っていないのだった。

自分がどんな時に男だなって思うのか。

ノコギリでいっぱい木を切るとき。
横になったドラム缶を立てるとき。
ゴキブリをつぶすとき。
空港でトイレにはいるとき。
女性専用車両に乗ってしまた時。
すれ違いざまにふと好きな香水に気が付いたとき。
好きな女の子が目の前に現れたとき。
その子の手を握ってしまったとき。
目をじっと見つめているとき。
唇に近づいていくとき。

違う違うこんな事を書こうとは思っていないのだった。

どんな女性に女っぽさを感じるのか。

水仕事で手が荒れているのを恥ずかしそうに隠そうとしているとき。

これに尽るね。
もう涙が出てくるくらい女っぽいと思う。

そんな手を、ゴツゴツした僕の手で優しく包み込んであげよう

 


12月8日月曜日

インフルエンザの予防接種がまだやっている医院を探した。
すぐ近所の内科に問い合わせたらまだ実施しているとのことで
早速明日行くことにした。3000円也。
インフルエンザの予防接種なんて30年位はしていないと思う。
思い起こせば、、いや覚えてないなあ。
小学生の頃か、、。

効き出すのに3週間かかるらしい。
ってことはだよ、明日行ったとして年内には効き出すってことだな。
よしよし。

生姜とネギ、葛根湯、腰湯、ローヤルゼリー、ニンジン、、。
全部まとめて試したけれどひくときはひくんだよね、風邪って。

何故にこんなに風邪にこだわるのかというと、
仕事を休むことが出来ないからなんだよね。
もともと体温が低いので微熱でもひっくり返ってしまう。
37.5度もあったらもう大変!
平熱の高い人は少しくらいの熱に気が付かないみたい。

熱だけならいいけれど頭痛がダメなんだ。
最悪なのが鎮痛剤を飲んでの演奏だ。
とにかく間違えてしまう。
一曲に一カ所は必ずミスをしてしまう。
ライブハウスのセッションのようなのであれば、
まあちょっとしたミスくらいはいいのだけれど、
コンサートでサポートの仕事をしているときは間違えられないから
もう大変!

頭痛で辛いのと間違えて辛いのとの選択に迫られるわけ。
大体の場合は頭痛をなんとか耐えて、終わってから鎮痛剤を
飲むようにしている。

ベースって楽器は間違える事が特に許されない楽器だよね。
コード楽器が(ドミソ)って弾いているときに
ベースが(ラ)を弾くとコードはAmになってしまうんだよね。
それくらいの間違いはまだましなんだけどね。

そうそう、以前レッスン生が可笑しいこと言ってたのを思い出した。
「半音くらい間違えてもいいじゃん!」って。
その言い方も可笑しかったんだけど、
暫く笑い続けた。
なんかその気持ちが解る気がする(笑)。
半音間違えて弾くと確実に濁るよね。
可笑しいけどなんか言ってみたい気分。
でも、大胆でぎりぎりのハイテンションで演奏しているときって
そんな間違いもするよね。
それはそれでいいような気がするんだけどね。
ってゆーかぁー、そんな演奏が大好きだな。

そう、間違えるときは思いっきり堂々と男らしく間違えちゃえ〜!
女の演奏家も男らしく間違えちゃえ〜。

ってこう書くといきなり話しは飛びそうになる。

男らしさとはいったいなんぞや!
長くなりそうなので明日に持ち越します。

明日の日記のテーマは、
男らしさ、女らしさ。

なんか小学校の授業のようになってきました。
おやすみなさい。

 


12月7日日曜日

かっこいいベースパターンを作ろう!

先ずは白玉でルートを弾く

次にリズムにあった長さぴったりでその音を切ってみる

空白を作ってみる

出来るだけ我慢して空白を楽しみ、次にその空白に答える
細かいフレーズを入れてみる

例えば2小節パターンだと最初の数拍は大きなフレーズ
次に細かいフレーズ
空白を持ってきてもう一つの展開

要は大きなフレーズと小さなフレーズと空白の組み合わせなんだ

書いて説明することは出来ないけど自分なりのフレーズは
そんな組み合わせで作るのが楽しいんだよ

リラックスして自分のファンキーな気持ちと会話するように
パターンを作っていくんだ

みんないっぱい音楽を聴いているから引き出しはたくさん持っているはず。
足らないのはその引き出しを開ける方法に慣れていないだけなんだ。

ひとつ音を弾いたときに自分のファンキーな気持ちに聞いてみるんだ
どう弾けばもっとファンキーになれるのって
そのファンキーな気持ちをうんと楽しめばOK!

むずかしく考えないでいっぱい楽しむだけでいいんだよ!

 


12月6日土曜日

インフルエンザの予防接種をしないといけないと
今年は思っている。
なんせ個人レッスンをしているからあっという間に
移されてしまう。

今年はまだ風邪らしい風邪はひいていないだけに
なんか強力な風邪をひきそうな感じがする。
にもかかわらず毎日夜更かしをしているのはよくないよな。
早寝早起きは三文の得
って得したことないけどね。

ワクチン不足には困ったものだ。
おまけに高い!
SARSが猛威をふるわないようにするための
一つの有効な手段であるならば
国の対策の一部としてワクチンを安く接種できるように
取りはからわないといけないのではないのだろうか。
なんか変だよね。
ワクチンに需要供給の関係を持ち込む前に
国は値上がりをくい止める必要があるよね。

インフルエンザに感染して体力の弱った患者には
やはりSARSはいとも簡単に感染するだろうからね。
そんなことは素人の僕にも想像がついてしまう。

五千円のワクチンを4人家族で接種すると
二万円なり。
これではいけないと思う。

これでSARSが猛威をふるってもかなりの責任は
国にあるように思うんだけど。
違う?
一人一人が対策を講じなければいけないってことだよね。

そこでまたもやA.N.T.A.が登場するのです。
風邪をひかないように暖かくしましょう。
タイツを履いて風邪にうち勝とう!
お洒落なセンスあるタイツが日本を救うかも知れないのです。

グンゼさん福助さんユニクロさんGAPさんBEAMSさん
お洒落なタイツ、作ってくださ〜い!

しかしビームスって、なんでムスをはっきり発音するんだろう?!
まっ、いいかっ。

 


12月5日金曜日

ぼくとタイツの関係
いや別に特別な関係はないのだけれど
何故か格好悪いタイツのイメージを
払拭したい気持ちになったりしてね。

そこで思い出したのがストーンズのアルバムだったかな。
アルバムの表紙にミックジャガーのグレーのタイツ姿があった
ように思うんだけれど。
それを見たときに、あっ!タイツもミックジャガーが履けば
格好いいんだってね。
そりゃそうだよね、温度の低いロンドンだと
冬になれば当然みんなタイツを履いているだろうから
ファッションの一部になりうるわけで、
それなりの工夫や趣向があるだろううし。
なんてね。

20代まではタイツなんて絶対に履かなかった。
30代になってスキーはタイツってな感じだったかな。
スキーに行った後しばらくの間は東京に戻ってきても
タイツを履いていたなあ、なんて思い出している。
今時のスキーウエアはタイツはいらないかも知れないけれど
少し前まではタイツを履いた上にウエアを着るのが普通だったからね。

ここまで書いたら40代になっていつもタイツを履いているのか
って思われるかも知れないけれど、残念ながら履いていませ〜ん。
だって格好悪いもん(笑)
これじゃあA.N.T.A.(全日本タイツ普及協会)の趣旨に反するか。
もしタイツを履いて街に繰り出したら
僕はタイツを履いている、という意識が行動を
大きく支配し始める。
人からは見えないけれど俺はタイツを履いている。
カッチョ悪い!
人前ではズボンを脱げない。
いやいや脱ぐことは先ずないと思うけれど
もし万が一脱ぐようなことがあったとしたら
恥ずかしい。

「いやだ〜タイツはいてんの〜おじんくさ〜い!」
なんちゃって。

でもそんな時にピンクのタイツを履いていたら
新しい世界が拡がるかも知れない。
お尻にベティーちゃんのプリントのしてあるタイツを
履いていたら何か新しい世界が拡がるような予感が、、。

「きゃあ〜ベティーちゃんのタイツ!
かわいい〜。」

そんな訳ないよな!

 


12月4日木曜日

札幌に行っていた。
大通り公園はホワイトイルミネーションで別世界のようだった。

タワーを背景にこんな感じ

みんなカメラを片手に寒い中での
撮影会

これを撮ったのは夕方5時頃だけど
メッチャ寒かった!
ちょうど零度くらい。

ゆっくりと寒い中を撮影しながら散歩しました。

もちろん当然、
ダウンジャケット着て、
タイツ履いて、、、


12月1日月曜日

今日は赤坂のスタジオに行っていた。
朝駐車場に車を入れてスタジオに行く途中に
VELOCEってコーヒー店に寄ってコーヒーを
買おうと思った。
雨が降っていたので店の前で傘を閉じて
傘に付いた水滴を払っていたら、おじさんに水が少しかかってしまった。
「あっ、ごめんなさい」同時に何故かその人も
「ごめんなさい」って言うので顔を見てびっくり!

京都時代に随分お世話になった人だった。
もちろんその後もたまには会ったりしている人なんだけれど
今は関西で会社を始めているので、
まさか赤坂でばったり会うとは思わなかった。

たまたま会っただけでも驚きなのに
お互いに声を掛け合ってから気が付いたから本当に驚いた。
まるでテレビドラマみたいだった。

その人は今は映画などの制作の仕事をしているのだけれど、
40才くらいまでは芝居の作、演出家、役者だった。
「満開座」という集団を立ち上げて関西では一時は
有名一座となっていた。
例えようのない素晴らしい才能の持ち主だ。
諸事情でやめてしまったのは残念だけれど
その後も周りの人はこの人の魅力に
吸い付けられている。

この人に出会って僕の人生は大きく変わったのだって思う。

お互いに忙しいときだったので
次回に会おうと約束した
ほんの1分の出来事だった。
でも会えるとは思っていなかった人に突然ばったりと
会うことが出来てすごく嬉しかった。
一日じゅう楽しく感じた。
彼も頑張っているんだ。
僕も頑張ろう!
そんな気持ちにさせてくれる人なんだ。
素晴らしい人だと思う。