日記その34

過去の日記(’02/6月18日〜31日)
過去の日記(’02/8月1日〜31日)
過去の日記(’02/9月1日〜31日)
過去の日記(’02/10月1日〜31日)
過去の日記(’02/11月1日〜30日)
過去の日記(’02/12月1日〜31日)
過去の日記(’03/01月1日〜31日)
過去の日記(’03/02月1日〜28日)
過去の日記(’03/03月1日〜31日)
過去の日記(’03/04月1日〜30日)
過去の日記(’03/05月1日〜31日)
過去の日記(’03/06月1日〜30日)
過去の日記(’03/07月1日〜31日)
過去の日記(’03/08月1日〜31日)
過去の日記(’03/09月1日〜30日)
過去の日記(’03/10月1日〜31日)
過去の日記(’03/11月1日〜31日)
過去の日記(’03/12月1日〜31日)
過去の日記(’04/01月1日〜31日)
過去の日記(’04/02月1日〜29日)
過去の日記(’04/03月1日〜31日)
過去の日記(’04/04月1日〜30日)

過去の日記 ('04/05月1日〜32日)
過去の日記('04/06月2日〜30日)

過去の日記('04/07月1日〜31日)
過去の日記('04/08月1日〜32日)
過去の日記('04/09月2日〜30日)
過去の日記('04/10月1日〜31日)
過去の日記('04/11月1日〜30日)

過去の日記('04/12月1日〜31日)
過去の日記('05/1月1日〜32日)
過去の日記('05/2月1日〜28日)
過去の日記('05/3月1日〜30日)


4月30日土曜日

お茶の水の楽器店に行って来ました。
いろいろ楽器を見たり触ったり弾いてみたり。

しかし楽器店に行くといつも思うんだけど、
ベースって高価な買い物の割に雑な売り方してるよね。
買う方にも問題があるのかも知れないけど
それ以前に売る方の問題が大きいと思う。

例えば20万円の家具を買う時って
一度見て、2度見て、もう一度見てから買ったりするよね。
まあ、時によっては衝動買いもあるかも知れないけどね。

それに比べて楽器ってちょっと簡単に売り過ぎてない!?
調整も出来ていない楽器を店頭に並べて
「どうぞ弾いてみてください」
なんて言うんだったらいいんだけど、
「弾きたいの?じゃあ弾かせてやるよ〜」
みたいな店員がいたりするんだよね。
で弾いてみたら全然調整されてなかったりして。
弾き比べられないよね。

ベースを買う時のいくつかのチェックしないといけないことがあるんだよね。
特にジャズべを買う時なんかは、ネックが細いから波打ってたり、打ちそうだったり、って事があるんだ。
弦高を標準位かそれ以下に下げてみて、
2弦、3弦のハイポジション(13〜17フレット)あたりを弾いてみると
ビビるのがよくあるんだ。
これは難しいし、ロットネジの閉まり具合にも関係してくるから気を付けないとね。

それともう一つ、バランス。
ストラップをかけた時にネックが重くてネックトップが
下がってしまうベースがたまにあるんだ。
アルダーなんかのボディーで軽いのに多いんだ。
ボディーが軽いから自然ネックの方に重心が寄ってくる。
すると左手で下がらないように弾きながらネックを上げてたりするんだよね。

同じ製品でも本当に音が違うからビックリするよ。
同じ値段で同じ値段なのに安く感じたり高く感じたり、
不思議不思議。

あっそうだ!せっかくお茶の水まで行ったのに弦買って帰るの忘れてた!!
また行かないと。



4月29日金曜日

近所のCDショップで懐かしいJAZZのCDを買ってきた。

学生時代にアルバイトしていた京都のジャズ喫茶、
52番街でよくかけて聞いていた。
もちろんレコードだよ!

 

これはマッコイタイナー(ピアノ)の超有名なアルバム。
JAZZのど真ん中、これぞJAZZ、やっぱJAZZ、
って感じだよ。
もう、うっとりしてしまう。
おしゃれでリッチ、って感じるのは何故だろ!?

 

チックコリアのフレンズ
エレピが綺麗だよ。
ドラムはスティーブガッド。
チックコリアの世界に浸ってしまう。
ご飯食べながら聞くと美味しいんだよ!!
ジャケットはカエルさんだけどね。
ウサギとイルカさん。

 

ポールチェンバース(ベース)BASS ON TOP
1957年の録音!
さすがに古い録音だけどアルコがしぶいよ。
ウッドベースのソロがいっぱい。
ホントに上手いよなぁ〜。
ベーシストは持っておきたい一枚だよ。
もちろん内容もいいんだけど、タイトルがいいよね!
「BASS ON TOP」だよ!!
ほぼ半世紀前


ってな訳で今日はJAZZYな夜を
グラスを傾けながら
しっとり、じっくり、じんわり、
あっ、グラスの中はリンゴジュースです。

 

 


4月28日木曜日

毎日すごく気持ちのいい日が続くよね。
明日から連休だよ。
連休中ってレッスンに来る人って以外と少ないんだ。
どこかに遊びに行くのだろうな。
普通の仕事の人は連休だろうけど、
僕は関係ないし。

平日休みってのは以外と嬉しくないものなんだよね。
そりゃ空いてたりはするんだけど、
どこに行っても休日!って感じがしないんだよ。
みんなで休日を楽しむ、って感じがないっ言うのも
少しなら嬉しいけどいつもだと結構淋しいものだよ。
まあ、混んでるのも嫌だけどね。

急にすごく海が見たくなって来たぞ!
たまにグワッてその感覚が来るんだよね。
だって以前はしょっちゅう海に行ってたんだもんね。
海洋公園にでも行ってこようかな。
もう潜らないけどね。
そうか、暖かくなって来たので海に行きたくなるんだよね。

あ〜海・海・海
一人で行くのも淋しいなぁ
いやいや、一人がいいんだよね、海って!
でもなぁ
いやいや

 


4月26日火曜日

WindowsのMIDIドライバーがなかなかインストール出来なかった。
2日間も試行錯誤の結果やっとの事でインストール出来たんだけど
その原因ってひどいんだよ!
新しいWindowsマシンはUSBポートが合計六ヶ所あり、
前に二つ、後ろに四つ。
前のポートを使って頑張ってたんだけどどうしてもインストール途中で
出来なくなってしまう。
楽器店に聞いても解らずで二日目に、もうほとんど諦めかけたんだけど
試しに後ろのUSBポートを使ってみると
なんの問題もなくウソのようにインストール出来た!
そんなことどこにも書いてないし聞いた事もなかった。
もしかしてこのマシンだけの問題か?!

これで音楽関係のドライバーはインストール完了!
後は少しずつ必要なファイルを移していく作業をすればいいわけ。
でもそれが実はすごく大変なんだ。
DOSフォーマットの記憶メディアに移していくんだけど、
その前にMIDIファイルをstandard MIDI Fileに変換しなければいけない。
やってみるとどのトラックが何の音なのか解らなくなってしまうのがいっぱい出てくる。
全部が全部音色や楽器を指定していた訳ではないからゴッチャごっちゃになるんだ。
少しずつ少しずつ数ヶ月かけての移行作業になりそう。
なんか良い案ないかなあ!?

そんな感じのここ最近だけど
取りあえず明日のアレンジは終了して
今夜はアレンジの仕事の前日にしては珍しくいっぱい寝られそう。

 


4月25日月曜日

今月はいつものレコーディングが少し早めで明後日から。
ちょい急ぎめでアレンジの仕事してる。
雨が降ってモクレンが散ってしまった。
でもすこし外を歩けばあっちこっちで花がいっぱいだよね。
仕事を始めると散歩がしたくなる。
パソコンを開けたくなるし、お風呂に入りたくなる。
耳かきもしたくなる。
何故だろう(笑)
頑張って仕事しよう!




4月22日金曜日

FourPlayを聞きに行ってきた。
平均年齢57才だって。
どんな演奏だったか書こうと思って、
さっきから言葉を考えているんだけど
適切な言葉が浮かんでこないんだ。
大人の演奏って言えばいいのかなあ、
とにかくお客さんはもちろんだけれど
何より本人達がすごく楽しそうに演奏してるんだ。
楽しそうって言うんじゃなくて本当に楽しんでいるんだけどね。
余裕というとちょっと違って、すごく一生懸命に楽しんでるって言えばいいのか。
和音とリズムとメロディー、
これが音楽の3要素なんだけれど
すごく良いバランスでの曲、演奏だったと思う。
各々が抜群のテクニックを持っているのに、
それは音楽的に必要な部分にしか使わない。
だから安心して聞いていられるし、
なにより綺麗なんだ。

アンコールでNite Crawlerが始まった時はなんかジーンってしてしまった。
ラリーカールトンのファーストソロアルバムに入ってた曲だよ。
大ヒットした「Room335」に入ってるんだよ。
それと思う一曲、なんだっけボブジェームスのタッチダウンに入ってた曲だったかな。
オリジナルはウイルリーがベース弾いてるんだよね。

しかしネーザンイーストの手って思いっきり力が抜けてるよね。
あそこまで力を抜いてるのに、しっかり音は出てるんだよね。
右指なんてほんのちょっとしか動かないんだよね。
指先の一瞬のスピードがメッチャ速いんだよね 。

良い演奏が聞けて幸せな気分。

23才のレッスン生にどうだった?
って聞いたらね、
「あんな老後っていいなぁ」だって!!
おいおい、ネーザンイーストは僕より年下だよ〜〜〜(笑)

 


4月21日木曜日

ディスプレイのことだけど
MacとWinで一台のパソコンを共有するときは
ディスプレイ切り替え器ってのを使うんだけど
解像度か何かの問題でMacの方が少しにじんでしまう。
高級な機種を買えば良いのかも知れないけどね。

明日はブルーノートにfourplayを聞きに行ってくる。
すっかり年取った素晴らしいミュージシャン達、
どんな渋い演奏を聞かせてくれるのか楽しみ!
あっ!ネーザンイーストはまだ若いよね。
あしたも白いYAMAHAのベースなんだろうな。

 

今年のモクレンは妖艶だよ〜〜

 


4月20日水曜日

Windows machineと格闘の毎日をしている。
今日は160GのHDの増設に成功!
WindowsにはBIOSなんてのがあるので
そこからHDを認識させねばならぬ。
んでそいつをXPでフォーマットしてみたいな感じ。
手探りでやってるからなかなか進まない。
でもWindows machineは面白くて
完全にはまりそう。
Macより細部までオープンなんだね。

今週に入ってもう二日間も秋葉原に行ってる(笑)
秋葉原までの定期でも買おうか!
自分でも可笑しかったのは、
新しく買ったパソコンの中にもう一つハードディスクを増設しようと
中を開けて場所を探していたら、ちょうど良いスペースが あったんだ。
ここにハードディスクのマウンターを取り付ければバッチリなのに。
って思うところから始まるんだね、秋葉原系オタクって(笑)
気が付けばジャンクショップで、丁度いいサイズのハードディスクのマウンターか、
それに加工出来る物はないか?!って一生懸命探してるんだもんね。


あ〜あ、って感じだよ、ホント!
でも最近のWinってフロッピーはほとんど使わないらしい。
なのでフロッピーのドライブベイをやめて、
そこにSeagateの160Gをぴったり設置したんだ。
ネジ穴までぴったり!!

そんなことばかりやってたので日記をお休みしてしまった。
これはMacで書いてるんだけど、
そのうちWinちゃんで書こうと、あっと言う間に書けるようになってやる〜。

そんなわけで、今日は水曜日でレッスンはお休みだったので
函南の親のところに行ってきた。
やはり超寝不足。
おやすみなさい。

 


4月17日日曜日

最近、レッスン生のライブに何度か行ってきた。
先生、今度ライブやりますから来てください、って人もいるし
今度ライブやるんだけど先生は絶対に来ないでください、なんて人もいるんだ。
来ないでください、なんて言われると、よし、こっそり見に行ってやるぞ!
なんて思ってしまう(笑)

ステージって本当に不思議ですごい緊張が
突然なんのまえぶれもなく襲ってきたりするんだよね。
場所が変わって音の響き方が変わるだけで緊張したり、
誰か一人の友達とか知りあいがいるだけで緊張したりね。

そう言えば昔ピットインでライブやってたらJACOがふら〜って遊びにきた事があった。
演奏しながら入口が見えるんだけど一瞬かたまってしまった。
「ジャコやんけ〜!」
もちろん演奏は続けていたんだけど、もう気もそぞろ、あっち向いてホイ、みたいなね。
お客さんもすぐに気づいたらしくて、みんな後ろの方見てる。
ステージの連中も
演奏しながらそっちの方向いてる。

でもさすがにJACOともなると同業者でも全く緊張したりしなかった。
っていうか、弾いていってくれないかなあ、なんて思ったりして。
暫くお酒のんで、帰っていかはりました。

まあ、それはそれとしてステージの緊張のことだけどね、
緊張しなくなったらもうダメなんじゃないかな、って思う。
演奏する時って自分に出来るギリギリの線までやりたいわけじゃん。
それって、どんなに上手い人でも下手な人でも同じだよ。
その人の技量のギリギリに挑戦する事がライブの一番の楽しみだと思うんだ。
そのテンションの高さを作らなければ意味ないと思うし、
ある程度でも満足出来る演奏をした時ってサイコーだもんね。
アドレナリンびんびんで汗いっぱいかいた後のコーラってすごく美味しいよね(笑)

そうそう、世の中で一番悔しい事!
ステージが終わった後楽屋に戻るとキンキンに冷えたビールがおいてあったりしてさ、
「お疲れさんでした〜、ひゅ〜」なんて言いながら
「シュパッ」って缶ビール開けて、「グビグビグビ」、「っかぁ〜」、「美味い!」
あ〜ムカツク!!!
ぼくはアルコールが全くダメ!
たまに楽屋に戻ってきて、缶ビールあるのに飲まない人がいたりするんだよね。
どうして飲まないの?って聞くと、
打ち上げまで我慢すんだよ、だってさ!
あ〜悔しい!!!
コーラにオレンジジュースだって美味しいんだぞ!
って言ってもなんか空し。

でも本当にステージの後のビールって美味しそうに飲むよね。





4月16日土曜日

CubaseとHALionをインストールしたんだけど
うまくいかない!!
問題点は二つ。
先ずは、二つのソフトのライセンスキーのUSBドングルを
一つにまとめるライセンストランスファーが上手くいかない。
一応はどちらも起動するんだけどシンクロソフトを立ち上げると
トランスファーを最後まで実行しろ、って×マークが出てくる。

もう一つの問題点はCubaseでHALionを立ち上げる事が出来ない。
これはまだMIDI Interfaceを繋いでない状況での事だから
まだ分らないけれどね。

明日はパソコンを仕事部屋に移動して
全部繋いでみてからもう一度やってみる。

しかしいろいろやってると疑問符ばかりがでてくる。
気が付くと独り言で
「え〜、なんで」とか「うっそ〜」「なぁるほど!」「うわ〜」「うげっ!」「ホイ」「なるへそ」

そんな事を言いながら初めてのWIN Machineと格闘していたうららかな春の一日でした。

 


4月15日金曜日

Win machineがやって来た!
とりあえずネットに繋いでみたりしたんだけど
何だか良く分らない。
Macとの違いがかなりあるんだけど
面白いのは、同じような作業をするのに
随分違う方法でやってるってことかな。
暫くは基本的な操作方法に慣れない事には
どっちが便利とか早いとか分らないみたい。
でも面白い!
とにかく面白い!

でも一番大きな問題は置く場所がない!!
MacとWinを並べて置いたりしたら
喧嘩しちゃったりしてね。
ランで繋いでみようかな。
うちのMacとWinは結婚しました、ってね。
はやくCUBASEをインストールしないと!

 

 


4月14日木曜日

昨日の夜ちょっと薄着で外出したら風邪を
ひいてしまったみたい。
微熱、36.6度。
平熱が低いからこれでも結構しんどい。
明日はレコーディングだから早く寝てしっかり治さないと。

WIN machineを注文した。
Dell製。
シーケンサー専用マシン
Pen4、3GHz
初めてのWIN
ちゃんと使えるのかなあ。
ちょっと楽しみ!
早く来い〜

 


4月10日日曜日

リズムのはなし。
ベース弾いててどうしてもリズムを突っ込んでしまう。
大体が音符が短くなってるから突っ込んじゃうんだよね。
音符が短いって事は8分や16分にはまったポイントで音符を切っていない、
ってことが原因になってる事が多い。
16分が多いベースパターンだったら
例えばテンポをうんとゆっくり、50位に設定して弾いてみるんだ。
それくらいのテンポだと16分の音符、休符を確実にコントロール出来るでしょう。
休符ってのは音符を切るところから始まるのだからね。
確実に休符を入れるって事は、音符を確実に切る
ってことと同じだって事をしっかり掴んでおく。

ほとんどのベースパターンは音符を切るタイミングを
感じながらひいてると、走ったりつまったりなんかしていられなくなる。
テンポ50ならまだしも普通のテンポだと切るタイミングまでに神経を
行き渡らせると、とてもじゃないけど走ってなんかいられないし、
むしろ遅れる事の方が多くなってくるんだ。

練習方法はとにかくゆっくりゆっくりと音符を切るタイミングが
見えるテンポまで下げて弾く事。


しかし、練習方法なんかを言葉で説明するのって本当に難しいよ。
いま読み返したんだけれど
分り難いよなあ。
以前にも書いた事あると思うんだけれど
これはすごく大切な事だから
何度でも言葉をすこしずつ変えながら書くからね。



4月9日土曜日

昨日こんなのを買ってきた。

MAC miniだよ。
こんな小さくても早い!!
お弁当箱くらいの大きさなのにちょっとビックリだよ。
幅16、5センチ 厚さ5センチ
あっちこっちに持ち運びが出来るのがいい。
でもこれは、この間壊してしまったカミさんのパソコンになるんだ。
でも昨日秋葉原で自分のパソコンの目星をつけてきた。
BTX仕様のGateway
なんと言ってもCUBASEがバリバリ動かなきゃ意味ないもんね。


今日はレッスンが7時間あったんだけど、
今朝早くから近所の家の工事ですごい騒音で起こされ、
寝不足状態だったから
ボーってしてた。
受け答えなんかの反応がすごく遅かったと思う。
明日もレッスンがいっぱい。
ボーッとしないようにもう寝ます。


4月7日木曜日

今年の桜ってなんか変だよね。
咲き方がしょぼいのはなんでだろう。
満開になってるんだけど枝の先は咲いていないんだ。

いつものように、うわ〜〜って感じがないんだよね。
変な気候だったから調子狂っちゃったんだろうな。
かわいそうに。

明日はお休みでパソコンを買いに秋葉原だよ。
楽器店にジャズベース探しにも行く予定。
休みの日にいろんな事をやっちゃうぞう!

 


4月6日水曜日

mixiって最近流行り出してきてるんだよ。
え〜っとソーシャルなんとかかんとか。
出会い系じゃなくて、もう少し上品な社交の場のような感じかな。
レッスン生に誘われて一年ほど前に入ったんだけど
暫くはmixi中毒になってた。
去年は確か2万人とか言ってたのが今はなんと45万人だって!

知り合いの紹介からしか入る事が出来なくて
写真を2〜3枚載せて(顔写真でもそうじゃなくてもいい)
プロフのような感じで日記なんかを書いていくんだ。
それが流行ってきた一番のポイントは
足跡が残るって事。
それを辿って「こんにちは 、はじめまして!」ってメールを
送る事から行き来が始まるってシステム。

いろんな業種のいろんな人がいてかなり面白い。
中にはナンパ目的の人もいるかも知れないけれど
そうじゃない人がすごく多いのがいいと思う。
去年ピットインのライブの時はmixi繋がりの人が数名来てくれた。
新しい仕事の輪が出来た人もいるようだよ。

ネットの世界っていろんな事がどんどん始まってくるよね。
これからも楽しみだよ。

そうそう、
今日、渋谷にレッスン生のライブを見てきた。
最近のライブって1バンド数曲で数十分、が
5つ程出演するんだよね。
チャージは1500円〜2000円くらいかな。
で1バンドのノルマは3万円位なそうだ。
僕が20代の頃はその夜は1バンドしか出演しなくて
ノルマはなかった。(京都時代で磔磔とか拾得、
サーカス&サーカスなんか)
お客さんが数名しか来ない時なんかは
お店に申し訳なくて一生懸命お客さんに
来てもらえるように工夫したものだった。
んで、何よりも変わったって思った事は
ライブハウスの店の人が随分幅を利かせるように
なった、って事。
バンドにご意見をするらしい。
音が硬いだの柔らかいだの、ノリが悪いだの、
焼きそばじゃないんだからね、ホント。
どうやらライブハウス側が出演させてやってる、
って感じみたいだね。
もちろん意見としては大切だけど、
ちょっと違う意味を持ってきてるような感じがする。
若いミュージシャン達は自分の出す音には不安でいっぱいだからね。
だからってライブハウスのミキサーや店員がご意見を
するのはどうだろうか!?
プロを目指す若者に対して責任持てる言葉を言ってるのだろうか
??
店側対バンドの力関係のやりとり、みたいなことを感じてしまう。
あるライブハウスのミキサーの人は以前ドラムを叩いていたらしくて、
出演者のドラムを勝手に叩いたりするらしい。
それで出演者のドラマーに蘊蓄を宣うたりするらしい。
それって、自分がドラマーに成れなかった腹いせじゃん!
って思ったりするわけ。

いろんな事を思いながらライブを聞いてた
4月6日は、暖かくて穏やかに過ぎていきました。

 


4月5日火曜日

先日カミさんのパソコンが壊れた。
調子が悪くすぐにフリーズしたり、起動しなかったり、
メモリー不足って出たり。
ちょっと物理的な故障の要素かなって思ったので
先ずはあらゆる接点を点検してみようと、
メモリーやCPU、電源周りの配線なんかを全部チェック。
かなりパソコンの中の深いところまで外して掃除をした。

で、なんとか元に戻してディスプレイを繋いで
電源を入れて、ぶ〜〜ん、とかいってすぐにフリーズ。

やっぱ、だめかぁ〜
よし!ここで負けてたまるもんか!
ってな感じでもっともっと細かく分解掃除に突入した。
掃除しながら分解する事30分。
以外に固くくっついていたりして、気が付いたら手は傷だらけ。

んで、また元に戻し始めたんだけれど
さっぱり元に戻らない!
はまるべきところが全然はまらない。

仕方なくゴミ袋にばらばらのまま少しずつ不燃ごみに出す事に決定!
だってすごく古いパソコンにアクセラレーターを入れたものだったので、
もうそろそろ引退の時期かなって思ったしね。

それに伴って自分のパソコン環境も一新する事になった。
まだ決定してないんだけど、結局Windows machineになりそう。

っていうか、どっちも使う事になりそう。

明日はレッスン生のライブを見に行く。
楽しみだけどちょっと不安(笑)

 


4月4日月曜日

暖かくなったり寒くなったり、どっちやねん!
ってお天道さんに文句言っても仕方ないです。

実は、
告白します、
つい先日まで
防寒タイツ
はいてました。

えっ、良く見えないって。
じゃあ、
防寒タイツ

えっ、まだ良く見えないって。

防寒タイツ!!


さておき、
石井一孝くんのライブが決まった。
6月12日
メンバーは

ハッツァン、スコットレイサム、伊藤ひろき、
みたいな感じ。
すごく久しぶりのカズちゃんのライブだよ。
一年半以上経つかなぁ。
久々で楽しみ〜〜



4月3日日曜日

ちょっとまた忙しくて日記がお休みになってしまった。
ちょっと忙しいとお休みにする癖がついてしまった。
いかんいかん。

で、桜が咲いたのでまたまた写真

桜の木の根っこにこんな小さなのが咲いてた!

ちょっとアップにするとね

こんな感じになるわけ。
いい感じでしょう!

こんな感じです。

ちょっと曇り空だから発色が良くないけど
すごく綺麗なんだよ。