日記その2

過去の日記(6月18日〜7月31日)


8月31日零時半頃

今日は一日中眠くて録音しながらちょっと寝てたみたい。
丁度電車で立って寝てるときのような感じで
何小節か進んでいた。
ベースを弾きながらでも寝ることが出来るんだよね。
これって才能?曲芸?
数小節弾いたときに間違えて目が覚めた、というか意識が戻った。

電車で立ったまま寝てると足ががくって来るよね。
人がそうなってるのを見るのって面白い。
思い出すのが授業中に寝ていて夢の中で階段を踏みはずしたとき
ガクッっとなるの恥ずかしい。
机の上の筆箱やノートをぶちまけたこともあった。

今日僕が居眠りしながら弾いてるのを他の人は喜んでみてたみたい。
今日は充分寝て明日に備えようっと。


8月30日02時頃

明日の仕事のアレンジがぎりぎりで時間がないので
今日は日記は簡単にする。

今日のララは結構元気そうだ。
ちょっと復活ぎみか、もうすぐ涼しくなるのが楽しみだ。

明日は一日中スタジオにこもっている。
また、運動不足になりそうだ。

一日中机に向かって譜面を書いていたから背中が痛い。
筋がぱんぱんになってる。机に向かって遊んでいるときはたいして
肩もこらないのに、どうして仕事してるとこるのか。
楽しくやっているのだけれどやっぱり束縛されてるからか?

早く寝よっと。


8月29日もうすぐ零時

なんと下界の暑いことよ。天界は昨日の夜は15度以下になっていたらしい。
下界にいるうちの天使、ララに久々に会って嬉しい。かみさんより先にごあいさつだ。(笑)
思わず目頭が熱くなってしまった。もし旅中に何かあったら仕事をおっぽりだして
帰ろうってマジに考えていた。留守中お腹の具合も良かったらしく、今も幸せそうに寝ている。

 

24才から25才にかけてキャバレーとナイトクラブでベースを弾いていた。
夜7時頃からキャバレーでBGMやダンス音楽を11時頃までに4ステージ
演奏していた。その後、0時頃から4時頃までナイトクラブを2軒掛け持ちしていた。
一軒目の休憩時間に楽器だけ担いで近くの別の店に行って演奏して、また最初の店に
戻るという、おお忙しバンドだった。ギャラはもちろんよかったけれど
身も心もすさんで来るような感じがしてきたので、1年であっさりやめて
上京することにした。

1年間は何が仕事はなかった。数少ない友達とリハバンなんかやっていただけだ。
そうこうしているうちに松原みきちゃんの仕事にありつけた。
一度でもこういった仕事をやるとそれなりの信用のようなものが出来るので、
次に続きやすくなる。それから、ジャズシンガーのしばたはつみや、
今は亡きサックス奏者の松本英彦、MALTA、タモリ、阿川泰子、等々のツアーの
仕事が始まった。

これらの仕事はどのようにして入ってきたのかは、細かく考えていけば
どんなつながりから来たものか全部解明できいる。
90%以上は、音楽仲間からだ。
すごく単純なことだけれど、自分の演奏が上達してくるとその時に
一緒にやっているメンバーから別の仕事へのお誘いが来るようになる。
それがずーっと続いていくと仕事はどんどん増え続けて最後には、
スケジュールが空いてません、ってお断りしないといけなくなって来る。
もちろんスタジオの仕事なんかはインペグ屋さんから回ってくることに
なるのだけれど、それにしても最初は音楽仲間からの紹介と言った
形に近いだろう。

結局、プロになって、いい仕事をするためには演奏が上手くなるだけでなくて、
うわべだけではない、ちゃんとした人間関係を築いていくことが、とても
大切な要素になってくる。
自分だけが得をしようととか、自分だけ上手くなればいい、でなくて、
一緒にやっているメンバーや友達と共に上達していこうと思って
いい音楽仲間を増やしていくことが一番大切な要素となる。

上京してきた頃知らなかった事で、その後気が付いたことは、
音楽の仕事においても、いい人間関係は財産になるということ。
楽しい人間関係はいい音楽をもっと楽しいものにしてくれる。

僕の大切な音楽友達は僕の宝だと思っている。


8月28日01時頃

今日で北海道の仕事は終わった。やっと帰れる。

とはいうものの明日からはアレンジとレコーディングの仕事が

続いているから休んでいる暇が無い。

忙しいのは幸せなことだ。忙しいときほど気持ちは充実している。

でも暇をうまく作って充電しないと創作活動はできないかもしれない。

って忙しい時は思うンだけれど、いざ暇になると何にもできなくなる。

楽器を弾くことも面倒くさくなる事がよくある。

でも、そこで頑張らないといけないって思う。

 

結構忙しいときのちょっと空いた時間が素晴らしい。

ほんの数時間が驚くほど有効に使えたりする。

いつもそういうふうに使えたらどんなに多くのことができるかって思う。

一連の仕事が終わったら曲作りを頑張ろう。

そうそう年内にはCDを作るつもりなんだった。

 

今日は昨日の「つづき」はお休み。

明日朝早くの飛行機だから早く寝ないといけない。

朝起きて荷物を宅急便で送ろう。パソコンも入れちゃえ。

たぶん壊れないだろう。


8月27日02時頃

話しが前に戻ってしまうけれども、同志社大学軽音学部の先輩に

米田正義さんという素晴らしいピアニストがいた。もちろん今も

華麗なジャズピアノを弾いている。20代前半に米田さん率いる

ウォール・ナット・ウォーカーズ

というフュージョンバンドに入った。非常にレベルの高いバンドで、僕が一人で

足を引っぱっていたようなもんだったけれど、そのバンドに加入したことが

この世界に入っていくきっかけになった。

 

関西のライブハウスは総なめしたし、スイングジャーナルにも取り上げられたりして

月に一度東京まで新宿のPIT INNに出演するために楽器車に乗って通ったりしていた。

日本にはフュージョンバンドなんてほとんどない時代であった。

東京のライブハウスは関西と違って非常にレベルが高かった。

出演しているミュージシャン達は普段雑誌やレコードでしか聞けない人たちで、

田舎もんの僕たちは小さくなって恐る恐る演奏していたように思う。

その時にいい仕事をするためには東京に出ていかなければいけない、

って漠然と、でもそれ以外には方法がないように思った。

 

案の定、そのバンドが解散した後、メンバーが次々と東京に

引っ越していった。25才位まで京都で箱の仕事(キャバレーなんか)を

やって、その後すぐに、なんのあてもないまま上京した。

今、考えればそのキャバレー時代に譜面を読むことを覚えたし

いろんな種類の音楽があることや、いろんなリズムパターンがあることを覚えた。

 

箱の仕事を始めたとき、最初は五線紙に何が書いてあるのか皆目わからなかった。

どこが「ド」なのかも知らないで始めた。そのときのバンマスが、

よくこんな僕を使い続けてくれたものだと今になって思う。

感謝している。一ヶ月位でやっと普通の8ビートなんかを読むことができるように

なり、三ヶ月位で最低限の読譜力は身に付けたように思う。

 

この仕事を1年間続けた事が後日スタジオの仕事にありつけた時に

随分力になった。

 

つづく


8月26日01時頃

夜ホテルの部屋にもどって一人静かに窓の外を眺めるのが

大好きだ。カーテンを全部開けて部屋の電気を真っ暗にして

信号の点滅をじっと見ているといろんなことを考える。

BGMはデビッド フォスターがいい。

 

あの娘は今頃どうしてるだろう?とかそういうことではなくて、

初めてツアーに参加したときの事なんかよく思い出す。

20代後半だったかな、上京して1年ぐらいの頃、

松原みきちゃんのツアーで、なんとかこぎ着けた仕事だった。

コンサート会場からコンサート会場へ、ホテルからホテルへ

初めて体験するメジャーな仕事だ。

 

楽屋口から入ってメンバー楽屋に入って先ずはケータリングの

コーヒーを果物と一緒にいただく。やおら楽器のチェックをする。

もうすでに楽器はセッティングされている。

サウンドチェックをしてからリハーサル。

もうわくわくドキドキのことだらけだった。

もちろんミスが許されない緊張もすごかったけれど

それ以上に大ホールで演奏できることが嬉しかった。

 

それまでの関西時代でもすでにプロとしては演奏していたんだ

けれど、スケールが違う。ライブハウスまわりや当時よくあった

キャバレーなんかの仕事とは質が違った。待遇もまるで違った。

 

コンサートが終わって食事したあとホテルの部屋にもどって

ひとり窓の外を見ながら考えていたことを思い出す。

あの娘はいまどうしているんだろう?なんて事ではなくて

これからどんどんこういうメジャーな仕事をやっていくぞー、

と堅く心に誓った。人間の甘さいっぱいの、ほぼ20年も前のことだった。

つづく。


8月25日もうすぐ零時

札幌から帯広に移動した。バスで4時間。すごく疲れた。

同じ格好をずっとするのって疲れる。あいにく雨だったけれども

やはり景色は素晴らしかった。馬の親子が幸せそうに寄り添っていた。

 

北海道の家には必ず煙突がある。それに庭には灯油を入れておく

タンクが備え付けられている。それと必ず二重サッシになっている。

北海道の地下街や屋内は冬はやたら暑い。ぎんぎんに暖房を入れて

うんと暖めた部屋で薄着している。歴史が比較的新しい事もあるのだろうけれど

東北地方の方が寒く感じる。特に盛岡なんかの内陸部は寒い。建物も充分に

暖房のための設備がないように思う。

 

北海道の最近の家はすごくきれいでかわいい。今日も住宅地を見ながら思った。

東京と違うところはやはり土地の広さだ。

アメリカの住宅地のように庭が充分にとってある。広い庭に普通の最近の建物が

建てられていると、それだけで綺麗で可愛く見える。

 

100坪くらいの土地に小さな白い家だったりしてね。

庭にはブランコがあって、犬がしっぽなんか振っちゃって、

わたしのよこには、あな〜た、あな〜た♪

 

ついでにブランコも白くして、

きみはおぼえて、いる〜かしら、あの、白いブランコ♪

 

えーい、こうなったらギターも白でピアノも白いグランドピアノだ。

なんでなにもかも白いんだろう。

 

そうそう、男で白い携帯電話を持つのはやめて欲しい。

ホステスみたい。


8月24日01時過ぎ(禁煙20日目)

コンサートが終わってお腹が空いたのでラーメンを食べに行くことになった。

すすきのまで歩いて15分くらいなのでタクシーに乗らないで健康のために

歩いていくことにした。

歩き始めたのはいいのだけれど困ったことが起こった。

歩いていると靴下がずれてくるのだ。靴と靴下の相性が良くないのか

靴の中にどんどん靴下が押し込まれてくる。

そんな経験って誰もがあると思うんだけれど、せっかく楽しく札幌を

歩こうと思っているのに100メートル位歩くたびに靴下を上げないといけない。

一緒にいる友達がいちいちそれを見て笑ってくれる。こんにゃろー。

だんだんどうでも良くなってきてそのままにしてたら、くるぶしくらいの

ところで止まったのでもう良しとしたけれど、なんか変な感じ。

 

そうこうしているうちにすすきのあたりにやってきた。

ピンク系の客引きがとにかくすごい!

どんどん声を掛けられるんだけれど、そんなことには一切興味が

ないですよって表情を無理に作ってラーメン屋探し。

結局「一国堂」というところに店構えと客入りを頼りに決めた。

待つこと約10分。

ちょっと油っ濃かったけれどまあまあってとこだった。

 

店を出るとまたピンク系の客引きの嵐。

やっぱり興味のないふりをしてミスドでドーナツなんか食べたりして

一体なんのこっちゃろかい。すすきのでドーナツを食べながらちょっと真面目な

仕事の話で一盛り上がり。

 

帰りもピンク系の客引きを蹴散らして一目散にタクシーへ。

 

靴下ずりずり、ちょっと油っこかったけれど、清く正しいすすきのの夜でした。


8月23日03時頃(禁煙19日目)

「鳥肌が立つ」を、ちょっと考えてみた。

本来の使い方は不気味だったり、ぞぉっとしたときに使われる言葉だろう。

身の毛のよだつような、と同じような使い方が正しいのだろうけれど、

最近は、感動したときにも同じ生理現象があることから使われ始めたのだろうが

本来の使い方ではないだろう。それに感動を表す言葉としてもあまり

相応しくないようにも思える。

 

でも最近はスポーツ番組なんかでも「勝利の瞬間、感動して鳥肌が立ちました」

なんて言われている。あまり使って欲しくない言葉だよね。

でも、同時に思うことはこの言葉を使い始めた人は自分の体の変化に正直な

人なんだと思う。

 

いっそうのこと、身の毛もよだつほど感動しましただったらあり得ない使い方で

効果的かもね。スポーツ番組のリポーターはすぐ「びーく」になると思うけど。

 

最近は減ったけれど一時流行ったのが、語尾上げ。すごく気持ちが悪い。

センテンスの最後を言いきらないで、相手に同意を求めるように語尾を上げる。

 

DOVEだったかなぁ、石鹸のテレビCMで若い主婦が使用感のインタビューで

次々と語尾上げを披露してくれる。すごく気持ちが悪かった。でも不思議なもので

これは伝染するようだ。それにいわゆる識者と言われている人たちでさえ使っていた。

誰かが「語尾砂漠」って名付けていた。

 

まだある。「ってゆーか」だ。まじめに会話している途中に「ってゆーか」って

言われると、ここまで僕を説得しておいて、そんなっ、方向転換するの?

そんな気持ちにさせられる。

 

言葉の使い方ってすごく難しい。

若い人たちにはもっと正しい日本語を使って欲しい。

ってゆーかぁ、ぼくがおっさんになっただけかもしれないけどね。

しこたまバンドマン用語を使っていた僕が言えることではないですね。

 

「しこたま」←この言葉なんか変!


8月22日17時頃(禁煙18日目)

今日泊まっているホテルにはモジュラージャックがなく、

電話機の裏も線をはずすことができなかったのでフロントに問い合わせたところ

取り付けてもらえることがわかってやっと使えるようになった。

危うく日記が中断するところだった。

 

せっかく北海道にいるのに美味しいものを食べる時間がなくて

昨日食べたものはお弁当と焼きそば、カップラーメン、パン!?

 

でも今日からは時間ができるし札幌市にいるから今日こそ

食べにくぞって決めた。

でも一昨日食べたお寿司のうに、いくらで結構満足している。

普通のすし屋でもめっちゃうまい。

 

ふだんは野菜をたくさん食べているので、もう野菜が

欲しくなっている。

旅の仕事が続くと体調が変になるのは野菜不足のせいだと思うから、

一緒に食べないといけない。でもなかなか食べることができない。

 

ゆすらってラーメン屋調べたけれど地下鉄に乗って行かないといけない。

どうしようかなあ、って仕事のことよりまじめに考えている。

この仕事は活動できるのは夜遅くなってからだから、

近所じゃないとなかなか行きにくく腰が重くなる。

 

とりあえず今夜はすすきの方面に出かけて、いけない誘惑のところには

近づかないようにして美味しそうな店を探すことにしよう。

 


8月21にち02時半頃(禁煙17日目)

北海道は寒い!夕方の温度は18度。部屋の設定を25度にしてある。

 

古いパソコンを持ってきたんだけれど使い勝手が悪くて

昨日のレイアウトが壊れてしまった。

でも何とか日記は毎日続けられそうだ。

 

今日は本番はないので、とりあえず近所のすし屋に入って

軽ーくたべてみた。でも明日からの仕事のことがあるから

ちょっと気分が落ち着かない。

とりあえず明日を通り越せば楽になる。

 

なぜかツインの広い部屋だ。きれいで居心地がいい。

でも仕事でのホテルの部屋は何度泊まっても慣れないなぁ。

遊びの旅行の時と全く違う。当然だけれどね。

広い部屋でひとり寂しくそろそろねよっと。

らら、元気かなぁ


8月20日02時半頃(禁煙16日目)

旅の準備で忙しい。北海道方面は温度が低いそうなので
衣類を考えるのが大変だ。夏なのにトレーナーのようなものを
持って行かないといけない。キャスター付きのスーツケースがいっぱいに
なっている。メール用に古いノート型パソコンを持っていくんだけれど重い。
日記を欠かさず続けているので何とかやってみようと思うんだけれど
無理かもしれない。こんな時はレンタルの日記帳だったらよかったのに
って思う。

荷物を積めていて今回は完璧と思っても必ず何か忘れてる。
ベースの弦、弦巻き器(ダダリオの優れもの)、チューメ、譜面、
衣装(黒の上下)、靴下、下着、靴、胃腸薬、風邪薬。
そうそう、袖が邪魔にならないようにする金色のバネの腕輪も
持っていかないと、あっ、筆箱もだ。携帯の電源。電池も。

やっと見つけた筆箱。ベースのケースのポケットに入っていた。
20分は探したな。

結局準備を始めてからもうすでに3時間は経っている。
なんでこんなにロイトなんだろう。

いきなりだけれどバンドマン用語について。
コーヒーはヒーコ
お金はネーカ
おねえちゃん-ちゃんねえ
たび−ビータ
1-ツェー
2-デー
3-イー


1000円はツェーセン
10000円はツェーマン

誰が使い出したのか変な言葉だな。
大学の軽音楽部で基礎はたたき込まれた。
その後本場のキャバレーのバンドマン時代にマスター、
東京に出てきてから熟練したけれど最近は下品だと思って
上品な僕の性格には合っていないと思い使うのをやめた。

ふと思い出したけれど、とあるツアーで馬鹿話をしていて
おしまい頃にこんな話が始まった。

かしーむ、かしーむ、ちゃんじーがまーやーにばーしーを
りーかーにくーいー。
わーかーにきなおおなもーもーが
ブランコドン、ブランコドン。

このあたりでお腹の皮がよじれるくらい大笑いして
もうあとが続かなかった。

さあ、明日からどんな可笑しいことが待ち受けているかな。
いやいや、可笑しいことは積極的に作り続けないといけないよな。


8月19日01時前(禁煙15日め)

今朝は涼しかったのでよく寝ることが出来た。
なんか久しぶりでぐっすり寝た感じだ。ワン公もよく寝ていた。
さすがにこの暑さはこたえるだろうな。

さっきJ-WAVEでチック コリアの特集をやっていた。
レッスンでスペインやセニョールマウスをやっている。
どちらも上級者用の課題曲だ。セニョールマウスなんて
そう簡単には弾けない。アンソニージャクソンはピックで
弾いているが、あの決めごとはピックで弾くとすごく
難しい。でも決まったときの気持ちよさは格別だ。
スペインも決めごとは楽しいけれどなんといっても
ソロのところのコード進行が心地いい。流れていく
サンバのリズムパターンときれいなコード進行が素晴らしい。
20年ほど前はあっちこっちのライブハウスでみんなで
セッションしていた曲だ。
最近でも決めごとを一フレーズ弾いたら必ず誰かが
あわせてくる。なんであんな曲が出来るのか不思議だ。

チックコリアのコンサートに行ってそのサウンドを
聞いたとき思わず涙が出てきたことがある。
何でだろう?
ハンコックやマイルスとか大好きな他の音楽家はたくさんいるのに
何故かチックは温かい何かに包まれるような気がして思わず
涙ぐんでしまう。いいよ、ホントにチックコリアは。

チックコリアは一人ドラムと言うか口ドラムが上手い。
ドラムをたたくまねをして口でドラムの音をまねていろんな
リズムやドラムソロをやってくれる。あまりに上手くて
みんな大喜びしてすごく盛り上がる。とても明るく楽しい人だ。

好きなアルバムがいくつかあるからいつかリストアップしよう。


8月18日零時頃(禁煙14日目)

今日はちょっとベースの弾き方のこと。
よくある間違った弾き方について。

左手と右手共通のことだけれど、弦から指を遠くに
離さないように弾くことが大切。
弾こうと思ってから指が動いて弦に触れるまでの
時間や運動に出来るだけ無駄のないようにしないといけない。

左手の人差し指で弦を押さえているとき他の指が
つり上がっていないかチェックしてみよう。

同じく左手小指で弦を押さえているときに他の指が
ひっぱり上げられていないかチェックしてみよう。

薬指、中指の関節が少し角度を持たせてちゃんと
立ってる?

左手の親指は基本的には中指の反対側からネックを挟む。
どう?できてる?

右指は太い音を出すためにはやはり弦から離してひいてはダメ。
弓を放つように弾くこと。指を弦にあてて弾くんじゃないよ。

右指は少ししか動かさないようにね。でも強く早くうごかすんだよ。


こうやって弾き方を書いても分かりにくいだろうなあ。
自分で書いててもよく分からなくなってくるもんね。

ベース弾きじゃない人がこれ読んでも全然面白くないだろうなあ。

あと、弦を張るときは弦のねじれはとってから巻いていくこと。
ねじれたままだと音が回転したり、サステインがなくなったりするから注意。

ポテトチップス食べながら弾いた後は弦を拭いておくこと。
お饅頭を食べながら弾いた後はお茶を飲んでおくこと。
(これ全然面白くない!)
納豆食べながら弾いたら、ねばっこーいベースが弾ける、
訳ないよな。
(なんか全然面白くないよね。空振りヒュッ、ヒュッ)


8月17日01時半頃(禁煙13日目)

初めて買ったパソコンはMACのLC3だった。
もう十数年前のことだ。
もちろん音楽制作のためだったが、今その頃を思い出すと
可笑しいことがいろいろある。
最初はシステムしか入れてなかったから何をどう使えばいいのかなんて
皆目分からない。
やっと見つけたsimple textに文字を入れるんだけれど
数行書くにもやたら時間がかかるし、書き込んでも
なんかなくなりそうな気がしてノートに同じことを
もっと早く(汚い字で)書き込んでいく。
こんな不便なものなんの必要があって使うのだろうかって
真剣に考えた。僕には無関係だなって密かに思っていた。
ところがそれが変わったのはシーケンサーソフトを入れたときだった。
それまでヤマハのシーケンサーQX3を使っていたんだけれど
やっとの事でCUBASEを入れて驚いた。
今まで何をやっていたんだろうって本当に思った。
CUBASEにリズムパターンやコードを録音していろんな画面を
開いたら信じられない世界があった。
細かいエディットの作業があっという間に出来てしまう。
それからいろんなSOFTを入れて初めて分かった。
パソコンにはSOFTが必要なんだって。

それが分かるまで少なくとも1年はかかったと思う。
その1年間はシステムの奥深くまでのぞきにいって、
必ずなにか秘密があるはずだと信じて探し続けた。
でも、あるわけないよね。

ちなみにLC3のメモリーはうんと増設して8メガ、
ハードディスクは160メガだった。

あの頃が懐かしいなんて、おじんくさいことは言いません。
毎日が新しい発見ばかりで楽しいことだらけ。
青春真っ最中!

ちょっと空しいかな。


8月16日02時頃(禁煙12日目)

今月の20日から北海道に旅の仕事だ。
札幌に「がってんだー」って店がある。
マスターの小松さんが率いるめっちゃ面白いバンドがある。
今回は行けそうだ。
その人は雰囲気からしてとても歌が上手そうには見えないのだけれど
すごく上手い。
ツェッペリンやパープルの曲が始まるやいなや演歌に急変する。
そのタイミングが絶妙でお腹の皮がよじれるくらいにおもしろい。

札幌ラーメンっておいしいところに未だ出会ったことがない。
いろいろ聞いて食べに行ったんだけれど納得できないところばっかり。
本当においしいところってあるのかなってずーっと思い続けている。
今回もちょっと探してみよう。
そうそう、こういうときにネットの出番だよね。
日本全国行ったけれど結局食べ物のおいしいのは
博多と大阪だと思う。大阪のうどん屋なんてまずいところを
探し回ったこともあるくらいだ。結局まずいうどん屋は見つけられなかった。

あと変なのが岡山や広島あたりのカツ丼だ。
カツ丼なのにソース味!
なんで、なんで、なんでって疑問符いっぱい。

思い出した。松山市のラーメン屋、これもひどい。
わざわざ松山でラーメンを食べることもないけれど
うわさどおり本当にひどい。

いろいろありそう。思い出してリストでも作ってみようかな。
まずいもの大全。
作っても無意味だよな。


8がつ15日もうすぐ零時(禁煙11日目)

お盆とお正月は東京の空気がきれいになる。
ここからでも富士山がくっきりと見えることがある。
その昔はあちこちからよく見えたんだろうな。
富士見台や富士見ヶ丘とかいう地名があっちこっちに
あるもんね。

MACの新製品が出た。ぜんぶデュアルプロセッサーになった。
これは映像、音楽専用機になろうとしているよね。
でもちょっと値段が高すぎるんじゃないかな。
同じ値段でWINウインマシンが何台か作れる。
音楽制作に使うとしてもWINを数台持っていた方が
便利なんじゃないかなって思うようになってきた。
ちょっとMACに疑問を感じている今日この頃だ。

携帯もドコモから他社製に変えたいと思っている。
でもこればっかりは簡単ではない。
極々たまにしかかかってこない大切な仕事の電話が
あるからだ。かといって全部にこちらから連絡も出来ないし。
はやく番号が各社共通になって欲しいものだ。
(機種変でも番号が変わらなくなるという噂がある)

スタインバーガーはやっぱり失敗したみたい。
全然弾く気になれない。いつもすぐ横に置いてあるんだけれど
一向に手が伸びない。その向こうに置いてある愛機にやはり
手が伸びる。
浮気はいけませんよ。
まあ、ちょっとつまみ食いするくらいだったらいいけどね。

もちろん楽器のことですよ!!


8月14日零時過ぎ(禁煙10日目)

新幹線に仕事以外で乗ることはめったにない。
仕事じゃない新幹線は結構楽しいものだ。本も読めるし
じっと景色を見ながら考え込んだりも出来る。
まあ、たいしたことは考えていないのだけれど。
さすがにこの時期は混んでいたが、丁度座れるくらいの
混みようだった。
静岡県あたりの田舎はやはり涼しい。水道水も冷たい。
懐かしい子どもの頃を思い出した。
田舎の家の周りは巨木に囲まれていて、今日も蝉の声が
すごい音量だった。

帰りの電車の中、隣に若いカップルが座った。
どちらもほとんどしゃべらないで携帯のメールを打っている。
それも1時間近くずーっと打って送信を繰り返している。
どう見ても恋人どうしなのに話をしない。
今の10代のカップルってこんなものかなぁって、
ちょっと寂しい感じがした。

熱海近辺の車窓から海が見えた。
以前はたまに潜りに行った海だ。
海洋公園あたりはまだみんな潜っているんだろうな、
って思っているとまた潜りたくなってきた。

毎日日記を書いていると普段から今日はあれを書こうとか
これを書こうとか思うのだけれど、いざパソコンの前に座ると
全く出てこない。これってボケ?
ちょっと思い出してみた。

新幹線の車内販売のアナウンス。

冷たいアイスコーヒーにビールはいかかですか?って。

くりゃ!熱いアイスコーヒーあるんかい!


8月13日零時頃(禁煙9日目)

明日は里帰り、とはいうものの一度もそこには住んだことはない。
それに日帰り出来てしまう距離だからちょっと行ってくるって感じだ。
知り合いに沖縄出身の5人家族がいる。年に2度の里帰りでボーナスが
飛んでしまうって嘆いていた。その時の僕の返事はボーナスあるだけ
いいじゃない。文句は言わないっ。
ボーナス、僕も欲しいぞ。
マーボーナスでがまんしとこ(ごめん)


8月12日零時半頃(禁煙8日目)

さっき食べた饅頭のせいでお腹が重い。う〜っ。

そろそろ車を買い換えないと行けないと思っている。
でも、いざ買い換えようと思っても車を買い換えるんだったら
代わりにどれだけ楽器が買えるのかなって思ってしまう。
車に比べれば楽器は安いから、やっぱり楽器の方になってしまう。
だって車は走れば用を足せるけれど、楽器はどんどん新しい興味を
持たせてくれるからどうしてもそっちの方に比重が大きくなってくる。
でも、さすがに限界が近づいて来ているかな。昔は興味あったけれど
今は全くといっていい程なくなっている。

そういえば明日は石井カズちゃんのディナーショウの日だな。
彼はトークも上手だし上品だからディナーショウはバッチリだろうな。
今までディナーショーの仕事はいろいろとかなりやってきた。
でも、食欲がなくなるようなのばっかりだったように思う。
大体、音楽と食事って合う?合わないよねえ。
まあ食べながら聞くんじゃないか。食べ終わってからお酒を飲みながら
聞くのがディナーショウだよな。でも、食事に1時間ショーに1時間が
だいたいの目安だから、食べるのも聞くのも大急ぎだ。
やっぱり食事は最低2時間はかけて、その後場所を変えて音楽を
聞きに行くくらいの余裕がないとちょっとつらいよね。

昔、まだ20代のころだったかな、団しんやさんのディナーショウを
やったことがある。奈良のお座敷でのショーで、100畳くらいの部屋
に鍋料理だった。普通はホテルなんかの大きな部屋なんだけれど何故か
その日は100畳敷きだった。もうびっくりで、でも仕方ないから
始めたんだけれど、そのショーは食事が終わってから始まるんじゃなくて
食べながらのショーだった。一曲目Everybody Love somebodyが始まったら
一斉に何故か申し合わせたように鍋の蓋を開け始めた。そうしたら
部屋中に湯気と鍋のにおいがいっぱいに広がって、とても
ディナーショーの雰囲気ではなくなっちゃって、可笑しいくて
可笑しくて、それだけでお客さんも大笑いで変な盛り上がりをしたことがあった。

一番可笑しかったのはそれで、一番合っていたのは阿川泰子さんだったかな。
出来なかったんだけれどギバちゃんのディナーショーってどんなだったんだろうか。
まるで想像がつかない。やりたかったなぁ。
そろそろギバちゃんライブツアーやらないのかなぁ。もうそろそろ
やりたくなってる頃だと思うんだけどなぁ。


8月11日零時半頃(禁煙7日目)

暑い中にもちょっと秋の気配を感じる一日だった。
もちろんばか暑いんだけれど風が乾燥していて日陰は
気持ちがいい。
夜散歩していたらあっちこっちで猫が風通しにいいところを探して
涼んでいた。ぴかぴかの紺色のボルボの屋根の上で寝ていた猫に
思わず爪でひっかいてやれって言ってしまった。
いくら自分の車がポンコツだからと言ってそういうことを言ってはいけませんです。

うちの近所に大きな銀杏の木がある。いつも季節になるとたくさん
銀杏を落としてくれる。その大きな木は福田官房長官の自宅の
裏手近くにある。数年前までは明け方なんかによく拾いにいった。
ところがここ数年福田邸の裏口にSPがずーっと詰めていて
怪しげな人物がいないかと見張っている。
僕はそういうのに非常に弱い。別に何も悪いことを
しているわけでもないのに何故か避けてしまう。ましてや
銀杏拾いを明け方なんてとても出来ない。
ちょっと残念なここ数年だ。

とかなんとか考えながら龍雲寺まで散歩した。
たくさんの木が生い茂っていて夜なのに蝉が大合唱していた。
夜中中鳴いているんだろうか、すごい音量だった。あれじゃあ
近所の人は安眠出来ないだろうな。でも、あまり聞かなくなった
蝉の声が夏っぽくてすごくいい気分だった。
う〜ん、なんか今夜はいい気分だ。
こんな日、お酒が飲めたらおいしいんだろうな。
コンビニにでも行ってまんじゅうでも買って来るかっ。


8月10日零時頃(禁煙6日目)

きょうは一日中レッスンだった。レッスンしていると時間が
あっという間に過ぎる。マンツーマンで一生懸命だからだと思うんだけれど
とにかく早く時間が経つ。みんなどんどん上達していくのがすご〜く
面白い。なんでみんな早く上達するのかって言うのはすごく簡単なことだ。
どうしてかって言うとその人が今一番練習しないといけないこと、つまり、
今練習すれば一番効果が大きいことを練習するからという、すごく
単純な当たり前のことをやっているからだ。

初心者のうちはやることがいっぱいあっていくら時間があっても足りないけれど、
初心者でも人によって全然違う。リズムの弱い人、音程やコード感の弱い人、
強く弾きすぎる人、弱い人いろいろいる。

そう言えば可笑しい高校生が以前いた。彼はほとんど初心者で
普通の8ビートもちゃんと弾けなかった。にもかかわらず親指の
スラップだけがやたらと早くできるのだ。シングルでダダダダッって
すごい早さでたたける。ぼくも完全に負けだった。
どうやってそんなに早く弾けるようになったのって聞いたら、これが可笑しい。
トイレに座ったら丁度水道管が右手のところにあるらしくて、
座ってる間ず〜っとそれをたたいて鍛えたえらしい。
たぶん家族の人たちはうるさかっただろうな。

まあ、どんな練習方法をどこでやっていてもいいけれど
ひとつ言えることはベースはベースを弾いて練習することだ。
代用品はないと思った方がいい。左手握力を鍛えるためのバネのついた
握る器具なんて絶対によくない。どうしてあんなのを楽器店が売ってるのか
不思議だ。指がどんどんかたくなるんじゃないかな。
弦を弾いたときの感覚を覚えながら右指も左指も鍛えていかないとね。
弦の振動を指に感じながら音を出していくのが一番。
繊細な指のコントロールはそこから出来るようになるんだから。


8月9日零時頃(禁煙5日目)

やっと庭の木を切った。夕方5時頃から約2時間かけてようやく
かいづか?の剪定が終わった。滝のような汗をかいた。お陰で気持ちがいい。
やっぱり運動不足だろうな。

汗を流しにシャワーを浴びようと服を脱いでて今日パンツを裏にはいていたことを
発見!う〜ん疲れているなって独り言を言っていました。

あと梅、桜、花水木を切らないといけない。日中は暑くて出来ないから
夕方に時間のあるときになるんだけれどいつになることやら。
次回からは造園屋さんに頼むことにする。やっぱり自分でやると
虎刈りみたいになっている。

ずいぶん「かいづか」が大きくなっていたからうまく刈り込めば
いろんな形のが出来そうだなって思った。
パンダやゾウさんだったらいいかもしれないけれど、
大きなエレキベースの形なんかに刈り込んだらご近所から
避難ゴーゴーゴーだろうな、なんて蚊に食われながら
考えていたパンツ裏返しの今日一日でした。


8月8日01時頃(禁煙4日目)

やっぱりスタインバーガーは全然弾いていないなあ。やっぱりネックの
太さはちょっと辛いかな。どうにも手にしない。隣に立ててあるいつもの
5弦に手が伸びてしまう。買うときに友達の店員さんが「もしいやになったら
持ってきてくれれば、中古ですぐに売りますよ」って言ってたのは
もしかして、先を読んでいたのだろうか。それとも、買った人は
だいたいそうなるのだろうか。いずれにせよ手放す方向が強くなってきている。
結構人気があってすぐに売れるらしい。

ここまで書いてもう眠くて目が開けてられなくなってきた。
最近暑くなってきてから一階の居間で寝ている。
寝室は二階なんだけれどあまりにも暑い。

そう、うちのマンションはちょっとおもしろい。
メゾネットタイプと言うらしいけれど、全部2階建てだ。
隣との接点は階段のところとお風呂場、洗面所だけだ。
だから音が隣に聞こえることは先ずない。夜中でも
小さな音だったらピアノを弾いても大丈夫だろう。
で、二階建てだから、二階は屋上の熱がおりてくる。
だからひどく暑くなる。
居間は1Fだから涼しい。エアコンなしで寝ています。

また眠くなってきたのでもう寝る。


8月7日01時頃(禁煙3日目)

音楽と全然関係のない話、パン焼き器のこと。
通販生活で買ったパン焼き器が重宝している。
普通は2時間あまりで焼き上がるんだけれど、これは
4時間以上かかる。でも充分に発酵してすごくおいしいのが焼ける。
買ってからもう3年くらい経つだろうか。だいたいいつも焼いている。
焼き始めて2時間くらい経つとぷーんっておいしいにおいが漂ってくる。
ワン公が真っ先にそれに気づいて騒ぎ出す。お腹が空いているときは
残りの2時間が待ち遠しい。
焼き上がるころは家中がパンの匂いだらけになる。
特にレーズンとクルミ入りが最高だ。
ポイントはおいしい小麦粉を使うこと。もちろんマーガリンや
塩、砂糖、ミルクなんかもうんといいものを使う。
砂糖をたくさん入れると柔らかくふくれる。少なくすると
重い自然食品店なんかで売っているようなのになる。
どっちにしてもおいしい。

自分で焼くようになってから、ソフトなんとか、みたいな柔らかいのが
全然おいしいと思わなくなってしまった。パンは重みのある
小麦粉のおいしさがちゃんと出ているのが大好きになった。

駒沢公園の近くに「空」ってパン屋さんがあるんだけれど
ここのパンは、おいしい。ちょっと高いけれどゆっくり
味わって食べることが出来る。

そうそう、駒沢大学の駅すぐのところに「なおき」って
ケーキ屋さんがあるんだけれど、ここのショートケーキは最高だ。
もちろん他のケーキもお菓子もおいしい。
お酒を飲まない僕はついつい甘いものに走ってしまう。
だから人間が甘くなるのか。
いやいや、そんなことはない。酒好きの甘い人間いっぱい知っている。
自分に甘く、他人に厳しい人間はいけません。
自分に厳しく、他人にやさしい人にならないといけません。はい。


8月6日02時頃(禁煙2日目)

そうじのおばさんが先日マンションの庭で蜂に刺された。
柘植の木にミツバチが巣を作っている。知らないで掃除をしていたら
刺されてしまったらしい。なかなか腫れが引かなくて困ったらしい。
で、表でばったりおばさんに会ったらそのことを言ってきて
何とかしてもらえないだろうかって言われた。
今日、長い棒を使って蜂の巣を落とした。
刺されはしなかったんだけれどあわてふためいて逃げまどう
蜂達がとても可哀相だった。せっかく作った巣なのに
落とされてしまった蜂達。
もっと巣が小さいときに処理すればよかったなって思う。
うちの庭に作れば落としたりはしなかったのに。
とはいうもののうちの庭は今密林状態になっている。
狭いところだけれど桜、梅、花水木、木蓮、もみじ等々所狭しと
並んでいる。広い窓から見える緑は都会の真ん中とは思えない
程きれいだ。いろんな鳥たちもたくさん来るし
生き物いろいろいる。でもカエルは困ったものだ。やたらと大きな
カエルが雨の前後に登場してくる。茶色のグロテスクなやつだ。
夜、暗闇で踏みそうになったときなんかは心臓が止まりそうになる。

そろそろ剪定しないとご近所から苦情が来るだろうなぁ。
あぁ、暑そう。誰かに手伝ってもらおうかな。
若い連中もたくさん出入りしていることだし。
でもベースの練習をしに来て木を切らされたりしたら
たまらないだろうなあ。やっぱり可哀相だから自分で切ることにする。


8月5日01時半頃(禁煙1日目)

今日は一日中レッスンだった。ライブの疲労がまだ全然
取れていない。でも基本的に明日は休みだからゆっくり寝れそうだ。

掲示板では笑ってごまかしたけれど禁煙って本当に難しい。
ちょっとしたゆるみがこうなる。心を入れ替えて一から頑張る。
応援してもらった人たちに申し訳ないです。
もう一度やり直します。

昨日のライブはすごかった。いやーホント。
どこまで盛り上がるのかって思ってたら、あるんだよな、
もっと行けるところがね。グルーブがすごくなってきた。
機関車みたい。いままでの音楽生活であまり経験がないかもしれない。
粗っぽく盛り上がることはいくらでもあったけれども
緻密に盛り上がるのってそんなに経験出来るもんじゃない。
このままアメリカにもって行けると思う。

今日はレッスン以外はほとんど死んでたけれど、雷雨はすごかった。
そうそう、おととい大雨が降ったとき、ドラムの高杉くんが、
「せっかく洗車したのに雨降っちゃったよ」って言ったんだけれど、
かれは大きなぴかぴかのアメ車に乗っている。
僕は翌日自分の車を見て思ったのは、
「昨日の大雨でこんなに車がぴかぴかになった」
ポンコツとはいえ、よく走るからたまにはきれいにしてあげないと
かわいそうだな。誰か手伝ってくれないかなぁ。


8月4日03時30分

ライブはご機嫌だった。でも疲れた。ふらふら。
もう寝る。お休みなさい。


8月3日零時頃

今日は明日のライブのリハーサルだった。
さすがに雷の音はスタジオの中には聞こえなかったけれど
少しの間停電になった。不思議なもので停電になるとワクワクする。
子どもの頃、台風が来る前はどこの家でも風や雨に備えていた。
アルミサッシが普及する前だから木の窓枠からは横殴りの雨は
入ってくるし、隙間から風も入ってくる。だから雨戸はもちろん
閉めるのだけれど、小さな窓や雨戸なんかの隙間が出来ないように
木ぎれで打ち付けたりもしていた。

準備することは断水に備えてバケツやお風呂に水を張る。
蝋燭、懐中電灯、ラジオ。昼間なのに雨戸を閉めているから
真っ暗になる。停電もしていないのにもう我慢が出来なくて
蝋燭に火を付ける。

今では考えられない光景だ。でも楽しくて楽しくて仕方がなかった。

リハーサルの途中だったけれど雑談していたときだったから
ドラムソロにはならなかったのが少し残念。

以前、松山千春のコンサート中に楽器電源が落ちたことがあった。
ちょうどあの「恋」って曲をやっていたときだった。
ところがベースアンプの電源だけが何故か生きていたので、ベースと
歌のデュオになってしまった。
途中でやめるわけにもいかず、もう可笑しいやら悲しいやら。
でも最後までベースでコードなんか入れながら最後まで
行き着いたことがあった。
そう言う事件って何故か盛り上がる。

速水さんはいつも事件だらけだ。
ステージで水はこぼすし、シールドは抜けるし、ボリュームペダルは
踏み忘れるし。
さて、明日はどんな事件が起きるかな〜。


8月2日01時半頃

何とかこれで毎月新しい日記になって軽くなる。


今日は本当に暑かった。あっちこっちですっかり合い言葉に
なっている「いやーあっついですねえ」。
今日何回言っただろうか。メールにもみんな書いている。
初めて日本に来ている日本語が分からない外人は
「あついですねえ」を挨拶の言葉だと思うだろうな。
真冬でも「あついですねえ」って言うんだろうなぁ。

なんてバカなことを考えて楽しんでいるのはやっぱり
暑さのせい??

速水さんのCDのTDが終わって3曲だけ聴いた。
OK!OK!だ。
サウンドバッチリ!のりバッチリ!
ちょっと日本人のバンドじゃないみたい。歌が日本語だから
歌が始まってやっと日本人だって分かる。
音質もさすがProtools192だ。

たぶんあさってのライブは超ホットになるだろうな。
この暑いさなかにライブ見に来たお客さんは絶対涼しくなる。
インドでカレーが辛いのと同じ原理。
絶対に涼しくなる。
夏にサウナ風呂はいったあとと同じ。
ってことはだよ、ライブ聞いてる途中は暑くて
苦しいってこと!?

う〜ん、あとはさわやかなこと請け合うけれど、
やってる途中はやっぱり暑苦しいだろうなあ。


8月1日もうすぐ0時

そうだ思い出した、今日から日記を何とかしないといけないのであった。
忘れていた。レンタルにするにしてもどれがいいのか調べないといけないし、
ちょっと時間が無いなぁ。まあ急ぐことでもないか。
写真を手軽に載せられるようにしておくのもいいかな。
まあこのままでも写真は載せられるんだけれどね。


明日から速水清司さんのリハだ。ちょっと夏ばて気味だから何とか
2日間で体力を蓄えないともたないぞ。
最近ワン公がず〜っと下痢気味で一度にたくさんのごはんが食べられない
でいる。1日4回に分けて少しずつ食べさせているが、
食欲は旺盛だからすぐにお腹が空いたって言う。
夜寝る前2時頃かな、最後のごはんを食べさせて寝るんだけれど
朝6時半頃お腹が空いたって起こされる。だから最近ずーっと
寝不足でふらふらになっている。ワン公はごはん食べたらまたすぐ寝るのに
僕はそうはいかない。仕方なく新聞なんかを読むんだけれど
やっぱり眠い。6時間以上寝たのってどれくらい前になるかな。
惰眠をむさぼりたい。
でも、なんとかこの夏を越えることが出来ればいいのにって思う。
頑張って生きているんだから贅沢は言わないようにしよう。