日記その15

過去の日記(’02/6月18日〜31日)
過去の日記(’02/8月1日〜31日)
過去の日記(’02/9月1日〜31日)
過去の日記(’02/10月1日〜31日)
過去の日記(’02/11月1日〜30日)
過去の日記(’02/12月1日〜31日)
過去の日記(’03/01月1日〜31日)
過去の日記(’03/02月1日〜28日)
過去の日記(’03/03月1日〜31日)
過去の日記(’03/04月1日〜30日)
過去の日記(’03/05月1日〜31日)
過去の日記(’03/06月1日〜30日)
過去の日記(’03/07月1日〜31日)
過去の日記(’03/08月1日〜31日)


9月29日日曜日

今朝の朝刊の一面トップ記事に昨日のJR中央線の事が載っていた。
18万人に影響だって!
ぼくはその内の一人なんだよな。
一番しんどい目をしたうちに入るだろうな。
まだ疲れがとれていないもんね。
明日から神戸!
また日記は2日間お休みになってしまう。

神戸と言えば元町ガード下。
地震で一時はどうなるかと思ったけれど
しっかり復旧してよかった。
楽しいよね、あの商店街は。
神戸は横浜の海が見える景色よりもっともっと綺麗だ。
もっと海に対して傾斜が急で山と海が近い感じがする。
明るくて鮮やかだ。
だから駅前の店に並んでいる洋服なんかが
綺麗に見える。不思議だよね。
元町から山に向かって歩いていくと本当に気持ちがいい。
ちょっとしたハイキングだけれど、これからはいい季節だよね。
仕事じゃなくて遊びだったら楽しいんだけれどなあ。
がんばろ!

 


9月28日土曜日

新宿8時発、松本行きのあずさ5号が運休!
どころの騒ぎじゃなかった。
新宿に8時前に着くとその前のあずさ51号がまだ止まっていて
発車していない。
仕方なくそれに乗っていたらなんとか動き出したが
中野駅で停車。車内放送では信号待ちの繰り返しと、もうすぐ発車しますの繰り返し。
結局中野駅を一時間半遅れで電車を諦め、急遽タクシーで自宅に戻って
車で松本に急行することにした。
大急ぎだ!
コンサートの時間は2時からだ。
タクシーで自宅に戻ると10時!
コンサート開始まで4時間しかない!
びゅんびゅん水色のストリームを飛ばした。
距離は230キロだ。
幸運にも中央道はがら空きでひた走りに走って松本着が12時過ぎ。
会館に到着が12時15分。
この早さ!!

無事に仕事は終了した。
あ〜、疲れた。
もう、疲労の限界がすぐそばまでやって来ているぞ。
おやすみなさい〜。


9月27日金曜日

昨日もお休みをしてしまった。
毎日、忙しくて日記を書いている時間がない。
いつも忙しい訳じゃないんだけれど忙しいときは
仕事が重なってとんでもなく忙しくなってしまう。

今日は東名高速に乗って静岡県方面に行ってきた。
ストリームの走りがすごく気持ちがいい。
自分の手足のように自由に走ってくれる。
排気量が1700CCなのに余裕だ。
車って日進月歩だよね。

明日は日帰りで松本市まで行ってくる。
松本と言えば、、、。
なんにも出てこない。
え〜っと、開智小学校だったっけ?!
松本城があるんだよね。
繭の産地。絹糸。
松本英彦さんをしのぶライブが近日中にスイートベイジルであるようだ。
懐かしいなあ、松本さんのサックスの音色。
本当に上手い人だったなぁ。
僕が音楽を始めて一番勉強させてもらった人かも知れない。
恐かったけれどいろんな事を教えてもらったし経験させてもらった。
松本さんのSTAR DUSTは本当に素晴らしかった。
どこに行ってもSTAR DUSTばっかりやっていたけれど
全然飽きなかったことを覚えている。
ダニーボーイも素晴らしかった。
あ〜懐かしいなあ、あのテナーの音。

 


9月25日木曜日

今日も雨。
地下鉄表参道駅から銀座線に乗り換えて浅草まで行った。
東武伊勢崎線に乗り換えるため一番前の車両に乗った。
銀座線の先頭車両は前を見ることが出来る。
ワクワクだ。
くらいトンネルのような地下鉄の線路を走るのを運転手の視線で
見ることが出来る。
遠くに駅が見え、減速していく。
銀座線は駅の造りも古くてレトロっぽくてすごく楽しい。
ちょっと暗めの駅が多いのがまた楽しい。
一駅ずつ運転手さんは声を掛けながら安全確認をして
駅に突入していく。
子供の頃、何度も見たようなこの光景を思い出した。
いやいや、子供の頃は地下鉄はなかったです(笑)
表参道から浅草まで駅は17あるのだけれど
あっという間に着いてしまった。
時間の経つのを忘れてしまう。
銀座線は早すぎないから余計に楽しいのだろう。

一度乗ってみたいのが、小田急線のロマンスカーの最先端。
これはもうわくわくだよね。
どうやって切符を買えばいいのだろうか。

今日、銀座線の最先端に乗りながら小田急線のロマンスカーの最先端に、
ただそこに乗るためだけに乗ってみようと決めた!
これって以外と贅沢な感じがするんだけど。
時間の贅沢?心の贅沢?
こう言うのが大好きだ!


9月24日水曜日

やっと慢性的な睡眠不足が解消されたみたい。
この寒さで布団をかぶってよく寝られるようだ。
布団大好き。
 
今日は髪の毛を切ってきた。
うんと短くして、もっと茶色になってすっきり気持ちがいい。
でも染めるのって頭皮がしみるよねえ。
あの我慢が辛い。
頭、洗い直した今もまだ痛みが残っている。
体に悪そう。

明日もコンサートの仕事。
大ホールの仕事は楽しい。
自分の出した音がバ〜ンって響き渡るのが大好きだ。
会場のメインスピーカーから出る音は表現したいことが
何倍にもなって拡がる。
この感じはレコーディングでは味わうことができない快感だ。

野外ステージの何万人ものお客さんに響くのも大好きだ。
自分の回りの音量は小さくてもメインスピーカーから
遠くまで届く大音量を感じる時の快感!
ワンテンポもツーテンポも遅れて自分の音を感じる快感!
それを想像するだけでもワクワクドキドキだ。
自分の出すエネルギーとお客さんのエネルギーとの戦いのような、
不思議なやりとり。
絶対に負けるもんかって感じで音を出さないと
圧倒されてしまう力勝負のようなもの。

優しさ、力強さ、すべてが何百倍にもなって拡がる音の空間。
表現するって楽しいよね。



9月23日火曜日

なんなんだ、この寒さは!
夏布団に綿毛布を掛けてもまだ寒いくらいだった。
2Fの温度計は25度、1Fの温度計はなんと22度だよ。
つい数日前までは30度だったのに。
これじゃあ体調崩すのも無理はないよな。って全然体調はくずれていません。
いたって元気。

この時期は表を歩いていろんな人の着ているものを見るのが面白い。
もう冬用のコートを来ている人。
春のような人や、秋のような人。
Tシャツ1枚で汗をかいている人。
今年は帽子をかぶっている人が急に増えたような気がする。
帽子って好きなんだけれど、僕は全然似合わない。
いろんな帽子を試してみたけれどダメみたい。
そんなことないよ、って言われて、
じゃあ、こんなのはどう?って、かぶって見せて
やっぱり止めた方がいいみたい、って言われたことが何度もある。
どうなるかというと、
人気コンサートの入り口、チケット売り場の近くに必ずいる
場違いのおっさん達。
そう、ダフ屋のおっさんみたいになってしまう。
そのくせ帽子は5〜6個は持っている。
ぜ〜んぶ似合わない。
まあ、別の意味で、つばひろの麦藁帽なんかは似合いすぎて
みんなが笑ってくれるから、それはそれでいいんだけれど
それじゃあ電車に乗れないしね。

全然関係ないけれどレミゼのチケット、
裏の下の方に50°以上の温度、長時間の直射日光、アルコールは、お避けください。
とあるのを読んで何故だろうと思いちょっと実験してみた。
熱を加えると黒く変色することを発見!
このチケットは熱感紙で出来ている!
字が読めなくなるので、決して熱を加えたりしないでください。
って、そんなことする奴がどこにおんねん!


9月22日月曜日

今日は遂に見てきました、レミゼラブル!
カズちゃんの歌の表現力は素晴らしかった。
音程も正確だし言葉もはっきり聞き取れた。
もちろんみんな上手いので安心して聞いていられた。
マリウスの泉見洋平君もよかった。
カズちゃんも泉見君も出演している日に見に行けてよかったと思う。

いつもライブでのカズちゃんしか知らなかったから
別の表現方法をを使っているカズちゃんの歌い方が
もう一人の彼を見ているようでとても楽しかった。
しかしずっと出っぱなしで、あれだけの歌詞をよく覚えられるものだ、
って感心してしまう。
なにか特別の覚える方法ってあるんだろうか?
例えば今日は歌詞を間違えたところとかはないのだろうか。
ってそんなことを考えてしまう。
お客さんには分からないようなミスって結構あることだからね。
僕なんかコンサートで仲間うちにしか分からないようなミスが
あったりするとすごく可笑しくてよく笑っていたりする。
それはよくないことだけれど結構楽しい事だからね。

ヒゲのテグスは見えませんでした。残念!(笑)


9月21日日曜日

台風は全然台風らしくなく終了。
レッスンもほぼ普段通りに出来た。
せっかく台風が来ているのにあまり盛り上がらなかった!
なんて不謹慎なことは思っていません。

今日の午後、ソニーからテレビの修理の人が来た。
台風なんだから今夜こそ台風情報を見るぞ、って予定していたのに
テレビは直らないことが判明。粗大ゴミと化しました。
ブラウン管がショートしていたらしい。
よく分からないけれど、その修理屋さん曰く「30年以上修理の
仕事をやって来てこの故障は希で、いままでにたった3回しかない」
と言うことで家のテレビは大当たりだったらしい!
なんかちょっと嬉しかったのは何故だろうか?
当たるのなら宝くじがいいんだけど!

ってな訳で急遽テレビを購入する事になりました。
もちろん液晶だよね!
液晶は圧倒的に販売数の多いシャープ アクオスとなるのでしょうか。
バックライトの交換ができるらしい。
壁にテレビが掛けられる!
日本の住宅事情にぴったんこ。
でも高いのが欠点。もう少し値段がこなれないものか!

今度テレビを買ったら一日中見てやろうと
固い決心をしました。

鉄人28号の実写版ってのが記憶にないのが不思議だ!
人間が中に入っていたらしい。
少年ジェットもハリマオも8823海底人ハヤブサも
夢で合いましょうもジェスチャーも
ナショナルキッドも覚えているのに
鉄人28号実写版はしらないなあ。
あ〜懐かしい昭和30年代よ!
「おはなはん」ってか!
この番組名に反応してしまったあなたは
40代?
「♪真っ赤な太陽  もえーている」
砂漠を背景のハリマオはかっこよかった。
あの砂漠はもしや鳥取砂丘だったのだろうか!!

では今夜はこの辺で。
バイバイキーン

 


9月20日土曜日

明日は台風が来そうだ。
レッスンはお休みにした方がいいかもしれないなあ。
ベースを担いで横殴りの雨の中を歩くほど辛いことはないからね。
朝起きてから決めることにしよう。

地震は大したことがなくてよかった。
でも震度4だし、少しは予想されていたことだから
余計に恐かった。もっと大きな揺れに急になったら
どこに非難しようか!机の下?ってとっさに思った。
スタジオで録音中の地震は気をつけなければいけない。
防音扉は周りが歪むと開けられなくなり救助に時間がかかってしまうらしい。
スタジオで地震が始まったらすぐに扉を開けるように癖をつけておかないといけない。
でも大した地震じゃなくてよかった。


9月19日金曜日

と、日にちを書いて思い出した!
今日はクリーニングの出来上がりの日だった。
取りに行くのを忘れてしまった。

昨日、コジマ電気若林店にミニコンポの修理のために行ってきたんだけれど
テレビ売り場に行って驚いた。
2/3が液晶となっている。
やはり圧倒的にシャープ製品が多い。
ブラウン管のなくなる日はもう間近だよね。
うちの29インチのブラウン管テレビは明後日修理に
来てくれることになったけれど、液晶テレビが
欲しくなりにけり。
あ〜物欲がヌルヌルと出てきてしまった。
欲しがりません勝つまでは。って阪神のペナントの事じゃあないっす。

ブラウン管というのはやはりMr.Brownと言う人が作り出したのか!?
すごい有名人だよね。
それに比べ、液 晶さんはまだまだだな。
この人は中国系の人だろうか?

さて、明日明後日はレッスンに明け暮れる日です。
上品でハイレベルのベーシストを増やすため日夜努力を惜しまない
きむら君です。
みんないっぱい練習しようね。
僕のためにいっぱい練習して上手くなってちょうだい。
お願い!

 


9月18日木曜日

虫の声、鈴虫がすごいよね。
大合唱している。
友達のギタリストに「虫」というあだ名の人がいる。
なぜに「虫」かというと「ゾウ虫」を集めているのだ。
要するに昆虫採集が高じたことだと思うけれど、
それが半端な収集ではない。
忘れたけれど「ゾウ虫」ってのは何百種類か何千種類かあるらしい。
お米にわくのは「穀ゾウ虫」
そのゾウ虫とやらを集めて標本にしている。
キリの箱に入った標本が大きな本棚二つ分にびっしり詰まっている。
以前うちのお米にゾウ虫がわいた事があり、彼に渡したところ
これは珍しいものじゃないけれど、なんて言いながら
すごく幸せそうな顔をしていた。
しかし、はっきり言って気持ち悪い〜。
ゴキブリや蜘蛛、ムカデよりは全然いいけれど苦手です。

突然話しは飛んで僕は木工が大得意!
電動工具もほとんど持っている。
ベースアンプ用のスピーカーキャビネットの一つは自作のを使っている。
口径45センチのJBL K-150のウーハーを使った自作キャビネットで
出すウルトラローはすごいんだから。
足からじんじんと震動が伝わってくる。
スピーカーの前に座って弾くと耳がかゆくなるだけじゃなくて
鼻毛がかゆくなってくる。
気持ちいいよー。

仕事机や本棚、パソコン用ラックは自作のものだ。
2重サッシも自分で工事した。
以前住んでいた家の一階の床をぜーんぶ自分で張ったことがある。
要するにフローリングだ。
和室なんかは畳を取っちゃって根太を角材で作ってその上に
フローリングしていった。どこから見ても自分でやったとは気が付かない。
もっとすごい事をしたことがある。
一階の床の裏側全部、床下にもぐって断熱材を張ったこともある。
これは大変だった!顔中頭中蜘蛛の巣だらけ!
30代半ば、暇だったんだなあって思う

そんで「虫」にその腕を買われて「虫」の家の床張りに
かり出されたことがあった。2階の6畳和室を洋室に変えたい、
とのことでやりました。半日で見事に洋室に変わりました。

フローリング、棚作り、テーブル作りのご用命は
木村工務店にお任せください。
但し凸凹、ちぐはぐ、ギザギザ、ミシミシ、がたがた
一切責任は持ちません。



9月17日水曜日

楽器店巡りをしてきた。
お茶の水の楽器店街はじっくり見ているとあっという間に時間が経ってしまう。
しかしいろんな色の楽器があって楽しい。
楽器は色で決めるものじゃないけれど毎日見て触るから
好きな色の楽器は楽しいよね。
少しでも触りたくなる楽器がいい。
しかも安くなっている。
今日見たジャズべのビンテージモデル、
少し問題はあったけれど14万円!
音は最高!信じられない〜。
問題はなくても15〜6万円くらいで買える。
30年前に買った時は当時の2数万円くらいだったかな。
学生の生活費が下宿していても4万円くらいの時だから
半額どころじゃないね。
どうしてそんなに安くなったかって。
日本の国力だよね。

ドルは始め360円だった。
何十年間もず〜っとその値段のままだったのが、
ここ何年かは130円くらいになっている。
輸入物が安くなるのは当然だよね。
そもそも1ドルが360円というのは円が360度だからなんだよ!
ひどいよね、その値段の付け方って。
基準になるものがないから仕方ないかも知れないけれどね。

あすは久々のお休み!
特に何もしない予定だけれどテレビを直しにいかねばならぬ!
映画も見れない!こりゃいかん!
文化的生活を送ることが出来ない。
日本国民は一家に一台、、。

そう言えば昔、その昔こんな言葉があったなぁ。
結婚するなら3Cが揃った相手と、、、。
CAR
COOLER
COLOR TELEVISION
戦前の事じゃないですよ!


9月16日火曜日

ようやく朝晩はすっかり秋になってきた。
いつまでも薄いタオルケットじゃ風邪をひいてしまいそう。

地震は今日は来なかった。よかった。
たぶんトラにそのエネルギーを吸い取られたのかな。
トラが優勝するためにはそれくらいのエネルギーは必要だよね。

あすは久々の楽器店巡りだ。
新宿、渋谷、お茶の水、秋葉原、
東京一周って感じだよね。
秋葉原なんかに行くのは何カ月ぶりだろうか。

新しいパソコンでもチェックしてこようかな。
衝動買いはしません、絶対に!
G5なんて買いません。でも見たら欲しくなるんだろうなあ。
いやいや我慢。
欲しがりません勝つまでは。

そうそう、受験の時のお弁当お母さんが豚カツとビフテキを
入れてもらった人って意外と多いんだよね。
信じられない事だけどね。
敵に勝つだよ!
いくら冗談とは言えなんかいやだよね。

お弁当と言えば目刺し入り日の丸弁当だよね。
アルマイトの蓋にお茶を入れてね!
これ読んでもピンと来ないだろうなあ。
ぴんと来た人は40代以上ですー。

おやすみー


9月15日月曜日

歴史に残る大事件が関西地方で勃発したらしい。
学校で使用する歴史の教科書を一新しなければならない!
世界中が注目していたトラが檻を破って逃げ出した!
さあ大変!捕まえなきゃ!!
捕まえて紐をつけて檻の中にもどしておかないといけないよね。
鎖で繋いでおいてもいいか。
とはいうものの正直言ってもともと関西の住人としては実際のところ
ちょっと嬉しい気もしている。

明日明後日と地震が来るかもしれない、という情報がある。
出所は地震研究家の串田・・と言う人らしい。
それなりの裏付けがあるらしいので心配な人もそうでない人もは水や食料、医薬品等の入った
救急用袋のチェックをしましょう。
お風呂には水を張っておきましょう。
靴はくるぶしの隠せるのが
はずれればそれに越したことはないよね。
地震は来ませんように。
ん!来ない自信がある!
来ない地震がある!
いや、来ないというじしんがある
じしんがこないじしんがある!
じしんはあるかもしれないけれど
じしんはない!

どっちやねー

 


9月14日日曜日

野球のニュースを見たいと思ってテレビをつけようとして思い出した。
うちのテレビ壊れている!
早く直さないといけません。歴史的大事件が関西を中心に起ころうとしているんだった。
四半世紀に一度見られるかの宇宙的規模の大事件!
見逃してはいけない!
火星の大接近に似ているかもかも。
とは言うものの見逃しても、なんてことはないけれどね。
あっ、ごめん平中君!(ペイルグリーンスタジオのミキサーの平中君は大のトラファンなのです)

今年はまったく野球から遠のいている。全然見ていない。
なんか淋しいなあ。Ysはそこそこ頑張っているみたいなんだけれど、
どう頑張っているのやら全然知らない。
来年こそYsの応援するぞっ!

そう言えば最近上野近辺にたまに行く事があるんだけれど、
駅のところにあるHARD ROCK CAFEのショップ。
Tシャツを買おうとしたんだけれど、全部「上野」とか「UENO]とかの文字が入っている。
なんでや〜
それだけだったらまだしも、西郷さんの写真まで入ってたりする!
なんちゅうこっちゃ!

上野駅のスタバでコーヒーを飲んでたらちょっといい光景が目に入った。
たぶんアメリカ人夫婦だと思うけれど、メッチャカッコいい若い白人のふたりがいた。
男の方は半ズボンにT シャツ、で髪は短いブロンズ。スティングに似ている。
壁は抽象画のようなペイントがしてある前のテーブルにいる。
暫く休んだりしてからふたりが立ち上がりリュックを担ごうとしていた。
男の方がポケットからサングラスをさりげなく取り出し、さりげなくかけ、
彼女を気遣いながらふたりで大きなリュックを担いで去っていった。
ただそれだけのことなんだけど、信じられないくらいカッコいいふたりだった。
あまりじろじろ見ちゃいけないと思いながら一部始終見てしまった!
最近の日本人もなかなかなもんだと思うけれど、
なにか全然違う!いったい何が違うの??
たぶん文化の違いなんだと思うけれど、日本人には到底まねの出来ない
決定的に日本とは違った環境で育ち、身に付いた習慣や感性を感じた。

そのかっこよさに懐かしさのようなものを感じる僕は本当はアメリカ人なのかも知れない!
って、この発想自体メッチャ日本人的!それも日本全体がアメリカに向いていた
戦後日本の代表選手なのかもしれない。
かっちょわる〜


9月13日土曜日

4日間もお休みをしてしまった。
こんなに長いお休みは初めてだ。
東北方面に仕事で行っていた。

帰ってきてすぐに白木原さんのCDのマスタリングをやった。
これで音のことは終了した。後はジャケットデザインの上がるのを待って
プレスをして完成に至る。
マスタリングという作業はあまり知られていない事かも知れないけれど
とても大切な作業だ。
トラックダウンしたままの音源だとCD全体を聞いた時の
曲ごとのレベル差や音圧、音質のバランスにばらつきがあったりして
不自然なことになる事が多い。それを統一感を持たせたり自然な感じに仕上げ作業だ。

マスタリングスタジオというマスタリング専用のスタジオがある。
そこにトラックダウンの終わったDAT TAPEを持っ行って
信じられないくらい高価な機材を使って処理していく。
最先端の録音機器を使っての作業だ。
音楽関係者以外の人には何をやっているのかさっぱり分からないと思うけれど、
製品になったときに聞き比べればその差は歴然とする。
安心して音楽の世界に浸るためのCDを作るためには
不可欠の作業だ。

そう言うわけで今週はすごく忙しい一週間となった。
東北地方では綺麗な空気の中、月と火星の親子を見ることが出来て感激した。
めったに見ることが出来ない宇宙ショーは楽しいよね。
高校生の時に天文気象部に入っていた僕はサターン4号?の火星探索の
研究発表をやって、いろんな人から誉められたことがあり、
僕にとって火星は馴染みの深い星だった。
当時は密かに、絶対に火星人はいるんだ、と確信を持っていたんだけれど
調べていく内にその可能性がすごく少ないことが分かり淋しい思いをした。
氷の世界、火星。
火星人はいないとしても未知の世界には夢が拡がるよね。
やはり、火星は大好きだ。


9月8日月曜日

明日は仙台に行く。
朝が早い。ちょうどラッシュの時間。
でも楽器はトラックに積んであるから荷物は少ないので楽かな。
朝のラッシュ時にベース担いでスーツケースは困る。おまけにガーメントなんか
持ってたら最悪。非難ゴーゴーゴー。
田園都市線は一番前が空いているから一台遅らしてでも前に乗ることにしている。
でも、混んだ車内で大きなスーツケースを持っていると、目の前に人が立てないから
嬉しいときもある。ポマードの匂いから逃れられる。くっさいおっさんには参ります。
って、自分もおっさんやんけ〜。
まあ、置いといて混んだ電車に一人だけこっち向いてる変な奴って絶対にいるよね。

明日から東北方面に行くのでまたまた日記は今週末までお休みとなります。
そろそろ軽〜いのノートパソコン買おうかなあ。


9月7日日曜日

涼しかったり暑かったりで健康を害している人がたくさん
いるので気をつけましょう。
タバコは健康を害する恐れがあります。
吸いすぎに注意しましょう。
はい。
本当にもうやめないといけないなあ。
ここに越してきてから咳が止まらず、一度病院に行ったことがあった。
いろいろと調べてもらったんだけれど悪いとこなし。
担当の女医さんが恐い人で一言で済まされた。
「タバコを止めてください」
いや、ごもっともでした。
適切な診断をしていただきました。
結局咳の原因は環七と246号の排気ガスと決定。
未だにタバコを吸っている僕はアホです。

さっ、寝る前にお茶でもしてから寝よかな。
タバコは吸ったりしま、、。

 


9月6日土曜日

久々の日記と相成りにけり。
ご贔屓の方々にはごめんなさい。
花巻温泉に遊びにいっていました。
ついでに仕事もちょっとしてきました。
なんて、仕事関係の人がこの日記を見たらムカッて来るだろうけれど
まっ、いいかっ!

いや、その花巻温泉なんだけどね、とろっとしたお湯で
気分もとろっとしてしまう。
仕事とは言え、なんか申し訳なくなってしまふ。
いや、鮎の塩焼きなんて食べてませんよ、そんな、温泉の上に豪華料理なんてね。
アワビとかとろけそうな甘エビとかカニとか、イカの刺身に至っては、びっくり仰天!
な、な、なんと金箔が載っている!!
いやいや、ごめんなさい。書くつもりはなかったんだけれど勝手に指が動いてしまふ。

1日目は普通の浴場に行きました。柔らかくてとろっとしていて何とも表現出来ない
心地良いお湯でしっかり堪能した。
2日目は夜遅くなってから行こうとしたんだけれど、別棟に露天風呂があるのを発見!
ず〜っと歩くこと5分位かな。露天風呂まで歩いていって脱衣場に入ったとたん思い出した。
ここのホテルは部屋のタオルを持ってこなければいけなかった!
お風呂場にタオルの用意がないのだ。
パンツの上にゆかたを着てるから持ち物は着替えのパンツだけ。
まっ、いいかって気分で後のことを考えずに露天風呂に入りって堪能した、はい。
夏とは言え岩手県の夜中は涼しいと言うより肌寒いくらいだ。
露天風呂からあがった僕は脱衣場に戻って淋しく脱衣かごをのぞき込んだけれど
そこにはやはりタオルが入っていない。
あるのは浴衣と新しいパンツと古いパンツ。
さて、あなたならどうする?
って、クイズじゃないんだよね。

水も滴るいい男とは俺のこと、なんて思いながら考えた。
体を拭くのはパンツしかない!
新しいパンツで拭くと古いパンツを穿くことになる。
これはいやだから、古いパンツで拭く。
このパンツは穿いてから数時間しか経っていない!
よし決めた!古いパンツで拭いてやる!
可笑しくて笑いながらパンツで体を拭き髪を拭き、もちろん顔も拭いた。
あははっ、可笑しい〜って思いながらね。
めでたしめでたし。

でも可笑しいって思いながら本当はちょっと違うことを考えていた。
女の子のヒモパンとか片手でにぎれるくらいの小さなパンツだったら
全然拭けないないだろうなあ、なんて考えて、
女の子だったらどうするだろうなあ。
でもご婦人の大型パンツだったら拭けるかなあ、なんて考えたりして。
ところでヒモパンってどうやって穿くんだろう?
がははっ。
あっ、また下品になりつつある日記、久々なんだから上品にしないと。

針葉樹の森を暗闇の中で感じながらの露天風呂は、
日本の四季のの移り変わりを、しみじみと感じさせられた。
東北の秋はパンツの思ひ出



9月2日火曜日

明日からまたたびだ。
猫になったわけではありません!
また旅の仕事なのでした。
花巻温泉に行って来るわけだけど
仕事しに行くのか温泉に入りに行くのか
さてどっちでしょうか〜
なんちゃってね。
もちろん仕事ですよ。
ついでにしっかり温泉に入ってくるんだけど、
ここの料理がこれまたごっきげんなわけ!
刺身はもちろん川魚の塩焼き、土瓶蒸し、天ぷら、茶碗蒸し・・・
それが全部美味しい!品数だけ揃えている温泉旅館じゃなくて
本格的和食を出してくれるんだよな。
どうしよっ!

土曜日の日記に料理の写真を載せちゃおうかな。
ちょっと嫌みかも。

さてと白木原さんのマスタリングは12日にする事になった。
ごく順調に進めば9月30日には発売できる可能性が高いかな。
でもそうはすんなり行かないだろうなあ。
でも頑張ってみよう!

ベースを宅急便で送った。
ハードケースをちょっと改造してベースがぐらぐらしないように
工夫した。
丁寧に運んでくれると思おうけれどトラックでの輸送だし
出来るだけしっかりと収まりが良くなるようにしてみた。
近所のくろねこの発送所に持っていくと、
「楽器ですね〜、ギターですか」
「ベースギターです」
「じゃあね、弦を少し緩めておいてください。本当は
外しておいてもらった方がいいんですけどねえ」
「は、はい、じゃあ緩めておきますね」
びっくりした。
弦を張ったままだと、もし衝撃があったときにネックが折れる可能性が
うんと高くなる、とのことでした。
でも、お陰で安心して預ける事が出来た。
知っている人がいると心強いねえ。
もう急に黒猫が好きになり、
これからは宅急便は黒猫だけにすることに決めた。

そういうわけで明日から3日間は日記はお休みとなります。


9月1日月曜日

わ〜、今日から9月だよ
もう9月!
夏がちゃんと来ない内に秋が来てしまった。
そう言えば「夏の終わり」が大ヒットしてるねえ。
シンプルでいい曲だと思うな。
一昨日渋谷を歩いていたらず〜っとかかっていて
気が付いたら口ずさんでいた。
シンプルなぶんす〜っと入って来るように思うな。
リズムのやかましい曲が多い中でしみじみと唄っているのが心地よい。
もちろん好き嫌いはあるだろうけれど懐かしい感じを感じるから
僕は好きだ。
ちなみに胡弓をを弾いているのは駄洒落大王の篠崎正嗣さんです。
その昔シクラメンの香りでバイオリンを弾いていた人です。

シクラメンにはもともと香りがないのです!!
と、小椋桂さんがおっしゃってました。
ところが以前、花の栽培が趣味の鳥取市長をしていた人が
小椋さんの大ファンで、ある時小椋さんに「遂にやりましたよ!
香りのあるシクラメンの栽培に成功しましたよ!!」
と連絡があったそうです。
それ以来香りのあるシクラメンの種類が出回ったそうな。

しかし、香りのないシクラメンに「シクラメンの香り」というタイトルを
つけるなんてにくいねえ!!

今日から9月、秋はしみじみ、しじみのみそ汁