ナツメグ(ナツメッグ、ニクズク、にくずく)、メース(メイス)の関連商品の通販(通信販売)一覧 |
掲載しております商品は店頭でも販売しておりますので、品切れの場合はご容赦いただきますようお願い申し上げます。 |
商品名(別名) |
特徴 |
価格(税込) |
【プラナロム社 ケモタイプ精油(アロマオイル、エッセンシャルオイル)】
ナツメグオイル(ナツメッグ精油、ニクズク油、にくずくエキス) |
甘さとスパイシーさのバランスが絶妙。男性用香水に華やかさを演出します。
○学名 Myristica fragrans ○科名 ニクズク科 ○蒸留部位 種子(実) ○主な産地 マダガスカル、インドネシア、スリランカ ○蒸散速度 ミドルノート(低)
○香りの印象 勇気がわき気持ちが高まる印象★★★★★
○香りの特徴 印象的★★★ ○香りの分類 スパイシーな香り★★★
○ブレンドに相性の良い精油(アロマオイル、エッセンシャルオイル) ラベンダー類、ローレル、シナモン類
プラナロム社 ケモタイプ精油(アロマオイル、エッセンシャルオイル)の詳細や、その他の種類の通販(通信販売)一覧は、こちらをご覧ください! |
3,850円(税込)
内容量10ml |
【ハーブブレンド(乾燥ハーブミックス、ミックススパイス)】
ガラムマサラ
 |
手作りインドカレーなど、スパイシーなお料理にちょっと一振り!おいしいですよ!
○ドライハーブ(乾燥ハーブ)、スパイス(香辛料)のブレンド(ミックス、配合)内容 カルダモンパウダー(グリーンカルダモン、ショウズク、小豆蒄)、クミンシード(クミンパウダー)、シナモン(肉桂、ニッケイ、にっけい、カネル、カネール)、ジンジャーパウダー(根生姜、生姜パウダー、しょうがパウダー、ショウガパウダー、生姜粉末、しょうが粉末)、ナツメグパウダー(ナツメッグの粉末、ニクズク、にくずく)、フェンネルシード(茴香種子、ウイキョウ、小茴香)、ペッパーブラック(ブラックペッパー、黒胡椒)
ハーブブレンド(乾燥ハーブミックス、ミックススパイス)の使い方(利用法、利用方法、活用法)や、その他の種類の通販(通信販売)一覧は、こちらをご覧ください! |
540円(税込)
内容量30g |
【ドライハーブ(乾燥ハーブ)、スパイス(香辛料)量り売り・計り売り】
ナツメグパウダー(ナツメッグの粉末、ニクズク、にくずく)
 |
バンダ諸島からポルトガルの船乗りたちの手で初めてヨーロッパにもたらされたのは1512年頃でした。スパイス(香辛料)として、ハンバーグなどのお肉料理によく使用(利用)されます。
○原産国 インドネシア ○形状 パウダー(粉末) ○使用部位 種子(シード、たね)
○使い方(利用法、利用方法、活用法) ハーブクッキング(ハーブ料理)、ハーブティー(ハーブ茶、お茶)、簡単手作りポプリ(手作りハーブポプリ)の材料、手作りハーブクラフト(手作りハーブ作品作り)など
ドライハーブ(乾燥ハーブ)、スパイス(香辛料)量り売り・計り売りのみの場合、50g以内は定形外郵便物(全国一律)にて発送可能です。なお、厚みが1cmまでの一部の商品は、定形郵便物にて発送可能です。また、代金引換(代引き、着払い)サービスもご利用(使用)いただけます。
ドライハーブ(乾燥ハーブ)、スパイス(香辛料)量り売り・計り売りの使い方(利用法、利用方法)や、その他の種類の通販(通信販売)一覧は、こちらをご覧ください! |
200円(税込)
内容量10g~
量り売り・計り売り |
【ドライハーブ(乾燥ハーブ)、スパイス(香辛料)量り売り・計り売り】
メース(メイス、ナツメグ、ナツメッグ、ニクズク、にくずく)
 |
ナツメグ(ナツメッグ、ニクズク、にくずく)の果実の外側の柔らかい部分(仮種皮)をメース(メイス)といいます。スパイス(香辛料)として、カレーなどのお料理によく使用(利用)されます。
○原産国 インドネシア ○形状 カット(スライス) ○使用部位 種衣
○使い方(利用法、利用方法、活用法) ハーブクッキング(ハーブ料理)、簡単手作りポプリ(手作りハーブポプリ)の材料、ハーブ染め(ハーブ染色)の材料、手作りハーブクラフト(手作りハーブ作品作り)など
ドライハーブ(乾燥ハーブ)、スパイス(香辛料)量り売り・計り売りのみの場合、50g以内は定形外郵便物(全国一律)にて発送可能です。なお、厚みが1cmまでの一部の商品は、定形郵便物にて発送可能です。また、代金引換(代引き、着払い)サービスもご利用(使用)いただけます。
ドライハーブ(乾燥ハーブ)、スパイス(香辛料)量り売り・計り売りの使い方(利用法、利用方法)や、その他の種類の通販(通信販売)一覧は、こちらをご覧ください! |
200円(税込)
内容量10g~
量り売り・計り売り |
【ハーブソルト(ハーブ塩)】
ハーブソルト(ハーブ塩)
 |
肉、魚、野菜などの煮込み料理、ハーブクッキング(ハーブ料理)やスパイス料理に、お料理の下ごしらえに簡単に使用(利用)できる、とっても便利なオリジナル調味料、乾燥ハーブミックス、ミックススパイス(香辛料)です。
○ドライハーブ(乾燥ハーブ)、スパイス(香辛料)のブレンド(ミックス、配合)内容 オールスパイス(ピメント、三香子)、クローブ(丁子、丁字、ちょうじ、チョウコウ、丁香、ちょうこう、チョウコウ、百里香)、月桂樹の葉(乾燥ローリエの葉、ローレルの葉、ベイリーフ、ゲッケイジュ)、コリアンダーシード(乾燥コリアンダー種、パクチー種、パクチーの種、コエンドロの種、中国パセリ種)、塩、シナモン(肉桂、ニッケイ、にっけい、カネル、カネール)、セージ(サルビア、コモンセージ、コモンセイジ)、タイムリーフ(リーフタイム、タチジャコウソウの葉)、ナツメグパウダー(ナツメッグの粉末、ニクズク、にくずく)、ドライバジル(乾燥バジル、スイートバジル、スウィートバジル、メボウキ)、ペッパーブラック(ブラックペッパー、黒胡椒)、ペッパーホワイト(ホワイトペッパー、白胡椒)、ローズマリー(マンネンロウ、まんねんろう)
ハーブソルト(ハーブ塩)の使い方(利用法、利用方法、活用法)や、その他の種類の通販(通信販売)一覧は、こちらをご覧ください! |
540円(税込)
内容量100g |