掲載しております商品は店頭でも販売しておりますので、品切れの場合はご容赦いただきますようお願い申し上げます。 |
花と香りの店オリジナル商品

花と香りの店オリジナル商品に関しましては、環境やゴミ問題を考え、リサイクル袋や簡易包装を心掛けております。
 |
量り売り・計り売りアロマオイル(精油、エッセンシャルオイル)一覧 |
当店では、アロマオイル(精油、エッセンシャルオイル)及びキャリアオイル(アロママッサージオイル、植物油、ベースオイル、化粧用オイル)、基材は量り売り・計り売りで販売しております。
○単品での最低個売り単位は、アロマオイル(精油、エッセンシャルオイル)が3mlから、キャリアオイル(アロママッサージオイル、植物油、ベースオイル、化粧用オイル)は5mlからです。(但し、1本のアロマボトル(保存容器、びん、ビン、瓶など)にブレンド(ミックス、配合)してもよい場合は、0.5mlからでも販売可能です。)
○別途アロマボトル(保存容器、びん、ビン、瓶など)が必要となります。なお、アロマボトル(保存容器、びん、ビン、瓶など)をご持参の方は一度煮沸した物にして下さい。
アロマボトル(保存容器、びん、ビン、瓶など)がわかりにくい場合は、お気軽にお問い合わせください。当店で適当なものをご案内致します。 |
量り売り・計り売りキャリアオイル(アロママッサージオイル、植物油、ベースオイル、化粧用オイル)一覧 |
量り売り・計り売りアロマ基材(アロマテラピー基材)一覧 |
アロマボトル(保存容器、びん、ビン、瓶など)一覧 |
量り売り・計り売りのアロマオイル(精油、エッセンシャルオイル)及び量り売り・計り売りキャリアオイル(アロママッサージオイル、植物油、ベースオイル、化粧用オイル)、量り売り・計り売りアロマ基剤(アロマテラピー基材)などを入れるアロマボトル(保存容器、びん、ビン、瓶など)です。 |
ハーブティー(ハーブ茶、お茶)一覧 |
当店オリジナルブレンド(ミックス、配合)のハーブティー(ハーブ茶、お茶)を販売しています。 |
ハーブブレンド(乾燥ハーブミックス、ミックススパイス) |
こんな方におすすめ(お勧め、オススメ)です!味がうまく決まらない。時間がなくて手早く作りたい。おししいものが作りたいのに味がわからない。材料や調合の仕方、分量、作り方などがわからない。 |
ハーブ石鹸(ハーブせっけん、アロマ石鹸、アロマせっけん、アロマソープ)一覧 |
当店オリジナルの、アロマ化粧品(ハーブコスメ、自然派コスメ)、天然ハーブ石鹸(ハーブせっけん、アロマ石鹸、アロマせっけん、アロマソープ)です。完全無着色、完全無添加石鹸ですので、低刺激で、敏感肌の方にも安全ですよ!美容洗顔石鹸(スキンケアソープ、クレンジング)にもおすすめ(お勧め、オススメ)ですよ! |
ハーブソルト(ハーブ塩)一覧 |
肉、魚、野菜などの煮込み料理、ハーブクッキング(ハーブ料理)やスパイス料理に、お料理の下ごしらえに簡単に使用(利用)できる、とっても便利なオリジナル調味料、乾燥ハーブミックス、ミックススパイス(香辛料)です。 |
バスソルト一覧 |
死海(デッドシー)から採った天然ミネラル塩、バスソルトです。マグネシウム、カリウム、カルシウムなどのミネラルを豊富に含んでいます。 |
 |
犬猫のペットのコーナー!ハーブのペット用品(ペットグッズ、ペットフード、アロマテラピー、アロマセラピー) |
犬猫のペットたちへナチュラルケアー、アロマテラピー(アロマセラピー)のおすすめ(お勧め、オススメ)!
この頃犬猫のペットにハーブ(香草、薬草、植物)を使用(利用)したナチュラルケアーが注目されています。花と香りの店オリジナル商品を始め、犬猫のペットに役立つ商品を販売しています。 |
 |
赤ちゃんのコーナー! |
赤ちゃんのための商品を取りそろえてみました。生後3ヶ月から使用(利用)できるクリームやルームコロンなどです。おやつ代誕生祝などにもおすすめ(お勧め、オススメ)です!ぜひお試しください!! |
ドライハーブ(乾燥ハーブ)、スパイス(香辛料)量り売り・計り売り |
健康生活のための天然ハーブ(香草、薬草)の量り売り・計り売りドライハーブ(乾燥ハーブ)、スパイス(香辛料)です。アロマテラピー(アロマセラピー)やハーブクッキング(ハーブ料理)の香辛料(スパイス)、ハーブティー(ハーブ茶、お茶)の材料、簡単手作りポプリ(手作りハーブポプリ)の材料として、アロマバス(手作りハーブ入浴剤、お風呂)の材料、ハーブ染の材料、手作りハーブクラフト(手作りハーブ作品作り)、手作り化粧品や手作りハーブクラフト(手作りハーブ作品作り)の材料として、お客様の使用目的に合わせてお選び下さい。 |
プラナロム社
 |
ケモタイプ精油(アロマオイル、エッセンシャルオイル)一覧 |
1980年に創立されたプラナロム社の創立者ピエール・フランコムが提唱した「ケモタイプ概念に基づくアロマセラピー(アロマテラピー)」を実現のためのケモタイプ精油(アロマオイル、エッセンシャルオイル)です。 |
植物油(キャリアオイル、アロママッサージオイル、ベースオイル、化粧用オイル)一覧 |
アロマオイル(精油、エッセンシャルオイル)を希釈するために、アロマテラピー(アロマセラピー)に適した植物油(キャリアオイル、アロママッサージオイル、ベースオイル、化粧用オイル)を揃えました。アロマオイル(精油、エッセンシャルオイル)が親油性であることを利用して、様々なキャリアオイル(アロママッサージオイル、植物油、ベースオイル、化粧用オイル)があります。その中から、植物性の最高級オイルの必要最小限の種類を厳選しました。化粧水後のお肌の保湿にもご利用ください。 |
プラナBB クリーム一覧 |
3ヶ月の赤ちゃんから大人の方までどなたでも安心してご利用(使用)いただける、ベルギーの有機農産物認定団体サーティシスによるオーガニック認定を得たクリームを用意しました。 |
サプリメント(カプセル栄養補助食品、カプセルサプリメント) |
ケモタイプ精油(アロマオイル、エッセンシャルオイル)や植物油(キャリアオイル、アロママッサージオイル、ベースオイル、化粧用オイル)を配合したカプセル栄養補助食品(サプリメント)です。芳香植物(ハーブ、香草、薬草)のパワーで活き々とした生活をご提案します。 |
プラナBB ディフューザーブレンドオイル一覧 |
プラナBBシリーズの3タイプのプラナBB ディフューザーブレンドオイルは、プラナロム社のドミニック・ボドゥー社長により慎重に選択され、特別な比率でブレンドされた、精油(アロマオイル、エッセンシャルオイル)100%のディフューザーオイルです。3ヶ月の赤ちゃんから大人の方までどなたでも安心してご利用(使用)いただける、ベルギーの有機農産物認定団体サーティシスによるオーガニック認証を得たルームコロンです。目的に合わせ3タイプをご用意いたしました。 |
基材シアバター(シアーバター)一覧 |
プラナロム社の基材シアバター(シアーバター)です。 |
Kenso(ケンソー、健草医学舎)
 |
国産ハーブウォーター(アロマ化粧水、ハーブ水)一覧 |
こだわりぬいて作った、完全国産のハーブウォーター(アロマ化粧水、ハーブ水)です。ハーブウォーター(アロマ化粧水、ハーブ水)には微量の精油成分が含まれ、アロマオイル(精油、エッセンシャルオイル)ともハーブティー(ハーブ茶、お茶)とも違った特質により、穏やかな香りと作用が楽しめます。国産ハーブウォーター(アロマ化粧水、ハーブ水)は自然環境豊かな土地で完全無農薬有機栽培により育てられたハーブ(香草、薬草、植物)を南アルプスの地下水を使用し蒸留しました。徹底した品質管理と衛生管理のもとに製造された最高水準の製品です。土作りから栽培・育成・刈り取り・蒸留・充填まで一貫して行っています。完全無農薬で保存料や防腐剤等、一切使用していない自然の香り豊かな、Kenso(ケンソー、健草医学舎)の国産ハーブウォーター(アロマ化粧水、ハーブ水)です。 |
植物油(キャリアオイル、アロママッサージオイル、ベースオイル、化粧用オイル)一覧 |
植物性でアロマテラピー(アロマセラピー)に最適なオイル(植物油、キャリアオイル、アロママッサージオイル、ベースオイル、化粧用オイル)を厳選しました。日本人のお肌に、安心してご使用(利用)いただけます。アロマオイル(精油、エッセンシャルオイル)が親油性であることを利用して、様々な植物油(キャリアオイル、アロママッサージオイル、ベースオイル、化粧用オイル)があります。その中から、植物性の最高級オイル(植物油、キャリアオイル、アロママッサージオイル、ベースオイル、化粧用オイル)の必要最小限の種類を厳選しました。 |
マッサージオイル Pーシリーズ一覧 |
プラナロム社のレシピに基づくケモタイプ精油(アロマオイル、エッセンシャルオイル)使用(利用)の信頼のマッサージオイルです。日本人の肌にあわせた植物油(キャリアオイル、アロママッサージオイル、ベースオイル、化粧用オイル)バランスで、そのまま直接お使いいただけます。 |
フェイシャルトリートメントオイル一覧 |
高級感あふれるローズ系の香りのフェイシャルトリートメントです。お肌への効果も期待した配合となっています。 |
アロマバスオイル(ハーブバスオイル)一覧 |
ケンソーバスオイルシリーズを使えば疲れた体をよりリラックス&リフレッシュさせることができます。 |
基材一覧 |
様々な基材を使って、アロマオイル(精油、エッセンシャルオイル)やドライハーブなどを多用な形で活用することができます。 |
ゼフィール社
 |
エッセンシャルオイル・食品添加物(アロマオイル、エッセンシャルオイル)一覧 |
テレビ番組で放映されて話題になりました、食品添加物の表示のあるエッセンシャルオイル(アロマオイル、精油)です。いろいろなアロマオイル(精油、エッセンシャルオイル)がありますが、ゼフィールのエッセンシャルオイル(アロマオイル、精油)は日本厚生省の認可に基づき食品添加物許可を得ていますので安心ですよ。 |
その他 |
花粉症対策、花粉症予防はお早めに! |
花粉症対策、花粉症予防はお早めに!!是非ご参考ください! |
手織りさをり |
世界に一つの手織りによる手作り作品です(^^)vカジュアル、フォーマル、どんな場面にも誰にでも合い、オシャレに身につけることができますよ(^_^)v |