
第5回(最終回)「シンガポールから中国人市場」[2001.10.31]
  |
今回でシンガポール編も最終回です。
シンガポールの中国人市場の様子です。
どこの国にも中国人街ってあるなぁ〜って感じでした・・・
さ〜て、次回からはマレーシア編です。
乞うご期待!! |
Top
第4回「シンガポールから屋台のフルーツ」[2001.10.24]
 |
シンガポールの屋台で、スターフルーツやドリアンなど、珍しい果物を試食してみました。
匂いがきつすぎて食べられないかと思っていましたが、中身はそうでもなくて、グニョッとした感じでさほど甘くもなかったです。
ドリアンをおいしいと言えるようになるには何個食べればいいのでしょう・・・ |
Top
第3回「シンガポールからポプリ」[2001.10.18]
シンガポールのとあるショッピングセンターの中にあるアンティークショップの入り口に、大きな漆の皿にたっぷりのポプリが飾ってありました。
とてもエスニックな感じのポプリで、嬉しくなって思わず写真をパチリパチリと・・・ |
 |
 |
Top
第2回「シンガポールから屋台のドリアン」[2001.10.10]
 |
シンガポールの屋台で見つけた、あのドリアン
(右の写真のバナナの上にある、トゲのある果物)。
苗を植えてから、
実がなって食べられるようになるまで8年かかるそうです。
とっても臭かった、でも食べちゃった・・・ |
Top
第1回「シンガポールからトウキビジュース」[2001.10.03]
今回から「ハーブ紀行」第3弾!、「シンガポール編」をお送りします。
シンガポールといえば、マーライオン、世界一きれいな都市など、日本人にも馴染みの深い観光地ですね・・・
さて、この写真はシンガポールの屋台で見つけた風景です。
トウキビを機械にかけてジュースを絞っているところです。
おいしそうですね〜・・・ |
  |
ハーブ、スパイス&ポプリ、アロマセラピー(アロマテラピー)の専門店
ハーブ&アロマ花と香りの店
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-9-29第2プリンスビル608号
TEL&FAX:092-713-7459 営業時間 AM9:00〜PM6:00
店休日 日祝祭日(但し特別なイベントは除きます) |
|