商品一覧 |

12月 |
寒いこの季節のお料理にハーブソルト(ハーブ塩)はいかがですか? |
寒くなりましたね〜。煮込み料理が増える時期ですね〜。このハーブソルト(ハーブ塩)は、とっても便利で何よりおいしいですヨ〜。是非お試しください! |
Top
11月 |
デトックスティー(解毒茶)の通販(通信販売)はこちら!話題の解毒作用の効果があるハーブティー(ハーブ茶、お茶)です!5袋以上のご注文は送料無料(送料込み)!! |
1970年代アメリカで、体内にたまった毒素を排出(毒抜き)して体内浄化を行う「デトックス(体内解毒)」という健康法が生まれました。
今日本でも、このデトックス(体内解毒)方法が某メディアに取り上げられたことから、よく耳にするようになりました。
このハーブティー(ハーブ茶、お茶)はペパーミント(セイヨウハッカ、西洋薄荷)を主成分としていますので、すっきりとして飲みやすく、サプリメント代わりに、毎日安心して飲み続けられるハーブティー(ハーブ茶、お茶)です。 |
Top
10月 |
宗像ユリックス特別レッスン(教室、講座、スクール)「手作り化粧品教室(講座、スクール、レッスン)」3ヶ月コース 参加者募集中!! |
この教室(講座、スクール、レッスン)は、お肌の弱い方や、敏感でお肌にトラブルを抱えやすい方を中心に、参加者の一人一人に合わせてレシピを作っていきます。お近くの方は、是非ご参加ください!
詳細は、「宗像ユリックス文化サークル事務局」へお問い合わせください。
「ハーブの3ヶ月特別レッスン(教室、講座、スクール)」とお申し出くださいネ!
期日 |
内容 |
10月26日(水) |
お肌に合わせたハーブ石鹸(アロマせっけん、アロマソープ)作り。 |
11月9日(水) |
髪のお手入れ。シャンプー、リンス作り。 |
12月7日(水) |
お肌に合わせた化粧水(ハーブウォーター、アロマ化粧水、ハーブ水)とクリーム作り。 |
詳細は、こちらをご覧ください! |
Top
9月 |
ブログ「ハーブ日記」始めました! |
おもなテーマは以下の通りです。
○ハーブ、スパイス・クッキング(料理)
○ドライハーブ(乾燥ハーブ)、スパイス(香辛料)の手作りハーブクラフト(手作りハーブ作品作り)
○ハーブ(香草、薬草、植物)のまき方(蒔き方)や植え方、育て方(栽培方法、管理方法)など
○手作りアロマ化粧品(ハーブコスメ、自然派コスメ)など
○クリーンナップライフなどなど
コメント、トラックバック大歓迎です。お気軽にご利用ください。
ブログ「ハーブ日記」はこちらからご覧ください。
iモード、Yahoo!ケータイ、EZwebでもご覧いただけます。QRコードをご利用いただくと、簡単にアクセスできます! |
Top
6月 |
UV対策は「UVカット長手袋」と「日焼け止めクリーム」でお早めに! |
 |
紫外線の強い日続きますね〜。UVケアは大丈夫ですか?
そこで今回は、「UVカット長手袋」と「日焼け止めクリーム」の紹介です。
UVカット長手袋と日焼け止めクリームをセットでご購入いただくと、送料をサービスいたします!
画像の6セットのみの販売ですので、早い者勝ちですヨー。お急ぎください!!
ご注文は、メール、お電話、ファックスにて承ります。 |
○UVカット長手袋は、紫外線からお肌を守る、UV対応加工をしています。長さは50cmで、以下の6色です。
NO |
色 |
使用素材 |
価格(税込) |
1 |
ベージュ |
綿100% |
2,100円 |
2 |
オフホワイト(完売しました) |
3 |
パープル |
4 |
ブラック |
5 |
ピンク(完売しました) |
綿90%、ポリエステル6%、ポリウレタン4% |
6 |
レースピンク |
綿84%、ポリエステル15%、ポリウレタン1% |
○日焼け止めクリームは、大きいほうが6,300円(税込)、小さいほうが3,360円(税込)です。 |
ご注文はこちらから! |
ハーブ&アロマ花と香りの店 |
TEL&FAX:092-713-7459 |
Top
染織選択教室(講座、スクール、レッスン) 12ヶ月コース 参加者募集中! |
ハーブで染めた原毛を糸にする「紡ぐ」という作業や、染糸で「織る」という作業の教室(講座、スクール、レッスン)です。一年間にわたって、ランチョンマットや足ふきマットなど、いろいろな作品を作ります。原毛が糸になり、布(製布)になり、型になっていくのは楽しいですヨ〜。
4月2日(土)、22日(火)より開講します。
詳細は、こちらをご覧ください! |
上級クラス アロマテラピー(アロマセラピー)教室(講座、スクール、レッスン) 学科 金曜日12ヶ月コース 参加者募集中! |
今人気のアロマテラピー(アロマセラピー)について、基礎から学んでゆく教室(講座、スクール、レッスン)です。アロマテラピー(アロマセラピー)とは何か?アロマオイル(エッセンシャルオイル、精油、マッサージオイル)を正しく理解し、健康な暮らしに役立つ使用法を学びます。アロマオイル(エッセンシャルオイル、精油、マッサージオイル)の安全性や危険性を学びながら、様々な実験を試み、自分に合ったものを見付けてデータを取ってゆきます。
4月22日(金)より開講します。
詳細は、こちらをご覧ください! |
Top
2月 |
寒いこの時期にこそ「ナノテクティ」は効果的です!最新のナノテクノロジーを導入し、防腐剤を一切配合していない安全性を重視したスキンクリーム「ナノテクティ」は、日常生活で受けるお肌のダメージを軽減してくれます。 |
あらゆる条件下にさらされる皮膚を守ります!
皮膚の表面の角質層は、保護高科を持っていますが、あらゆる外的要因によって、角質細胞間の脂質を失われ、保護力を落としてしまいます。この状態が、紫外線や、化学洗剤、水、お湯などの物質を皮下まで浸透させて、手荒れはおこりやすくなります。ナノテクティは、この状態の角質層の細胞間脂質の役目をすると共に、強い保護力を形成し、あらゆる外的要因から肌を守ります。

ナノテクティの5つのポイント |
このような方々のために |
 |
○撥水効果
○日焼け止め効果 SPF 26, PA++
○保湿効果
○保護効果の持続
○さらっとした使用感 |
○美容師・エステティシャンなど
○家庭・食堂・レストラン・食品製造工場分野の方々に
○自動車・修理工場・生産工場関連分野の方々に
○医療分野の方々に
○野外作業、レジャー、スポーツをされる方々に |
通販(通信販売)はこちらから! |
内容量60g 3,360円(税込)
|
内容量150g 6,300円(税込)
|
さらに詳細な商品情報は、こちらをご覧ください! |
Top
1月 |
手作り化粧品教室(講座、スクール、レッスン) 参加者募集中! |
1月から3ヶ月、月1回、お肌の弱い方やお肌のトラブルが多い方を対象に、完全無添加の手作り化粧品教室(講座、スクール、レッスン)を開催します。一般参加も可能です。たくさんのご参加をお待ちしております! |

期日 |
内容 |
1月30日(日) |
手作りハーブ石鹸(アロマせっけん、アロマソープ)と各自に合わせた化粧水(ハーブウォーター、アロマ化粧水、ハーブ水) |
2月26日(土) |
シャンプー類とボディ用オイル |
3月20日(日) |
手作りハーブ入浴剤とクリーム |
○時間 PM1:30〜(所要時間 約2時間)
○受講料 10,000円(税込) 3回分
○材料費 3,000円(税込) 1回分
要事前申込 |
上級クラス アロマテラピー(アロマセラピー)教室(講座、スクール、レッスン) 実習科 マッサージ 日曜日コース 参加者再募集中!! |
アロマセラピー(アロマテラピー)の実習とマッサージの実技の練習を、ご要望の多かった日曜日のみで、6回のコースをご用意しました。すでにこの教室(講座、スクール、レッスン)を受けられた方で、もっと実技だけをマスターしたい方も、今回からアフターサービスとして参加可能です。引き続き、たくさんのご参加をお待ちしております!
詳細な日時などは、こちらをご覧ください! |
ハーブ、スパイス&ポプリ、アロマセラピー(アロマテラピー)の専門店
ハーブ&アロマ花と香りの店
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-9-29第2プリンスビル608号
TEL&FAX:092-713-7459 営業時間 AM9:00〜PM6:00
店休日 日祝祭日(但し特別なイベントは除きます) |
|