![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
2010佐渡2日目 6:00に起きて・・・というか・・・ワクワクして寝てられない。。。とりあえず、カメラを持って散歩に出かける ![]() ![]() とんぼを撮ったり。 とんぼを撮ったり。 とんぼしか撮ってないけど。。。 お腹がすいてきたので、朝飯は簡単に食パンとウィンナー、目玉焼き。 ![]() ![]() それから、二ツ亀海水浴場へ
![]() ![]() 意外と距離があります。300メートル位かな?足場が悪いので疲れます。 何もありませんが、磯遊びでカニを捕まえたり、貝を探したり出来ます。 その後、シュノーケリングで魚を見たり、サザエ・アワビの殻を発見。サザエはいっぱいいるけどアワビは見つからない・・・ 獲ったりすると、逮捕されちゃいますので気をつけましょう。 やっぱり透明度がいいですね。深いところでも良く見えます。 時間も3:00頃になったのでテントサイトへ戻ることに・・・ で、下のちびとおかずを釣りに海へ 何が釣れるか楽しみにしながら一投目・・・すぐにヒット。・・・ベラ・・・スズメダイ・・・ベラ・・・ベラ・・・ベラ もっと遠くへ投げてみることに…豆鯵・・・豆鯵・・・豆鯵・・・小鯵・・・小鯵・・・の繰り返し。 しょーもないので、わずかな魚を持ち帰り塩焼きにしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今晩の夕飯は・・・焼き肉です。あと、もろもろの食事です。 食後はカブト虫獲り、車で移動すること10分・・・死骸はあっても生きているのがいない・・・ しばらく待ってみるも、カミキリムシとコガネムシばかり…収穫なしで撤収。
|