思いつきと発見の気まぐれ更新のページ
|
|
|
2005/8/6 |
 |
今年は、保育園の役員をやっていることもあり、何かと忙しい夏になった。目標があるのは、それなりに楽しくていい。
保育園の夕涼み会で、盛り上げるために野菜の販売を決意して、当日は気合を入れて、キャベツを友人の畑より160個調達。二個50円で販売した。…がっ。しかし、1/3しか売れず、あまりは、無料で配布となった。計算違いもいいとこである。 |
|
 |
祭りの前々日に、担任の先生から電話があった。
『急ですみません…当日に御神輿を担いで頂けますか?』
調子に乗って、『う〜ん。いいですよ。』
ここからが失敗の始まりだった。
前日の練習の時点で、左背筋に違和感が出た。
運動不足・年齢による体力減退で、当日は何とかこなしたが次の日は、朝起きれなかった・・・
無理は厳禁だと痛感。 |
|
 |
年に一度なので、子供も気合を入れて、ツンツンヘアーに仕上げた。意外と好評だったようで、本人もまんざらでもなかったようだ。 |
|
2005/1/22 |
 |
ジャンボ・ドラ焼き 18p
生クリームと抹茶クリームのサンドの誕生日ケーキ? です。
五歳の誕生日おめでとさん。
  |
|
 |
2004/12/24
軽井沢
ウィンターフェスティバル
2005
矢ケ崎公園
カップル・多。
子供・多。
家族連れ・多。 |
|
初めて見る大きなツリーに大騒ぎ、
寒かったけど行って良かったです。
|
|
スタンプラリーもあることを知ったので、
来年は、挑戦。
粗品GETしたいぞ。 |
|
|
|
|
 |
- 浅間山噴煙とオリオン座 -
−5℃寒かった…。鬼押出しの近くより撮りました。
温泉の帰りで、一気に湯冷めしてしまい。震えながらの一枚。
2004/11/29 AM 3:46 撮影
|
|
 |
- 浅間山と月 -
中軽井沢の中腹より。
ピンボケ・カメラの斜め…スイマセン。非常に見ずらい一枚となってしまいました・・・
2004/11/29 AM 4:06 撮影
|
|
2004.7.19 |
 |
今年の初物。リコボウ発見。
異常気象?
御代田の雪窓湖周辺。
ザリガニ釣りの帰りに、上から見たら饅頭が落ちているかと思った。 |
|
 |
子供 二匹。
親 一匹。
GET。 |
|
|
|
|