インデックス |
ドライハーブ(乾燥ハーブ)、スパイス(香辛料)量り売り・計り売りの種類(別名) |
特徴 |
10g上代(税込) |
詳細はこちら! |
ペッパー(胡椒) |
ペッパーグリーン(グリーンペッパー)
 |
コショウ科の多年生ツル性植物の果実です。収穫時期や加工により、ブラック、ホワイト、グリーン、ピンクなどに分けらます。
○原産国 マレーシア ○形状 ホール ○使用部位 果実
○使い方(利用法、利用方法、活用法)   |
400円(税込)
10g〜量り売り・計り売り |
|
ペッパーピンク(ピンクペッパー)
 |
コショウ科の多年生ツル性植物の果実です。収穫時期や加工により、ブラック、ホワイト、グリーン、ピンクなどに分けらます。
○原産国 マレーシア ○形状 ホール ○使用部位 果実
○使い方(利用法、利用方法、活用法)    |
700円(税込)
10g〜量り売り・計り売り |
|
ペッパーブラック(ブラックペッパー、黒胡椒)
 |
コショウ科の多年生ツル性植物の果実です。収穫時期や加工により、ブラック、ホワイト、グリーン、ピンクなどに分けらます。
○原産国 マレーシア ○形状 ホール ○使用部位 果実
○使い方(利用法、利用方法、活用法)    |
200円(税込)
10g〜量り売り・計り売り |
|
ペッパーホワイト(ホワイトペッパー、白胡椒)
 |
コショウ科の多年生ツル性植物の果実です。収穫時期や加工により、ブラック、ホワイト、グリーン、ピンクなどに分けらます。
○原産国 マレーシア ○形状 ホール ○使用部位 果実
○使い方(利用法、利用方法、活用法)   |
200円(税込)
10g〜量り売り・計り売り |
|
ペッパーレッド(レッドペッパー、赤唐辛子、ギニーペッパー)
 |
1548年にギニーペッパーという名前でインドから西洋にもたらされました。全身の強力な刺激薬で血行を増加させて神経系を強化し、食欲を増進させて活発にしてくれます。抗菌作用、初期風邪などに有効とされています。また、カプサイシンの働きでダイエットに良いことは有名です。
○形状 カット(スライス) ○使用部位 果実
○使い方(利用法、利用方法、活用法)    |
100円(税込)
10g〜量り売り・計り売り |
|
ヘナ(へな、ミソハギ、みそはぎ、ヘンナ) |
ヘナナチュラルパウダー(へな、ミソハギ、みそはぎ、ヘンナ・ナチュラルの粉末)
 |
自然な色の髪の毛に染めたい方に!
ミソハギ科の低木で、ネパールなどでは垣根用に植え込まれることが多いです。また、髪や髭、眉毛などを染めるのにも使用(利用)されます。葉(リーフ)は皮膚病の予防効果があり、外用薬として使用(利用)します。ヒンドゥー教ではヘンナは富をもたらす植物と信じられており、結婚式やおめでたい行事の時に手足に美しい模様を染め付けます。皮膚の炎症、おでき、火傷、打撲傷などに有効とされています。
○形状 パウダー(粉末) ○使用部位 葉(リーフ)
○使い方(利用法、利用方法、活用法)   |
200円(税込)
10g〜量り売り・計り売り |
 |
ヘナレッドパウダー(へな、ミソハギ、みそはぎ、ヘンナ・レッドの粉末) |
オレンジ色の髪の毛に染めたい方に!
ミソハギ科の低木で、ネパールなどでは垣根用に植え込まれることが多いです。また、髪や髭、眉毛などを染めるのにも使用(利用)されます。葉(リーフ)は皮膚病の予防効果があり、外用薬として使用(利用)します。ヒンドゥー教ではヘンナは富をもたらす植物と信じられており、結婚式やおめでたい行事の時に手足に美しい模様を染め付けます。皮膚の炎症、おでき、火傷、打撲傷などに有効とされています。
○形状 パウダー(粉末) ○使用部位 葉(リーフ)
○使い方(利用法、利用方法、活用法)   |
200円(税込)
10g〜量り売り・計り売り
|
1,500円(税込)
お試しサイズ(100g) |
3,000円(税込)
お徳用サイズ(300g) |
〜ハ行(続き)〜 |
ベンゾイン(安息香)
 |
エゴノキ科のハーブ(香草、薬草、植物)から出る樹液の塊です。アンソクコウノキは20m位までなる木で、樹皮を傷つけて垂れてきた樹脂を採ります。香りは快く、バニラに似て、気持ちを明るく高揚させてくれます。神経性の鬱病や神経過敏などによく効きます。古代の人々はこの香りを「人間と神々の通信手段」の一つと考え、この香りを焚くことで立ち上る煙に託して、捧げ物、祈り、願い事を天に送りました。そのことから、今でも宗教的な使用(利用)が多いです。
○原産国 中近東 ○形状 粒 ○使用部位 樹脂
○使い方(利用法、利用方法、活用法)   |
500円(税込)
10g〜量り売り・計り売り |
 |
ホーステール(ホーステイル、スギナ、杉菜、すぎな)
 |
トクサ科のハーブ(香草、薬草、植物)で、中国では木賊(もくぞく)と言います。日本ではつくし(土筆、ツクシ)として有名です。使用(利用)する部位は、初夏に地上部に生える葉(リーフ)と茎です。
○原産国 イタリア
○形状 カット(スライス) ○使用部位 葉(リーフ)、茎
○使い方(利用法、利用方法、活用法)   |
400円(税込)
10g〜量り売り・計り売り |
 |
ホーソン(セイヨウサンザシ、西洋サンザシ、西洋山査子) |
ホーソンリーフ(セイヨウサンザシの葉、西洋サンザシ葉、西洋山査子の葉)
 |
バラ科のハーブ(香草、薬草、植物)です。ビタミンCが効率良く吸収される利点があります。
○学名 Crataegus monogyna ○原産国 クロアチア
○形状 カット(スライス) ○使用部位 葉(リーフ)
○使い方(利用法、利用方法、活用法)   |
500円(税込)
10g〜量り売り・計り売り |
 |
ホーソンベリーティー(セイヨウサンザシの実、西洋サンザシ実、西洋山査子の実)
 |
バラ科のハーブ(香草、薬草、植物)の実です。ビタミンCが効率良く吸収される利点があります。
○学名 Crataegus monogyna ○原産国 クロアチア
○形状 ホール ○使用部位 セイヨウサンザシの実(西洋サンザシ実、西洋山査子の実、ホーソンベリー)
○使い方(利用法、利用方法、活用法)   |
500円(税込)
10g〜量り売り・計り売り
|
〜ハ行(続き)〜 |
ホーリーフ(ホウショウ、ほうしょう、芳樟)
 |
クスノキの仲間ですので、大樹になり、ほとんどクスノキと見分けがつかないくらいです。特徴は、葉(ホーリーフ)に芳しい香りをもっていることです。樟脳(しょうのう、カンファー)の原料として使用(利用)されます。
○原産国 日本 ○形状 ホール ○使用部位 ホーリーフ(葉)
○使い方(利用法、利用方法、活用法)     |
300円(税込)
10g〜量り売り・計り売り |
 |
ホアハウンド(ニガハッカ、ホアハンド)
 |
6〜9月に葉(リーフ)の付け根に輪生した白い小花をつけます。和名が示すように、葉(リーフ)の苦みが強いのが特徴です。
○原産国 ポーランド
○形状 カット(スライス) ○使用部位 葉(リーフ)、茎
○使い方(利用法、利用方法、活用法)    |
400円(税込)
10g〜量り売り・計り売り |
 |