北海道一周 自転車旅行記

 高校2年の夏のことです。それまで夢だった自転車による北海道一周の旅に出ました。
 中学の頃から読んでいた、荘司としお作の「サイクル野郎」(公式サイトあり)に影響されて、日帰りのサイクリングをやったり、夏休みや春休みにユースホステルを使った2〜3泊程度のツーリングを始め、テントを持ってのキャンプなどやっておりました。なにぶん中学生だったため親を安心させるためにといったことで、友達と複数でまわってました。
 しかし今回の旅は一人です。私はやはりわがままなのか私のペースでないとじっくり旅を楽しめない所がありまして、ましてやこれほどの長旅ともなると、日程的にも資金的にもつきあってくれる友達も居らず、必然的に一人旅となりました。
 この旅は、中学の頃から計画していたことであり、あくまでも自分の力だけでやり遂げようとしていました。つまり旅の資金と自転車は全てバイトで稼いでまかないました。ただし、クラスや部活の連中からのせんべつだけはありがたく頂きました。

 このページを作るために当時の旅日記帳引っぱり出したところ、鉛筆で書いた文字は所々消えていて時の流れを感じました。

  はじめから

7/25 酒田

7/26 八郎潟

7/27 田舎館

7/28 大沼

7/29 洞爺湖

7/30 クッタラ湖

7/31 静内

8/1 広尾

8/2 帯広

8/3 釧路

8/4 根室

8/6 羅臼

8/7 網走湖

8/8 紋別

8/9 千畳敷

8/10 稚内

8/11天塩

8/12 羽幌

8/13 焼尻島

8/14 小平

8/15 当別

8/16 札幌

8/17 小樽

8/18 長万部

8/19 青森

8/20 一二湖

8/5 標津

8/21 大森山

テントマークは、泊まった街。
日付は出発した日。 クリックでそこへジャンプ(青色の文字までしかできてません)

1981年

8/2 帯広

8/3 釧路