8月7日(金) 晴れ夕方夕立
6:00に目を覚まし、ご飯を少量炊く。みそ汁とコーヒーを作って
朝食とする。トイレに行ったらもろに下っていた。酒田から持って
きたジャガ芋が傷んでいたのだ。昨日こぼして良かったのだった。
確かに拾って食ったときに変な味がしていたので、こぼさなかった
ら全部食べてこの先の旅は無かったことだろう。旅をしていると勘
がさえる。
昨日お風呂屋さんに石鹸とシャンプーを忘れてきたので網走市
内まで戻る。風呂屋にはまだ早いと思い、網走刑務所へ立ち寄る。
すっかり観光地になって私も看板を背に写真を撮った。
お風呂屋さんはまだ開いていなかったが、裏からまわったら奥さ
んが出てすぐわかったので、助かった。
今日は層雲峡まで行きたかったのだが、昨日の雨で通行止めと
のこと。仕方なく、宗谷岬に向けオホーツク海沿いを北上すること
にする。
網走番外地〜
昼食は今日も食堂で親子丼。昨日と同じ450円でも漬け物とみそ汁が付いていた。親子丼は安くて栄養がありそうで、毎日パンばかりの私には最適である。
オホーツク海岸沿いは湖がたくさんありキャンプ場も沢山あった。どこでもいいやと思って走っているが、激しい夕立に遭う。その時はバス停に避難しここでも良いかなと思ってしまうが、一時間ほどでやみ虹を見ながらまたまた北上する。
紋別に入ってすぐにコムケ湖という湖がありそこのキャンプ場にする。家族連れから肉が余ったと焼き肉をもらい、喜んで食べる。食後はその人達や学生さん達と話が盛り上がり、久々に楽しい夜だった。