さよなら北海道

8月18日(火) 雨

 昨夜は雨が降らなかったようだが、朝方水滴を感じてあわ
てて飛び起き寝袋をたたむ。とりあえず学校の水道を借りて
食器を洗い身支度をする。

 いよいよ本降りの雨となり、ポンチョを着て出発。横殴りの
激しい雨のため、足がやられる。今思えば雨具はかっぱに
すべきだった。

 朝食はいつもの通りパンと牛乳。店で買って駅で食べる。

 今日は北海道最後の夜を大沼公園あたりのキャンプ場で
酒でも飲みながらやろうかと思ったのだが、この雨では早々
にフェリー乗り場へ行ってしまいたい。これでは函館の夜景
もだめだ。

 それにしても雨が降ったりやんだりで、ポンチョを脱いだり
着たりが煩わしい。着っぱなしでもいいような気もするが風
の抵抗がひどいのだ。下り坂でもこがないと進まない始末
である。

 あまりにも雨がひどいので、今日中に北海道におさらばす
るつもりである。途中でフェリーの中で食べる食料を調達する。

 函館のフェリー乗り場は本州へ渡る人でごった返しており、
車の人は順番待ちでなかなか乗れないようであった。その
点自転車はすぐ乗ることができる。

 6:55に乗ることとして、1時間半ほど時間があいたのでお
土産などを買い足していた。ワインの試飲などもやっていて、

遠慮せずに2杯飲んでしまった。16歳には見られないと言うことだった。

 船には一番早く乗り込み、お菓子とジュースで名残を惜しむ。函館の光が遠のく。北海道には23日間いたわけだが、雨にたたかれ何度も帰りたくなったが、いざ帰るとなると名残惜しく思うのは不思議なものだ。

 きっとまた来るぞ!!!