◆ TKKI カナヤマ オフィシャル ホームページ。     

   TKKI KANAYAMA’S OFFICIAL HOMEPAGE.

◆ カナヤマ日本の歴史ハンドブック。

   KANAYAMA’S JAPANESE HISTORY HANDBOOK

 

 

 カナヤマ 日本歴史 辞典 

 日本語版 

 見出し語 『 け 』

 No.4741。

 

 

メ ニュー (目次)  #jpmenu     

■ 次の項目を選び、クリックして下さい。    

□ 日本史 辞典 (総合)

□       ● 事柄順。

 

〇 げん   現代日本

             (げんだいにほん)。

           (= 1945年頃ー現在)。

           (= 昭和・戦後時代、平成

           時代、令和時代の日本)。

              《日本歴史の時代区分》。

             PRESENT-DAY JAPAN

          ○ 現代日本は、

          概ね、1945年頃〜現在で

          ある 。

          ■ 昭和・戦後時代

          ■ 平成時代。 

          ■ 令和時代

          (⇒ 日本歴史の時代区分)。

             ■ 現代日本 (げんだいにほん、英:

             PRESENT-DAY JAPAN)とは、 

             概(おおむ)ね、 昭和・戦後時代、平

             成時代、令和時代の日本であり、

             1945年頃から現在までの日本である。

             ■ 現代日本では、 日本地域(日本本

             土、北海道、南西諸島の日本列島)に

               は、日本土着常住民の、「本土日本人」

             「アイヌ人」「琉球人」3グループの

             現代日本人が居住する。

 

 げん  現代日本歴史 詳細年表

             (げんだいにほんれきし しょうさいねんぴょう)。

          (⇒ 日本史年表) 。

 

〇 げん  現代日本文化

                          (げんだいにほんぶんか)。

          (20世紀中頃〜現在)。

          (⇒ 日本の文化)。

 

〇 げん  現代国民主権政治

             (げんだいこくみんしゅけんせいじ)。

          (1945年〜現在)。  

                    (⇒ 日本の政治形態)。

 

〇 げん  現代国民主権民主制 

             (げんだいこくみんしゅけんみんしゅせい)。

          (1945年〜現在)。

          (⇒ 日本の土地人民統治制度)。

 

〇 げん  現代日本民主政権

              (げんだいにほんみんしゅせいけん)。  

          ● 1945年〜現在。

          (⇒ 近現代日本政権) 。

          (⇒ 日本の政権・政府)。

 

〇 げん  現代日本政府

              (げんだいにほんせいふ)。 

             (= 現代日本民主政府)。

          ● 1945年〜現在。

          (⇒ 近現代日本政権)。

          (⇒ 日本の政権・政府)。

 

〇 げん  現代日本民主政府

             (げんだいにほんみんしゅせいふ)。

             (= 現代日本政府)。

          ● 1945年〜現在。

          (⇒ 近現代日本政権)。

          (⇒ 日本の政権・政府)。

 

〇 げん  現代日本 

       (「敗戦後の日本の

                  繁栄 」

 

 

 

   □ 日本史辞典の 「け」 基本見出し語

      の先頭ページへ。  

 

  ■  『 現在は、過去の成果であり、

      未来は、現在の成果である。 

 

 

■ 上位のWEBサイト。 

□ (KOH) カナヤマ オフィシャル    >

         ホームページ。   

□ (Cse)  国際理解総合サイト     >

         われら地球市民 

□ (Ke)   百科事典。           >

□ (Khh)  歴史学ハンドブック。     >

□ (Kjhh) 日本史ハンドブック     >

□ (Kjhh) 日本史辞典。         >

□ (Kjhh) 日本史辞典 日本語版。  >

□ (Kjhh) この日本語ページ。 

 

ようこそ TKK カナヤマのホームページへ !             WELCOME TO TKK KANAYAMA’S HOMEPAGE !  

 

■ 当ホームページの制作・著作権 TKKI カナヤマ。

 

■ Copyright(C) TKKI Kanayama.

  All Rights Reserved.

 

#jpdictionary(general)

 

◆ 日本史辞典

 

● 見出し語はグリーンでマークされています

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る。 

□ 日本史辞典の 「け」 基本見出し語の先頭

  ページへ。  

□ 日本史 辞典 の先頭ページへ。 

□ 日本の歴史ハンドブック 日本語版へ

 

 

#ke

 

#presentdayjapan

 

■ 現代日本  

     (げんだいにほん)。

 

■ 現代日本。

▲ 1945年頃 〜 現 在。

■ 名称 : 現代日本 (げんだいにほん)。

■ 英語名 : PRESENT-DAY JAPAN

■ 《日本歴史の時代区分》。

■ 時期 : 1945年頃現 在

■ 現代日本とは、 

    昭和・戦後時代 と、平成時代 と、令和時代 

  である。

■ 現代日本とは、 

   概ね、1945年頃から現在までの時代の日

  本である。

■ 関連参照項目:昭和・戦後時代」、平成時

     」、令和時代」、日本歴史の時代区分」。

■ 現代日本の詳細 については、『 現代日本

   歴史詳細年表 』 を参照して下さい。

● TKKI カナヤマ著 日本史辞典 11035。

 

 

□ 現代日本 (総合)

□ 現代日本の政治形態

□ 現代日本の土地人民統治制度

 現代日本政府の内閣

   (歴代内閣一覧表)。

 現代日本 (1945年〜現在)

   の和暦

   ■ 1945年から現在までの西暦和暦

      対照表。

   ■ 1945年から現在までの和暦年号

      一覧表。

 

 

■ 現代日本。

  ■ 現代日本。

  ● 現代日本 (げんだいにほん、英:PRESENT-

    DAY JAPAN)とは、 概(おおむ)ね、 昭和・

    戦後時代、平成時代、令和時代の日本であり、

    1945年頃から現在までの日本である。

 

  ■ 現代日本の日本地域居住民。

  ● 現代日本では、 日本地域(日本本土、北海

    道、南西諸島の日本列島)には、日本土着常

    住民の、「本土日本人」「アイヌ人」「琉球人」

    3グループの現代日本人が居住する。

 

 

■ 現代日本。

  ■ 現代日本は、 昭和・戦後時代 と、 平成

      時代 と、 令和時代の3つの時代に分け

    られる。

 

  ■ 現代日本は、 主に、 国民主権 と 民主

    主義 の時代 で、 国民自身が、 政治権

    力(政治の実権)をもっている時代である。

 

  ■ 現代日本は、 主に、 現代民主日本政府 

    が、 日本を統治している時代 である。 

  ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

 

 

#presentdayjapan-general

 

◆ 現代日本 (総合)。

 

 ■ (Tsjh6) 現代日本              

       1945年頃〜  現在。

 ● (Tsjh6-1) 昭和・戦後時代

    ▲ 1945年  〜 1989年。

 ● (Tsjh6-2) 平成時代   

    ▲ 1989年  〜 2019年。

 ● (Tsjh6-3) 令和時代   

    ▲ 2019年  〜  現在。

 

 

 ■ (Tsjh) 日本歴史の時代区分。

  ■ (Tsjh) 日本歴史の時代区分は、順に、

  ■ (Tsjh1) 原始時代・日本 

    (旧石器時代→ 縄文時代→ 弥生時代) ⇒

  ■ (Tsjh2) 古代日本 

    (古墳時代→ 飛鳥白鳳時代→ 

     奈良時代→ 平安時代) ⇒

  ■ (Tsjh3) 中世日本 

    (鎌倉時代→ 建武時代→ 室町時代) ⇒

  ■ (Tsjh4) 近世日本 

    (安土桃山時代→ 江戸時代) ⇒

  ■ (Tsjh5) 近代日本 

    (明治時代→ 大正時代→ 昭和・戦前時代) ⇒  

  ■ (Tsjh6) 現代日本 

    (昭和・戦後時代→ 平成時代→ 令和時代) 。

  である。

  ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

  ● 上記の各項目の詳細に関しては、

     当日本史辞典の各項目を参照して下さい。

 

 

 ■ 2000年から現在までの

    日本の政権。

              (2021年10月現在)。

 

  ○ 現在から過去へ。

 

  ■ 2021年10月〜

       岸田 文雄(きしだ ふみお)内閣。 

       (2021.10.4首相(内閣総理

       大臣)就任)。

       自民党主体内閣。

 

  ■ 2020年9月〜2021年10月

       菅 義偉(すが よしひで)内閣。 

       (2020.9.16首相(内閣総理

       大臣)就任)。

       自民党主体内閣。

 

  ■ 2012年12月〜2020年9月

       第2〜4次・安倍 晋三(あべ しんぞう)

       内閣。 

       (2012.12.26首相(内閣総理

       大臣)就任)。

       自民党主体内閣。

 

  ■ 2011年 9月〜2012年12月

       野田 佳彦(のだ よしひこ) 内閣 

       (2011.9.2首相(内閣総理大臣)

       就任)。

       民主党主体内閣。

 

  ■ 2010年 6月〜2011年 9月   

       菅 直人(かん なおと) 内閣。

       民主党主体内閣。

 

  ■ 2009年 9月〜2010年 6月   

       鳩山 由紀夫(はとやま ゆきお)内閣。

       民主党主体内閣。

 

  ■ 2008年 9月〜2009年 9月   

       麻生太郎(あそう たろう)内閣。

       自民党主体内閣

 

  ■ 2007年 9月〜2008年 9月   

       福田 康夫(ふくだ やすお)内閣。

       自民党主体内閣。

 

  ■ 2006年 9月〜2007年 9月   

       第1次・安倍 晋三(あべ しんぞう)内閣。

       自民党主体内閣。

 

  ■ 2001年 4月〜2006年 9月   

       第1〜3次小泉 純一郎(こいずみ

       じゅんいちろう)内閣。

       自民党主体内閣。

 

  ■ 2000年 4月〜2001年 4月   

       第1・2次森 喜朗(もり よしろう)内閣。

       自民党主体内閣。

  ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

 

■ 日本の政権・政府。

 ■ (P) 日本の政権 と (G) 日本の

    政府。 

  ■ (P) 日本の政権 と (G) 日本の政府は、

   順に、

 ■ (P10) 小国分立政権        

         (紀元前1世紀〜紀元(後)5世紀)。

   ■ (P10-1) 小国分立自治政権 

         (紀元前1世紀〜紀元(後)5世紀)。

 ■ (P20) 豪族連合政権        

          (  5世紀  〜 701年頃)。

   ■ (P20-1) ヤマト政権      

          (  5世紀  〜 701年頃)。

 ■ (P30) 古代天皇親政政権     

          ( 701年頃〜 977年頃)。

   ■ (P30-1) 律令政権       

          ( 701年頃〜 977年頃)。

    ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 ■ (P40) 公家政権           

          ( 977年頃〜1086年頃)。

   ■ (P40-1) 藤原(氏)政権    

          ( 977年頃〜1086年頃)。

 ■ (P50) 上皇政権           

          (1086年頃〜1160年頃)。

   ■ (P50-1) 院政政権       

          (1086年頃〜1160年頃)。

 ■ (P60) 武家政権           

          (1160年〜1333年)。

   ■ (P60-1) 平氏政権       

          (1160年頃〜1185年頃)。 

   ■ (P60-2) 源氏政権       

          (1185年頃〜1219年頃)。 

   ● (G) 鎌倉幕府

            (1192年〜1333年)。

   ■ (P60-3) 北条(氏)政権    

          (1219年頃〜1333年頃)。 

   ● (G)  鎌倉幕府 

            (1192年〜1333年)。

 ■ (P70) 中世天皇親政政権      

          (1333年〜1336年)。 

   ■ (P70-1) 建武政権       

          (1333年頃〜1336年頃)。 

 ■ (P80) 武家政権           

          (1336年〜1867年)。

   ■ (P80-1) 足利(氏)政権    

          (1336年頃〜1573年頃)。 

   ● (G) 室町幕府 

            (1338年〜1573年)。

   ■ (P80-2) 織田(氏)政権    

          (1573年頃〜1582年頃)。

   ■ (P80-3) 豊臣(氏)政権    

          (1582年頃〜1603年頃)。

   ■ (P80-4) 徳川(氏)政権    

          (1603年頃〜1868年頃)。 

   ● (G) 江戸幕府 

            (1603年〜1867年)。

   ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 ■ (P90) 近現代日本政権       

          (1868年頃〜現 在)。

   ■ (P90-1) 近代日本政権     

          (1868年頃〜1945年頃)。 

   ● (G) 近代日本政府 

             (1867年〜1945年)。

   ■ (P90-2) 現代日本民主政権  

          (1945年頃〜現 在)。 

    ● (G) 現代日本民主政府 

            (1945年〜現 在)。

 である。

  ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

  ● 上記の各項目の詳細に関しては、 

    当日本史辞典の各項目を参照して下さい。 

 

 

■ 現代日本人。

 現代日本人の3グループ

  ■ 現代日本人とは、 現代日本地域土着・原住

    民であり、 現代日本の時期に(昭和・戦後

    時代と平成時代に)、 日本本土・南西諸島・

    北海道に居住する「本土日本人」、 南西諸

    島を中心に居住する「琉球人」、 北海道を

    中心に居住する「アイヌ人」の3グループの

    人々である。  

 

  ■ ほとんどの現代日本人は、 「本土日本人」で

    ある。

       現代日本人の「琉球人」や「アイヌ人」は、

    極めて少ない。

 

  ■ 現代日本の時期に (昭和・戦後時代、平成

   時代、令和時代に)、 日本地域(日本本土、

     北海道、南西諸島の日本列島)には、

     日本本土には、 「本土日本人」現代日本

   人が主に居住し、 

     北海道には、 「アイヌ人」現代日本人 と 

   「本土日本人」現代日本人が 主に居住し、 

     南西諸島には、  「琉球人」現代日本人 と 

   「本土日本人」現代日本人が主に居住して

   いる。

 

  ■ 「本土日本人」は、 古・新モンゴロイド混血

    (= 南方・北方モンゴロイド混血)の縄文・弥

    生渡来・混血系の人類である。

   ■ 「アイヌ人」は、 古・新モンゴロイド混血(=

    南方・北方モンゴロイド混血)の縄文・北アジ

    ア諸民族・混血系の人類である。

    ■   「琉球人」は、 古・新モンゴロイド混血(= 南

    方・北方モンゴロイド混血)の縄文・弥生渡来・

    混血系の人類である。

 

            

 

#presentdayjapan-politics

 

現代日本の政治。

 (S) 日本の政治形態 や (T) 日

   本の土地人民統治制度で、 日本

   歴史の、政治の、大きな流れをつ

   かもう。

 

■ 現代日本の政治形態。

● (S7) 現代日本政治 

          (現代国民主権政治、

        現代主権在民政治) 

             (20〜21世紀)。

       

  ■ (S7) 現代国民主権政治。

  ● (S7) 現代国民主権政治とは、 現代日

    本の、国民自身が、政治権力(政治の実権)

    をもち、 政治主体となり、 日本を統治する

    政治形態である。

  ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

 

  ■ (S6) 近代制限民主政治、即ち、近代天

   皇親政政治は、 近代日本の、天皇が、 政

   治の実権を握り、 直接または間接的に 政

   治を動かし、 日本を支配する政治形態 で、 

   近代天皇絶対主義政治 である。

  ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

  ■ (S6) ⇒ (S7) 1945年の降伏・終戦に

  より、 (S6) 近代制限民主政治 (19〜20

  世紀) は、 (S7) 現代国民主権政治 (20

  〜21世紀、現代主権在民政治) に移行する

  (へ変わる)。 

 

  ■ (S7) 現代国民主権政治とは、 現代日本

  の、 国民自身が、 政治権力 (政治の実権)

  をもち、 政治主体となり、 日本を統治する政

  治形態 である 。

  ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

 

■ (S) 日本の政治形態。

  ■ (S) 日本の政治形態は、順に、

   ● (S1d) 小国首長政治 

       (紀元前1世紀〜紀元(後)5世紀)

   ● (S1g) 豪族連合政治 

       (5〜7世紀) ⇒ 

   ● (S2)  律令政治 

       (7〜10世紀) ⇒ 

   ● (S3)  摂関政治 

       (10〜11世紀) ⇒ 

   ● (S4)  院政政治 

       (11〜12世紀) ⇒

   ● (S5)  武家政治 

       (12〜19世紀) ⇒ 

   ● (S6)  近代制限民主政治 

         (19〜20世紀) ⇒

   ● (S7) 現代国民主権政治 

          (現代主権在民政治)

            (20〜21世紀の現在)。

    である。

   ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

   ● 上記の各項目の詳細に関しては、

     当日本史辞典の各項目を参照して下さい。

 

 

#presentdayjapan-governingsystem

 

■ 現代日本の土地人民統治

   制度。

● (T6) 現代国民主権民主制  

       (20〜21世紀の現在)。

 

  ■ (T6) 現代国民主権民主制。 

  ● (T6) 現代国民主権民主制 (20〜21

    世紀の現在)とは、 国民自身が、 政治権

    力(政治の実権)をもち、 民主主義を行な

    い、 民衆を統治する制度である。

  ● TKKI カナヤマ 著 日本史辞典。  

 

  ■ (T5) 近代制限議会内閣制。

  ● (T5) 近代制限議会内閣制 (19〜20

    世紀)とは、 国民の権利が制限された議会

    と内閣(国会と政府)で民衆を統治する制度 

    で、 政府官僚、軍人、華族(かぞく、貴族)、

    資本家階級、農民を小作農とする地主階級

    などが大きな政治力をもつ制度であった。

  ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

  ■ (T5) ⇒ (T6)。 

  ● 1945年の降伏・終戦後の改革により、

    (T5) 近代制限議会内閣制 (19〜20世

    紀)は、 (T6) 現代国民主権民主制 

    (20〜21世紀の現在) に移行する(へ変

    わる)。

 

  ■ (T6) 現代国民主権民主制。 

  ● (T6) 現代国民主権民主制 (20〜21

    世紀の現在)とは、 国民自身が、 政治権

    力(政治の実権)をもち、 民主主義を行な

    い、 民衆を統治する制度である。

  ● TKKI カナヤマ 著 日本史辞典。

 

 

■ (T) 日本の土地人民統治制度。

  ■ (T) 日本の土地人民統治制度は、 

    順に、

   (T1d) 小国分立自治制    

        (紀元前1世紀〜

        紀元(後)5世紀)、 ⇒

   (T1g) 豪族土地人民支配制 

        (5〜7世紀)、 ⇒

   (T2) 公地公民制 

        (7〜10世紀)、 ⇒ 

   (T3) 荘園・公領制 

        (10〜16世紀)、 ⇒ 

   (T4) 大名領国制 

        (16〜19世紀)、 ⇒ 

   (T5) 近代制限議会内閣制 

        (19〜20世紀)、 ⇒ 

   (T6) 現代国民主権民主制

        (20〜21世紀の現在)、

   である。

  ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

  ● 上記の各項目の詳細に関しては、 

    当日本史辞典の各項目を参照して下さい。 

 

 

#presentdayjapan-governmentcabinets

 

◆ 現代日本(現代日本政府)

   (1945年頃〜現在)の

   内閣一覧表。

 

■ 戦後の歴代内閣一覧表。 

              (2021年10月現在)。

 

  ○ 過去から現在へ。

 

  ■ 1945年 8月〜1945年10月   

       東久邇宮 稔彦王(ひがしくにの

       みやなるひこ おう)内閣。

 

  ■ 1945年10月〜1946年 5月   

       幣原 喜重郎(しではら きじゅう

       ろう)内閣。

 

  ■ 1946年 5月〜1947年 5月   

       第1次吉田 茂(よしだ しげる)内閣。

 

  ■ 1947年 5月〜1948年 3月   

       片山 哲(かたやま てつ)内閣。

 

  ■ 1948年 3月〜1948年10月   

       芦田 均(あしだ ひとし)内閣。

 

  ■ 1948年10月〜1954年12月   

       第2〜5次吉田 茂(よしだ しげる)

       内閣。

 

  ■ 1954年12月〜1956年12月   

       第1〜3次鳩山 一郎(はとやま いちろ

       う)内閣。

 

  ■ 1956年12月〜1957年 2月   

       石橋 湛山(いしばし たんざん)内閣。

 

  ■ 1957年 2月〜1960年 7月   

       岸 信介(きし のぶすけ)内閣。

 

  ■ 1960年 7月〜1964年11月   

       第1〜3次池田 勇人(いけだ はやと)

       内閣。

 

  ■ 1964年11月〜1972年 7月   

       第1〜3次佐藤栄作(さとうえいさく)

       内閣。

 

  ■ 1972年 7月〜1974年12月   

       第1・2次田中角栄(たなか かくえい)

       内閣。

 

  ■ 1974年12月〜1976年12月   

       三木 武夫(みき たけお)内閣。

 

  ■ 1976年12月〜1978年12月   

       福田 赳夫(ふくだ たけお)内閣。

 

  ■ 1978年12月〜1980年 6月   

       第1・2次大平 正芳(おおひら まさよ

       し)内閣。

 

  ■ 1980年 7月〜1982年11月   

       鈴木 善幸(すずき ぜんこう)内閣。

 

  ■ 1982年11月〜1987年11月   

       第1〜3次中曽根 康弘(なかそねや

       すひろ)内閣。

 

  ■ 1987年11月〜1989年 6月   

       竹下 登(たけした のぼる)内閣。

 

  ■ 1989年 6月〜1989年 8月   

       宇野 宗佑(うの そうすけ)内閣。

 

  ■ 1989年 8月〜1991年11月   

       海部 俊樹(かいふ としき)内閣。

 

  ■ 1991年11月〜1993年 8月   

       宮沢 喜一(みやざわ きいち)内閣。

 

  ■ 1993年 8月〜1994年 4月   

       細川 護熙(ほそかわ もりひろ)内閣。

 

  ■ 1994年 4月〜1994年 6月   

       羽田 孜(はた つとむ)内閣。

 

  ■ 1994年 6月〜1996年 1月   

       村山 富市(むらやま とみいち)内閣。

 

  ■ 1996年 1月〜1998年 7月   

       第1・2次橋本 龍太郎(はしもと りゅ

       たろう)内閣。

 

  ■ 1998年 7月〜2000年 4月   

       小渕 恵三(おぶち けいぞう)内閣。

 

  ■ 2000年 4月〜2001年 4月   

       第1・2次森 喜朗(もり よしろう)内閣。

 

  ■ 2001年 4月〜2006年 9月   

       第1〜3次小泉 純一郎(こいずみ

       じゅんいちろう)内閣。

 

  ■ 2006年 9月〜2007年 9月   

       第1次・安倍 晋三(あべ しんぞう)内閣。

 

  ■ 2007年 9月〜2008年 9月   

       福田 康夫(ふくだ やすお)内閣。

 

  ■ 2008年 9月〜2009年 9月   

       麻生太郎(あそう たろう)内閣。

 

  ■ 2009年 9月〜2010年 6月   

       鳩山 由紀夫(はとやま ゆきお)内閣。

 

  ■ 2010年 6月〜2011年 9月   

       菅 直人(かん なおと) 内閣。

 

  ■ 2011年 9月〜2012年12月

       野田 佳彦(のだ よしひこ) 内閣 

       (2011.9.2首相(内閣総理大臣)

       就任)。

 

  ■ 2012年12月〜2020年9月

       第2〜4次・安倍 晋三(あべ しん

       ぞう)内閣。 

       (2012.12.26首相(内閣総理

       大臣)就任)。

 

  ■ 2020年9月〜2021年10月

       菅 義偉(すが よしひで)内閣。 

       (2020.9.16首相(内閣総理大

       臣)就任)。

 

  ■ 2021年10月〜

       岸田 文雄(きしだ ふみお)内閣。 

       (2021.10.4首相(内閣総理

       大臣)就任)。

 

 

#presentdayjapan-thejapanesecalendar

 

◆ 現代日本の和暦

       (1945年頃〜現在)。

 

□ 現代日本 の西暦和暦対照表

□ 現代日本 の和暦年号一覧表

 

 

■ 改元日と新旧年号。

  ■ 日本の歴史では、日本年号(元号)は、

    平成と令和の年号を除き、改元日の当

    日は、新旧年号の双方の年号に属する。

 

  ■ 日本の歴史では、日本年号(元号)は、

    (a) 大化から昭和までの日本年号(元号)

    では、

    改元日の当日が、新年号の初日であり、

    改元日の当日が、旧年号の最終日である。

    (b) 平成と令和の日本年号(元号)では,

    改元日の当日が新年号の初日であり、

    改元日の前日が旧年号の最終日である。

 

 

#presentdayjapan-thejapanesecalendar(a)

 

■ 現代日本

   の西暦和暦対照表

   (1945年〜現在)。

 

  ■ 西暦和暦対照表全体(西暦とすべての和暦

   年号の対照)に関しては、  

   「西暦和暦総括対照表」、「和暦年号一覧表

   を参照してください。

 

■ 1945年から現在までの、現代日本

    西暦和暦対照表。

 

  ■ 1945年  昭和 (しょうわ) 

                20年。

  ■ 1946年  昭和 21年。

  ■ 1947年  昭和 22年。

  ■ 1948年  昭和 23年。

  ■ 1949年  昭和 24年。

  ■ 1950年  昭和 25年。

  ■ 1951年  昭和 26年。

  ■ 1952年  昭和 27年。

  ■ 1953年  昭和 28年。

  ■ 1954年  昭和 29年。

  ■ 1955年  昭和 30年。

  ■ 1956年  昭和 31年。 

  ■ 1957年  昭和 32年。

  ■ 1958年  昭和 33年。

  ■ 1959年  昭和 34年。

  ■ 1960年  昭和 35年。

  ■ 1961年  昭和 36年。

  ■ 1962年  昭和 37年。

  ■ 1963年  昭和 38年。

  ■ 1964年  昭和 39年。

  ■ 1965年  昭和 40年。

  ■ 1966年  昭和 41年。

  ■ 1967年  昭和 42年。

  ■ 1968年  昭和 43年。

  ■ 1969年  昭和 44年。

  ■ 1970年  昭和 45年。

  ■ 1971年  昭和 46年。

  ■ 1972年  昭和 47年。

  ■ 1973年  昭和 48年。

  ■ 1974年  昭和 49年。

  ■ 1975年  昭和 50年。

  ■ 1976年  昭和 51年。

  ■ 1977年  昭和 52年。

  ■ 1978年  昭和 53年。

  ■ 1979年  昭和 54年。

  ■ 1980年  昭和 55年。

  ■ 1981年  昭和 56年。

  ■ 1982年  昭和 57年。

  ■ 1983年  昭和 58年。

  ■ 1984年  昭和 59年。

  ■ 1985年  昭和 60年。

  ■ 1986年  昭和 61年。

  ■ 1987年  昭和 62年。

  ■ 1988年  昭和 63年。

  ■ 1989年  昭和 64年

             ( 1月  1日ー 1月 7日)

             平成 (へいせい) 

                 元年 

             ( 1月  8日ー12月31日)

          ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

  ■ 1990年  平成  2年。

  ■ 1991年  平成  3年。

  ■ 1992年  平成  4年。

  ■ 1993年  平成  5年。

  ■ 1994年  平成  6年。

  ■ 1995年  平成  7年。

  ■ 1996年  平成  8年。

  ■ 1997年  平成  9年。

  ■ 1998年  平成 10年。

  ■ 1999年  平成 11年。

  ■ 2000年  平成 12年。

  ■ 2001年  平成 13年。

  ■ 2002年  平成 14年。

  ■ 2003年  平成 15年。

  ■ 2004年  平成 16年。

  ■ 2005年  平成 17年。

  ■ 2006年  平成 18年。

  ■ 2007年  平成 19年。

  ■ 2008年  平成 20年。

  ■ 2009年  平成 21年。

  ■ 2010年  平成 22年。

  ■ 2011年  平成 23年。

  ■ 2012年  平成 24年。

  ■ 2013年  平成 25年。

  ■ 2014年  平成 26年。

  ■ 2015年  平成 27年。

  ■ 2016年  平成 28年。

  ■ 2017年  平成 29年。

  ■ 2018年  平成 30年。

  ■ 2019年  平成 31年

             ( 1月  1日ー 4月30日)

              令和 (れいわ) 

                 元年 

              ( 5月 1日ー12月31日)

  ■ 2020年  令和  2年。

  ■ 2021年  令和  3年。

  ■ 2022年  令和  4年。

  ■ 2023年  令和  5年。

  ■ 2024年  令和  6年。

  ■ 2025年  令和  7年。

  ■ 2026年  令和  8年。

  ■ 2027年  令和  9年。

  ■ 2028年  令和 10年。

  ■ 2029年  令和 11年。

  ■ 2030年  令和 12年。

  ■ 2031年  令和 13年。

          ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

 

#presentdayjapan-thejapanesecalendar(b)

 

■ 現代日本

     の和暦年号一覧表

   (1945年頃〜現在)。

 

  ■ 和暦年号一覧表全体(すべての和暦年号)

    に関しては、和暦年号一覧表、「西暦和

    暦総括対照表」を参 照してください。

 

 

■ 現代日本(1945年〜現在)の和暦

     年号一覧表。

 

 ○ 年代順(時代別)。 過去から現在へ。

 

■ 年代順・和暦年号一覧表。

■ <西暦1945年〜現在>。

   現代日本の昭和・戦後・

   平成・令和時代。 

 

 ■ 昭和 (しょうわ) (1926年〜1989年)。

   ● 1926年・昭和 元年・12月25日〜

      1989年・昭和64年・ 1月 7日。 

   ● 昭和時代。

    ● 近代の昭和戦前期と現代の昭和・戦後期。

 

 ■ 平成 (へいせい) (1989年〜2019年)。

   ● 1989年・平成 元年・ 1月 8日〜

      2019年・平成31年・ 4月30日。 

   ● 平成時代。

     ● 現代の平成時代。 

 

 ■ 令和 (れいわ)   (2019年〜現在)。

   ● 2019年・令和 元年・ 5月 1日〜 

      現在。 

   ● 令和時代。

     ● 現代の令和時代。 

   ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

 

■ 近代日本、現代日本の和暦。

  ■ 慶応(けいおう)、明治(めいじ)、大正(た

   いしょう)、昭和(しょうわ)、平成(へいせい)、

   令和(れいわ)の年号。

 

  ● 1865年・慶応 元年・ 4月 7日〜

     1868年・慶応 4年・ 9月 8日。 

  ● 1868年・明治 元年・ 9月 8日〜

     1912年・明治45年・ 7月30日。 

  ● 1912年・大正 元年・ 7月30日〜

     1926年・大正15年・12月25日。 

  ● 1926年・昭和 元年・12月25日〜

     1989年・昭和64年・ 1月 7日。 

  ● 1989年・平成 元年・ 1月 8日〜

     2019年・平成31年・ 4月30日。 

  ● 2019年・令和 元年・ 5月 1日〜

     現在。 

  ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

■ 幕末から現在までの和暦年号。

  ■ 幕末から現在までの和暦年号を覚えよう。

  ● 嘉永元年〜 7年(1848年〜1854年)⇒

    (かえい)  

  ● 安政元年〜 7年(1854年〜1860年)⇒

    (あんせい)

  ● 万延元年〜 2年(1860年〜1861年)⇒ 

    (まんえん)

  ● 文久元年〜 4年(1861年〜1864年)⇒ 

    (ぶんきゅう)

  ● 元治元年〜 2年(1864年〜1865年)⇒

    (げんじ)

  ● 慶応元年〜 4年(1865年〜1868年)⇒ 

    (けいおう)

  ● 明治元年〜45年(1868年〜1912年)⇒

    (めいじ)

  ● 大正元年〜15年(1912年〜1926年)⇒

    (たいしょう)

  ● 昭和元年〜64年(1926年〜1989年)⇒

    (しょうわ)

  ● 平成元年〜31年(1989年〜 2019年)⇒

    (へいせい)

  ● 令和元年〜 現在(2019年〜現在)。

    (れいわ)

  ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

 

■ 西暦・和暦速算法。

   〈和暦→西暦・西暦→和暦・速算式〉。

 

 ■ 和暦年号・A ⇒ 西暦 B年。

   和暦年号・A(和暦年号元年の西暦

   ー1年)=西暦 B年 。

 ○ (例) 和暦年号の平成25年を西暦年号に

   換算する場合、

   平成25年+(平成年号元年の西暦1989

   ー1年)=西暦2013年 。 

 ● TKKI カナヤマ著 日本史 辞典。

 

 ■ 西暦B年 ⇒ 和暦年号・A年。

   西暦 B年(和暦年号元年の西暦年ー1年

   =和暦年号・A

 ○ (例) 西暦年号の西暦2013年を平成年号

   に換算する場合、

   西暦2013年( 平成年号元年の西暦年・

   1989年ー1年)=平成25年

 ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る。 

□ 日本史辞典の 「け」 基本見出し語の先頭

  ページへ。  

□ 日本史 辞典 の先頭ページへ。 

□ 日本の歴史ハンドブック 日本語版へ

 

 

#gendainihonbunka

 

■ 現代日本文化 

      (げんだいにほんぶんか)。

 

■ 現代日本文化。

■ 時期 : 20世紀前半〜現在。

■ 名称 : 現代日本文化 

        (げんだいにほんぶんか)。

■ 昭和時代戦後期平成時代の、 国民、庶民

    を主体とする 大衆文化 である。

● 戦後復興期、 高度成長期、 低成長期、 

  バブル経済期、 安定成長期 の文化 など

  がある。

● TKKI カナヤマ著 日本史辞典 11038。

 

 

■ 現代日本文化 (20世紀中頃〜現在)。

  ● 日本の現代文化 (20世紀前半〜現在) とは、 

  昭和時代戦後期、平成時代の、 国民、庶民を主

  体とする大衆文化 である。

  ● 日本の現代文化には、 戦後復興期、高度成長

  期、低成長期、 バブル経済期、安定成長期、 の

  文化 などがある。

 

  ■ 戦後復興期文化(1945年頃〜1952年頃)では、 

  学問では、 1949年の湯川秀樹(ゆかわひでき)の

  ノーベル物理学賞受賞、 映画では、 1949年の

  「青い山脈」(今井正(いまいただし)、 歌謡曲では、 

  1945年から「リンゴの歌」(並木路子(なみきみち

  こ))がはやり、 漫画では、 1946年より「サザエさ

  ん」(長谷川町子(はせがわまちこ)が連載開始、19

  51年より「アトム大使 (翌年鉄腕アトムと改称)」 が

  連載開始 などがある。

 

  ■ 高度成長期文化(1952年〜1971年頃)では、 

  朝鮮特需(ちょうせんとくじゅ、朝鮮戦争中の米軍に

  よる日本での物資調達)により、 日本が 生産力を

  取り戻し、高度経済成長が始まる。 活況を呈し、

  1953年のNHKと民法のテレビ放送開始、  18

  58年のインスタントラーメン発売(インスタント食品

  発売開始)、 1962年の東海村の国産原子炉第

  1号稼働 (原子力時代へ)、 1964年の第18回

  オリンピック東京大会開催、 1966年のミニスカー

  ト登場(ニューファッション時代へ)、 1968年の東

  京・霞が関(かうみがせき)に高層ビル誕生(高層ビ

  ル時代へ)、 1970年の国産初の人工衛星「おお

  すみ」打ち上げ(宇宙開発時代へ)、 1970年の

  大阪での日万国博覧会(ばんこくはくらんかい)開

  催、 1971年の東京・銀座の「マクドナルド1号店」

  開店(ファーストフード発売開始) などがある。

 

  ■ 低成長期文化(1971年頃〜1985年頃)では、 

  1972年の札幌冬季オリンピック開催、  1974年

  の「セブンイレブン」1号店開店(コンビニ時代へ)、 

  1979年のNECのPC−8001発売(パソコン時代

  へ)、 1983年NHKドラマ「おしん」始まる などが

  ある。

 

  ■ バブル経済期文化(1985年頃頃〜1991年)で

  は、 空前の土地・株 値上がりにより高額絵画・骨董

  品・高級車等高級品購買ブームが 起こる。

    1985年のファミコン大ヒット、 1988年の青函

  (せいかん)トンネル、瀬戸大橋の開通(北海道や四

  国が道路で繋(つな)がり本土が全て繋がる) など

  がある。 

 

  ■ 安定成長期文化(1991年頃〜現在)では、19

  98年の長野冬季オリンピック開催、 2000年の歩く

  ロボットASIMO誕生(人間型ロボット時代へ)、 20

  02年のサッカー・ワールドカップ日韓共催、 2009

  年の国際宇宙ステーションの実験棟「きぼう」設置 、

  インターネット文化 などがある。 

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る。 

□ 日本史辞典の 「け」 基本見出し語の先頭

  ページへ。  

□ 日本史 辞典 の先頭ページへ。 

□ 日本の歴史ハンドブック 日本語版へ

 

 

#thepresentdayjapanesegovernment

 

■ 現代日本政府 

     (げんだいにほんせいふ)。

 

■ 現代日本政府。

■ 名称 : 現代日本政府 

        (げんだにほんせいふ)。

● 別名 : 現代日本民主政府。

■ 時期 : 1945年(昭和20年)年頃〜現在。

■ 現代日本政府は、

   国民主権の民主主義政府である。

● TKKI カナヤマ著 日本史辞典 11039。

 

 

■ 現代日本政府。

  ■ 現代日本政府 (げんだいにほんせいふ) 

  とは、 現代日本民主政府で、 戦後の19

  45年(昭和20年)頃から現在までの、国民

  主権の民主主義の政府である。

 

 ■ 2000年以後の内閣。

                (2021年10月現在)。

 

  ○ 現在から過去へ。

 

  ■ 2021年10月〜

       岸田 文雄(きしだ ふみお)内閣。 

       (2021.10.4首相(内閣総理

       大臣)就任)。

       自民党主体内閣。

 

  ■ 2020年9月〜2021年10月

       菅 義偉(すが よしひで)内閣。 

       (2020.9.16首相(内閣総理大

       臣)就任)。

       自民党主体内閣。

 

  ■ 2012年12月〜2020年9月

       第2〜4次・安倍 晋三(あべ しんぞう)

       内閣。 

       (2012.12.26首相(内閣総理

       大臣)就任)。

       自民党主体内閣。

 

  ■ 2011年 9月〜2012年12月

       野田 佳彦(のだ よしひこ) 内閣 

       (2011.9.2首相(内閣総理大臣)

       就任)。

       民主党主体内閣。

 

  ■ 2010年 6月〜2011年 9月   

       菅 直人(かん なおと) 内閣。

       民主党主体内閣。

 

  ■ 2009年 9月〜2010年 6月   

       鳩山 由紀夫(はとやま ゆきお)内閣。

       民主党主体内閣。

 

  ■ 2008年 9月〜2009年 9月   

       麻生太郎(あそう たろう)内閣。

       自民党主体内閣。

 

  ■ 2007年 9月〜2008年 9月   

       福田 康夫(ふくだ やすお)内閣。

       自民党主体内閣。

 

  ■ 2006年 9月〜2007年 9月   

       第1次・安倍 晋三(あべ しんぞう)内閣。

       自民党主体内閣。

 

  ■ 2001年 4月〜2006年 9月   

       第1〜3次小泉 純一郎(こいずみ

       じゅんいちろう)内閣。

       自民党主体内閣。

 

  ■ 2000年 4月〜2001年 4月   

       第1・2次森 喜朗(もり よしろう)内閣。

       自民党主体内閣。

  ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

 

◆ 現代日本政府の歴代内閣。 

 

 ■ 戦後の歴代内閣。 

              (2021年10月現在)。

 

  ○ 過去から現在へ。

 

  ■ 1945年 8月〜1945年10月   

       東久邇宮 稔彦王(ひがしくにの

       みやなるひこおう)内閣。

 

  ■ 1945年10月〜1946年 5月   

       幣原 喜重郎(しではら きじゅう

       ろう)内閣。

 

  ■ 1946年 5月〜1947年 5月   

       第1次吉田 茂(よしだ しげる)内閣。

 

  ■ 1947年 5月〜1948年 3月   

       片山 哲(かたやま てつ)内閣。

 

  ■ 1948年 3月〜1948年10月   

       芦田 均(あしだ ひとし)内閣。

 

  ■ 1948年10月〜1954年12月   

       第2〜5次吉田 茂(よしだ しげる)

       内閣。

 

  ■ 1954年12月〜1956年12月   

       第1〜3次鳩山 一郎(はとやま

       いちろう)内閣。

 

  ■ 1956年12月〜1957年 2月   

       石橋 湛山(いしばし たんざん)内閣。

 

  ■ 1957年 2月〜1960年 7月   

       岸 信介(きし のぶすけ)内閣。

 

  ■ 1960年 7月〜1964年11月   

       第1〜3次池田 勇人(いけだ はやと)

       内閣。

 

  ■ 1964年11月〜1972年 7月   

       第1〜3次佐藤栄作(さとうえいさく)

       内閣。

 

  ■ 1972年 7月〜1974年12月   

       第1・2次田中角栄(たなか かくえい)

       内閣。

 

  ■ 1974年12月〜1976年12月   

       三木 武夫(みき たけお)内閣。

 

  ■ 1976年12月〜1978年12月   

       福田 赳夫(ふくだ たけお)内閣。

 

  ■ 1978年12月〜1980年 6月   

       第1・2次大平 正芳(おおひら まさよ

       し)内閣。

 

  ■ 1980年 7月〜1982年11月   

       鈴木 善幸(すずき ぜんこう)内閣。

 

  ■ 1982年11月〜1987年11月   

       第1〜3次中曽根 康弘(なかそね

       やすひろ)内閣。

 

  ■ 1987年11月〜1989年 6月   

       竹下 登(たけした のぼる)内閣。

 

  ■ 1989年 6月〜1989年 8月   

       宇野 宗佑(うの そうすけ)内閣。

 

  ■ 1989年 8月〜1991年11月   

       海部 俊樹(かいふ としき)内閣。

  ■ 1991年11月〜1993年 8月   

       宮沢 喜一(みやざわ きいち)内閣。

 

  ■ 1993年 8月〜1994年 4月   

       細川 護熙(ほそかわ もりひろ)内閣。

 

  ■ 1994年 4月〜1994年 6月   

       羽田 孜(はた つとむ)内閣。

 

  ■ 1994年 6月〜1996年 1月   

       村山 富市(むらやま とみいち)内閣。

 

  ■ 1996年 1月〜1998年 7月   

       第1・2次橋本 龍太郎(はしもと りゅ

       たろう)内閣。

 

  ■ 1998年 7月〜2000年 4月   

       小渕 恵三(おぶち けいぞう)内閣。

 

  ■ 2000年 4月〜2001年 4月   

       第1・2次森 喜朗(もり よしろう)内閣。

 

  ■ 2001年 4月〜2006年 9月   

       第1〜3次小泉 純一郎(こいずみ

       じゅんいちろう)内閣。

 

  ■ 2006年 9月〜2007年 9月   

       第1次・安倍 晋三(あべ しんぞう)内閣。

 

  ■ 2007年 9月〜2008年 9月   

       福田 康夫(ふくだ やすお)内閣。

 

  ■ 2008年 9月〜2009年 9月   

       麻生太郎(あそう たろう)内閣。

 

  ■ 2009年 9月〜2010年 6月   

       鳩山 由紀夫(はとやま ゆきお)内閣。

 

  ■ 2010年 6月〜2011年 9月   

       菅 直人(かん なおと) 内閣。

 

  ■ 2011年 9月〜2012年12月

       野田 佳彦(のだ よしひこ) 内閣 

       (2011.9.2首相(内閣総理大臣)

       就任)。

 

  ■ 2012年12月〜2020年9月

       第2〜4次・安倍 晋三(あべ しんぞう)

       内閣。 

       (2012.12.26首相(内閣総理

       大臣)就任)。

  ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

  ■ 2020年9月〜2021年10月

       菅 義偉(すが よしひで)内閣。 

       (2020.9.16首相(内閣総理大

       臣)就任)。

 

  ■ 2021年10月〜

       岸田 文雄(きしだ ふみお)内閣。 

       (2021.10.4首相(内閣総理

       大臣)就任)。

 

 

◆ 日本の政権・政府。

 

 ■ (P) 日本の政権 と (G) 日本の

   政府。 

 

  ■ (P) 日本の政権 と (G) 日本の政府は、

   順に、

 ■ (P10) 小国分立政権        

         (紀元前1世紀〜紀元(後)5世紀)。

   ■ (P10-1) 小国分立自治政権 

         (紀元前1世紀〜紀元(後)5世紀)。

 ■ (P20) 豪族連合政権        

          (  5世紀  〜 701年頃)。

   ■ (P20-1) ヤマト政権      

          (  5世紀  〜 701年頃)。

 ■ (P30) 古代天皇親政政権     

          ( 701年頃〜 977年頃)。

   ■ (P30-1) 律令政権       

          ( 701年頃〜 977年頃)。

    ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 ■ (P40) 公家政権           

          ( 977年頃〜1086年頃)。

   ■ (P40-1) 藤原(氏)政権    

          ( 977年頃〜1086年頃)。

 ■ (P50) 上皇政権           

          (1086年頃〜1160年頃)。

   ■ (P50-1) 院政政権       

          (1086年頃〜1160年頃)。

 ■ (P60) 武家政権           

          (1160年〜1333年)。

   ■ (P60-1) 平氏政権       

          (1160年頃〜1185年頃)。 

   ■ (P60-2) 源氏政権       

          (1185年頃〜1219年頃)。 

   ● (G) 鎌倉幕府

            (1192年〜1333年)。

   ■ (P60-3) 北条(氏)政権    

          (1219年頃〜1333年頃)。 

   ● (G)  鎌倉幕府 

            (1192年〜1333年)。

 ■ (P70) 中世天皇親政政権      

          (1333年〜1336年)。 

   ■ (P70-1) 建武政権       

          (1333年頃〜1336年頃)。 

 ■ (P80) 武家政権           

          (1336年〜1867年)。

   ■ (P80-1) 足利(氏)政権    

          (1336年頃〜1573年頃)。 

   ● (G) 室町幕府 

            (1338年〜1573年)。

   ■ (P80-2) 織田(氏)政権    

          (1573年頃〜1582年頃)。

   ■ (P80-3) 豊臣(氏)政権    

          (1582年頃〜1603年頃)。

   ■ (P80-4) 徳川(氏)政権    

          (1603年頃〜1868年頃)。 

   ● (G) 江戸幕府 

            (1603年〜1867年)。

   ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 ■ (P90) 近現代日本政権       

          (1868年頃〜現 在)。

   ■ (P90-1) 近代日本政権     

          (1868年頃〜1945年頃)。 

   ● (G) 近代日本政府 

             (1867年〜1945年)。

   ■ (P90-2) 現代日本民主政権  

          (1945年頃〜現 在)。 

    ● (G) 現代日本民主政府 

            (1945年〜現 在)。

 である。

  ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

  ● 上記の各項目の詳細に関しては、 

    当日本史辞典の各項目を参照して下さい。 

 

  

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る。 

□ 日本史辞典の 「け」 基本見出し語の先頭

  ページへ。  

□ 日本史 辞典 の先頭ページへ。 

□ 日本の歴史ハンドブック 日本語版へ

 

 

#gendainihonminshuseifu

 

■ 現代日本民主政府 

     (げんだいにほんみんしゅせいふ)。

 

■ 現代日本民主政府。

■ 名称 : 現代日本民主政府 

        (げんだにほんいみんしゅせいふ)。

■ 時期 : 1945年(昭和20年)年頃〜現在。

■ 現代日本民主政府は、

   国民主権の民主主義政府である。

● TKKI カナヤマ著 日本史辞典 11037。

 

 

 ■ 現代日本民主政府。

  ■ 現代日本民主政府 (げんだいにほんみん

  しゅせいふ) とは、 戦後の1945年(昭和20

  年)頃から現在までの、 国民主権の民主主義

  の政府である。

 

 

 ■ 現代日本民主政府。

 ● 2000年以後の内閣。

               (2021年10月現在)。

 

  ○ 現在から過去へ。

 

  ■ 2021年10月〜

       岸田 文雄(きしだ ふみお)内閣。 

       (2021.10.4首相(内閣総理

       大臣)就任)。

       自民党主体内閣。

 

  ■ 2020年9月〜2021年10月

       菅 義偉(すが よしひで)内閣。 

       (2020.9.16首相(内閣総理大

       臣)就任)。

       自民党主体内閣。

 

  ■ 2012年12月〜2020年9月

       第2〜4次・安倍 晋三(あべ しんぞう)

       内閣。 

       (2012.12.26首相(内閣総理

       大臣)就任)。

       自民党主体内閣。

 

  ■ 2011年 9月〜2012年12月

       野田 佳彦(のだ よしひこ) 内閣 

       (2011.9.2首相(内閣総理大臣)

       就任)。

       民主党主体内閣。

 

  ■ 2010年 6月〜2011年 9月   

       菅 直人(かん なおと) 内閣。

       民主党主体内閣。

 

  ■ 2009年 9月〜2010年 6月   

       鳩山 由紀夫(はとやま ゆきお)内閣。

       民主党主体内閣。

 

  ■ 2008年 9月〜2009年 9月   

       麻生太郎(あそう たろう)内閣。

       自民党主体内閣。

 

  ■ 2007年 9月〜2008年 9月   

       福田 康夫(ふくだ やすお)内閣。

       自民党主体内閣。

 

  ■ 2006年 9月〜2007年 9月   

       第1次・安倍 晋三(あべ しんぞう)内閣。

       自民党主体内閣。

 

  ■ 2001年 4月〜2006年 9月   

       第1〜3次小泉 純一郎(こいずみ

       じゅんいちろう)内閣。

       自民党主体内閣。

 

  ■ 2000年 4月〜2001年 4月   

       第1・2次森 喜朗(もり よしろう)内閣。

       自民党主体内閣。

  ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

 

◆ 戦後の歴代内閣。  

              (2021年10月現在)。

 

  ○ 過去から現在へ。

 

  ■ 1945年 8月〜1945年10月   

       東久邇宮 稔彦王(ひがしくにの

       みやなるひこおう)内閣。

 

  ■ 1945年10月〜1946年 5月   

       幣原 喜重郎(しではら きじゅう

       ろう)内閣。

 

  ■ 1946年 5月〜1947年 5月   

       第1次吉田 茂(よしだ しげる)内閣。

 

  ■ 1947年 5月〜1948年 3月   

       片山 哲(かたやま てつ)内閣。

 

  ■ 1948年 3月〜1948年10月   

       芦田 均(あしだ ひとし)内閣。

 

  ■ 1948年10月〜1954年12月   

       第2〜5次吉田 茂(よしだ しげる)

       内閣。

 

  ■ 1954年12月〜1956年12月   

       第1〜3次鳩山 一郎(はとやま いちろ

       う)内閣。

 

  ■ 1956年12月〜1957年 2月   

       石橋 湛山(いしばし たんざん)内閣。

 

  ■ 1957年 2月〜1960年 7月   

       岸 信介(きし のぶすけ)内閣。

 

  ■ 1960年 7月〜1964年11月   

       第1〜3次池田 勇人(いけだ はやと)

       内閣。

 

  ■ 1964年11月〜1972年 7月   

       第1〜3次佐藤栄作(さとうえいさく)

       内閣。

 

  ■ 1972年 7月〜1974年12月   

       第1・2次田中角栄(たなか かくえい)

       内閣。

 

  ■ 1974年12月〜1976年12月   

       三木 武夫(みき たけお)内閣。

 

  ■ 1976年12月〜1978年12月   

       福田 赳夫(ふくだ たけお)内閣。

 

  ■ 1978年12月〜1980年 6月   

       第1・2次大平 正芳(おおひら まさよ

       し)内閣。

 

  ■ 1980年 7月〜1982年11月   

       鈴木 善幸(すずき ぜんこう)内閣。

 

  ■ 1982年11月〜1987年11月   

       第1〜3次中曽根 康弘(なかそね や

       すひろ)内閣。

 

  ■ 1987年11月〜1989年 6月   

       竹下 登(たけした のぼる)内閣。

 

  ■ 1989年 6月〜1989年 8月   

       宇野 宗佑(うの そうすけ)内閣。

 

  ■ 1989年 8月〜1991年11月   

       海部 俊樹(かいふ としき)内閣。

 

  ■ 1991年11月〜1993年 8月   

       宮沢 喜一(みやざわ きいち)内閣。

 

  ■ 1993年 8月〜1994年 4月   

       細川 護熙(ほそかわ もりひろ)内閣。

 

  ■ 1994年 4月〜1994年 6月   

       羽田 孜(はた つとむ)内閣。

 

  ■ 1994年 6月〜1996年 1月   

       村山 富市(むらやま とみいち)内閣。

 

  ■ 1996年 1月〜1998年 7月   

       第1・2次橋本 龍太郎(はしもと りゅ

       たろう)内閣。

 

  ■ 1998年 7月〜2000年 4月   

       小渕 恵三(おぶち けいぞう)内閣。

 

  ■ 2000年 4月〜2001年 4月   

       第1・2次森 喜朗(もり よしろう)内閣。

 

  ■ 2001年 4月〜2006年 9月   

       第1〜3次小泉 純一郎(こいずみ

       じゅんいちろう)内閣。

 

  ■ 2006年 9月〜2007年 9月   

       第1次・安倍 晋三(あべ しんぞう)内閣。

 

  ■ 2007年 9月〜2008年 9月   

       福田 康夫(ふくだ やすお)内閣。

 

  ■ 2008年 9月〜2009年 9月   

       麻生太郎(あそう たろう)内閣。

 

  ■ 2009年 9月〜2010年 6月   

       鳩山 由紀夫(はとやま ゆきお)内閣。

 

  ■ 2010年 6月〜2011年 9月   

       菅 直人(かん なおと) 内閣。

 

  ■ 2011年 9月〜2012年12月

       野田 佳彦(のだ よしひこ) 内閣 

       (2011.9.2首相(内閣総理大臣)

       就任)。

 

  ■ 2012年12月〜2020年9月

       第2〜4次・安倍 晋三(あべ しんぞう)

       内閣。 

       (2012.12.26首相(内閣総理

       大臣)就任)。

 

  ■ 2020年9月〜2021年10月

       菅 義偉(すが よしひで)内閣。 

       (2020.9.16首相(内閣総理大

       臣)就任)。

  ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

  ■ 2021年10月〜

       岸田 文雄(きしだ ふみお)内閣。 

       (2021.10.4首相(内閣総理

       大臣)就任)。

 

 

 

■ 日本の政権・政府。

 

 ■ (P) 日本の政権 と (G) 日本の

   政府。

 

 ■ (P) 日本の政権 と (G) 日本の政府は、

   順に、

 

 ■ (P10) 小国分立政権        

         (紀元前1世紀〜紀元(後)5世紀)。

   ■ (P10-1) 小国分立自治政権 

         (紀元前1世紀〜紀元(後)5世紀)。

 

 ■ (P20) 豪族連合政権        

          (  5世紀  〜 701年頃)。

   ■ (P20-1) ヤマト政権      

          (  5世紀  〜 701年頃)。

 

 ■ (P30) 古代天皇親政政権     

          ( 701年頃〜 977年頃)。

   ■ (P30-1) 律令政権       

          ( 701年頃〜 977年頃)。

    ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

 ■ (P40) 公家政権           

          ( 977年頃〜1086年頃)。

   ■ (P40-1) 藤原(氏)政権    

          ( 977年頃〜1086年頃)。

 

 ■ (P50) 上皇政権           

          (1086年頃〜1160年頃)。

   ■ (P50-1) 院政政権       

          (1086年頃〜1160年頃)。

 

 ■ (P60) 武家政権           

          (1160年〜1333年)。

   ■ (P60-1) 平氏政権       

          (1160年頃〜1185年頃)。 

   ■ (P60-2) 源氏政権       

          (1185年頃〜1219年頃)。 

   ● (G) 鎌倉幕府

            (1192年〜1333年)。

   ■ (P60-3) 北条(氏)政権    

          (1219年頃〜1333年頃)。 

   ● (G)  鎌倉幕府 

            (1192年〜1333年)。

 

 ■ (P70) 中世天皇親政政権      

          (1333年〜1336年)。 

   ■ (P70-1) 建武政権       

          (1333年頃〜1336年頃)。 

 

 ■ (P80) 武家政権           

          (1336年〜1867年)。

   ■ (P80-1) 足利(氏)政権    

          (1336年頃〜1573年頃)。 

   ● (G) 室町幕府 

            (1338年〜1573年)。

   ■ (P80-2) 織田(氏)政権    

          (1573年頃〜1582年頃)。

   ■ (P80-3) 豊臣(氏)政権    

          (1582年頃〜1603年頃)。

   ■ (P80-4) 徳川(氏)政権    

          (1603年頃〜1868年頃)。 

   ● (G) 江戸幕府 

            (1603年〜1867年)。

   ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

 ■ (P90) 近現代日本政権       

          (1868年頃〜現 在)。

   ■ (P90-1) 近代日本政権     

          (1868年頃〜1945年頃)。 

   ● (G) 近代日本政府 

             (1867年〜1945年)。

   ■ (P90-2) 現代日本民主政権  

          (1945年頃〜現 在)。 

    ● (G) 現代日本民主政府 

            (1945年〜現 在)。

 である。

 ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

 ● 上記の各項目の詳細に関しては、 

    当日本史辞典の各項目を参照して下さい。 

 

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る。 

□ 日本史辞典の 「け」 基本見出し語の先頭

  ページへ。  

□ 日本史 辞典 の先頭ページへ。 

□ 日本の歴史ハンドブック 日本語版へ

 

 

#gendaikokuminshukenseiji

 

■ 現代国民主権政治  

     (げんだいこくみんしゅけんせいじ)。

 

■ 現代国民主権政治。 

■ 名称 : 現代国民主権政治 

        (げんだいこくみんしゅけんせいじ)。

● 別名 : 現代主権在民政治。

■ 存続時期 : 現代日本の昭和戦後、平成時

  代 (1945年頃〜現在)。 

■ 現代国民主権政とは、 

  現代日本の国民主権政治、主権在民政治

  である。

■ 現代国民主権政治は、 

  昭和戦後、平成時代、令和時代の政治 

  (1945年頃〜現在)である。

■ 現代主権在民政権・政府とは、 

  現代国民主権政治、現代主権在民政治を

  行う政権・政府である。

● TKKI カナヤマ著 日本史辞典 11036。

 

 

■ 現代国民主権政治。 

 ■ 2000年以後の内閣。

               (2021年10月現在)。

 

  ○ 現在から過去へ。

 

  ■ 2021年10月〜

       岸田 文雄(きしだ ふみお)内閣。 

       (2021.10.4首相(内閣総理

       大臣)就任)。

       自民党主体内閣。

 

  ■ 2020年9月〜2021年10月

       菅 義偉(すが よしひで)内閣。 

       (2020.9.16首相(内閣総理大

       臣)就任)。

       自民党主体内閣。

 

  ■ 2012年12月〜2020年9月

       第2〜4次・安倍 晋三(あべ しんぞう)

       内閣。 

       (2012.12.26首相(内閣総理

       大臣)就任)。

       自民党主体内閣。

 

  ■ 2011年 9月〜2012年12月

       野田 佳彦(のだ よしひこ) 内閣 

       (2011.9.2首相(内閣総理大臣)

       就任)。

       民主党主体内閣。

 

  ■ 2010年 6月〜2011年 9月   

       菅 直人(かん なおと) 内閣。

       民主党主体内閣。

 

  ■ 2009年 9月〜2010年 6月   

       鳩山 由紀夫(はとやま ゆきお)内閣。

       民主党主体内閣。

 

  ■ 2008年 9月〜2009年 9月   

       麻生太郎(あそう たろう)内閣。

       自民党主体内閣。

 

  ■ 2007年 9月〜2008年 9月   

       福田 康夫(ふくだ やすお)内閣。

       自民党主体内閣。

 

  ■ 2006年 9月〜2007年 9月   

       第1次・安倍 晋三(あべ しんぞう)内閣。

       自民党主体内閣。

 

  ■ 2001年 4月〜2006年 9月   

       第1〜3次小泉 純一郎(こいずみ

       じゅんいちろう)内閣。

       自民党主体内閣。

 

  ■ 2000年 4月〜2001年 4月   

       第1・2次森 喜朗(もり よしろう)内閣。

       自民党主体内閣。

  ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

 

 ■ 戦後の歴代内閣。 

              (2021年10月現在)。

 

  ○ 過去から現在へ。

 

  ■ 1945年 8月〜1945年10月   

       東久邇宮 稔彦王(ひがしくにの

       みやなるひこおう)内閣。

 

  ■ 1945年10月〜1946年 5月   

       幣原 喜重郎(しではら きじゅう

       ろう)内閣。

 

  ■ 1946年 5月〜1947年 5月   

       第1次吉田 茂(よしだ しげる)内閣。

 

  ■ 1947年 5月〜1948年 3月   

       片山 哲(かたやま てつ)内閣。

 

  ■ 1948年 3月〜1948年10月   

       芦田 均(あしだ ひとし)内閣。

 

  ■ 1948年10月〜1954年12月   

       第2〜5次吉田 茂(よしだ しげる)

       内閣。

 

  ■ 1954年12月〜1956年12月   

       第1〜3次鳩山 一郎(はとやま

       いちろう)内閣。

 

  ■ 1956年12月〜1957年 2月   

       石橋 湛山(いしばし たんざん)内閣。

 

  ■ 1957年 2月〜1960年 7月   

       岸 信介(きし のぶすけ)内閣。

 

  ■ 1960年 7月〜1964年11月   

       第1〜3次池田 勇人(いけだ はやと)

       内閣。

 

  ■ 1964年11月〜1972年 7月   

       第1〜3次佐藤栄作(さとうえいさく)

       内閣。

 

  ■ 1972年 7月〜1974年12月   

       第1・2次田中角栄(たなか かくえい)

       内閣。

 

  ■ 1974年12月〜1976年12月   

       三木 武夫(みき たけお)内閣。

 

  ■ 1976年12月〜1978年12月   

       福田 赳夫(ふくだ たけお)内閣。

 

  ■ 1978年12月〜1980年 6月   

       第1・2次大平 正芳(おおひら まさよ

       し)内閣。

 

  ■ 1980年 7月〜1982年11月   

       鈴木 善幸(すずき ぜんこう)内閣。

 

  ■ 1982年11月〜1987年11月   

       第1〜3次中曽根 康弘(なかそね

       やすひろ)内閣。

 

  ■ 1987年11月〜1989年 6月   

       竹下 登(たけした のぼる)内閣。

 

  ■ 1989年 6月〜1989年 8月   

       宇野 宗佑(うの そうすけ)内閣。

 

  ■ 1989年 8月〜1991年11月   

       海部 俊樹(かいふ としき)内閣。

 

  ■ 1991年11月〜1993年 8月   

       宮沢 喜一(みやざわ きいち)内閣。

 

  ■ 1993年 8月〜1994年 4月   

       細川 護熙(ほそかわ もりひろ)内閣。

 

  ■ 1994年 4月〜1994年 6月   

       羽田 孜(はた つとむ)内閣。

 

  ■ 1994年 6月〜1996年 1月   

       村山 富市(むらやま とみいち)内閣。

 

  ■ 1996年 1月〜1998年 7月   

       第1・2次橋本 龍太郎(はしもと りゅ

       たろう)内閣。

  ■ 1998年 7月〜2000年 4月   

       小渕 恵三(おぶち けいぞう)内閣。

 

  ■ 2000年 4月〜2001年 4月   

       第1・2次森 喜朗(もり よしろう)内閣。

 

  ■ 2001年 4月〜2006年 9月   

       第1〜3次小泉 純一郎(こいずみ

       じゅんいちろう)内閣。

 

  ■ 2006年 9月〜2007年 9月   

       第1次・安倍 晋三(あべ しんぞう)内閣。

 

  ■ 2007年 9月〜2008年 9月   

       福田 康夫(ふくだ やすお)内閣。

 

  ■ 2008年 9月〜2009年 9月   

       麻生太郎(あそう たろう)内閣。

 

  ■ 2009年 9月〜2010年 6月   

       鳩山 由紀夫(はとやま ゆきお)内閣。

 

  ■ 2010年 6月〜2011年 9月   

       菅 直人(かん なおと) 内閣。

 

  ■ 2011年 9月〜2012年12月

       野田 佳彦(のだ よしひこ) 内閣 

       (2011.9.2首相(内閣総理大臣)

       就任)。

 

  ■ 2012年12月〜2020年9月

       第2〜4次・安倍 晋三(あべ しんぞう)

       内閣。 

       (2012.12.26首相(内閣総理

       大臣)就任)。

 

  ■ 2020年9月〜2021年10月

       菅 義偉(すが よしひで)内閣。 

       (2020.9.16首相(内閣総理大

       臣)就任)。

  ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

  ■ 2021年10月〜

       岸田 文雄(きしだ ふみお)内閣。 

       (2021.10.4首相(内閣総理

       大臣)就任)。

 

 

 ■ 現代国民主権政治。 

  ■ (S7) 現代国民主権政治 とは、現代日本の、 

  国民自身 が、政治権力(政治の実権)をもち、 

  政治主体となり、 日本を統治する政治 形態 で

  ある 。

 

  ■ (S6) ⇒ (S7) 1945年の降伏・終戦に

  より、 (S6) 近代制限民主政治 (19〜20世

  紀) は、 (S7) 現代国民主権政治 (20〜

  21世紀、現代主権在民政治) に移行する (へ

  変わる)。       

 

  ■ 日本では、 近代制限民主政治 (1867年〜

  1945年) が、崩壊し、 現代国民主権政治 (19

  45年頃〜現在) が、 始まる。

 

  ■ 現代国民主権政治 とは、 国民(一人一人)が、 

  政治の実権を握り、 直接的にまたは間接的に、政

  治動かし、 日本を統治、支配する政治形態である。

  ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

 

 ■ (S) 日本の政治形態。

  ■ (S) 日本の政治形態は、順に、

   ● (S1d) 小国首長政治 

       (紀元前1世紀〜紀元(後)5世紀)

   ● (S1g) 豪族連合政治 

       (5〜7世紀) ⇒ 

   ● (S2)  律令政治 

       (7〜10世紀) ⇒ 

   ● (S3)  摂関政治 

       (10〜11世紀) ⇒ 

   ● (S4)  院政政治 

       (11〜12世紀) ⇒

   ● (S5)  武家政治 

       (12〜19世紀) ⇒ 

   ● (S6)  近代制限民主政治 

         (19〜20世紀) ⇒

   ● (S7) 現代国民主権政治 

          (現代主権在民政治)

            (20〜21世紀の現在)。

    である。

   ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

   ● 上記の各項目の詳細に関しては、

     当日本史辞典の各項目を参照して下さい。

 

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る。 

□ 日本史辞典の 「け」 基本見出し語の先頭

  ページへ。  

□ 日本史 辞典 の先頭ページへ。 

□ 日本の歴史ハンドブック 日本語版へ

 

 

#gendaikokuminshukenminshusei

 

■ 現代国民主権民主制 

     (げんだいこくみんしゅけんみんしゅせい)。

 

■ 現代国民主権民主制。 

■ 名称 : 現代国民主権民主制 

  (げんだいこくみんしゅけんみんしゅせい)。 

 別名 : 現代自由平等民主制、 

         現代・都道府県制。

■ 形成時期 20世紀の1945〜50年。 

■ 存続時期 20世紀の1945年頃〜21世紀

  の現在。

■ 現代国民主権民主制とは、 

  政治の主権は国民にあり、民主主義により

  国家が運営される、統治制度である。 

● TKKI カナヤマ著 日本史辞典 11032。

 

 

■ 現代国民主権民主制。 

  ■ (T6) 現代国民主権民主制 (20〜21世

  紀の現在) とは、 国民自身 が、 政治権力

  (政治の実権)をもち、 民主主義を行ない、 

  国を統治する制度 である。

 

  ■ (T5) ⇒ (T6) 1945年の降伏・終戦後

  の改革により、 (T5) 近代制限議会内閣制 

  (19〜20世紀) は、 (T6) 現代国民主権民

  主制 (20〜21世紀の現在) に移行する(へ

  変わる)。

 

  ■ 近代制限議会内閣制が廃止されて、現代

    国民主権民主制が、始まる。

  ■ 現代国民主権民主制 とは、1945年から

  始まり、現在まで続き、 自由と平等な社会で、 

  政治の主権は国民にあり、 成人国民が全て

  参政権を持ち、 国民に責任を負う、完全に独

  立した、立法、行政、司法、の3権をもつ、 統

  治制度 である。

 

  ■ 近代制限議会内閣制とは、 国民の一部の

  人にしか参政権がなく(制限選挙)、 立法、

  行政、司法、の3権に制約(制限)があり (国

  会も政府も天皇に責任を負い、国民に責任を

  負わない)、 天皇が非常大権をもつ、 統治

  制度 である。

  ● TKKI カナヤマ 著 日本史 辞典。

 

□ 日本史 辞典 の先頭ページへ

 

 

■ (T) 日本の土地人民統治制度。

  ■ (T) 日本の土地人民統治制度は、 

    順に、

   (T1d) 小国分立自治制    

        (紀元前1世紀〜

        紀元(後)5世紀)、 ⇒

   (T1g) 豪族土地人民支配制 

        (5〜7世紀)、 ⇒

   (T2) 公地公民制 

        (7〜10世紀)、 ⇒ 

   (T3) 荘園・公領制 

        (10〜16世紀)、 ⇒ 

   (T4) 大名領国制 

        (16〜19世紀)、 ⇒ 

   (T5) 近代制限議会内閣制 

        (19〜20世紀)、 ⇒ 

   (T6) 現代国民主権民主制

        (20〜21世紀の現在)、

   である。

  ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

  ● 上記の各項目の詳細に関しては、 

    当日本史辞典の各項目を参照して下さい。 

 

 

 

 ■ 現代国民主権民主制。 

 ● 2000年以後の内閣。

                (2021年10月現在)。

 

  ○ 現在から過去へ。

 

  ■ 2021年10月〜

       岸田 文雄(きしだ ふみお)内閣。 

       (2021.10.4首相(内閣総理

       大臣)就任)。

       自民党主体内閣。

 

  ■ 2020年9月〜2021年10月

       菅 義偉(すが よしひで)内閣。 

       (2020.9.16首相(内閣総理大

       臣)就任)。

       自民党主体内閣。

 

  ■ 2012年12月〜2020年9月

       第2〜4次・安倍 晋三(あべ しんぞう)

       内閣。 

       (2012.12.26首相(内閣総理

       大臣)就任)。

       自民党主体内閣。

 

  ■ 2011年 9月〜2012年12月

       野田 佳彦(のだ よしひこ) 内閣 

       (2011.9.2首相(内閣総理大臣)

       就任)。

       民主党主体内閣。

 

  ■ 2010年 6月〜2011年 9月   

       菅 直人(かん なおと) 内閣。

       民主党主体内閣。

 

  ■ 2009年 9月〜2010年 6月   

       鳩山 由紀夫(はとやま ゆきお)内閣。

       民主党主体内閣。

 

  ■ 2008年 9月〜2009年 9月   

       麻生太郎(あそう たろう)内閣。

       自民党主体内閣。

 

  ■ 2007年 9月〜2008年 9月   

       福田 康夫(ふくだ やすお)内閣。

       自民党主体内閣。

 

  ■ 2006年 9月〜2007年 9月   

       第1次・安倍 晋三(あべ しんぞう)内閣。

       自民党主体内閣。

 

  ■ 2001年 4月〜2006年 9月   

       第1〜3次小泉 純一郎(こいずみ

       じゅんいちろう)内閣。

       自民党主体内閣。

 

  ■ 2000年 4月〜2001年 4月   

       第1・2次森 喜朗(もり よしろう)内閣。

       自民党主体内閣。

  ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

 

 ■ 戦後の歴代内閣。 

              (2021年10月現在)。

 

  ○ 過去から現在へ。

 

  ■ 1945年 8月〜1945年10月   

       東久邇宮 稔彦王(ひがしくにのみや

       なるひこ おう)内閣。

 

  ■ 1945年10月〜1946年 5月   

       幣原 喜重郎(しではら きじゅうろう)

       内閣。

 

  ■ 1946年 5月〜1947年 5月   

       第1次吉田 茂(よしだ しげる)内閣。

 

  ■ 1947年 5月〜1948年 3月   

       片山 哲(かたやま てつ)内閣。

 

  ■ 1948年 3月〜1948年10月   

       芦田 均(あしだ ひとし)内閣。

 

  ■ 1948年10月〜1954年12月   

       第2〜5次吉田 茂(よしだ しげる)

       内閣。

 

  ■ 1954年12月〜1956年12月   

       第1〜3次鳩山 一郎(はとやま

       いちろう)内閣。

 

  ■ 1956年12月〜1957年 2月   

       石橋 湛山(いしばし たんざん)内閣。

 

  ■ 1957年 2月〜1960年 7月   

       岸 信介(きし のぶすけ)内閣。

 

  ■ 1960年 7月〜1964年11月   

       第1〜3次池田 勇人(いけだ はやと)

       内閣。

  ■ 1964年11月〜1972年 7月   

       第1〜3次佐藤栄作(さとうえいさく)

       内閣。

 

  ■ 1972年 7月〜1974年12月   

       第1・2次田中角栄(たなか かくえい)

       内閣。

 

  ■ 1974年12月〜1976年12月   

       三木 武夫(みき たけお)内閣。

 

  ■ 1976年12月〜1978年12月   

       福田 赳夫(ふくだ たけお)内閣。

 

  ■ 1978年12月〜1980年 6月   

       第1・2次大平 正芳(おおひら まさよ

       し)内閣。

 

  ■ 1980年 7月〜1982年11月   

       鈴木 善幸(すずき ぜんこう)内閣。

 

  ■ 1982年11月〜1987年11月   

       第1〜3次中曽根 康弘(なかそね

       やすひろ)内閣。

 

  ■ 1987年11月〜1989年 6月   

       竹下 登(たけした のぼる)内閣。

 

  ■ 1989年 6月〜1989年 8月   

       宇野 宗佑(うの そうすけ)内閣。

 

  ■ 1989年 8月〜1991年11月   

       海部 俊樹(かいふ としき)内閣。

 

  ■ 1991年11月〜1993年 8月   

       宮沢 喜一(みやざわ きいち)内閣。

 

  ■ 1993年 8月〜1994年 4月   

       細川 護熙(ほそかわ もりひろ)内閣。

 

  ■ 1994年 4月〜1994年 6月   

       羽田 孜(はた つとむ)内閣。

 

  ■ 1994年 6月〜1996年 1月   

       村山 富市(むらやま とみいち)内閣。

 

  ■ 1996年 1月〜1998年 7月   

       第1・2次橋本 龍太郎(はしもと りゅ

       たろう)内閣。

 

  ■ 1998年 7月〜2000年 4月   

       小渕 恵三(おぶち けいぞう)内閣。

 

  ■ 2000年 4月〜2001年 4月   

       第1・2次森 喜朗(もり よしろう)内閣。

 

  ■ 2001年 4月〜2006年 9月   

       第1〜3次小泉 純一郎(こいずみ

       じゅんいちろう)内閣。

 

  ■ 2006年 9月〜2007年 9月   

       第1次・安倍 晋三(あべ しんぞう)内閣。

 

  ■ 2007年 9月〜2008年 9月   

       福田 康夫(ふくだ やすお)内閣。

 

  ■ 2008年 9月〜2009年 9月   

       麻生太郎(あそう たろう)内閣。

 

  ■ 2009年 9月〜2010年 6月   

       鳩山 由紀夫(はとやま ゆきお)内閣。

 

  ■ 2010年 6月〜2011年 9月   

       菅 直人(かん なおと) 内閣。

 

  ■ 2011年 9月〜2012年12月

       野田 佳彦(のだ よしひこ) 内閣 

       (2011.9.2首相(内閣総理大臣)

       就任)。

 

  ■ 2012年12月〜2020年9月

       第2〜4次・安倍 晋三(あべ しんぞう)

       内閣。 

       (2012.12.26首相(内閣総理

       大臣)就任)。

 

  ■ 2020年9月〜2021年10月

       菅 義偉(すが よしひで)内閣。 

       (2020.9.16首相(内閣総理大

       臣)就任)。

 

  ■ 2021年10月〜

       岸田 文雄(きしだ ふみお)内閣。 

       (2021.10.4首相(内閣総理

       大臣)就任)。

       自民党主体内閣。

  ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る。 

□ 日本史辞典の 「け」 基本見出し語の先頭

  ページへ。  

□ 日本史 辞典 の先頭ページへ。 

□ 日本の歴史ハンドブック 日本語版へ

 

 

#gendainihonminshuseiken

 

■ 現代日本民主政権 

     (げんだいにほんみんしゅせいけん)。

 

■ 現代日本民主政権。

■ 名称 : 現代日本民主政権 

      (げんだいにほんみんしゅせいけん)。

■ 時期 : 1945年(昭和20年)年頃〜現在。

■ 国民主権の民主主義政権。

■ 現代国民主権政治の、政権 である。

● TKKI カナヤマ著 日本史辞典 22125。

 

 

 ■ 現代日本民主政権。

  ■ 現代日本民主政権 (げんだいにほんみん

  しゅせいけん) は、国民主権の民主主義政権

  である。

 

  ■ 現代日本民主政権 は、 戦後の1945年

  (昭和20年)から現在まである政権で、 現代

  日本の昭和 ・戦後時代、平成時代、令和の政

  権である

 

  ■ 現代日本民主政権は、 現代国民主権政治

  の、政権である。

  ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

 

 ■ 現代日本民主政権。

 ● 2000年以後の内閣。

                (2021年10月現在)。

 

  ○ 現在から過去へ。

 

  ■ 2021年10月〜

       岸田 文雄(きしだ ふみお)内閣。 

       (2021.10.4首相(内閣総理

       大臣)就任)。

       自民党主体内閣。

 

  ■ 2020年9月〜2021年10月

       菅 義偉(すが よしひで)内閣。 

       (2020.9.16首相(内閣総理大

       臣)就任)。

       自民党主体内閣。

 

  ■ 2012年12月〜2020年9月

       第2〜4次・安倍 晋三(あべ しんぞう)

       内閣。 

       (2012.12.26首相(内閣総理

       大臣)就任)。

       自民党主体内閣。

 

  ■ 2011年 9月〜2012年12月

       野田 佳彦(のだ よしひこ) 内閣 

       (2011.9.2首相(内閣総理大臣)

       就任)。

       民主党主体内閣。

 

  ■ 2010年 6月〜2011年 9月   

       菅 直人(かん なおと) 内閣。

       民主党主体内閣。

 

  ■ 2009年 9月〜2010年 6月   

       鳩山 由紀夫(はとやま ゆきお)内閣。

       民主党主体内閣。

 

  ■ 2008年 9月〜2009年 9月   

       麻生太郎(あそう たろう)内閣。

       自民党主体内閣。

 

  ■ 2007年 9月〜2008年 9月   

       福田 康夫(ふくだ やすお)内閣。

       自民党主体内閣。

 

  ■ 2006年 9月〜2007年 9月   

       第1次・安倍 晋三(あべ しんぞう)内閣。

       自民党主体内閣。

 

  ■ 2001年 4月〜2006年 9月   

       第1〜3次小泉 純一郎(こいずみ

       じゅんいちろう)内閣。

       自民党主体内閣。

 

  ■ 2000年 4月〜2001年 4月   

       第1・2次森 喜朗(もり よしろう)内閣。

       自民党主体内閣。

  ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

 

 ■ 戦後の歴代内閣。 

              (2021年10月現在)。

 

  ○ 過去から現在へ。

 

  ■ 1945年 8月〜1945年10月   

       東久邇宮 稔彦王(ひがしくにのみや

       なるひこ おう)内閣。

 

  ■ 1945年10月〜1946年 5月   

       幣原 喜重郎(しではら きじゅうろう)

       内閣。

 

  ■ 1946年 5月〜1947年 5月   

       第1次吉田 茂(よしだ しげる)内閣。

 

  ■ 1947年 5月〜1948年 3月   

       片山 哲(かたやま てつ)内閣。

 

  ■ 1948年 3月〜1948年10月   

       芦田 均(あしだ ひとし)内閣。

 

  ■ 1948年10月〜1954年12月   

       第2〜5次吉田 茂(よしだ しげる)

       内閣。

 

  ■ 1954年12月〜1956年12月   

       第1〜3次鳩山 一郎(はとやま

       いちろう)内閣。

 

  ■ 1956年12月〜1957年 2月   

       石橋 湛山(いしばし たんざん)内閣。

 

  ■ 1957年 2月〜1960年 7月   

       岸 信介(きし のぶすけ)内閣。

 

  ■ 1960年 7月〜1964年11月   

       第1〜3次池田 勇人(いけだ はやと)

       内閣。

 

  ■ 1964年11月〜1972年 7月   

       第1〜3次佐藤栄作(さとうえいさく)

       内閣。

 

  ■ 1972年 7月〜1974年12月   

       第1・2次田中角栄(たなか かくえい)

       内閣。

 

  ■ 1974年12月〜1976年12月   

       三木 武夫(みき たけお)内閣。

 

  ■ 1976年12月〜1978年12月   

       福田 赳夫(ふくだ たけお)内閣。

 

  ■ 1978年12月〜1980年 6月   

       第1・2次大平 正芳(おおひら まさよ

       し)内閣。

 

  ■ 1980年 7月〜1982年11月   

       鈴木 善幸(すずき ぜんこう)内閣。

 

  ■ 1982年11月〜1987年11月   

       第1〜3次中曽根 康弘(なかそね

       やすひろ)内閣。

 

  ■ 1987年11月〜1989年 6月   

       竹下 登(たけした のぼる)内閣。

 

  ■ 1989年 6月〜1989年 8月   

       宇野 宗佑(うの そうすけ)内閣。

 

  ■ 1989年 8月〜1991年11月   

       海部 俊樹(かいふ としき)内閣。

 

  ■ 1991年11月〜1993年 8月   

       宮沢 喜一(みやざわ きいち)内閣。

 

  ■ 1993年 8月〜1994年 4月   

       細川 護熙(ほそかわ もりひろ)内閣。

 

  ■ 1994年 4月〜1994年 6月   

       羽田 孜(はた つとむ)内閣。

 

  ■ 1994年 6月〜1996年 1月   

       村山 富市(むらやま とみいち)内閣。

 

  ■ 1996年 1月〜1998年 7月   

       第1・2次橋本 龍太郎(はしもと りゅ

       たろう)内閣。

 

  ■ 1998年 7月〜2000年 4月   

       小渕 恵三(おぶち けいぞう)内閣。

 

  ■ 2000年 4月〜2001年 4月   

       第1・2次森 喜朗(もり よしろう)内閣。

 

  ■ 2001年 4月〜2006年 9月   

       第1〜3次小泉 純一郎(こいずみ

       じゅんいちろう)内閣。

 

  ■ 2006年 9月〜2007年 9月   

       第1次・安倍 晋三(あべ しんぞう)内閣。

 

  ■ 2007年 9月〜2008年 9月   

       福田 康夫(ふくだ やすお)内閣。

 

  ■ 2008年 9月〜2009年 9月   

       麻生太郎(あそう たろう)内閣。

 

  ■ 2009年 9月〜2010年 6月   

       鳩山 由紀夫(はとやま ゆきお)内閣。

 

  ■ 2010年 6月〜2011年 9月   

       菅 直人(かん なおと) 内閣。

 

  ■ 2011年 9月〜2012年12月

       野田 佳彦(のだ よしひこ) 内閣 

       (2011.9.2首相(内閣総理大臣)

       就任)。

 

  ■ 2012年12月〜2020年9月

       第2〜4次・安倍 晋三(あべ しんぞう)

       内閣。 

       (2012.12.26首相(内閣総理

       大臣)就任)。

 

  ■ 2020年9月〜2021年10月

       菅 義偉(すが よしひで)内閣。 

       (2020.9.16首相(内閣総理大

       臣)就任)。

 

  ■ 2021年10月〜

       岸田 文雄(きしだ ふみお)内閣。 

       (2021.10.4首相(内閣総理

       大臣)就任)。

  ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

 

 ■ 日本の政権・政府。

 

 ■ (P) 日本の政権 と (G) 日本の

      政府。 

 

  ■ (P) 日本の政権 と (G) 日本の政府は、

   順に、

 ■ (P10) 小国分立政権        

         (紀元前1世紀〜紀元(後)5世紀)。

   ■ (P10-1) 小国分立自治政権 

         (紀元前1世紀〜紀元(後)5世紀)。

 

 ■ (P20) 豪族連合政権        

          (  5世紀  〜 701年頃)。

   ■ (P20-1) ヤマト政権      

          (  5世紀  〜 701年頃)。

 

 ■ (P30) 古代天皇親政政権     

          ( 701年頃〜 977年頃)。

   ■ (P30-1) 律令政権       

          ( 701年頃〜 977年頃)。

    ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

 ■ (P40) 公家政権           

          ( 977年頃〜1086年頃)。

   ■ (P40-1) 藤原(氏)政権    

          ( 977年頃〜1086年頃)。

 

 ■ (P50) 上皇政権           

          (1086年頃〜1160年頃)。

   ■ (P50-1) 院政政権       

          (1086年頃〜1160年頃)。

 

 ■ (P60) 武家政権           

          (1160年〜1333年)。

   ■ (P60-1) 平氏政権       

          (1160年頃〜1185年頃)。 

   ■ (P60-2) 源氏政権       

          (1185年頃〜1219年頃)。 

   ● (G) 鎌倉幕府

            (1192年〜1333年)。

   ■ (P60-3) 北条(氏)政権    

          (1219年頃〜1333年頃)。 

   ● (G)  鎌倉幕府 

            (1192年〜1333年)。

 

 ■ (P70) 中世天皇親政政権      

          (1333年〜1336年)。 

   ■ (P70-1) 建武政権       

          (1333年頃〜1336年頃)。 

 

 ■ (P80) 武家政権           

          (1336年〜1867年)。

   ■ (P80-1) 足利(氏)政権    

          (1336年頃〜1573年頃)。 

   ● (G) 室町幕府 

            (1338年〜1573年)。

   ■ (P80-2) 織田(氏)政権    

          (1573年頃〜1582年頃)。

   ■ (P80-3) 豊臣(氏)政権    

          (1582年頃〜1603年頃)。

   ■ (P80-4) 徳川(氏)政権    

          (1603年頃〜1868年頃)。 

   ● (G) 江戸幕府 

            (1603年〜1867年)。

   ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

 ■ (P90) 近現代日本政権       

          (1868年頃〜現 在)。

   ■ (P90-1) 近代日本政権     

          (1868年頃〜1945年頃)。 

   ● (G) 近代日本政府 

             (1867年〜1945年)。

   ■ (P90-2) 現代日本民主政権  

          (1945年頃〜現 在)。 

    ● (G) 現代日本民主政府 

            (1945年〜現 在)。

 である。

 ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

 ● 上記の各項目の詳細に関しては、 

    当日本史辞典の各項目を参照して下さい。 

 

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る。 

□ 日本史辞典の 「け」 基本見出し語の

   先頭ページへ。  

□ 日本史 辞典 の先頭ページへ。 

□ 日本の歴史ハンドブック 日本語版へ

 

 

 

 『 あなたのハートには 

   何が残りましたか? 』。

 

 

以  上。