詰将棋おもちゃ箱おもちゃ箱の歴史 |
![]() 詰将棋おもちゃ箱 |
2001年 | できごと | 更新 | 月初 | 月間 | 1日 |
2月 | 17日 おもちゃ箱 開設 17日 おもちゃ箱掲示板 開設 17日 TETSU詰将棋作品集「おもちゃ箱」 登録 20日 加藤徹 全作品 掲載開始 24日 静岡大会メモリアル「7.22の奇跡」 登録 |
4回 | +1500 〜 +2000 程度 |
||
3月 | 2日 くるくるおもちゃ箱(趣向詰) 掲載開始 20日 記録に挑戦!(詰将棋ギネスブック) 開設 |
14回 | |||
4月 | 16回 | ||||
5月 | 1日 ドキドキストリート(大道詰将棋) 開設 毎週1局出題開始 1日 大道棋類型辞典 掲載開始 1日 大道棋名作三十局選 掲載開始 1日 双子問題コレクション 掲載開始 1日 大道棋・ホントに不詰? 掲載開始 21日 趣向詰の分類 登録 |
22回 | |||
6月 | 1日 詰将棋研究室 開設 1日 裸玉の検証 登録 10日 対戦大道棋 掲載開始 |
20回 | |||
7月 | 1日 掲示板のログを設置 | 19回 | |||
8月 | 17日 10000Hit記念 くるくるクイズ 出題 | 13回 | |||
9月 | 14回 | +2000 〜 +2500 程度 |
|||
10月 | 5日 全着手歩〜全着手玉の記録作品 特別出題 | 13回 | |||
11月 | 13日 カピタンリバイバル 開設 | 13回 | |||
12月 | 11回 | ||||
2002年 | できごと | 更新 | 月初 | 月間 | 1日 |
1月 | 8日 20000Hit感謝年賀問題 出題 27日 藤倉満さん 「大道棋の歴史」 掲載開始 |
14回 | +2500 程度 |
||
2月 | 3日 ドキドキストリート 月刊に 8日 トップページ と ドキドキ表紙 をリニューアル 24日 磯田さん 「裸玉 全作品」 登録(excelファイル) |
13回 | |||
3月 | 3日 中将棋入門 の 宗看「中将棊作物」 をリンク | 16回 | |||
4月 | 2日 超長編作品のプログラムによる解図と検討 掲載開始 18日 中将棋入門休止のため、おもちゃ箱内にミラー設置 |
12回 | 27637 | +2582 | +86 |
5月 | 18日 詰将棋400年記念サイト 開設 18日 第18回詰将棋全国大会インフォメーション 開設 20日 詰将棋400年何でもベスト10 登録 20日 福島竜胆のとっておき裏話 掲載開始 26日 詰将棋400年記録大賞 投票開始 28日 画像で見る詰将棋400年 掲載開始 |
15回 | 30219 | +3227 | +104 |
6月 | 15回 | 33446 | +3081 | +103 | |
7月 | 22日 詰将棋400年記録大賞 決定! 22日〜24日 各氏の全国大会レポート 27日 全国大会アルバム 登録 |
14回 | 36527 | +3506 | +113 |
8月 | 7日 清水プロデューサー「またあう日まで」 登録 26日 第1回DBクイズの記録 を登録 |
12回 | 40033 | +3974 | +128 |
9月 | 7日 岡本さんの全国大会アルバム 登録 | 11回 | 44007 | +3016 | +101 |
10月 | 17日 龍鋸趣向作品全集 木挽唄集 掲載開始 | 11回 | 47023 | +3126 | +101 |
11月 | 11回 | 50149 | +3024 | +101 | |
12月 | 10回 | 53173 | +3193 | +103 | |
2003年 | できごと | 更新 | 月初 | 月間 | 1日 |
1月 | 1日 2003年年賀詰出題 3日 詰将棋サイト一覧 開設 17日 敵は味方「協力詰め」の奥義 (日経1/9) を登録 |
16回 | 56366 | +4230 | +137 |
2月 | 13回 | 60596 | +3654 | +131 | |
3月 | 19日 詰将棋サイト一覧 月間アクセスランキング 掲載開始 | 16回 | 64520 | +3868 | +125 |
4月 | 15回 | 68118 | +3419 | +114 | |
5月 | 15回 | 71537 | +3608 | +116 | |
6月 | 8日 大道棋詰筋辞典 掲載開始 | 16回 | 75145 | +3814 | +127 |
7月 | 22日・24日 第19回全国大会アルバム 登録 | 15回 | 78959 | +4591 | +148 |
8月 | 16回 | 83550 | +4516 | +146 | |
9月 | 15回 | 88066 | +4520 | +151 | |
10月 | 16回 | 92586 | +4662 | +150 | |
11月 | 21日 くるくる特別出題 おかもとさん「おもちゃ箱」 | 14回 | 97248 | +4572 | +152 |
12月 | 24日 おくろう記発刊記念クリスマス新春特別出題 | 14回 | 101820 | +4712 | +152 |
2004年 | できごと | 更新 | 月初 | 月間 | 1日 |
1月 | 1日 2004年年賀詰展示室 開設 11日 くるくるコレクション 掲載開始 |
21回 | 106532 | +5750 | +185 |
2月 | 15回 | 112282 | +5324 | +184 | |
3月 | 15日 トップページ リニューアル 15日 おもちゃ箱の遊び方 登録 15日 詰将棋メモ 公開 |
16回 | 117606 | +5824 | +188 |
4月 | 1日 詰パラ連載 記録に挑戦! 掲載開始 2日 史上初、完全玉座裸玉 短評募集 22日 詰パラオークション 開始 |
16回 | 123430 | +6275 | +209 |
5月 | 16回 | 129705 | +7283 | +235 | |
6月 | 1日 展示室 開設 | 15回 | 136988 | +7305 | +244 |
7月 | 22日〜28日 第20回全国大会アルバム 登録 | 17回 | 144293 | +8702 | +281 |
8月 | 25日 詰将棋美術館 開設 | 15回 | 152995 | +7596 | +245 |
9月 | 17回 | 160591 | +7555 | +252 | |
10月 | 16回 | 168146 | +8854 | +286 | |
11月 | 15回 | 177000 | +8871 | +296 | |
12月 | 31日 奥薗幸雄没後50年追悼作品(猫田やどかりさん) | 17回 | 185871 | +9424 | +304 |
2005年 | できごと | 更新 | 月初 | 月間 | 1日 |
1月 | 1日 2005年年賀詰展示室 開設 | 25回 | 195295 | +9375 | +302 |
2月 | 20日 奥薗幸雄作品紹介(岡村孝雄さん) | 15回 | 204670 | +8400 | +300 |
3月 | 21日 大道詰将棋に挑戦! 開設 25日 詰将棋情報 開設 |
15回 | 213070 | +9641 | +311 |
4月 | 6日 詰め将棋おもちゃ箱:おもちゃ箱ガイド 開設 13日 服部彰夫作品集「砂丘」出版記念作品展 |
16回 | 222711 | +8999 | +300 |
5月 | 3日 コンピュータ将棋 開設 | 17回 | 231710 | +11093 | +358 |
6月 | 17回 | 242803 | +9736 | +325 | |
7月 | 18日〜24日 第21回全国大会アルバム 登録 | 17回 | 252539 | +10501 | +339 |
8月 | 15回 | 263040 | +9475 | +306 | |
9月 | 15回 | 272515 | +9685 | +323 | |
10月 | 9日〜23日 コンピュータ将棋 リニューアル、記事追加 | 17回 | 282200 | +9832 |
+317 |
11月 | 5日 詰将棋全国大会 開設 6日 詰将棋400年(第18回全国大会) |
16回 | 292032 | +10152 | +338 |
12月 | 30日 2006年年賀詰展示室 開設 | 15回 | 302184 | +9521 | +307 |
2006年 | できごと | 更新 | 月初 | 月間 | 1日 |
1月 | 20回 | 311705 | +10540 | +340 | |
2月 | 1日 第22回詰将棋全国大会 開設 | 18回 | 322245 | +9807 | +350 |
3月 | 21日 あっちゃんの大道棋研究 開設 (香龍会ホームページ内) | 16回 | 332052 | +10204 | +329 |
4月 | 14回 | 342256 | +9540 | +318 | |
5月 | 16回 | 351796 | +11319 | +365 | |
6月 | 15回 | 363115 | +9655 | +322 | |
7月 | 16日〜 全国大会実況中継(目次) 17日〜 全国大会レポート 20日〜 ミニ詰将棋解答選手権 26日〜 第22回詰将棋全国大会アルバム |
15回 | 372770 | +11111 | +358 |
8月 | 6日 第22回詰将棋全国大会を終えて 16日 宗看生誕300年記念マニアッククイズ |
18回 | 383881 | +10122 | +327 |
9月 | 15回 | 394003 | +9420 | +314 | |
10月 | 16回 | 403423 | +9956 | +321 | |
11月 | 16日 「あっちゃんの大道棋」発刊記念作品展(鳥本敦史さん) | 15回 | 413379 | +9917 | +331 |
12月 | 22日 2007年年賀詰展示室 開設 | 15回 | 423296 | +10068 | +325 |
2007年 | できごと | 更新 | 月初 | 月間 | 1日 |
1月 | 19回 | 433364 | +10713 | +346 | |
2月 | 19日 第23回詰将棋全国大会 開設 | 14回 | 444077 | +9958 | +356 |
3月 | 15回 | 454035 | +11729 | +378 | |
4月 | 15回 | 465764 | +12439 | +415 | |
5月 | 16回 | 478203 | +12828 | +414 | |
6月 | 15回 | 491031 | +10756 | +359 | |
7月 | 14日〜 TETSUの全国大会レポート 16日〜 第23回全国大会レポート 18日〜 第23回詰将棋全国大会アルバム |
22回 | 501787 | +12769 | +412 |
8月 | 15日 ミニ解答選手権に挑戦! (ミニ詰将棋解答選手権) | 16回 | 514556 | +11557 | +373 |
9月 | 17回 | 526113 | +11050 | +368 | |
10月 | 20回 | 537163 | +10803 | +348 | |
11月 | 14回 | 547966 | +11083 | +369 | |
12月 | 16回 | 559049 | +11036 | +356 | |
2008年 | できごと | 更新 | 月初 | 月間 | 1日 |
1月 | 1日 2008年年賀詰展示室 開設 26日 第24回詰将棋全国大会 開設 |
20回 | 570085 | +11932 | +385 |
2月 | 14回 | 582017 | +11579 | +399 | |
3月 | 15回 | 593596 | +12049 | +389 | |
4月 | 15回 | 605645 | +10524 | +351 | |
5月 | 18回 | 616169 | +14061 | +454 | |
6月 | 17回 | 630230 | +12157 | +405 | |
7月 | 20日 TETSUの全国大会レポート 21日〜 第24回全国大会レポート 22日〜 第24回詰将棋全国大会アルバム |
19回 | 642387 | +12875 | +415 |
8月 | 15回 | 655262 | +11520 | +384 | |
9月 | 16回 | 666782 | +11283 | +376 | |
10月 | 15回 | 678065 | +11438 | +369 | |
11月 | 15回 | 689503 | +12074 | +402 | |
12月 | 27日 2009年年賀詰展示室 開設 | 15回 | 701577 | +12365 | +399 |
2009年 | できごと | 更新 | 月初 | 月間 | 1日 |
1月 | 19回 | 713942 | +13949 | +450 | |
2月 | 19日 第25回詰将棋全国大会 開設 | 15回 | 727891 | +12117 | +433 |
3月 | 17回 | 740008 | +14447 | +466 | |
4月 | 15回 | 754455 | +13943 | +465 | |
5月 | 18回 | 768398 | +15406 | +497 | |
6月 | 15回 | 783804 | +13346 | +445 | |
7月 | 19日 TETSUの全国大会レポート 20日〜 第25回詰将棋全国大会レポート 21日〜 第25回詰将棋全国大会アルバム |
19回 | 797150 | +14979 | +483 |
8月 | 17回 | 812129 | +14219 | +459 | |
9月 | 15回 | 826348 | +12367 | +412 | |
10月 | 15回 | 838715 | +13514 | +436 | |
11月 | 14回 | 852229 | +12775 | +426 | |
12月 | 28日 2010年年賀詰展示室 開設 | 15回 | 865004 | +12908 | +416 |
2010年 | できごと | 更新 | 月初 | 月間 | 1日 |
1月 | 22回 | 877912 | +13206 | +426 | |
2月 | 16回 | 891118 | +12711 | +454 | |
3月 | 1日 第26回詰将棋全国大会 開設 | 16回 | 903829 | +13385 | +432 |
4月 | 14回 | 917214 | +13113 | +437 | |
5月 | 17回 | 930327 | +14956 | +482 | |
6月 | 14回 | 945283 | +12911 | +430 | |
7月 | 17日 TETSUの全国大会レポート 19日〜 第26回詰将棋全国大会レポート 21日〜 第26回詰将棋全国大会アルバム |
20回 | 958194 | +14263 | +460 |
8月 | 15回 | 972457 | +14058 | +453 | |
9月 | 14回 | 986515 | +12971 | +432 | |
10月 | 3日 おもちゃ箱100万ヒット記念作品 出題 | 16回 | 999486 | +14084 | +454 |
11月 | 27日 復元型の無駄合 を登録 | 15回 | 1013570 | +12469 | +416 |
12月 | 25日 2011年年賀詰展示室 開設 | 15回 | 1026039 | +12378 | +399 |
2011年 | できごと | 更新 | 月初 | 月間 | 1日 |
1月 | 18日 第27回詰将棋全国大会 開設 | 20回 | 1038417 | +12426 | +401 |
2月 | 1日 パズル詰将棋 開設 5日 推理将棋 開設 |
19回 | 1050843 | +11928 | +426 |
3月 | 20回 | 1062771 | +13046 | +421 | |
4月 | 17回 | 1075817 | +12329 | +411 | |
5月 | 19回 | 1088146 | +12391 | +400 | |
6月 | 17回 | 1100537 | +11838 | +395 | |
7月 | 17日 TETSUの全国大会レポート 18日〜 第27回詰将棋全国大会レポート 18日〜 第27回詰将棋全国大会アルバム |
24回 | 1112375 | +13270 | +428 |
8月 | 17回 | 1125645 | +12640 | +408 | |
9月 | 6日〜 四百人一局集見本ページ連載開始 | 17回 | 1138285 | +11547 | +385 |
10月 | 20回 | 1149832 | +12670 | +409 | |
11月 | 18回 | 1162502 | +12480 | +416 | |
12月 | 27日 2012年年賀詰展示室 開設 | 18回 | 1174982 | +12027 | +388 |
2012年 | できごと | 更新 | 月初 | 月間 | 1日 |
1月 | 23回 | 1187009 | +13859 | +447 | |
2月 | 20回 | 1200868 | +13476 | +465 | |
3月 | 23回 | 1214344 | +14689 | +474 | |
4月 | 15回 | 1229033 | +13502 | +450 | |
5月 | 9日 第28回詰将棋全国大会 開設 | 18回 | 1242535 | +14807 | +478 |
6月 | 17回 | 1257342 | +13787 | +460 | |
7月 | 14日〜 TETSUの全国大会レポート 16日〜 第28回詰将棋全国大会レポート 18日〜 第28回詰将棋全国大会アルバム |
24回 | 1271129 | +14928 | +482 |
8月 | 19回 | 1286057 | +14427 | +465 | |
9月 | 19回 | 1300484 | +13541 | +451 | |
10月 | 18回 | 1314025 | +14041 | +453 | |
11月 | 18回 | 1328066 | +13671 | +456 | |
12月 | 23日 2013年年賀詰展示室 開設 | 17回 | 1341737 | +14613 | +471 |
2013年 | できごと | 更新 | 月初 | 月間 | 1日 |
1月 | 31日 第29回詰将棋全国大会 開設 | 23回 | 1356350 | +14640 | +472 |
2月 | 20回 | 1370990 | +13585 | +485 | |
3月 | 18回 | 1384575 | +14176 | +457 | |
4月 | 17回 | 1398751 | +14146 | +472 | |
5月 | 19回 | 1412897 | +14390 | +464 | |
6月 | 17回 | 1427287 | +12865 | +429 | |
7月 | 14日〜 TETSUの全国大会レポート 15日〜 第29回詰将棋全国大会レポート 16日〜 第29回詰将棋全国大会アルバム |
23回 | 1440152 | +14217 | +459 |
8月 | 18回 | 1454369 | +13590 | +438 | |
9月 | 17回 | 1467959 | +14174 | +472 | |
10月 | 17回 | 1482133 | +14640 | +472 | |
11月 | 20回 | 1496773 | +13732 | +458 | |
12月 | 1日 2014年新春特別出題(糟谷祐介さん) 19日 2014年年賀詰展示室 開設 25日 詰将棋創作プログラミング 連載開始 |
20回 | 1510505 | +13977 | +451 |
2014年 | できごと | 更新 | 月初 | 月間 | 1日 |
1月 | 22回 | 1524482 | +13938 | +450 | |
2月 | 17回 | 1538420 | +12584 | +449 | |
3月 | 4日 第30回詰将棋全国大会 開設 | 22回 | 1551004 | +15643 | +505 |
4月 | 18回 | 1566647 | +14354 | +478 | |
5月 | 20回 | 1581001 | +14167 | +457 | |
6月 | 18回 | 1595168 | +12169 | +421 | |
7月 | 20日〜 TETSUの全国大会レポート 21日〜 第30回詰将棋全国大会レポート 22日〜 第30回詰将棋全国大会アルバム 31日 ミニ解答競技に挑戦! |
22回 | 1607787 | +14118 | +455 |
8月 | 18回 | 1621905 | +13534 | +437 | |
9月 | 4日 第20回詰将棋全国大会アルバム、 第21回詰将棋全国大会アルバム(リニューアル) 25日 第19回詰将棋全国大会(新規)、 第19回詰将棋全国大会アルバム(リニューアル) 27日 第16回詰将棋全国大会(リニューアル) |
19回 | 1635439 | +11951 | +398 |
10月 | 22日 第十八回詰将棋全国大会in府中(リニューアル) | 19回 | 1647390 | +13151 | +424 |
11月 | 17回 | 1660541 | +13076 | +436 | |
12月 | 29日 2015年年賀詰展示室 開設 | 22回 | 1673617 | +13641 | +440 |
2015年 | できごと | 更新 | 月初 | 月間 | 1日 |
1月 | 22回 | 1687258 | +13647 | +440 | |
2月 | 16回 | 1700905 | +12798 | +457 | |
3月 | 9日 第31回詰将棋全国大会 開設 | 21回 | 1713703 | +14029 | +453 |
4月 | 16回 | 1727732 | +13105 | +437 | |
5月 | 20回 | 1740837 | +13504 | +436 | |
6月 | 14回 | 1754341 | +12429 | +414 | |
7月 | 19日 TETSUの全国大会レポート 20日〜 第31回詰将棋全国大会レポート 21日〜 第31回詰将棋全国大会アルバム |
21回 | 1766770 | +14120 | +455 |
8月 | 1日 第32回詰将棋全国大会 開設 18日〜10月28日 第1回全詰連全国大会 以降の詰パラレポート連載 |
20回 | 1780890 | +12784 | +412 |
9月 | 19回 | 1793674 | +12971 | +432 | |
10月 | 17回 | 1806645 | +13642 | +440 | |
11月 | 18回 | 1820287 | +14176 | +473 | |
12月 | 26日 2016年年賀詰展示室 開設 | 19回 | 1834463 | +13779 | +444 |
2016年 | できごと | 更新 | 月初 | 月間 | 1日 |
1月 | 22回 | 1848242 | +15270 | +493 | |
2月 | 17回 | 1863512 | +12829 | +442 | |
3月 | 19日 双裸玉リスト 登録 | 22回 | 1876341 | +14242 | +459 |
4月 | 17回 | 1890583 | +13153 | +438 | |
5月 | 19回 | 1903736 | +13064 | +421 | |
6月 | 17回 | 1916800 | +12196 | +407 | |
7月 | 17日 TETSUの全国大会レポート 18日〜 第32回詰将棋全国大会レポート 19日〜 第32回詰将棋全国大会アルバム |
22回 | 1928996 | +14077 | +454 |
8月 | 19回 | 1943073 | +11938 | +385 | |
9月 | 15回 | 1955011 | +12617 | +421 | |
10月 | 17回 | 1967628 | +12267 | +396 | |
11月 | 15回 | 1979895 | +11548 | +385 | |
12月 | 27日 2017年年賀詰展示室 開設 | 16回 | 1991443 | +12258 | +395 |
2017年 | できごと | 更新 | 月初 | 月間 | 1日 |
1月 | 19回 | 2003701 | +13373 | +431 | |
2月 | 23日 第33回詰将棋全国大会 開設 | 15回 | 2017074 | +12018 | +429 |
3月 | 16回 | 2029092 | +12506 | +403 | |
4月 | 16回 | 2041598 | +12066 | +402 | |
5月 | 22回 | 2053664 | +13251 | +427 | |
6月 | 16回 | 2066915 | +12250 | +408 | |
7月 | 16日 TETSUの全国大会レポート 17日〜 第33回詰将棋全国大会レポート 19日〜 第33回詰将棋全国大会アルバム |
21回 | 2079165 | +13980 | +451 |
8月 | 28日 第34回詰将棋全国大会 開設 | 20回 | 2093145 | +11785 | +380 |
9月 | 21回 | 2104930 | +10916 | +364 | |
10月 | 18回 | 2115846 | +11310 | +365 | |
11月 | 16回 | 2127156 | +11374 | +379 | |
12月 | 27日 2018年年賀詰展示室 開設 | 20回 | 2138530 | +11790 | +380 |
2018年 | できごと | 更新 | 月初 | 月間 | 1日 |
1月 | 20回 | 2150320 | +11935 | +385 | |
2月 | 14回 | 2162255 | +9768 | +349 | |
3月 | 17回 | 2172023 | +11746 | +379 | |
4月 | 15回 | 2183769 | +11113 | +370 | |
5月 | 18回 | 2194882 | +11626 | +375 | |
6月 | 15回 | 2206508 | +11880 | +396 | |
7月 | 16日〜 第34回詰将棋全国大会レポート 17日〜 第34回詰将棋全国大会アルバム |
21回 | 2218388 | +13509 | +436 |
8月 | 16回 | 2231897 | +11576 | +373 | |
9月 | 15回 | 2243473 | +10168 | +339 | |
10月 | 16回 | 2253641 | +10800 | +348 | |
11月 | 15回 | 2264441 | +9708 | +324 | |
12月 | 29日 2019年年賀詰展示室 開設 | 16回 | 2274149 | +9553 | +308 |
2019年 | できごと | 更新 | 月初 | 月間 | 1日 |
1月 | 21回 | 2283702 | +10230 | +330 | |
2月 | 25日 第35回詰将棋全国大会 開設 | 14回 | 2293932 | +9831 | +351 |
3月 | 15回 | 2303763 | +10822 | +349 | |
4月 | 15回 | 2314585 | +10029 | +334 | |
5月 | 18回 | 2324614 | +10558 | +341 | |
6月 | 15回 | 2335172 | +9227 | +308 | |
7月 | 15日〜 第35回詰将棋全国大会レポート | 15回 | 2344399 | +11120 | +359 |
8月 | 15回 | 2355519 | +10020 | +323 | |
9月 | 15回 | 2365539 | +8832 | +294 | |
10月 | 13回 | 2374371 | +9507 | +307 | |
11月 | 14回 | 2383878 | +8290 | +276 | |
12月 | 29日 2020年年賀詰展示室 開設 | 15回 | 2392168 | +8094 | +261 |
2020年 | できごと | 更新 | 月初 | 月間 | 1日 |
1月 | 15日 第36回詰将棋全国大会 開設 | 22回 | 2400262 | +8270 | +267 |
2月 | 14回 | 2408532 | +7589 | +262 | |
3月 | 20日〜 再録・相馬慎一作品展 | 16回 | 2416121 | +8929 | +288 |
4月 | 17回 | 2425050 | +9510 | +317 | |
5月 | 18回 | 2434560 | +9861 | +318 | |
6月 | 16回 | 2444421 | +9244 | +308 | |
7月 | 15回 | 2453665 | +9592 | +309 | |
8月 | 15回 | 2463257 | +10228 | +330 | |
9月 | 15回 | 2473485 | +12961 | +432 | |
10月 | 18回 | 2486446 | +8951 | +298 | |
11月 | 15回 | 2495397 | +9340 | +311 | |
12月 | 28日 2021年年賀詰展示室 開設 | 16回 | 2504737 | +9161 | +296 |
2021年 | できごと | 更新 | 月初 | 月間 | 1日 |
1月 | 21回 | 2513898 | +9891 | +319 | |
2月 | 19回 | 2523789 | +9265 | +331 | |
3月 | 15回 | 2533054 | +9573 | +309 | |
4月 | 16回 | 2542627 | +8935 | +288 | |
5月 | 16回 | 2551562 | +9287 | +300 | |
6月 | 15回 | 2560849 | +8853 | +295 | |
7月 | 18回 | 2569702 | +8540 | +275 | |
8月 | 16回 | 2578242 | +8613 | +278 | |
9月 | 16回 | 2586855 | +7798 | +260 | |
10月 | 15回 | 2594653 | +7161 | +231 | |
11月 | 16回 | 2601814 | +6832 | +228 | |
12月 | 28日 2022年年賀詰展示室 開設 | 16回 | 2608646 | +7141 | +230 |
2022年 | できごと | 更新 | 月初 | 月間 | 1日 |
1月 | 19回 | 2615787 | +7431 | +265 | |
2月 | 20回 | 2623218 | +6447 | +230 | |
3月 | 15回 | 2629665 | +6976 | +225 | |
4月 | 15回 | 2636641 | +6742 | +225 | |
5月 | 17回 | 2643383 | +7322 | +236 | |
6月 | 15回 | 2650705 | +6788 | +226 | |
7月 | 15回 | 2657493 | +6618 | +213 | |
8月 | 15回 | 2664111 | +7120 | +230 | |
9月 | 15回 | 2671231 | +7051 | +235 | |
10月 | 17回 | 2678282 | +7264 | +234 | |
11月 | 16回 | 2685546 | +7552 | +252 | |
12月 | 26日 2023年年賀詰展示室 開設 | 17回 | 2693098 | +xxxx | +xxx |
(2005.10.9〜)