「自己紹介」五所 菊雄 Gosho kikuo

1943           福岡県 生れ
1962  福岡県立嘉穂高等学校 卒業
1965         木版画を始める
1966          国学院大学 卒業
1970 伝統木版画 摺師・内川又四郎氏に師事
1970    第1回木版画個展(銀座・養清堂)
1972     木版画四人展(銀座・養清堂)
1973        日本版画協会展 入選
1975 2回木版画個展(銀座・養清堂)
1978 3回木版画個展(銀座・養清堂)
1980   日本版画協会展 準会員推挙
以降 日本版画協会展 毎年出品
1980 4回木版画個展(銀座・養清堂)
1982  第5回木版画個展(銀座・養清堂)
1986 1回埼玉県版画展(県立近代美術館)
1986      木版画展・川越画廊(川越市)
1987 木版画展・藤沢 西武 アートサロン(藤沢市)
1988    木版画展・画廊喫茶 路路 (入間市)
1994   木版画展・画廊喫茶 桃山 (狭山市)
1994 木版画展・ギャラリー香住 (高尾山)
1994    木版画展・茶房 むめい (姫路市)
1994 木版画展・アートサロン ビレッジ (町田市)
1995          木版画展・杣保画廊 (青梅市)
1995   木版画展・西友小手指店コミュニティ・ギヤラリー (所沢市)
1996   木版画展・アートサロン ビレッジ (町田市)
1999                               日本版画協会展  会員推挙 

現在所属 日本版画協会・会員」

木版画講座 講師 NHKカルチャー川越教室(埼玉県・川越市)
      講師
  NHKカルチャー 光ガ丘教室(東京都・練馬区)
         講師  よみうりカルチャー 八王子教室(東京都・八王子)
         講師  昭和の森カルチャーセンター 昭島教室(東京都・昭島市)
      講師 町田市立国際版画美術館(東京都・町田市)
      講師 町田市公民館 木版画講座(東京都・町田市)
      講師 青梅市立美術館(東京都・青梅市)

        講師  「まちだ版の会」(東京都・町田市)
        講師  「木版べこの会」(東京都・町田市)


五所菊雄の木版画や道具・バレンなどについて掲載された新聞・雑誌・機関紙などを紹介します。

朝日新聞に掲載された私と木版画の固い結びつき、です。
下記ページに、記事全文を掲載しています。
08.「新聞記事」の紹介へのリンク


左図:当皮出来上がり。右図:わらび粉とわらび。
「モノ・マガジン」 1997年6月2日発行

ドキュメンタリー20世紀「世界最小の印刷機 ばれん」
ばれん縄、当皮に付いて詳しい。

記事全文は、下記に掲載されています。
http://www.woodlike.co.jp/honbaren_index.htm

「熱供給」vol. 56 /2004 summer
発行 (社)日本熱供給事業協会

「趣味の万華鏡I 木版画を楽しもう 五所菊雄 木版画家」
木版画についてのお話と、木版画の出来上がるまでの順序摺り、木版画作品などが掲載されています。

日本の美を伝える和風年賀状素材集「和の趣」酉年版
 CD-ROM付き Win/Mac両対応
 2004年11月5日 技術評論社・刊 本体価格¥1.480円
(書)(墨絵/水墨画)(版画)(切り絵/剪画)(和紙ちぎり絵/貼り絵)(水彩画)(色鉛筆/鉛筆画)など、そのまま「年賀はがき」へプリントできるよう素材がCD-ROMに収められています。

私の木版画も(版画)の所に4点掲載されています。

―下記からネットで購入できます―

(bk1  「和の趣」 へのリンク (アマゾン 「和の趣」sへのリンク)」

「週刊女性」2004年12月21日号(12月7日発売) 且蝠wと生活社
企画:心温まる…今年の年賀状は手作りで!

(私の木版画による年賀状作りなどが掲載されました)

「2006 いぬ年 年賀状」成美堂出版 ¥1,365円
CD-ROM付き。
(91、179ページ 五所の木版画掲載)
以下のアマゾンで購入できます
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4415101941/woodblockprin-22/ref=nosim

五所菊雄のメールアドレス 画像ですので打ち直して下さい。
トップページ 01.私の好きなもの 02.自己紹介 03.木版画教室・同好会の紹介
04.木版画の展覧会 05.木版画の世界 06.リンクのページ 07.ばれん・バレン
08.新聞記事 09.受講生の作品(蔵書票) 10.代用バレン 11.和紙
12.展覧会情報 13.版画館・美術館 14.畦地梅太郎の作品 15.山の版画家・畦地梅太郎の自宅アトリエ
16.papyrus パピルス 17.まちだ版の会・作品集 18.畦地梅太郎の展覧会 19.NHK川越文化センター「木版画講座」展
20.木版べこの会 作品展
21.新刊書「木版画の世界」 22.「木版画の世界」
椿油、オリーブ油
23.「木版画の世界」
版下の転写
24.「木版画の世界」の感想
25.「木版画の世界」木版画が上手になるためには 26.「木版画の世界」
良い和紙とは
27.「木版画の世界」索引 28.「木版画の世界」絵具の透明、不透明
29「木版画の世界」
研ぎ角、切り出し角
30.日本版画協会・会報 31.始めよう!木版画 -目次- 32.本から巳年の頁公開